ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サバ缶の南蛮漬け
昨夜の宅呑み肴。・ネギ串・人参のチーズ焼き・コールスローサラダ・サバ缶の南蛮漬け残業と聞いていた相方がいきなり早く帰ってくるというので慌てて作ったやつ(笑)サバ缶サマサマでございます。路面が凍ってる&凸凹なもんで怖くてスーパー行きたくないから買い物サボっ
2024/01/30 23:55
トンテキ
昨夜の宅呑み肴。・野菜スティック(ビタミン大根ときゅうり)・豆乳マヨネーズ・トンテキ色々やってたら日曜なのにじっくり作る時間がなくなったんで買ってあった豚肩ロース厚切り肉ですぐできるトンテキ。もう一品なにか!って焦ってたら相方に「それで充分。つかそれ以上
2024/01/29 12:10
ほうれん草のカレー
昨日今日は休肝日です。休肝日の夕飯は『我が家では焼酎と一緒に食べないもの』ということでほとんどカレー系。焼酎の甘さがスパイスのピリピリと香りでよく分からなくなるんですよねぇ…。(辛い物が苦手)せっかくなので色々変えて楽しんでるんですけど今回はずっとやって
2024/01/25 08:55
ブロッコリーのベーコン巻き
昨夜の宅呑み肴。・人参のチヂミとスイートチリソース・トマトのジェノベーゼ和え・白菜と揚げの煮びたし・ブロッコリーのベーコン巻き昨日の日曜日はとにかく寒くて外に出るのが嫌=買い物行きたくない、からの土曜日に久々お肉屋さんを周って美味しいベーコンを買ってきた
2024/01/22 12:54
無濾過 旭萬年
宅呑み新規開栓。有限会社 渡邊酒造場『無濾過 旭萬年』28度 黒麹外呑みで呑んだらいい香ばしさだったので週末に買ってきました。甘香ばしい焼き芋の香りと味~♪瞬殺かなぁ…。
2024/01/22 12:24
えぞの誉(黒米入り活性酒)
宅呑み新規開栓。新規開栓とか言いつつ1回で呑み切っちゃったんですけども(笑)有限会社 二世古酒造『えぞの誉(黒米入り活性酒)』15%数量限定で販売の手詰め生どぶろく黒米ver.。甘くて美味♪ノーマル(白米)とセットで毎年年越しにいただくお酒です。アリガタヤー。黒米な
2024/01/22 08:45
鯖缶と大葉のチーズ春巻き
昨夜の宅呑み肴。・大根と白菜ネギ塩あん煮・菜花の胡麻和え・ラー油ねぎだれ冷奴・鯖缶と大葉のチーズ春巻き年末、年越し&お正月用にと酒を結構買い込んだんですがね。もうないんですよ。早すぎないか…?週末買いに行かないと呑む酒が_  ̄ ○
2024/01/18 12:45
Maison Joseph Drouhin Macon Villages
雑煮(を作る&食べるの両方)に飽きて年明け早々にビストロ行きました(笑)『Maison Joseph Drouhin Macon Villages 2020』メゾン・ジョゼフ・ドルーアン マコン・ヴィラージュフランス 13%フルーティ!酸味と甘さのバランスがメインの鱈料理とよく合って美味でした。
2024/01/17 12:55
12月のイタリアンその1
未upだった昨年12月のイタリアン。その1です。お店はこちら→☆(※お店のblogに飛びます)前菜2品パスタ2品魚1品肉2品デザートコーヒーor紅茶全8品のお料理と6種類のドリンクが完全お任せのワインペアリングコース。@9,000円。実は2度目。とても美味しいんですがな
2024/01/17 08:55
Cune Arano Organic Viura
大雪の月曜日。午後から私用で早退したんですが思ったより早く済んだので相方が『行きたい!』と騒いでいたジンギスカンへ。いやー年齢的に仕方がないんでしょうけどここへ来るたびに食べる量と呑む量が落ちたのを実感させられます(笑)中ジョッキが小ジョッキに。セット外
2024/01/16 23:55
海老と枝豆の豆腐つくね焼き
昨夜の宅呑み肴。・白だし味玉・三つ葉と揚げの煮びたし・大根と梅のサラダ・海老と枝豆の豆腐つくね焼き年明け早々、家電が次々にやられたため週末はそれ絡みで瞬殺気味。買い物に行く気力がないので(めんどくさい)年末に備蓄した食材でやりくりしてますがそろそろ限界か
2024/01/15 08:55
進取2023 SOMETHING NEW
宅呑み新規開栓。大和桜酒造株式会社『大和桜 進取2023 SOMETHING NEW』25度 白麹大和桜さんの新焼酎。やっと呑めました。(開けるタイミングがなかった)つか情報収集で酒屋さんのサイト漁ってたら『ラベルは再剥離(はくり)シール』『呑み終わったら剥がして他に貼ること
2024/01/14 23:58
豆腐バーグきのこあんかけ
