chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Way to the Philippines https://blog.goo.ne.jp/hank2003jp

37年7ヶ月の会社生活を終え、次のステップをフィリピンで過ごす事に決めた男のつぶやき

現在は、半分フィリピン・アルバイ州・レガスピ市、半分は静岡県菊川市に住んでいます。

Way to the Philippines
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/03

arrow_drop_down
  • 2023年10月31日のまにら新聞から

    2023年10月31日のまにら新聞から10月31日のまにら新聞から「一体感の強まり期待」ようやく実施も事件相次ぐ全国でバランガイ(最小行政区)議会・青年評議会選挙が行われた。各地で発砲事件相次ぐhttps://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273599.htmlバランガイ選挙の投票所の一つ、アラウリョ高校の校内=30日正午ごろ、首都圏マニラ市で岡田薫撮影全国でバランガイ(最小行政区)議会・青年評議会選挙が行われた30日、ミンダナオ地方バンサモロ自治地域(BARMM)では選挙絡みと見られる発砲事件が相次いで発生し、候補者ら5人が死亡、10人以上が負傷した。国家警察BARMM地域本部によると、南ラナオ州ブティグ町でバランガイ議長候補の夫が、同町ポクタ...2023年10月31日のまにら新聞から

  • 2023年10月30日のまにら新聞から

    2023年10月30日のまにら新聞から10月30日のまにら新聞から「比防衛に鉄壁の関与」比米国防相が電話会談中国との船舶衝突で南シナ海比中船舶衝突を受け、比米国防相が電話会談。米側は比防衛への「鉄壁の関与」を再表明https://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273582.html南シナ海南沙諸島のアユギン礁(英名セカンドトーマス礁)付近で中国海警局、比沿岸警備隊(PCG)を巻き込んで22日に発生した比中船舶の衝突事故を受け、テオドロ比国防相とオースティン米国防長官は27日、電話会談を行った。両者は今回の「中国船による危険かつ不法な操船が比補給船、PCG船との衝突を引き起こし比船員を危険にさらした事件」(両国防省共同発表)として、意見を交換。オー...2023年10月30日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ コメリ・菊川店~自宅 2023 10 25

    NDロードスターでドライブコメリ・菊川店~自宅20231025NDロードスターでドライブコメリ・菊川店~自宅20231025

  • NDロードスターでドライブ 菊川ヒルズゴルフガーデン~コメリ・菊川店 2023 10 25

    NDロードスターでドライブ菊川ヒルズゴルフガーデン~コメリ・菊川店20231025NDロードスターでドライブ菊川ヒルズゴルフガーデン~コメリ・菊川店20231025

  • NDロードスターでドライブ 自宅~菊川ヒルズゴルフガーデン 2023 10 25

    NDロードスターでドライブ自宅~菊川ヒルズゴルフガーデン20231025NDロードスターでドライブ自宅~菊川ヒルズゴルフガーデン20231025

  • NDロードスターでドライブ やすまる~ヤマト運輸・菊川営業所~自宅 2023 10 24

    NDロードスターでドライブやすまる~ヤマト運輸・菊川営業所~自宅20231024NDロードスターでドライブやすまる~ヤマト運輸・菊川営業所~自宅20231024

  • NDロードスターでドライブ 自宅~やすまる 朝の買い物 2023 10 24

    NDロードスターでドライブ自宅~やすまる朝の買い物20231024NDロードスターでドライブ自宅~やすまる朝の買い物20231024

  • NDロードスターでドライブ カインズ~ザ・ビック~自宅 2023 10 23

    NDロードスターでドライブカインズ~ザ・ビック~自宅20231023NDロードスターでドライブカインズ~ザ・ビック~自宅20231023

  • 2023年10月28日のまにら新聞から

    2023年10月28日のまにら新聞から10月28日のまにら新聞からVAT還付要望書を提出比日商工会議所が財務省に比日本商工会議所の下田会頭が財務省にVAT還付手続き問題の解決を求める要望書提出https://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273569.htmlフィリピン日本商工会議所の下田茂会頭=丸紅フィリピン社長=は25日付で、財務省に対し、輸出企業のVAT(間接税)の還付問題に関する要望書を提出した。比日本商工会議所によると、比へのミッションとして来比した日本商工会議所の小林健会頭が23日にマルコス大統領、パスクアル貿易産業相にそれぞれVAT還付問題について直接問題提起しており、VAT問題に比政府の関心が集まった機をとらえて正式に文書で要望を提...2023年10月28日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ 菊川ヒルズゴルフガーデン~カインズ (2倍速) 2023 10 23

