前日より喉が痛くなり、朝起きると怠さも伴っていた。これは悪化するパターンだと思い、会社を休み午前中から病院に行って薬をもらう。帰宅後微熱もあるのですぐに睡眠をとる。たっぷり寝たせいが夕方はすっかり元気になっていたので、少しだけ出撃する事にし
横浜でのアジング等のライトゲーム中心に試行錯誤を綴る釣行日記
横浜を中心としたアジングやメバリング等のライトゲームをメインとしながらも、季節に応じた様々な釣りにもチャレンジする釣行日記。
前日より喉が痛くなり、朝起きると怠さも伴っていた。これは悪化するパターンだと思い、会社を休み午前中から病院に行って薬をもらう。帰宅後微熱もあるのですぐに睡眠をとる。たっぷり寝たせいが夕方はすっかり元気になっていたので、少しだけ出撃する事にし
先週の土曜日に次男と午前中の釣りに出た。しかし、この日は先行していたHさん曰く2時間粘ったけれど、タコは出なかったとの事…結果的に僕も不発で終わる。キスを狙っていた次男も6匹釣れるも小さいキスが多く持ち帰りは断念するという消化不良の釣りとな
引越して丸2ヶ月が経とうとしている中、唯一終わってないのがネット環境構築。スプリッターが故障しているとかで待ちに待った工事。この日ようやく実施する事となったので仕事も休みをとり、午後はタコを狙いに行くことにした。工事は2時間もかかるも無事開
昨年よりアジは焼いて食べることが多くなった。その理由は簡単に料理できるから。釣ったアジの鱗も内臓もとらずに塩を軽くふってグリルで焼く。あとはほぐしてタッパに入れてご飯に紫蘇、あれば細切りの漬物を添えて食べる。とてもシンプルだけでども子ども達
タコが3連勝中。今回も連勝記録を更新したい。そして何よりも自分の型を見つけ出したい。そういう意味でも前回の釣行でタコを狙っていた人のやり方を真似てみたい思いが強かった。何せ根掛かりを恐れて避けていた釣法なだけに… この日は長男が部活の遠征だ
タコが2連勝中なのでもっと釣りたい。正直まだオクトパッシングの自分の型があるとは言えない状態。つまりなんとなく探って釣れているのが現状。ちょんちょんとずっとアピールし続けて釣れる時もあれば、デッドスローでのズル引きでも釣れることもあれば、リ
アジングがしたい!Yさんも出撃しているとの事なので、前回タコが釣れたので、オクトパッシングのタックルも用意して出撃することにした。 今回の釣行詳細 釣行日:2025年6月4日(水)21:00~23:45場所 :横浜天気 :晴れ濁り :澄んで
中国出張で毎晩の飲みもあって疲労感とストレスから気分をリフレッシュしたく…よし!釣りだ!!夜釣りをしたいけれども土曜日の夜は混むし…と言うことで朝マヅメを狙って今年初のタコを狙うことにする。ただ、タコはやっていて飽きるところもあるので、キス
この日の前日にもふらっとアジングをしていたりする。すっかり投資や引越後のインテリア等に関心が向かい、僕の趣味の釣りを蔑ろにしてはいけない…と訳の分からない思いの中、現地に23時前と遅い時間に現地入りし…久しぶりのSさんが合流し話に夢中になり
月になっても釣りに行かなかった事がここ数年あっただろうか?この春は引越する事もあって、釣りに行く気力がなかった。 4月下旬に引越し、新居での荷解きを終え、落ち着き出した中、釣りに行こう!とやっと思えた。 今年初アジング! Yさんは連絡をとり
この季節になると釣りから遠ざかってしまう。カワハギが釣れるのであれば船に乗りたいとは思うけれど、釣果報告を見ているとかなり厳しそう。ただ火曜日の祝日による月曜日の有休奨励日だったので、子どもも学校なのでこの日は釣りでも行こうかな?と思い、Y
今年初釣りはカワハギ船。ここ何年かは冬は釣りをしなくなってきた。 ただカワハギは1月迄狙えるとこの事。僕が今迄やっていた釣りとは一味も二味も違うカワハギ釣りは魅力的だ。 ただ、釣果報告を見ても竿頭が7匹。今回もそうだったけれど、船の関係者の
あけましておめでとうございます。/ LIGHT GAME LOG / (横浜に住む海釣り初心者釣行日記)今年もよろしくお願いいたします。 海釣りを2015年11月よりスタートして10年が経ちました。流石に「初心者釣行日記」は無理があるので、
共同養育を実践している我が家は冬休みは昨年同様に子ども達がずっと僕の家で過ごすので、釣りにはいけない。子ども達
仕事で自信喪失しかかっている中で、この日は気持ちに余裕があった。こう言う日こそ釣りでリフレッシュ!  
