chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
柴犬が好きすぎる https://www.shiba-suki.com/

柴犬好きな方と一緒に、柴犬の写真を愛でたり、柴犬トークを楽しんだりしたい! いやもちろん、柴犬じゃない犬が好きな方も大歓迎です。

シバ田
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/19

arrow_drop_down
  • こんな〇〇はイヤだ35・ジゴロ柴

    昼寝しているときにお散歩に誘うと…… 写真提供/飼い主さん 目を閉じたまま口元だけでセクシーに微笑

  • 柴犬ダジャレ教室・11

    今週もお疲れさまでした。週末に向けて、ダジャレで元気を補給してください。 モデル/ゆづ 写真提供/飼

  • 柴犬パン教室

    今日は、食パンの焼き方の基本を学びましょう。 写真提供/飼い主さん モデル/銀次郎 写

  • 最高のハーモニー

    合唱の魅力は、声が重なって生み出すハーモニーの美しさです。 モデル/めい 写真提供/飼い主さん 静

  • 実例・婚活の失敗 その2

    婚活では、初デートの印象が何よりも大切。残念ながら失敗してしまった先輩たちから、正しい婚活テクを学びましょう。

  • 筋トレマニアたち

    腹筋や背筋などを鍛えるのはあたりまえ。筋トレマニアの柴犬たちは、かわいさをキープするために、こんなところまで鍛

  • 柴犬茶道教室

    いざというときに備えて、茶道の基本を知っておきましょう。 モデル/そら 写真提供/飼い主さん 茶室に

  • 社員旅行で

    社員旅行のとき、いるよね~…… モデル/蘭 写真提供/飼い主さん 仕事してるときとプライベートのファ

  • 換毛期の柴たちへ・その2

    換毛期。それは、ブラシと掃除機が手放せない季節。でも、明けない夜はありません。換毛期がピークを越えるまで、頑張

  • 換毛期の柴たちへ・その1

    柴犬といえば抜け毛、抜け毛といえば柴犬。換毛期と闘う飼い主さん&柴犬さんに、せめてものエールを送ります。 「エ

  • 柴犬気温予想

    梅雨時って、寒暖差が激しいですよね。その日の気温を正確に予想したいなら、柴犬に教えてもらうのがいちばんです。

  • 飼い主さんに聞いてみた・リアル柴ライフⅢ「柴犬の暑さ対策・室内編」エアコンや冷房グッズ、何を使う? どう使う?

    暑い季節、愛犬のためにきっちりしておきたいのが、熱中症予防のためのあれこれ。人間のように汗をかけない犬は、体温調節が苦手です。夏に弱い愛犬のため、屋外はもちろん、室内でも暑さ対策を心がけましょう。基本は涼しい環境づくり。飼い主さんたちは、エアコンや扇風機はもちろん、犬用のグッズなども上手に使っているようです。

  • 作戦ミス

    本日、関東地方で、大規模な詐欺グループのリーダーが逮捕されました。 モデル/うに 写真提供/飼い主さ

  • 一流のマナー

    大切なデートなどに備えて一流レストランでの振る舞いを知っておきましょう。 写真提供/飼い主さん テ

  • 柴犬ダジャレ教室・10

    あれ?シバ子(仮名)さんたち、今どちらにいらっしゃるんですか? モデル/ゆづ 写真提供/飼い主さん

  • 人気俳優への道

    俳優さんって、舞台と映像で演技のしかたをかえているそうですよ。 モデル/リン? パン? 写真提供/飼

  • 接客の極意

    人と接する仕事が難しいのは、相手の様子を見ながら接し方をかえていかなければならないから。マニュアル通りのサービ

  • 飼い主さんに聞いてみた・リアル柴ライフ②「雨の日のお散歩どうしてる? その2」雨仕様のスタイル&お役立ちグッズを教えて

    雨でもお散歩に行くワンコが多いことは、柴犬の特徴のひとつといってもよさそう。でも、雨の日の犬のお散歩って、それほど楽なことじゃありません。雨の日の二大問題・「濡れる」「汚れる」対策、柴犬の飼い主さんたちはどうして……? 第2回となる今回は、雨の日仕様の犬&飼い主さんのスタイルに関する疑問を中心にまとめました。

  • 車庫入れのテクニック

    車庫入れの腕を磨きたいなら、練習あるのみ。自信がない人は無理をせず、身近な柴犬に手伝ってもらうと、練習がはかど

  • 柴犬には向かない職業1・交通整理

    好きを仕事にできるのが理想ですが、「向いてない仕事」があるのも事実。たとえば、工事現場の交通整理は、柴犬に向い

  • スターの条件

    バレエで主役を踊るダンサーは「プリンシパル」「エトワール」などと呼ばれます。この地位まで上りつめることができる

  • 隠せぬ思い

    柴犬には、ちょっと不器用なところがありますよね。飼い主さんに伝えたいことは、言葉より態度に出てるのかもしれませ

  • 柴犬心理学教室・ミラーリング

    人間も柴犬も、好意をもっている相手の動作を自然にまねてしまうのだそうです。これを「ミラーリング」」といいます。

  • 正しい使い方

    今日は、身近なものの正しい使い方についてレクチャーします。 モデル/なつみ 写真提供/飼い主さん あ

  • 柴犬怪談 耳なしば芳一

    世界一怖いとも言われる『耳なしば芳一』はさまざまな場面で耳がなくなってしまう柴犬の実話集で、全5章の構成になっ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、シバ田さんをフォローしませんか?

ハンドル名
シバ田さん
ブログタイトル
柴犬が好きすぎる
フォロー
柴犬が好きすぎる

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用