    NDロードスターでドライブ菊川ヒルズゴルフガーデン~カインズ(2倍速)20231023NDロードスターでドライブ菊川ヒルズゴルフガーデン~カインズ(2倍速)20231023

  • NDロードスターでドライブ 菊川ヒルズゴルフガーデン~ザ・ビック (2倍速) 2023 10 23

    NDロードスターでドライブ菊川ヒルズゴルフガーデン~ザ・ビック(2倍速)20231023NDロードスターでドライブ菊川ヒルズゴルフガーデン~ザ・ビック(2倍速)20231023

  • NDロードスターでドライブ 自宅~菊川ヒルズゴルフガーデン 2023 10 23

    NDロードスターでドライブ自宅~菊川ヒルズゴルフガーデン20231023NDロードスターでドライブ自宅~菊川ヒルズゴルフガーデン20231023

  • 2023年10月27日のまにら新聞から

    2023年10月27日のまにら新聞から10月27日のまにら新聞から米がルソン沖に空母派遣緊張激化で中国けん制南シナ海で比中緊張が高まる中、米国が空母打撃群を南シナ海に派遣。艦載戦闘機を発進させhttps://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273552.html米空母USSロナルドレーガン=公式フェイスグックより米海軍最大級のニミッツ級空母USSロナルドレーガン(333メートル、米海軍第7艦隊)が25日、ルソン島沖に停泊した。同艦は先週末に派遣され、ルソン島西方沖のパナタグ礁(英名スカボロー礁)西南約40カイリを航行したほか、同海でジェット戦闘機FA18Eスーパーホーネットなど艦載機の飛行作戦も実施した。同礁は比の排他的経済水域(EEZ)内にあるが...2023年10月27日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ やすまる~自宅 朝のお買い物 2023 10 23

    NDロードスターでドライブやすまる~自宅朝のお買い物20231023NDロードスターでドライブやすまる~自宅朝のお買い物20231023

  • NDロードスターでドライブ 自宅~やすまる 朝のお買い物 2023 10 23

    NDロードスターでドライブ自宅~やすまる朝のお買い物20231023NDロードスターでドライブ自宅~やすまる朝のお買い物20231023

  • 2023年10月26日のまにら新聞から

    2023年10月26日のまにら新聞から10月26日のまにら新聞から連載TAO第3回比日両国へのルーツが「私の強み」幼稚園英語教諭秋山愛子さん日本で新しい仕事に挑戦し、天職に出会った女性がいる。フィリピンと日本にルーツがある秋山愛子さん(31)は.....https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273532.html秋山愛子さん=東京都足立区で冨田すみれ子撮影日本で新しい仕事に挑戦し、天職に出会った女性がいる。フィリピンと日本にルーツがある秋山愛子さん(31)は比で生まれ育ち、8年前に来日してから幼稚園で英語の先生として働き始めた。(東京=冨田すみれ子)フィリピン人の母と日本人の父のもとに生まれ、ダバオ市で母方の祖父母に育てられた。日本で働いて...2023年10月26日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ ゴルフパートナー~自宅 (2倍速) 2023 10 16

