大変お待たせいたしました。 4/22に終了となるこちらのブログの締め切りに合わせて、なんとか作業を終えました。 ブログの引っ越し先です。 「子連れ狼の育児日記2」 https://iteqpom007.seesaa.net/ シーサーブログは、いいですね!(他には、「ジュゲムブログ」が好き)。 ファンブログからの引っ越しも容易なので、オススメです(アフリもできます)。 にほんブログ村などのランキングは、新しいブログの…
ブログ開設時には丸くて可愛かった子狼も、今ではすっかりお兄さん。親バカ加速です!
偉大なる妻プラスダメ親父の男児三人育児記録!
おはようございます。 先日、現在幼稚園の年長組の次男宛に、小学校チャレンジのお知らせが来てました。 早速開封。 それを、「ボクもやりたい!」と、三男が食いつきます。 …
こんばんは。 パパは仕事と勉強で忙しく、ママは産まれたばかりの子の世話に忙しく、2番目・3番目の子になかなか手が回りません。 お休みの日などは、終日お家にこもりきり、なんてことも珍しくありません。 それでも拗ねず、力強く兄弟で生きております。
とある休日の出来事。 パパお家で仕事で、ママはお仕事で不在。 子供達は、一日中屋内で動画を見ている状況。 「これは良くない」ということで、「お散歩行く?」と誘うと、次男・三男とも快諾。 やっぱり、外に出たかったんだね。
今日は、三男の進級式でした。 保育園の年長になります。 余りにも落ち着きがないので、ひょうっとしたらADHDか・・・?と心配になりました。 単に元気がいいだけなのか、歳を重ねれば直るものなのか・・・・? 今後の推移を見守ります。
「ブログリーダー」を活用して、子連れ狼007さんをフォローしませんか?
大変お待たせいたしました。 4/22に終了となるこちらのブログの締め切りに合わせて、なんとか作業を終えました。 ブログの引っ越し先です。 「子連れ狼の育児日記2」 https://iteqpom007.seesaa.net/ シーサーブログは、いいですね!(他には、「ジュゲムブログ」が好き)。 ファンブログからの引っ越しも容易なので、オススメです(アフリもできます)。 にほんブログ村などのランキングは、新しいブログの…
ご無沙汰して、申し訳ございません。 ところで、この「ファンブログ」、4/22で終わってしまうんですね、、、。 早く引っ越しをしないと。 今日やろうかな。 新しいブログのURLを、こちらに貼りますので、よろしかったら、引き続きご覧ください。 さて、四男。 …
お風呂上がりに、二人して末っ子と遊んであげます。 裸ん坊。 BAN喰らうかな? 末っ子も嬉しそう。
次男の6回目の誕生日が来ました。 ケーキでお祝いです。 大好きなピカチュウのアイスケーキでお祝いです。 四男も参…
こんばんは。 さいたま市にある、「鉄道博物館」に行ってきました。 入り口でパチリ。 思っていたほど、混んでいなかったです。 普通に歩いて回れましたよ。
サンタさんから、こんなものが届きました。 曲がりくねった道も走る、車とレールのセットです。 子供達は、大喜びです。…
おはようございます。 ご無沙汰しております。 仕事で忙しいパパを置いて、ママがパパの実家である神奈川県座間市(ボクサーの井上尚弥選手在住で有名)に連れて行ってくれました。 子供達は、どこでも遊ぶのが上手です。 やっぱり、電車が好き。
次男と三男が遊んでいると、四男も乱入します。 ボクも入れてよ! 男の子四人は。
仲良し兄弟。 他の写真を見せていたら、「僕たちの写真も撮って!」とリクエストがありましたので。 こんなに可愛いのは…
昨日の続きです。 お店で、パンケーキセットと飲み物3つを注文します。 ここでは、マスターが一つずつ丁寧に目の前で作ってくれます。 その様子を、興味津々で眺めていました。 「美味しい!」とどんどん進みます。
こんにちは。 いつもご高覧いただき、ありがとうございます。 さて、本日は三男の運動会だったため、お昼ご飯と午後の面倒見はパパの担当となりました。 お昼ご飯は、パパ特製のパスタです(茹でるだけ。ソースはヤオコーのパック)。 次男は、「またパスタか〜」と…
子供って、頭が大きくて、バランスが悪いですよね。 だから、よく転びます。 我が家の四男も、同じ。 特に頭が大きい気がして、、、。 パパも、子供の頃、よく頭を怪我したなあ。 頭にタンコブを作り、プロテクタを着けられ、ご機嫌斜めの四男。 仕方がないね…
おはようございます。 昨日の続きです。 ピザは、一枚一枚別皿に取り、パパがフーフーして食べさせてあげます。 子供達は、シンプルなマルゲリータがお好みのようです。 追加で、50円+税で、ピザの耳を食べるためのメイプルシロップを頼みました。
こんにちは。 前回の続きです。 次男はアップルジュースをチョイス。 三男はオレンジジュースを。
