かつてサブスリーを目指していた人でPBは3時間6分台。コロナ禍から走らなくなり小デブに逆戻りしたんでちょっくら走って痩せたい。あと植物(アロイド・塊根・アガベ)と、ずとまよ。
どうも、あっくんです。 次男坊がGW12連休で、やるコトないからウチに帰ってきてるんだけど、急にやりたいコトができたと、明日帰ることになった。滞在3日間だけって…寂しいじゃんか。 長男なんて連絡もないし。んで、急に決まった外食。お昼はスシローだった。もちろん、食べすぎた。(笑) ********** さて本題。前にもブログに書いたけど、新しいシューズが欲しくてさ。アマゾンで安くなったタイミングで先日ポチッたものが、午前中に届いた。アディゼロSL2だ。安くなっていたといっても、今までで一番高いシューズだ。色の選択肢は白とグレーで、迷った末にグレーにした。なんとなく白のシューズは汚れそうな気がして…
どうも、あっくんです。 今日はずとまよのライブに行ってきました。ファンになったキッカケはYouTubeで、ライブは死ぬまでに1回は行かなあかんと思っていた。ダメ元で応募したチケットが当たって、思ったよりも早く夢が叶った形だ。 コレで運を相当使っちゃったと思うんだよね。神戸マラソンんん…当たれ! スミマセン。今日も自己満足の日記です。(笑) 仕事を午前中で切り上げて、大阪城ホールへ。 あいにくの雨です。 ツアータイトルは、 YAKI YAKI YANKEE TOUR 続 「名巧は愚なるが如し」 ツアートラックを撮り、 着ぐるみを撮り、 ネットオーダーしてたグッズを受取り、 しゃもじとタオル キャ…
どうも、あっくんです。 昨日、米を探してジョグってきました。今朝、買いに行ったら全部売り切れでした。(笑)アメリカ産カルローズも見事に売り切れ。もち米しか売ってないの。幸いにもパックご飯はあったので、しばらくそれでしのぐことにしました。 まぁ、舐めてたよね。ホントは昨日、走り終えてすぐに買いに行くべきだった。 まぁいいや。米の卸売業者が出し渋っているだけで、入荷はコンスタントにあるはずだから、こまめにスーパーをまわります。卸売業者も次の新米が出回る時期まで米がなくならないように、出す米の量を調整しているらしい。と、知り合いの業者さんが言ってた。 ********** さて、今日も走ってきた。昨…
どうも、あっくんです。 令和の米騒動っての?ホント困るよね。政府備蓄米が放出されましたが、なかなか米が手に入らないし、価格も高いままだ。米を原料に製品を作っているメーカーに勤めている身として、ホントに困っている。 ウチも大変。ウチは嫁がほとんど米を食べないし、私もたくさんは食べないので、5kg買ったら1ヵ月は余裕でもつ。残りが少なくなってきて、そろそろ買わなくちゃというタイミングで、次男坊が帰ってくる。GWで12連休らしく、何したらいいか分からないから帰ってくるって。(笑)私の休みはカレンダー通り。いや、4連休中に1日休日出勤するから、飛び石的に休みでGWな気がするだけ。次男坊が帰ってくるのに…
どうも、あっくんです。 今日は飲み会だったので、西国街道マラニックレポはお休みして、短い記事です。レポって書くのに意外と時間がかかるんだよね…神戸マラソンの申し込み数が定員の2万人を超えたとのニュース記事。昨年よりも5日早いペースだそうだ。うん、募集開始から1週間も経ってない。まぁ、今年はコースが変更され、高低差がなくなって記録が出やすくなったし、みんな走りたいんだろうね。これは想定通り。MGC対象レースとなったのも影響してる? でもね、ある方のブログで、神戸マラソンのエントリー費用が他の大会と比べて高いことを知った。コロナ禍以降、エントリー費用も高騰して2万円くらいになったんじゃないの?大阪…
どうも、あっくんです。 さっそく西国街道マラニックのレポいくよ。前回はコチラ。 神戸市東灘区〜西宮市上大市今回は神戸市東灘区から芦屋を経由して、西宮市へ。約12㎞の道のり。前回と同様に3分割の地図だ。ウルトラに向いてないこの区間はひたすら国道2号線を東へ走る。私以外のお2人はウルトラマラソンの練習なので、当然ウルトラのハナシになるんだけど、私はウルトラに向いていない。向いていない要素がたっぷりだった。 まず胃腸が弱い。走ると食べ物を受け付けなくなる。これは長い距離を補給しながら走るウルトラでは致命的。 さらに暑さに弱い。暑さに極端に弱い。太陽にも弱い。だからマラソンを頑張っていた頃でも夏は走行…