    NDロードスターでドライブゴルフパートナー~自宅(2倍速)20231016NDロードスターでドライブゴルフパートナー~自宅(2倍速)20231016

  • 2023年10月25日のまにら新聞から

    2023年10月25日のまにら新聞から10月25日のまにら新聞から「ビジネス関係に新章」比最大経済団体と覚書日本商工会議所が比最大の経済団体である比商工会議所と貿易・投資、経済協力のための覚書を初めて締結https://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273517.html覚書への署名後、握手を交わす比商工会議所のバルセロン会頭(左から2人目)と日本商工会議所の小林会頭(同3人目)=24日午前9時すぎ、首都圏マカティ市で竹下友章撮影日本3大経済団体の一つ日本商工会議所と、フィリピン最大のビジネス団体である比商工会議所は24日、協力促進に関する了解覚書(MOU)を初めて取り交わした。同覚書では、「特に情報通信技術、イノベーション、農業、製造業、金融業、...2023年10月25日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ パークファイブ~ゴルフパートナー(2倍速) 2023 10 16

    NDロードスターでドライブパークファイブ~ゴルフパートナー(2倍速)20231016NDロードスターでドライブパークファイブ~ゴルフパートナー(2倍速)20231016

  • NDロードスターでドライブ 餃子の王将~パークファイブ 2023 10 16

    NDロードスターでドライブ餃子の王将~パークファイブ20231016NDロードスターでドライブ餃子の王将~パークファイブ20231016

  • NDロードスターでドライブ 静岡県西部運転免許センター~餃子の王将 2023 10 16

    NDロードスターでドライブ静岡県西部運転免許センター~餃子の王将20231016NDロードスターでドライブ静岡県西部運転免許センター~餃子の王将20231016

  • NDロードスターでドライブ 自宅~静岡県西部運転免許センター 3倍速 2023 10 16

    NDロードスターでドライブ自宅~静岡県西部運転免許センター3倍速20231016NDロードスターでドライブ自宅~静岡県西部運転免許センター3倍速20231016

  • 2023年10月24日のまにら新聞から

    2023年10月24日のまにら新聞から10月24日のまにら新聞から「さらなる投資機会を議論」日商代表が大統領と会談日商代表団が比を訪問し、大統領と会談。比投資の見通しなどで意見交換https://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273499.html日本商工会議所の小林会頭(左列奥)の発言に耳を傾けるマルコス大統領=23日午後2時過ぎ、大統領府で竹下友章撮影日本の経済3団体の一つである日本商工会議所のミッション(海外訪問団)が23日、大統領府を訪問、マルコス大統領と会談した。同所のミッションはコロナ禍以来中止しており、4年ぶりにミッションを再開するにあたり最初の訪問先として比を選んだ。また、比へのミッション派遣は2015年2月以来で約8年ぶり。ミッシ...2023年10月24日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ やすまる~自宅 2023 10 15

    NDロードスターでドライブやすまる~自宅20231015NDロードスターでドライブやすまる~自宅20231015

  • NDロードスターでドライブ 自宅~やすまる 2023 10 15

    NDロードスターでドライブ自宅~やすまる20231015NDロードスターでドライブ自宅~やすまる20231015

  • 2023年10月23日のまにら新聞から

    2023年10月23日のまにら新聞から10月23日のまにら新聞からついに衝突事件発生海警局船と比船ら4隻関与アユギン礁補給任務で南シナ海アユギン礁付近で、海警局船と比海軍チャーターボート、中国民兵船とPCG巡視船がそれぞれ衝突https://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273482.html海警局船(左)と衝突する比海軍チャーターボート=22日午前6時4分(比国軍公開)南シナ海南沙諸島のアユギン礁(英名セカンドトーマス礁)周辺海域で22日午前6時4分、中国海警局の718型巡視船「5203」(全長102メートル)が、同礁で比が詰め所とする座礁艦への補給任務のため比海軍がチャーターする民間ボート「ウナイザ・メイ2号」と衝突した。また、同じ作戦中、中...2023年10月23日のまにら新聞から