メバリングタックル メバリングタックル ロッド SMITH ダークシャドゥ DSEX-73 リール Daiwa
アジングタックル(ジグ単) アジングタックル ロッド 天龍 ルナキア LK582S-LS リール SHIMAN
仕事におけるプレッシャーから釣りへの意欲が落ちている。 そんな時は1番興味のある釣り…それはエギング!! &n
最近は釣りに行けていない… 転職して半年が経とうとする中で、育休者に伴う引き継ぎで、社内システムやルールがわか
今回もシーバス調査と同時にアナゴを狙っていく。前回はエギングロッドで探ったけれど、今回は少しでも引きを楽しみた
この日も仕事で遅くなるも、出撃した。その理由は、僕にとって初の釣りに挑戦したかったから 釣行日:2024年11
仕事をしている中、Tさんより「アオリイカ釣れました!」とLINEが入る。今日は出撃するには遅くなる…と思いなが
会社での課のメンバーで有休をとってBBQをすることになり、うち3名が朝から釣りに。そこで、会社のメンバーが選ん
今週のラーメン食べ歩き この日はいつも通りに長男の部活の帰りにラーメン食べ歩きを。今回は、僕も次
今週は出張で釣りに行けなかった。なので、短時間でもエギングをしたく、子どもの迎えがてら1時間釣行を決行! 出撃
横浜エギングはいつ終わってしまうのか…気になって仕方がなく、それでも前回アオリイカをキャッチしている。 &nb
出張だったので1週間ぶりの釣りとなった。しかも来週も平日は全て出張。この日を逃すと下手すると2週間以上釣りに行
横浜エギングの釣果と水温 昨年の横浜エギングは10月30日迄やっており、10月22日でアオリイカの釣果が終わっ
アジのサイズが良くなってきたので、タチウオテンヤとエギングのリレーから、エギングとアジングのリレーにシフトする
この1ヶ月ちょっとは長男が部活での試合シーズンで週末釣りを午前中、次男とするようになり、次男は釣りに少しずつ関
比較的風も緩やかで、それでいて横浜エギングも終わろうとしている。出撃しない理由はない… 出撃!釣行日:2024
昨年の横浜エギングにて僕が最後にアオリイカを釣った日を確認。 https://www.yokoh
長男の部活を送り届けてから、また迎え迄の時間3時間。家に帰宅しても移動時間含めて2時間。 この無駄な移動を埋め
アオリイカをあわせて釣る気持ち良さを味わいたい!でも、風も雨もやや心配な天気。それでも、迷いはない! 出撃!釣
創立記念日で早目に現地に行こうと思うも、結局現地に到着したのは16時。 風は比較的穏やかなので今日はエギングが
木更津沖堤が中止になり予定のない1日となってしまったので、迷わずに出撃することに。昼から行ってキスを!なんて思
次週の火曜日は創立記念日で月曜日は有休奨励日だったので、M君と木更津沖堤でタコとカワハギ狙いに行く予定だった。
ここ最近の土曜日は長男が午前中部活。なので、次男とキス釣り!釣行日:2024年9月28日(土)09:00~11
天気予報では風速6M予報。昨日、Yさんが現地で命の危険を感じてすぐに納竿したとの事なので、この日も厳しいかな?
ここ最近Yさんが泳がせ釣りも楽しんでおり、僕にも是非体験を!と提案してくれて、この日は泳がせ釣り体験をさせても
今年の1月〜3月はほとんど釣りをしなかった。そんな中でライトゲームのリハビリとして、木更津のソフトルアー船に乗
野島防波堤といえば、半夜でメバリング!過去に何度か足を運んではいるも、正直メバルが爆釣したのは数える程度…それ
前回、ちょい投げでのキス釣りでキス独特な小刻みかつ強いアタリが楽しく、しかも、ビギナーズラックとは言え釣果も満
前回の釣行でYさんがまだ明るい時間にキスを釣ってる人がいる!キスをやる!なんて話を伺っていた。僕自身、あまり興
タックルボックス化したクーラーボックス 僕が持っている15リットルのクーラーボックスは購入時にタ
前回のアジングではカサゴラッシュとなり自身の中で反省する点が多かった。 https://www.