昨夜の宅呑み肴。・クリームチーズフライ・ミニトマトの白だしマリネ・豆腐バーグきのこあんかけもう一品作るつもりで器も用意してたんですけどバタバタやってたら豆腐バーグのきのこあんで一品作った気になってたらしく(笑)いざ器によそってから「一品足りない!」となり
2024/01/13 23:58
手羽先の甘辛煮
昨夜の宅呑み肴。・ほうれん草のクリームチーズ和え・エビとブロッコリーのさっぱりサラダ・餃子の皮 牛しぐれ煮包み焼き・手羽先の甘辛煮→☆(※DELISH KITCHINのレシピに飛びます)遅くなるという相方からの連絡を見て時間あるな…フフフフフ…と久々に最寄りスーパーで買い物
2024/01/11 12:55
スモークサーモン
昨夜の宅呑み肴。・きゅうりの白だしサラダ・みつばだれの厚揚げ豆腐・大根のネギ塩あんかけ・スモークサーモン冷燻が予想以上にイケたので2度目のトライ。だったんですが。スモーカーのスイッチを入れた途端前回はしなかったカチカチカチカチカチカチカチカチという音が。
2024/01/10 23:55
Arabako Txakolina Astobiza
元旦の乾杯は白ワインでした。Arabako Txakolina Astobiza(アラバコ・チャコリーナ アストビザ)スペイン 白 12.5度お店の説明通りのやや辛口でした。最近甘いワインばかり呑んでいたのでなんか新鮮で(笑)美味しゅうございました。
2024/01/05 23:55
サバ水煮缶の餃子
相方は今日が仕事始めでした。(ワタシは11/9からの11連休!)仕事の量が読めないけどたぶん残業、と言われていたのでいつもなら18時過ぎてから台所に立ったんですがお湯を沸かし、さて餃子の餡を…と思ったその時になんとカエルコールが。40分で支度しな!というセリフを脳
2024/01/04 23:55
杜氏潤平
2024年一発目の宅呑み新規開栓焼酎はやはりこれでした。小玉醸造合同会社『杜氏潤平』25度 白麹ロックでよしお湯割りでよし炭酸割りでよし今年も我が家のレギュラー酒です。
2024/01/03 23:59
Voyou de Katz
ピザに合わせたワインはこれでした。ALZACE Voyou de Katz 2019(アルザス ヴォワイユー・ド・カッツ2019)フランス 13%ヴォワイユー・ド・カッツ=不良のにゃんこ、という意味だそうです。こちらも辛口という説明だったんですが一口呑んで「甘!」となりました(笑)たぶ
2024/01/03 23:57
正月料理明けのピザ
相方は雑煮が大好物で正月休みの間は3食雑煮!というヤツ。作るだけならいいんですよ。ラクだから。でもね、作って食べるとなるともう…勘弁して。となるわけで。元旦:朝・昼・晩2日:朝・晩(昼は初詣とお年始に出かけてた)そして今日3日:朝・昼、と来たところで正月
2024/01/03 23:55
雑煮の日々に終止符を
元旦の夜の宅呑み肴。年越しの料理からスモークサーモンを引いて雑煮を足したもの、です(笑)相方は雑煮が大好物。正月の間は朝昼晩リクエスト。他の料理考えなくていいからラクなんで応じてます。が。食べるだけでも飽きそうなのにワタシは作ってるワケでして。余計に飽き
2024/01/03 15:32
田酒 NEW YEAR BOTTLE 2024
2024の宅呑みは昼呑みからのスタートでした。株式会社 西田酒造店『田酒 NEW YEAR BOTTLE 2024 純米吟醸 生酒』お寿司屋さんで振る舞い酒としていただいたことはあったんですが買うのは初めて。いつも酒買う酒屋さんで取り扱いあるんですけどね。田酒だけじゃなく他の人気
2024/01/02 23:55
冬純米活性にごり Neve
年越しのみのスタートはこれでした。株式会社 みいの寿『冬純米活性にごり Neve』14% +6 1.5※特約店限定商品毎年言ってますけど今年もやはり元気なNeveくん。開栓所要時間15分。余裕みて30分くらい前から冷蔵庫に入れた状態でちょっとずつ抜いた方がいいね、次からは
2024/01/01 23:52
年越し宅呑み肴
2023-2024の年越し宅呑み肴。地域と時代によっても違うので一概に『北海道ではこう』と言い切れないんですけどおせちは元旦ではなく大晦日に食べる、習慣というか風習というか…が、あります。少なくともワタシの周りでは今でもそういう家庭が多いですねー。ということで年越
2024/01/01 16:34
2024スタート
今年も『甘露days 』をよろしくお願いいたします。
2024/01/01 07:15
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、砂くじらさんをフォローしませんか?