  • 2023年10月22日のまにら新聞から

    2023年10月22日のまにら新聞から10月22日のまにら新聞から平和的解決を呼び掛けイスラエル・ハマス軍事衝突でマルコス大統領ら各国首脳マルコス大統領ら各国首脳はイスラエルとイスラム組織の軍事衝突を巡り、人質の解放など恒久的な和平に向けた外交努力を呼び掛けhttps://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273465.htmlASEAN-GCC首脳会合に出席したマルコス大統領(右から3番目)=大統領府広報室フェイスブックよりサウジアラビアで開催された第1回東南アジア諸国連合(ASEAN)・湾岸協力理事会(GCC)首脳会合に出席したマルコス大統領は20日、各国首脳とともにイスラエルとイスラム組織の軍事衝突を巡り、武力行使の停止や人道支援、人質の解放な...2023年10月22日のまにら新聞から

  • 2023年10月21日のまにら新聞から

    2023年10月21日のまにら新聞から10月21日のまにら新聞から「先人が築いた歴史忘れない」マカティ市で浅沼武司さん講演戦前生まれでまにら新聞コラムニストの浅沼武司さんがキリノ元大統領の恩赦から戦後の日比友好関係について講演https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273448.html講演する浅沼武司さん=19日、首都圏マカティ市で深田莉映撮影日比ビジネスクラブは19日、首都圏マカティ市アヤラモール・サーキットのアイアンマン・ステーキハウスで、まにら新聞で主に戦後の日比関係についてのコラム「行雲流水」を執筆中で在比43年の浅沼武司さんを講師に招き、講演会「日比の友好関係を支えた偉人たち―105人の日本兵を恩赦したキリノ大統領と明仁・美智子皇...2023年10月21日のまにら新聞から

  • 2023年10月20日のまにら新聞から

    2023年10月20日のまにら新聞から10月20日のまにら新聞から「海上防衛支援を期待」日本政府の装備品移転で参謀総長「レーダー以外に日本からOSAを通じ欲しいのは海軍艦、哨戒機、無人機、潜水艦」https://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273428.html記者会見に応じる国軍のブラウナー参謀総長=19日午前9時過ぎ、首都圏ケソン市で竹下友章撮影ブラウナー国軍参謀総長は19日、外国人特派員協会主催の記者会見に応じた。今年から始まった日本の政府安全保障能力強化支援(OSA)に関し、「日本政府は近く防衛装備品移転三原則を緩和し殺傷性装備品の移転を可能にする見込みだが、緩和された場合どのような装備品が欲しいのか」とのまにら新聞の質問に対し、参謀総...2023年10月20日のまにら新聞から

  • 2023年10月19日のまにら新聞から

    2023年10月19日のまにら新聞から10月19日のまにら新聞から自衛隊が比基地利用可にRAA締結は「年内目標」国防相は比日RAAについて年内締結を目指しており、発効すれば自衛隊が国軍基地を利用できるようになると明言https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273410.htmlフォーラムでスピーチするテオドロ国防相=18日午前10時ごろ、首都圏マニラ市で竹下友章撮影首都圏マニラ市で18日、テオドロ国防相を主賓とする比ローカルメディアによるフォーラムが開かれた。同相は訪問部隊の法的地位を定める比日円滑化協定(RAA)に関するまにら新聞の質問に「年末までの締結を目指していている」と明言。「RAAが締結されれば自衛隊が比国軍基地を利用できるようにな...2023年10月19日のまにら新聞から

  • 2023年10月18日のまにら新聞から

    2023年10月18日のまにら新聞から10月18日のまにら新聞から「軍艦へ初の妨害」中国艦危険操艦で比国軍比軍が13日にパグアサ沖で発生した事件を、中国海軍艦の比海軍艦に対する初の進路妨害事件と認定https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273392.html比国軍のアギラール報道官は17日、南シナ海南沙諸島(比名カラヤアン諸島)で比が支配するパグアサ島周辺で13日に比海軍艦が中国海軍艦の危険操艦に遭った事件について、「中国船が比海軍艦の船首に近づき進路を妨害した最初の事例だった」ことを明らかにした。同日、中国人民解放軍海軍ミサイルフリゲート艦621は比海軍の戦車揚陸艦BRPベンゲットに対し、比艦の船首から320メートルの近距離で進路を横切ろ...2023年10月18日のまにら新聞から