どうも。 夜遅くに仕事から帰った嫁が突然、『ポテチが食べたい。』と言い出したけど、そんな都合よくポテチは家にない。腹が減っているからとスナック菓子やらクッキーやらを食べていて、酒飲んでる私にすすめてきます。そりゃ一緒に食べるでしょ。最近はそういう時ぐらいしかまともな会話のない夫婦です。でも、そんな深夜にお菓子を食べていたら痩せません。 そんなあっくんです。もす。 ********** さて、西国街道マラニックの続き。前回はコチラ。 神戸市中央区〜神戸市東灘区三ノ宮(中央区)をスタートして、神戸の東の端っこ東灘区までの約10kmの区間。地図の左から右に進んでいくぞ。上の地図だと小さくて分かりづら…
どうも、あっくんです。 大腿四頭筋の筋肉痛で、階段を下るのが辛い。平地を歩いたり、上り階段は大丈夫なんだ。下りだけ、手すりにつかまらないとツラい。あと、ふくらはぎの筋肉痛が追っかけで軽くやってきた。ちょうど2日後。これが正しい筋肉痛だ。(笑) ********** さて、西国街道マラニックのレポいくぞ。前回はコレ。レポといっても、完全に自己満足の思い出日記です。楽しかったなぁ…(笑)適当に思い出したことを書き出してみます。 そもそも西国街道とは何ぞや?西国街道の説明がなきゃ始まらないよね。詳しくは上のリンクを読んでいただいて…じゃなくて、 「西国街道」とは、京都(東寺口)から大山崎、高槻等、淀…
どうも、あっくんです。 昨日のダメージとして、大腿四頭筋の筋肉痛がひどい。いや、筋肉痛は2日後にくるから、違うのか?(笑)しゃがもうとすると、『痛たたた…』と声が出る。まぁ、こんなもんで済んで良かった。故障的なヤツじゃなければそれでヨシ。 脚の前の方の筋肉を使っているってことはブレーキがかかっていて良くないと言われるけど、そもそも5年ほどちゃんと走ってなかったから、あの頃の筋肉は全て落ちてゼロからのスタート。ハムとか脚の後ろの筋肉だけで走っているわけじゃないから、前の方の筋肉だってある程度は必要なはず。追い込んで走って、その「ある程度」が鍛わったんじゃないかな。それか疲れた後半、フォームが崩れ…
どうも、あっくんです。 今日はちまきさん、いっちゃんと走ってきたぞ。『西国街道』を三ノ宮から京都の東寺まで走る70kmのウルトラ練習。神戸を走るということで誘っていただきました。 神戸を走る際はこれからもぜひ誘っていただきたい。(笑)もちろん私は70kmも走れるワケないので、途中で力尽きるまで。目標は30km、できればもう少し先まで走って箕面ビールを飲んで帰りたい。このために先週は20km弱走ったし、ゆっくりペースなら行けると思っていた。 んで、結果ドン!30kmも走れんかった… 私、暑さに弱かったんだ。(笑)早朝は曇っていたけど、次第に晴れて暑くなってきた。まぁ、理由はそれだけじゃない。 悔…
神戸マラソンにエントリーした。あと、ずとまよの新曲がリリースされた。
どうも、あっくんです。 今日(18日)の正午から神戸マラソンのエントリーが始まりました。私は当然、昼休みにエントリー完了。神戸マラソンは2019年に走って以来なので、当選したら6年振り。フルマラソンを走るのは5年振りになる。 年代別チャレンジ枠は使えないけど、沿道市民枠(神戸市・明石市民枠)は使える。使えるもんは使っとけ!確率がすごく上がるわけじゃないと思うけど、W抽選だ。 Tシャツは任意だったけど購入。今まではSサイズだったけど、ちょっと太ったから今年はMサイズを注文した。『Tシャツの購入は当選確率に影響しません。』ってハッキリと書いてあったわ。(笑)でも、チャリティアスリートビブス(1,0…
どうも、あっくんです。 前にブログで書いた引越しのハナシ。続きがあってさ、大家と揉めて、早急に引越しせなアカンとなって、ストレスが溜まってたんだろうね。目を患った。病院なんて歯医者くらいしか行ったことのない私が、定期的に病院に通うハメになったんだ。 クソ大家と揉めていた最中のこと。なんかスマホの画面が滲んで見えるなぁと、気軽な気持ちで近所の眼科を受診したのが始まり。適当に目薬とかを処方されて終わればいいなぁなんて、ほんと気軽に考えていた。そしたらさ、大きな病院の眼科で診てもらうようにと、すぐに紹介状を書いてくれて、土曜日のお昼前ということもあり、大急ぎで大きな病院に行った。 下った診断は、『網…
