chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
婆ーサマのブログ https://ameblo.jp/granba/

結城、大島、紬などが好きだったけれど、齢を重ねて今は明るめが好きに・笑 

着物は着るより、手元に置き、見ているのが好きだったけれど、帰ることの無い遠くが近い世代になり、近頃は着物の断捨離を兼ね着て歩く。着物も好きだけれど下駄も好き。

madam
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2017/12/16

arrow_drop_down
  • 12日目 お誕生日のこと①

    昔、相方と船に乗っていた時、隣の席の人がお誕生日みたいでバースデーソングにケーキが振舞われていて、非日常な時間だからこそ賑やかそうでいいなーって見ていたことが…

  • 8日目ー②・ハプニングは突然に

    さて、古希もとうに通過して、 先日こと、他のお客様と年の話をしていて、「計算すると82歳ですか」って言われたけれど、石垣のこともあったからそれ程驚かず(チョッ…

  • お一人様

    このクルーズには、「お一人さま参加」の方が多いです。(それはお部屋一人で差額がゼロだからか)  (お一人様同士の紹介会)(勿論、不参加の方もいらっしゃいます)…

  • それ行け8日目ー①の着物

    今日も終日航海の日です。 折り紙の花作り体験 (講師は外国の方)(折った最後をねじるという発想がありませんでした)テーブルご一緒さんと → 婆ーサマの力作?…

  • 7日目も着物を着る

    テラスからの日の出です。(この少し前の当たりが明るくなる瞬間に感動しました) 今日も終日航海です 夕食 (今夜はBBQだそうです)本編 →  デザート →  …

  • 6日目 疲れた日の着物

    タグボートに引っ張られて離岸します。(タグボート大好き あんなに小さな体で引っ張って、力持ちで 働き者(水先案内人になりたかったなぁー 昔と今とでは船の性能…

  • 「エッ!そっち❕❕の5日目 」

    本日は、『 石垣島 』に上陸❓で~す。 お隣にミス石垣さんがスタンバっておいででしたが、船長さんや関係者に花束贈呈前なのか、関係者でない婆(バー)サマの横に…

  • 2025年・新春の着物好き人

    今年も 『 着物好きの会・小袖会 』 宜しくお願い申します 別名 『美魔女軍団』で~す   お着物お披露目中  裾ぼかしに風神雷神の螺鈿の…

  • 次の次の日の着物

    彼らの音楽を聴きに行きました。パンフより →      今日は、鹿児島に寄港です。 朝ごはん →  むかしむか~し、鹿児島に来たことがある。(九州縦断の新婚旅…

  • 4日目の着物

    終日航海日 宝石ショップのエリカちゃんに撮って貰ってます(エリカちゃんは着物好きなんだってうれしい) ❣ 山崎大地さんの宇宙の話2回目 「ヴァージンギャラクテ…

  • 次の日の着物

    心配性なんで雪で新幹線が止まったらイカンしー、前泊したいけど土曜日だし、ホテルの値上がりでとんでもない代金になってる 関内の駅から歩いてやっとこさ乗船タラップ…

  • 婆(バー)サマのたび

    いざ出船の時じゃぁー →   大好きな新幹線 + いつものモーニング  新横浜で地下鉄に乗り換え → (初めて知った、日本語ペラペラの外人さんの助っ人さん  …

  • 婆(バー)サマただ今奮闘中❓

    同じ機種?だから直ぐに使えるかな 新しいPCから写真のアップに苦戦中   着物は、絞り帯は、タイシルク       赤系が似合わないなぁーってしみじみ思う。も…

  • 新しいオモチャ

    お正月から食べてばかりの毎日!(反省はしてるけどやめられない) だから、目にビタミン?それとも目に保養 心に体に活を入れるためのカンフル剤を兼ねて、綺麗なお着…

  • 寒がりになっちゃったのかしら

    寒くって、冷たくって、マフラーもグルグル巻き 今年は去年より!絶対寒い (老いると寒さに対しては敏感になるらしい。 暑さに関しては室内で熱中症になるなど 鈍感…

  • ご成人 おめでとう

    娘のように思っていた若いド〇ミちゃんより、  素晴らしいお写真が    「娘が着物はママのを着るからって言うの」って聞いていたけれど、ド〇ミちゃんが二十歳の時…

  • 時代遅れ

    2日ほど冷たい日が続いた今朝名古屋にも初雪が降った。 大雪で苦労されておいでの地域の方を思えば 「雪が降った!降った!」などとお気楽な事は言えない。 10:3…

  • お世話かけます

    お願いしてあったものが届いたそうで、持って行きがてら新しい年の初ディナーを一緒しな~ぁい?と なのに、今夜は特別寒い日となりました。 (左側の方: お着物は、…

  • 大切なもの

    名古屋も冷たい日が続きます。雪が降るかもしれない 面倒な処理があるもんで、着物羽織れば「サア!即?着物」とばかりの着併せです (そんなにしてまで着物したいんか…

  • 早目のプレゼント品

    誰かからのプレゼント品を待ってたら時が過ぎてしまう!かも だから、お誕生日月のお祝いは自分で自分へのご褒美品としましょう 手持ちのバッグが汚れすぎたから、同じ…

  • 2025のお出かけ日和

    お洒落着をしてのお出かけ日和です。  誘って頂けたのでお出かけしました。  右側の微魔女仲間さんと、「二人とも今年は地味気味だねー」(コレでも地味気味なんです…

  • お正月三が日目

    アップするのが遅れちゃいました  今日は更紗柄の着物を着てみる。  着物は、更紗柄帯柄は、鴛鴦お一人様帯留は、血珊瑚    更紗って異国っぽい名前はインドが…

  • お正月二日目の着物

    元旦は初日の出、今日は近くのファミレスにモーニングに出かけて、ゆったりのお正月を過ごしている。 着物三昧な三が日を予定している    着物は、郡上紬帯柄は、観…

  • お正月ですもの

    お正月ですもの 晴れやかな小紋❓を着ちゃいました   派手?ちゃぁ―、派手かも?    お正月ですもの 節制は今週末からでイイわよね   Max.体重維持し続…

  • 慎ましやかに新年の始まり

     本年も、明るく・楽しく・元気な着物生活を願う  手足冷えるが風は無く穏やかな中「初日の出」を迎えられた元旦だった 観音さんにお参り       昨年の元旦に…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、madamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
madamさん
ブログタイトル
婆ーサマのブログ
フォロー
婆ーサマのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用