  • 2023年10月17日のまにら新聞から

    2023年10月17日のまにら新聞から10月17日のまにら新聞から来場者多く「感無量」PTA祭4年ぶり復活タギッグ市のマニラ日本人学校で14日、第39回PTA祭が4年ぶりに開催。1400人が来場し賑わうhttps://www.manila-shimbun.com/category/society/news273374.html神輿を担いで練り歩く子どもたち=14日、首都圏タギッグ市で沼田康平撮影首都圏タギッグ市のマニラ日本人学校(MJS)で14日、同学校のPTAが主催する「第39回PTA祭」が4年ぶりに開催された。PTA祭は自分でお金を使う機会の少ない在比の子どもたちに買い物をする場を提供することを目的として企画され、MJSの保護者やPTA、さまざまな団体がアクティビティや飲食品などを提供する。PTAの金...2023年10月17日のまにら新聞から

  • 2023年10月16日のまにら新聞から

    2023年10月16日のまにら新聞から10月16日のまにら新聞から在ガザ比人に退避命令危険レベル4に引き上げ外務省比政府がガザの警戒レベルを最高の4に引き上げ。131人の在ガザ比人に退避命令https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273354.html外務省は15日、パレスチナ自治区ガザの危険レベルを最も高い4に引き上げた。ガザ在住の131人の比人には、国外退避命令が下りた。ガザでは、イスラエル側がガザ北部に通告した避難期限が終わり、イスラエルによる限定的な地上攻撃が開始。双方の死者は合わせて3600人を超え、大規模な地上作戦の可能性が高まる。一方で、米国、イスラエル、エジプトの3国は14日、ガザ地区とエジプトの国境であるラファ検問所を外国人...2023年10月16日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ 菊川市役所庁舎東館「プラザきくる」~自宅 2023 10 2

    NDロードスターでドライブ菊川市役所庁舎東館「プラザきくる」~自宅2023102NDロードスターでドライブ菊川市役所庁舎東館「プラザきくる」~自宅2023102

  • NDロードスターでドライブ 菊川郵便局~菊川市役所庁舎東館「プラザきくる」 2023 10 2

    NDロードスターでドライブ菊川郵便局~菊川市役所庁舎東館「プラザきくる」2023102NDロードスターでドライブ菊川郵便局~菊川市役所庁舎東館「プラザきくる」2023102

  • 2023年10月14日のまにら新聞から

    2023年10月14日のまにら新聞から10月14日のまにら新聞からエジプト経由で比人退避へイスラエルの「大規模攻撃」控えイスラエルが大規模攻撃を示唆する中、比政府は在ガザ比人のエジプト経由人道回路からの保護、救出を準備https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273338.htmlイスラエルは13日までに、イスラム組織ハマスが実効支配するパレスチナ自治政府ガザ地区に住む民間人が「24時間以内に同地区南部に退避する必要がある」と国連に通告した。北部への大規模攻撃が予想されるなか、比政府は92人に増加したガザ在住比人の帰国希望者を人道回廊を通じてエジプト側で保護、送還する準備を進めている。イスラエルの国連への通告に先立ち、在比イスラエル大使館のブズ...2023年10月14日のまにら新聞から

  • NDロードスターでドライブ 自宅~菊川郵便局 2023 10 2

    NDロードスターでドライブ自宅~菊川郵便局2023102NDロードスターでドライブ自宅~菊川郵便局2023102

  • 2023年10月13日のまにら新聞から

    2023年10月13日のまにら新聞から10月13日のまにら新聞から尊厳ある終の棲家を麻薬戦争犠牲者の遺族支援カトリック神父が麻薬戦争の犠牲者の遺骨を収容して法医学解剖を通じた正しい死亡検案書を作成する支援活動を行っているhttps://www.manila-shimbun.com/category/society/news273321.html遺骨と墓標を積んだトラックの前で、犠牲者の遺族代表の女性らと今後の手続きについて話すビリャヌエバ神父(右)=10月3日、マニラ北墓地で澤田公伸撮影ドゥテルテ前政権下で行われた麻薬撲滅戦争によって超法規的に殺された容疑者や市民の数は政府発表で6500人、人権団体によると3万人近い。これら犠牲者の死亡診断書作成に警察が介入し、死因が射殺ではなく「肺炎」などと書かれている...2023年10月13日のまにら新聞から