どうも、あっくんです。 ブログ村のインポイントの勢いが止まらない。毎度ありがとうございます。そんなに気を遣わなくて大丈夫ですよ?(煽ってないです) さて、表題の件。神戸マラソンは今年から一部コース変更で高低差がなくなり、タイムを狙いやすい大会となる。そりゃそうだ。あの最終盤の坂はキツすぎだ。 前に走った時は、坂を登る前に脚を攣っていたけどね。(笑) んで、今回のニュース。神戸マラソンがMGCシリーズに加盟することにより、オリンピック代表や国際大会出場の選考レースとなるそうだ。トップ選手が集まる人気の大会になる。応援する人も、走る人も多くなりそうだな…これ以上人気が出ると、倍率が高くなって、私が…
どうも、あっくんです。 昨日のブログの反響がすごい!皆さん、気を遣っていただいてありがとうございます。おかげさまで、ブログ村のインポイントランキング(マラソン)で一時的とはいえ10位になりました。これ、あれだ。レース終わりに速報記事出した時くらいの勢いだ。ちょっと待って、確認したら今8位だって!!瞬間最大風速的なものだけど、すごいなこれは…(笑)スミマセン、他の方のお名前もあって失礼なのですが、記念なのでご勘弁を…本当にありがとうございます。皆さんのお気持ちでお腹いっぱい満足ですので、これからは通常営業でお願いします。(笑) つか、1クリック9ポイントのままだったな… 計算方法が分からない… …
どうも、あっくんです。 私はブログを書き始めた頃から「ブログ村」に登録している。4年もブログを書いていなかったけど、ブログ村の登録はそのまま残っていた。 皆さんがどのような経緯でこのブログを読んでいただいているか分かりませんが、ブログ村から来てる方もいらっしゃると思います。あとは『X』とか、『はてブロ』つながりかな? この4年間、まともに走ってなかったし、ブログを書かないと、他の方のブログも徐々に読まなくなっていた。んで、ブログ村のサイトからも離れていった。まぁ、走ってない身からすると、他の方の走っている、頑張っている状況が眩しすぎて、ちょっと自分が嫌になっちゃうってのもあって。 んで、ブログ…
どうも、あっくんです。 ブログをサボっていた4年間、色んなコトがあってさ、今日は引越ししたハナシ。ただ、その経緯がちょっとヤバい。これ、関係者に見られたらヤバいかな?でもまぁ、見るわけないし関係ないか。腹が立って仕方がないから書いちゃう。閲覧注意ということでよろしく。(笑) 口調が乱暴になっちゃうかもしれないし、時系列がムチャクチャだし、詳しく書けないとこもあるので意味が分からんとこもあるかもしれないけど、まぁ、適当に読み飛ばしてください。今日は珍しく長いです。 前の家のクソ大家のハナシ。クソ大家のせいで2023年の夏に急遽の引越しをせざるを得なかったハナシ。とにかく理不尽な理由で家を追い出さ…
どうも、あっくんです。 2日ほどブログをサボってました。まぁ、走らないとネタもないから仕方ない。(笑)ネタはあるにはあるんだけど、書くのに少しエネルギーがいるようなネタなんで書けてないんだ… 今日は走ってきたぞ。いつもよりも長い距離の、新コースを開拓したかったんだよね。んで、明日は雨予報なので、走れるのは今日しかない! マイコースといえば、基本のチン◯の形の10.5kmコースと、 さらに、先っぽからなんか出てる13kmコースがあるけど、 先っぽから出てる部分を伸ばしたい。(笑)これ以上伸ばすとなると、神戸大橋を渡って、ポートアイランドに突入する。 んで、今日の結果ドン! 先っぽ部分の拡大図。普…
どうも、あっくんです。 昨日はほろ酔いで帰って、ご飯を炊いてる間に寝ちゃってて、起きたら夜中の0時。嫁が用意してくれていた夕食のおかずだけ食べて風呂に入った。嫁は飲みに出かけていた。風呂から出たら嫁が帰っていて、頭からマックシェイクをかぶったと1人で騒いでいた。なんかマックシェイクを飲んでいて、コケたらしい。もうね、どういう状況か分からんけど、酔っ払いだから仕方ない。酔っ払ってコケるのはいつものことだし、もう何が起こってもあまり驚かない。(笑) そんなやりとりの後、会社からの帰り道に書きかけていたブログを仕上げてアップしたのが昨日の記事だ。 さて、4月9日、今日は長男の誕生日。長男はずいぶん前…
どうも、あっくんです。 今日は新入社員研修。もちろん、講師の立場だ。午前と午後、1時間半ずつの講義。午後はきき酒の講義だったので、新入社員とともに酒を飲む。それも仕事だ。(笑) 研修が無事に終わり、ホッとしてほろ酔いの帰り道。 桜の季節はいつもと通勤ルートを変えて、桜並木の道を通る。夜桜もいいなぁ… 今月の走行距離 : 16.0km 今日の体重 : 61.8kg 目標体重 : 60kg ブログランキングに参加しています。押していただきますと、ハゲみになります。にほんブログ村