久しぶりにエリアトラウトをやりたく、Sさんと久しぶりのA君と行くことに。釣具屋へプラグを買い足しに行き、予定し
翌日早朝より久しぶりにエリアトラウトに。なので、短時間のみアジングにて状況確認のために出撃! 釣行日:2024
前日のメバルフィーバーに出会えず、またYさんとリベンジのメバリングをすることに。 https:/
横浜、メバリングにてDark Shadow EX のインプレ
3月末〜4月にかけては、メバリングが熱い時期。昨年は例年の釣果に基づき、事前調査をして、子ども達にメバリングを
前回、ソフトルアー船でリハビリをしたので、ホームでの3ヶ月ぶりのライトゲームをする事に。 Yさんと連絡をとり現
今年になって釣り3回目と海釣りをする様になってからライトゲームを約3ヶ月やらなかった事はかつてな
2024年初投稿となる。 ここまでブログを放置した… ではなく、この記事は今年2回目の釣り。
あけましておめでとうございます! / LIGHT GAME LOG / 横浜に住む海釣り初心者釣行日記 今年も
2023年釣り納めはM君とメバリングとタコを狙うために久しぶりの木更津沖堤へ。 釣行日:2023
すっかり釣りのモチベーションが落ちている… 寒さももちろんだけれども、いつもの釣り場では急激な水温低下からか?
先日のエギングからの帰宅9:00。即ベッドインで爆睡! 13時前に目を覚ます。 あ
今、最も関心のある釣りはエギングと言っても過言ではないかもしれない。 ただ、横浜エギングは終了し
3週連続の出張も終わり、ただ、今回の出張は初日から高熱でダウン!先週末、長男が高熱を出してダウンしたので、うつ
前回シーバスが釣れたので、いよいよ秋シーバスシーズンの突入を期待!今回はアジングを封印しシーバスとメバリングの
「ブログリーダー」を活用して、あんそにさんをフォローしませんか?
前日より喉が痛くなり、朝起きると怠さも伴っていた。これは悪化するパターンだと思い、会社を休み午前中から病院に行って薬をもらう。帰宅後微熱もあるのですぐに睡眠をとる。たっぷり寝たせいが夕方はすっかり元気になっていたので、少しだけ出撃する事にし
先週の土曜日に次男と午前中の釣りに出た。しかし、この日は先行していたHさん曰く2時間粘ったけれど、タコは出なかったとの事…結果的に僕も不発で終わる。キスを狙っていた次男も6匹釣れるも小さいキスが多く持ち帰りは断念するという消化不良の釣りとな
引越して丸2ヶ月が経とうとしている中、唯一終わってないのがネット環境構築。スプリッターが故障しているとかで待ちに待った工事。この日ようやく実施する事となったので仕事も休みをとり、午後はタコを狙いに行くことにした。工事は2時間もかかるも無事開
昨年よりアジは焼いて食べることが多くなった。その理由は簡単に料理できるから。釣ったアジの鱗も内臓もとらずに塩を軽くふってグリルで焼く。あとはほぐしてタッパに入れてご飯に紫蘇、あれば細切りの漬物を添えて食べる。とてもシンプルだけでども子ども達
タコが3連勝中。今回も連勝記録を更新したい。そして何よりも自分の型を見つけ出したい。そういう意味でも前回の釣行でタコを狙っていた人のやり方を真似てみたい思いが強かった。何せ根掛かりを恐れて避けていた釣法なだけに… この日は長男が部活の遠征だ
タコが2連勝中なのでもっと釣りたい。正直まだオクトパッシングの自分の型があるとは言えない状態。つまりなんとなく探って釣れているのが現状。ちょんちょんとずっとアピールし続けて釣れる時もあれば、デッドスローでのズル引きでも釣れることもあれば、リ
アジングがしたい!Yさんも出撃しているとの事なので、前回タコが釣れたので、オクトパッシングのタックルも用意して出撃することにした。 今回の釣行詳細 釣行日:2025年6月4日(水)21:00~23:45場所 :横浜天気 :晴れ濁り :澄んで
中国出張で毎晩の飲みもあって疲労感とストレスから気分をリフレッシュしたく…よし!釣りだ!!夜釣りをしたいけれども土曜日の夜は混むし…と言うことで朝マヅメを狙って今年初のタコを狙うことにする。ただ、タコはやっていて飽きるところもあるので、キス
この日の前日にもふらっとアジングをしていたりする。すっかり投資や引越後のインテリア等に関心が向かい、僕の趣味の釣りを蔑ろにしてはいけない…と訳の分からない思いの中、現地に23時前と遅い時間に現地入りし…久しぶりのSさんが合流し話に夢中になり
月になっても釣りに行かなかった事がここ数年あっただろうか?この春は引越する事もあって、釣りに行く気力がなかった。 4月下旬に引越し、新居での荷解きを終え、落ち着き出した中、釣りに行こう!とやっと思えた。 今年初アジング! Yさんは連絡をとり
この季節になると釣りから遠ざかってしまう。カワハギが釣れるのであれば船に乗りたいとは思うけれど、釣果報告を見ているとかなり厳しそう。ただ火曜日の祝日による月曜日の有休奨励日だったので、子どもも学校なのでこの日は釣りでも行こうかな?と思い、Y
今年初釣りはカワハギ船。ここ何年かは冬は釣りをしなくなってきた。 ただカワハギは1月迄狙えるとこの事。僕が今迄やっていた釣りとは一味も二味も違うカワハギ釣りは魅力的だ。 ただ、釣果報告を見ても竿頭が7匹。今回もそうだったけれど、船の関係者の
あけましておめでとうございます。/ LIGHT GAME LOG / (横浜に住む海釣り初心者釣行日記)今年もよろしくお願いいたします。 海釣りを2015年11月よりスタートして10年が経ちました。流石に「初心者釣行日記」は無理があるので、
共同養育を実践している我が家は冬休みは昨年同様に子ども達がずっと僕の家で過ごすので、釣りにはいけない。子ども達
仕事で自信喪失しかかっている中で、この日は気持ちに余裕があった。こう言う日こそ釣りでリフレッシュ!  