  • ジャイロキャノピーでドライブ 業務スーパー・御前崎店~自宅 2023 9 30

    ジャイロキャノピーでドライブ業務スーパー・御前崎店~自宅2023930ジャイロキャノピーでドライブ業務スーパー・御前崎店~自宅2023930

  • 2023年10月12日のまにら新聞から

    2023年10月12日のまにら新聞から10月12日のまにら新聞から「専門家育成は待ったなし」名古屋大総長らが大使公邸訪問名古屋大学の杉山直総長をはじめ同大学大学院や、比大ロスバニョス校の関係者らが、日本大使公邸を表敬訪問したhttps://www.manila-shimbun.com/category/society/news273301.html越川和彦大使(左)と名古屋大学の杉山直総長=10日午前、首都圏マカティ市の大使公邸で岡田薫撮影名古屋大学の杉山直(なおし)総長をはじめ同大学大学院や、フィリピン大ロスバニョス校(UPLB)の関係者ら約15人が10日、首都圏マカティ市の日本大使公邸を表敬訪問した。名古屋大は2014年からアジアサテライトキャンパス事業を開始。15年にはUPLBとの間でも始まり、現在...2023年10月12日のまにら新聞から

  • 闇を暴く! 業務スーパー・御前崎店 2023 9 30

    闇を暴く!業務スーパー・御前崎店2023930闇を暴く!業務スーパー・御前崎店2023930

  • 2023年10月11日のまにら新聞から

    2023年10月11日のまにら新聞から10月11日のまにら新聞から「さらなる発展の先頭に立つ」比日本商工会議所50周年フィリピン日本商工会議所が設立50周年を迎える。運輸相、PEZA長官らが参加し祝福https://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273283.htmlフィリピン日本商工会議所設立50周年式典で行われた鏡割り=9日午後6時ごろ、首都圏マカティ市「ザ・ペニンシュラ」で竹下友章撮影首都圏マカティ市で9日、フィリピン日本商工会議所の設立50周年記念式が開かれた。式には比政府からバウティスタ運輸相、比経済区庁(PEZA)のパンガ長官ら、日本からは越川和彦駐比日本国大使、国際協力機構(JICA)フィリピン事務所の坂本威午所長、日本貿易振興機構(...2023年10月11日のまにら新聞から

  • 闇を暴く! 杏林堂・御前崎店 2023 9 30

    闇を暴く!杏林堂・御前崎店2023930闇を暴く!杏林堂・御前崎店2023930

  • 2023年10月10日のまにら新聞から

    2023年10月10日のまにら新聞から10月10日のまにら新聞から22人救出、複数人拉致か戦争状態のイスラエルでOFWガザ地区近くに住むOFW22人を救出。複数人がハマスによって連れ去られた可能性もhttps://www.manila-shimbun.com/category/society/news273262.htmlパレスチナ自治政府ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが7日朝に3000発以上のロケット弾を発射するなどイスラエルへの大規模攻撃を開始し、イスラエルも「戦争状態」を宣言して報復空爆を実行、双方で死者が千人を超える中、戦闘地帯となっているイスラエルのガザ地区付近のベエリ地区などで、イスラエル軍が22人の海外比人就労者(OFW)を救助した。一方で、比人2人が負傷し病院に搬送されたほか、7...2023年10月10日のまにら新聞から