どうも、あっくんです。 酒飲みながらブログを書いていたら、酔っ払った嫁が帰ってきた。上機嫌でカレーパンを半分くれて、さらにミックナッツを大量に出してくれてさ。いや、酒のアテにちょうどいいし、嬉しいんだけど…多すぎるのよ。大量のミックナッツ、一緒に食べるもんだと思いきや、さっさと寝ちまいやがって…もう寝るだけなのに、お腹いっぱいなんだけど…ダイエットの1番の障壁は、案外嫁なのかもしれない… ********** 気を取り直して本題。 新しいランニングシューズが欲しい。少なくとも5年以上、シューズを買っていない。そりゃ走ってなかったんだから、必要なかったんだけど。(笑)でも最近、シューズ高すぎない…
どうも、あっくんです。 昨日はサボったから、今日は植物の植替えをしてから走ってきたぞ。春は植替えの季節なんです。そっちのシュミも忙しい(楽しい)季節です。 走る前からなんか疲れててさ、今までだったらなんだかんだ理由をつけて走らないトコだけど、最近の私は一味違う。弱気の①10.5kmコース、通常の ②13kmコース、頑張って ③16kmコースの3択で、走り始めてからコースは決めようと思っていた。③の長いコースが選択肢に入ってる時点で、今日は長い距離を走る気マンマンだったけど、無理ならそれでいいやくらいの感じでちょっくら走り出した。1週間ぶりのラン。足がフレッシュで軽いと思いきや、全然身体が動かな…
どうも、あっくんです。 今日は地元の「桜まつり」で酒造り唄をうたってきました。 ステージには毎年出演していて、年によっては桜の見頃には早かったり遅かったりするんだけど、今年はジャスト満開。天気も良いし、ぽかぽか陽気でお花見客もたくさんだった。青空と桜。好き。(笑) 昨年はたまたま立ち寄られたラン仲間のご夫婦が唄っている私を見つけて、声をかけてくださいました。何年かぶりの再会でしたね。写真も撮っていただいた。左端が1年前の私。『あっくん、太った?』という言葉に少しショックだったけど、こうして見ると確かに、ね。(笑)12月からなんとなくそれなりに走っている効果は出ているようで、少しずつ体重は減って…
どうも、あっくんです。 今日はランニングウォッチについて語ってみる。私はガーミン一筋で、嫁と出会ってからは嫁一筋でこの4年で2回、ランニングウォッチを買い替えた。 マラソンを一生懸命頑張っていた頃、ウォッチはForeAthlete235Jを使用していた。走る時だけ身に付けていて特に不満はなかったんだけど、5年ほど使って、ランニングのモチベーションを上げるためにも、そろそろ新しいのが欲しいと思っていた。次のモデルから搭載された残りHPのように表示されるボディバッテリー機能が気になって次のガーミンを検討した結果、どうせならちょっと良いモデルとして745も候補として考えていたんだけど、中古なら同じく…
どうも、あっくんです。 ちゃんと走り始めたし、ブログも再開したので、ちょっくら月間振り返り記事を書いてみるぞ。振り返るほどの内容ではなかった。(笑)GarminSportsの月間統計は必要な情報がまとめられてて、とても良い。出走回数、走行距離、平均ペースが分かれば十分だ。前月2月は全然走ってないね…というのも、2月11日を最後に、3月20日まで走ってなかった。再開して10日で50km走ったので、3倍したら実質月間150km走ったってことでいいかな? イイワケすると、日本酒業界は3月にイベントが多くてさ。土日に酒造り唄を披露したり、お酒の試飲販売したり。自社の蔵開きなんかもあったりで13連勤だっ…
どうも、あっくんです。 パインの缶詰のハナシってブログで書いたっけ?5年くらい前の話なんで、あまり覚えてないんだけど、2019年7月に引越しをして、それから1年以上冷蔵庫に入れっぱなしのパイン缶が気になっていた。そんなことをラン仲間との飲み会で話していたようだ。 とりあえず、このブログ記事を読んでいただきたい。承諾は得ていないので、お名前は伏せますね。 でもリンクは勝手に貼っちゃう。想像力がスゴくない?ていうか、どんだけ私のこと知ってるの?(笑) このブログが書かれたのが2020年10月だった。 んで、2021年6月6日、ついにその缶詰が開けられたんだ。 ブログに書かれていた通り、10枚入りで…
「ブログリーダー」を活用して、あっくんさんをフォローしませんか?