妻が長男の卓球の応援で不在のため、次男と三男の面倒を私が見ました。 「晴れたら、ビザを食べに行こう」と前日から約束をしていたのですが、面倒くさくなり、「辞めとく?」と次男に聞いたら、「ピザを食べに行きたい!」ということなので、気力を振り絞って行って来ました。 ファンブログは、1記事に反映できる画像数が限られているようなので、刻んでいきます。 行き先は、Googleでも評価の高いコチラ! SOLE D…
夏休みなどの長期休暇、あるいは土日祝だけ運行している、「都心から一番近いSL」の「秩父鉄道 パレオ」に次男と三男を連れて乗ってきました。 三男は前日、次男は前々日に戻してしまうほど体調が悪く、行けるかどうか心配でした(直前までrキャンセル可能です)、、、、、。 が、無事、行ってきました。
ちょっと太めで、寝転がって泣いていた四男が、ついにハイハイを始めました。 まだ初心者ですが、今後にご期待ください。 https://youtube.com/shorts/MnwcR5oPP6o?feature=share 子連れ狼007 <Look!> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。 当ブログの順位が上がれば、より多く…
おはようございます。 今日は日曜日。 家で飼っていたクワガタを、捕まえた近所の神社まで返しにいきました。 家でまとめて開放用のカゴに移したのですが、なぜか、、、。 一匹(メス)減っている! いくら探しても、いません、、、。 共食いをしてしまったのだろうか。 それとも、飛んでったかな。
子供は、いろんなもので遊ぶのが上手ですよね。 この日は、弟のオムツが入っていた段ボール箱に入って遊びます。 こんなものが、楽しくてしょうがないようです。
深谷のアリオにいた時の様子です。 おもちゃの汽車に乗った後は、モグラ叩きゲームです。 兄弟並んで座ります。
NHKの教育番組を見て踊る三男。 可愛い様子を見てやってください(10秒ほどです)。 https://www.youtube.com/watch?v=FjdzmtTQD0U 子連れ狼007 <Look!> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。 当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。 執筆者のモチ…
おはようございます。 子供達にせがまれ、二度目のチャレンジです。 とはいいつつ三男はほとんど釣りをしませんでした。
おはようございます。 残りを一気に公開してしまいます。 お兄ちゃんは、難しい遊びに挑戦です。
うちの子たちは、みんな男の子なのに、女の子並みに、下の子の面倒をよく見ます。 「トーン、トトん」と歌ってあげます。
パパお手製のかき氷。 氷を削る機械が、10年ほど前に買った安物なので、作るのが大変です。 上から手で押さえながら、手動で必死に削ります。 タラタラしていると、氷が溶けてし…
幼稚園・保育園の後に公園に寄るのが日課となりつつあります。 三男は、「帰ろう」と言っても、「まだ遊ぶ!」と言い張ります。 それでも、滑り台に虫がいたりすると怖がって、「早く帰ろう!」ろせがみます。 可愛い盛り。 まだまだ楽しめそうです。
今度は、滑り台画像です。 動画を撮っていると分かっているからか、ためらいがちです。 最後はきちんと滑ってくれました。 https://youtube.com/shorts/PI1k5Wd5vDM?feature=share 子連れ狼007 <Look!> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。 当ブログの順位が上がれば、より…
幼稚園、保育園の帰りに、近所の公園に寄りました。 遊び足りない子供のように、いつまでも帰りたがりません。 子連れ狼007 https://youtu.be/TO9VyV3Mzcg?si=oJ1zasN7CiTiTKDf <Look!> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。 当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみ…
うちには、年が近い男子の兄弟が三人います。 もちろん、喧嘩もしますが(特に次男と三男)、仲がいい方だと思います(意地悪などは見られません)。 この日も、次男と三男で競って四男と遊んであげていました。 その様子を、ご覧ください。 【競って四男と遊ぶ次男と三男】 https://youtube.com/shorts/G_jMFMSDP-g?si=nBIihDuFEigZgBLf 子連れ狼007 <Look!