  • ジャイロキャノピーでドライブ 自宅~杏林堂・御前崎店 2023 9 30

    ジャイロキャノピーでドライブ自宅~杏林堂・御前崎店2023930ジャイロキャノピーでドライブ自宅~杏林堂・御前崎店2023930

  • 2023年10月9日のまにら新聞から

    2023年10月9日のまにら新聞から10月9日のまにら新聞から比で最多の970万人過去6年で家を追われる子ども数ユニセフによると、洪水や台風など気象災害で家を追われた子どもの数は比が過去6年間で最多の970万人https://www.manila-shimbun.com/category/society/news273246.htmlユニセフ(国際連合児童基金)が6日に発表した調査によると、洪水や台風など気象災害で家を追われた子どもは過去6年間で4000万人に達した。同調査は2016〜21年の間で行われ、世界44カ国で4310万人の子どもが家を追われたという。1日あたりでは2万人に及ぶと試算されている。家を追われた子どもの数はフィリピンが最多の970万人だった。次いでインド(670万人)、中国(640万人...2023年10月9日のまにら新聞から

  • 2023年10月8日のまにら新聞から

    2023年10月8日のまにら新聞から10月8日のまにら新聞から「成長率6%は達成可能」主要予想軒並み5%台でバリサカン長官NEDA「今年の成長率7%は難しいが6%は可能」。成長目標引き下げを示唆https://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273230.html世界銀行、アジア開発銀行(ADB)、国際通貨基金(IMF)が最新の成長率予想で、2023年の比の経済予測を5%台に下方修正するなか、国家経済開発庁(NEDA)のバリサカン長官は6日、6~7%という政府成長目標について「7%は難しくなったが、6%はまだ達成可能だ」との見通しを示した。さらに、「23年の政府目標が5・5~6・5%に引き下げられたとしても、がっかりさせるものではない」とし、政府目標...2023年10月8日のまにら新聞から

  • 2023年10月7日のまにら新聞から

    2023年10月7日のまにら新聞から10月7日のまにら新聞から11月に大統領が署名見通しブラカン空港都市経済区創設ブラカン空港都市経済区創設法改正案をマルコス大統領が11月にも承認する見通しhttps://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273214.html複合企業大手サンミゲルがブラカン州ブラカン町で建設を進めているブラカン国際空港(新マニラ国際空港)の隣接地に予定されているブラカン空港都市特別経済区を創設する法案の改正案が、大きな争点もなく下院を通過した。マルコス大統領が11月にも署名する見通しが強まっている。大統領が最初に拒否権を行使したのが同法案だったが、下院で環境問題などへの対策強化で修正が加えられた改正案が発効すれば、国内最大級で輸送セ...2023年10月7日のまにら新聞から

  • 2023年10月6日のまにら新聞から

    2023年10月6日のまにら新聞から10月6日のまにら新聞からコメ価格14%上昇9月インフレ率上昇が加速9月のインフレ率が6.1%と前月8月の5.3%からさらに上昇。コメ価格は14.1%上昇https://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273192.htmlフィリピン統計庁は5日、9月の消費者物価指数の対前年同月比上昇率(インフレ率)を発表し、6・1%と前月8月の5・3%からさらに上昇したことを明らかにした。2~7月まで6カ月連続で下落していた全国のインフレ率は8月に7カ月ぶりに上昇に転じ、9月にはさらに加速した。昨年9月は6・9%だった。インフレ率を押し上げた主な要因は「食品・非アルコール飲料」価格で、中でもコメが14・1%上昇したことが大きく響...2023年10月6日のまにら新聞から

  • ジャイロキャノピーでドライブ 自宅~やすまる~自宅 朝の日課 2023 9 30

    ジャイロキャノピーでドライブ自宅~やすまる~自宅朝の日課2023930ジャイロキャノピーでドライブ自宅~やすまる~自宅朝の日課2023930

  • 2023年10月5日のまにら新聞から

    2023年10月5日のまにら新聞から10月5日のまにら新聞から「比日RAA年内に締結」テオドロ国防相が見通し示す比国防相「比日訪問軍地位協定の年内締結を目指している」https://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273175.htmlテオドロ国防相は3日夜、訪問部隊の法的地位を定める「円滑化協定(RAA)」を今年中に日本と締結することを見込んでいると明らかにした。韓国の建国記念式典で記者団に語った。RAAは、比では訪問軍地位協定(VFA)と呼ばれ、締結されれば、日本にとっては豪州、英国に次ぐ3番目、比にとっても米国、豪州に次ぐ3番目の締結国となり、比日軍事関係が「準同盟」といえる関係に格上げとなる。同相は内容交渉の現状について「協定案の問題のほと...2023年10月5日のまにら新聞から

