chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
安芸もみじ/神社と電車と自転車と https://ameblo.jp/miyashima/

メニエルと適応障害なギフテッドです。 辛いのでカミングアウトしました。 写真は鉄道が多目ですが、気分がすぐれている時には時おり日本史・郷土史をゆるく語ります。

蒸気機関車の履歴書(経歴)シリーズや神社巡りも、様子を見ながら復活させる予定です。

源 真琴
フォロー
住所
広島市
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/03

arrow_drop_down
  • 415系と瑞風 / さよなら東海顔交直流電車

    9月最後の日は、今月23日に開業した西九州新幹線のダイヤ改正で、経年により用途廃車となった415系の100番台・500番台をUPします。JR旅客6社で最後の砦…

  • #おいでませ涼しい秋

    やっと秋らしい体感となった今秋のように感じます。8月の予報では、10月上旬か中旬まで暑さが衰えないと伝えられていましたが、予想外の台風4連発の影響でしょうか。…

  • サロンカーなにわ 兵庫テロワール旅 -② / 和田山駅にて

    去る9月3日、サロンカーなにわが兵庫テロワール旅号として営業運転をするということで、まずは姫路駅で撮影を行いました。その時の写真は既に公開済みですが、今回はそ…

  • TwilightExpress 瑞風 / 87系という形式に思う

    この初夏から夏は、デビュー5周年や新見行きなど、話題の多かったトワイライトエクスプレス瑞風。山陰コースや陰陽周遊コースでは運転されていますが、山陽コースの運転…

  • 381系 特急やくも XII / 岡山駅にて

    381系 国鉄色やくもです。特急やくも24号として岡山駅へ到着し、25号となるために発車するまでの写真です。9月6日には台風11号、9月19日には台風14号の…

  • 台風な1日 / 台風14号

    今日は敬老の日 。世間では3連休ですが、私は金曜日が夜勤明けで、月曜日••••••••今夜から出勤です。まぁ考え方次第では、夜勤明けと夜勤入りで4日間のんびり…

  • C11-80号機 / 津山駅前ひろば

    津山駅前に静態保存されている C11形80号機です。C11は鉄道省が1932(昭和7)年に設計した過熱式のタンク式蒸気機関車です。タンク式機関車とは、石炭や水…

  • キハ40系 / 岩国駅にて

    -芸備線と維持困難路線・その12-6月29日に岩国駅で撮影したキハ40とキハ47そしてNT3000です。JR西日本の駅で、ホームから1番たくさんのキハ40系を…

  • 115系 / 南岩国の蓮根畑より

    山口地区を駆ける元 広島地区のエース 115系3000番台です。撮影したのは5月29日の南岩国駅ですが、一面に広がる新緑の中からの写真です。夜勤明けで寝落ちし…

  • 何もない日

    ただただ静かに時が流れて行く。何もない日。いろんなことを感じて、何も考えない日。・・x

  • EF210 / 梅雨入り前の涼暮月

    6月5日の早朝に高須駅付近で撮影したEF210です。昨日は満月で中秋の名月でしたが、9月を旧暦では長月(ながつき)と呼び、現行暦でも9月の別名として用られてい…

  • Special rapid etSETOra / 糸崎駅にて

    鬼滅の刃 蟲柱 胡蝶しのぶさんです。今宵は満月でお月見ということで、アニメの1シーンをイメージした写真を作ってみました。無限列車編の時には十三夜の月が昇ってい…

  • RedWing-227系 / 靄と雲と青い朝

    6月26日の早朝5時台のRedWing-227系です。今にも雨が降り出しそうな怪しい雲が流れる、高須駅付近での撮影です。朝も早いこのからか蒸し暑さは感じられず…

  • お月見心理テストの結果は… / 今日のおみくじ

    9月になって夜はずいぶん過ごしやすくなりましたが、この写真は7月末だったりします。今年の夏はかなり遊んだので、秋からは質素な倹約生活が待っています。7月の新見…

  • サロンカーなにわ 兵庫テロワール旅 -①/ 姫路駅にて

    昨日の9月3日、サロンカーなにわが久しぶりに営業運転をするということで、まずは姫路へ行ってきました。今年は9月いっぱいまで岡山デスティネーションキャンペーンが…

  • TwilightExpress 瑞風 / 皐月の爽風の候

    暦の上では既に秋となって、それでも暑い暑いと思っていたら、逢瀬は9月になってしまいました。今は初秋の季節ですが、今回のトワイライトエクスプレス瑞風は5月22日…

  • 381系 特急やくも XI

    中心気圧920hpa、最大瞬間風速75mの台風11号が15km/hで接近しつつありますが、岡山駅での″ゆったりやくも″です。去日の国鉄色やくもの記事で、197…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、源 真琴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
源 真琴さん
ブログタイトル
安芸もみじ/神社と電車と自転車と
フォロー
安芸もみじ/神社と電車と自転車と

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用