餌を自分でつけて、釣り上げる次男。 その一部を、動画に収めました。 https://youtube.com/shorts/Ey2wXIH1Gp8?si=HPTSINWZIn1P37-O https://www.youtube.com/shorts/Ey2wXIH1Gp8 お楽しみください。 子連れ狼007 <Look!> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。 当ブログ…
こんばんは。 保育園・幼稚園が避難訓練のために早く終わったので、次男・三男と一緒に深谷の岡部農園に行ってきました。 金魚釣りで有名な(?)ところです。 次男は2度目、三男は初挑戦です。
こんにちは。 お食い初めは、1でほとんど写真を使ってしまったので、2つの記事を合体させます。 まずは、お食い初め。 お約束の、石噛みを。
今日は四男のお食い初め。 近くから義父、神奈川県座間市から実母が参加して、大賑わいです。 ママが食事の準備と四男の面倒を見ている間、パパは長男のスイムの送りと次男・三男を珈琲館に連れて行って、ホットケーキセットをみんなで食べます。
こんにちは。 風邪でお休みの三男の動画をアップします。 見られるかな? 滑り台画像です。 https://www.youtube.com/shorts/qA98_ifMzaY 子連れ狼007 <Look!> 応援のポチをお願いします! あなたがポチをすると、当ブログの順位が上がります。 当ブログの順位が上がれば、より多くの方にお楽しみいただけます。 …
今晩は。 もうすぐお食い初め(100日飯)の四男が、初めて椅子に座りました! みんなで大はしゃぎの様子です。 イエイ! ノリノリです。
乳飲み子がいる我が家は、次男の幼稚園と三男の保育園の送り迎えを、パパが行なっております(普通の仕事についていたら、難しいことだと思います)。 次男は、寄り道が激しいので、「ゆっくりしていると、パパだよ!(パパが抱っこして連れて行くよ!)と言うと、慌てて、「自分で!自分で!!」と走ってきます。
おはようございます。 先日、現在幼稚園の年長組の次男宛に、小学校チャレンジのお知らせが来てました。 早速開封。 それを、「ボクもやりたい!」と、三男が食いつきます。 …
こんばんは。 パパは仕事と勉強で忙しく、ママは産まれたばかりの子の世話に忙しく、2番目・3番目の子になかなか手が回りません。 お休みの日などは、終日お家にこもりきり、なんてことも珍しくありません。 それでも拗ねず、力強く兄弟で生きております。
とある休日の出来事。 パパお家で仕事で、ママはお仕事で不在。 子供達は、一日中屋内で動画を見ている状況。 「これは良くない」ということで、「お散歩行く?」と誘うと、次男・三男とも快諾。 やっぱり、外に出たかったんだね。
今日は、三男の進級式でした。 保育園の年長になります。 余りにも落ち着きがないので、ひょうっとしたらADHDか・・・?と心配になりました。 単に元気がいいだけなのか、歳を重ねれば直るものなのか・・・・? 今後の推移を見守ります。