メバリングタックル メバリングタックル ロッド SMITH ダークシャドゥ DSEX-73 リール Daiwa
アジングタックル(ジグ単) アジングタックル ロッド 天龍 ルナキア LK582S-LS リール SHIMAN
仕事におけるプレッシャーから釣りへの意欲が落ちている。 そんな時は1番興味のある釣り…それはエギング!! &n
最近は釣りに行けていない… 転職して半年が経とうとする中で、育休者に伴う引き継ぎで、社内システムやルールがわか
今回もシーバス調査と同時にアナゴを狙っていく。前回はエギングロッドで探ったけれど、今回は少しでも引きを楽しみた
昨日、アジをつ抜けしたとはいえ、マゴチも釣れず、何かスッキリしなかった。この日は短時間になるも、昨日のリベンジ
先週釣ったアジが相当に脂がのっていて美味しかったので、またアジを釣りたい! https://ww
昨日、アジングが楽しく、 持ち帰ったアジも半分はお隣さんにお届けしたので、サイズも大きくなってきたので週末は子
天気や仕事等で出撃できていなかったけれど、この日は大丈夫! 出撃!釣行日:2024年6月20日(木)21:00
前回ヒラメを釣って以来、マゴチではなくヒラメを狙う。だからマゴチは外道!なんて思っていたけれど、 狙い方は同じ
前回の釣行でエアコンのリモコンが効かなくなりそのことを話するとYさんがエアコンの買い替えの前に汎用リモコンを購
この日は本当に暑く、今年初のエアコンをつけようと思ったらリモコンが動かない!!!窓を開けて扇風機を回しても全然
この週は釣りには行けなそうなので、なんとか時間を使って出撃!釣行日:2024年6月10日(月)21:00~23
釣りの回数は減っているとは言え、ぽつぽつ出撃している。ただ、釣れる気がしない…それは赤い海・・・ 釣行日:2
短時間だけでも、金曜日なので、子どもを迎えに行く前にちょっとキャストしたい!出撃! 釣行日:20
この日は転職した先のキーマンの一人のSさんが釣り好きだけれどもあまり釣りができていない…との事。M君の計らいで
風の予報も弱く先日食べたアジが美味しく2さんも行くとのことだったので、短時間でもいいから釣りに行きたい! 出撃
共同養育をする我が家は毎週金曜日の夜に子ども達がうちに帰ってきて、日曜日の20:00迄に妻の実家へ送り届ける。
新しい会社勤めがスタートし、釣りから気分は遠のいていたものの、釣りにおけるこの日…釣行できる時は行かなきゃ!出
転職に伴う有休消化の残すところもわずか。GW後半は子ども達との時間が中心となるので、今回の釣行を除いてGWはあ
ここ最近Yさんが泳がせ釣りも楽しんでおり、僕にも是非体験を!と提案してくれて、この日は泳がせ釣り体験をさせても
今年の1月〜3月はほとんど釣りをしなかった。そんな中でライトゲームのリハビリとして、木更津のソフトルアー船に乗
野島防波堤といえば、半夜でメバリング!過去に何度か足を運んではいるも、正直メバルが爆釣したのは数える程度…それ
前回、ちょい投げでのキス釣りでキス独特な小刻みかつ強いアタリが楽しく、しかも、ビギナーズラックとは言え釣果も満
前回の釣行でYさんがまだ明るい時間にキスを釣ってる人がいる!キスをやる!なんて話を伺っていた。僕自身、あまり興