chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
婆ーサマのブログ https://ameblo.jp/granba/

結城、大島、紬などが好きだったけれど、齢を重ねて今は明るめが好きに・笑 

着物は着るより、手元に置き、見ているのが好きだったけれど、帰ることの無い遠くが近い世代になり、近頃は着物の断捨離を兼ね着て歩く。着物も好きだけれど下駄も好き。

madam
フォロー
住所
愛知県
出身
愛知県
ブログ村参加

2017/12/16

madamさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(IN) 1,867位 1,916位 2,006位 2,039位 2,150位 1,972位 1,986位 1,039,889サイト
INポイント 90 120 120 90 20 70 60 570/週
OUTポイント 390 900 1,140 630 420 690 770 4,940/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 33位 35位 38位 39位 41位 39位 39位 32,827サイト
着物・和装 12位 14位 14位 14位 15位 14位 14位 898サイト
シニア日記ブログ 162位 161位 163位 165位 167位 164位 164位 5,159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 767位 696位 725位 759位 782位 755位 761位 1,039,889サイト
INポイント 90 120 120 90 20 70 60 570/週
OUTポイント 390 900 1,140 630 420 690 770 4,940/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 25位 22位 23位 23位 23位 24位 22位 32,827サイト
着物・和装 14位 14位 14位 13位 13位 14位 13位 898サイト
シニア日記ブログ 128位 128位 132位 133位 138位 136位 135位 5,159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/28 05/27 05/26 05/25 05/24 05/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,039,889サイト
INポイント 90 120 120 90 20 70 60 570/週
OUTポイント 390 900 1,140 630 420 690 770 4,940/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
ファッションブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 32,827サイト
着物・和装 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 898サイト
シニア日記ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 5,159サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 大阪・婆(バー)サマの装い

    大阪・婆(バー)サマの装い

    土曜日の夜は何故だか眠られなかった。 朝4時から1時間仮眠 その後準備して、7時に出発  婆(バー)サマに珍しく着てゆく着物は準備済み このところの暑さと…

  • それ行け!芝蘭堂/着物しるべの会

    それ行け!芝蘭堂/着物しるべの会

    朝7時に家を出て、大好きな新幹線にお持ち込み →  3回目だから迷うこともないだろうが、そこはそれ迷子名人の婆ーサマ新今宮で発症してました インバウンド+万博…

  • 紫陽花とヤブ蚊の登場

    紫陽花とヤブ蚊の登場

    庭の紫陽花の花が少し咲き始めた。 暑くなりお水をたっぷりあげなくては 足首短めのパンツ履いての水やりにやぶ蚊が、「年寄だけど、美味しー血やぁー」 刺されまくり…

  • 暑さとお見送りの入り口

    暑さとお見送りの入り口

    天然温泉の浴場も、いわゆる大衆浴場というのも、人と一緒に入浴するのが嫌いという人も多いと聞きますが、婆(バー)サマのマイブームは大きなお風呂に行くこと。 マ…

  • 京都・南座/歌舞伎鑑賞教室

    京都・南座/歌舞伎鑑賞教室

    婆(バー)サマはナゼに京都に(そんなオーバーなことじゃぁないんだけれど・笑)  「南座・歌舞伎鑑賞教室」に参加しちゃいました。 京都?大阪?の着物の会のイベ…

  • 婆(バー)サマ TO 京都

    婆(バー)サマ TO 京都

    フフフ・フー (いつものコーヒーとサンド持って新幹線に乗車)京都まで →  98%外国の方かしら 電車の乗り換えだってお手のもの 驚きの光景ばかり婆(バー)…

  • 婆(バー)サマの土曜日な一コマ

    婆(バー)サマの土曜日な一コマ

    庭の紫陽花が元気がないお水不足なの? 水を撒く バラも元気がないような気がする虫いるの? 消毒してみる  朝、シャッターを開けると雨だった  着物は、洗え…

  • チョットの用事に着る着物

    チョットの用事に着る着物

    今日は、しじら織りの着物してチョット用事を済ませに行ってきます。  古いしじらの反物からこさえてもらいました。母の残したものの中から発見色あせもあるのだけれど…

  • 京友禅の色留めそで

    京友禅の色留めそで

    今日は、知人の着物である。 無地っぽく見えていたのだが、離れて見たり、陽に当たると織り柄が浮き立って見える。  染めは、柿渋帯は、博多織帯留めは、泳ぎ鯉の珊瑚…

  • 鶴舞公園のバラ

    鶴舞公園のバラ

    名古屋では一番かな?バラの名所としては     撮影ポイント →     旧・名古屋公会堂  着物は、洗える着物帯は、アンティーク帯締めは、道明      天…

  • 海と飛行機と独り言

    海と飛行機と独り言

    「母の日」のプレゼントが届きました。(オ手紙の内容は、ウルウルでした/優しい言葉は 離れているからかもしれません)  忘れずに送ってくれたことが、一番嬉しい …

  • 婆(バー)サマとポリの着物

    婆(バー)サマとポリの着物

    箪笥の引き出しの底の方の出番の少ない地味色な単衣の結城を着てみようか 時期的(気温的に)には、今しかないだろうし  なのに、突然下の着物にする。 (15年は経…

  • 濃紺単衣塩沢+ひっちくどい帯?

    濃紺単衣塩沢+ひっちくどい帯?

    手直ししなくてはいけないと知りつつ南部絞りの風呂敷からの二部式帯をひっちくどく(注/くどい・しつこい)締めてみる。 本日は、濃紺だから無地っぽくみえるが織り柄…

  • ベージュの単衣塩沢+作りたて帯?

    ベージュの単衣塩沢+作りたて帯?

    南部絞りの風呂敷からこさえた二部式創作帯 何しろ力作だもんで、したくって・したくって  似合ってるかな  着物は、単衣の塩沢帯は、創作の二部式帯帯留めは、トン…

  • 南部絞り(綿)の創作帯

    南部絞り(綿)の創作帯

    太古の昔でもない昔から家に箱に入った「南部絞りの風呂敷」(証明書付き)があった。(ずーと放置状態) 大塚屋で布地を買って自作の帯をこさえたりして味をしめ  南…

  • 赤っぽい着物

    赤っぽい着物

    今日は小紋柄の着物を着てみた。 型染による小紋の着物は、紺とか緑とか、黄土色とか、持っていたので(遠くから見ると無地、近くで見ると柄が有る小紋にはまっていた)…

  • 空色の着物

    空色の着物

    気分を上げる意味で、「きれいな色の着物」を引っ張り出してみた。 純なキレイ系の色は、やはり似合わないなぁーっていつも感じる 色白でないからかしら(色白は七難隠…

  • お家で静かなG/W

    お家で静かなG/W

    どこにも出かけないG/W 凹んだ気分を奮い立たせる為に、明るめな着物を引っ張り出す。  材質が 手触りが絹っぽいようでそうでないような? ポリならば絹に近いポ…

  • 4月の終わりは小寒くて

    4月の終わりは小寒くて

    風が強く吹いている。体感温度が下がるのか寒く感じる 家の中にいても一枚羽織りたいくらいだから、気温が下がっているのだと思う。  アクシデントが発生して、凹んで…

  • 凹みのG/Wを過ごす

    凹みのG/Wを過ごす

    婆(バー)サマ メチャ凹み中 凹んでいるもんだから、運転するのも気力下がっていて出かけられない 着物する元気も出てこない   どうした 婆ーサマ ガンバレ …

ブログリーダー」を活用して、madamさんをフォローしませんか?

ハンドル名
madamさん
ブログタイトル
婆ーサマのブログ
フォロー
婆ーサマのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用