  • 2023年10月4日のまにら新聞から

    2023年10月4日のまにら新聞から10月4日のまにら新聞からADBと日本で66%22年のODA324億309万ドルNEDAが2022年ODA報告書を発表。ADBと日本で対比ODAの66%を占めたhttps://www.manila-shimbun.com/category/economy/news273154.html国家経済開発庁(NEDA)は3日、フィリピンに対する2022年の政府開発援助(ODA)に関する報告書を公開した。同年のアクティブなODAは借款・無償資金協力は、前年より1億6384万ドル増の計324億309万ドル(約1兆8437億ペソ)。国家予算比36・7%の規模となった。資金供与元別にみると、最大のODA供与パートナーはアジア開発銀行(ADB)で全体の33・47%を占めた。昨年1位だった...2023年10月4日のまにら新聞から

  • ジャイロキャノピーでドライブ 自宅~やすまる~郵便局~自宅 朝の日課 2023 9 29

    ジャイロキャノピーでドライブ自宅~やすまる~郵便局~自宅朝の日課2023929ジャイロキャノピーでドライブ自宅~やすまる~郵便局~自宅朝の日課2023929

  • 2023年10月3日のまにら新聞から

    2023年10月3日のまにら新聞から2023年10月3日のまにら新聞から

  • ジャイロキャノピーでドライブ ザ・ビック大東店~自宅付近 2023 9 27

    ジャイロキャノピーでドライブザ・ビック大東店~自宅付近2023927ジャイロキャノピーでドライブザ・ビック大東店~自宅付近2023927

  • 2023年10月2日のまにら新聞から

    2023年10月2日のまにら新聞から10月2日のまにら新聞から500ヘクタールのサンゴ破壊中国がパナタグ礁で専門家発表比大教授が2012年から2016年にかけ、約500ヘクタールのサンゴ礁が中国により破壊されていたことを発表https://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273118.htmlフィリピン大海事海洋法研究所所長のジェイ・バトンバカル教授はこのほど、比シンクタンク「ストラトベース」主催の会議で、サンバレス州西方沖のパナタグ礁(英名スカボロー礁)を中国が占拠した2012年から16年にかけ、約500ヘクタールのサンゴ礁が破壊されていることを報告した。衛星画像の分析により明らかにした。同教授は「(南シナ海内で比が権益を持つ)西フィリピン海での...2023年10月2日のまにら新聞から

  • 闇を暴く! カインズ大東店 2023 9 27

    闇を暴く!カインズ大東店2023927闇を暴く!カインズ大東店2023927

  • ジャイロキャノピーでドライブ 自宅付近~カインズ大東店 2023 9 27

    ジャイロキャノピーでドライブ自宅付近~カインズ大東店2023927ジャイロキャノピーでドライブ自宅付近~カインズ大東店2023927

  • 2023年10月1日のまにら新聞から

    2023年10月1日のまにら新聞から10月1日のまにら新聞からブイ撤去「生産的な漁のため」大統領が初めて言及中国のブイ設置問題大統領が南シナ海のパナタグ礁付近で中国がブイを設置した問題について初めて言及https://www.manila-shimbun.com/category/politics/news273104.html南シナ海(西フィリピン海)南沙諸島にあるパナタグ礁(英名スカボロー礁)で中国政府がブイを設置し、比側が切断した問題で、マルコス大統領は9月29日、漁師の福祉と領有権を守るため、「政府として防衛面で断固とした立場を取る」と強調した。ミンダナオ島北東部の北スリガオ州ダパ町でコメの配給イベントに出席していた大統領はインタビューに応じ「(中国がブイを設置した問題について)われわれは対立や争...2023年10月1日のまにら新聞から

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Way to the Philippinesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Way to the Philippinesさん
ブログタイトル
Way to the Philippines
フォロー
Way to the Philippines

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用