chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • クリスマスのミニキルト

    今日は寒かったです朝起きると雪が薄っすら積もっていましたクリスマスのミニキルト明日から12月以前作ったクリスマスのミニキルトを出しましたなんか色合いがすごく地味😅以前は気に入っていましたが今見ると少し寂しいのでもう少し明るい

  • 矢印にしました

    矢印にしました36センチパターン次のキルティングは矢印のパターンにしました今のところこんな順番にしようかと並べてみましたオクタゴンのキルティング少しずつ進んでますドラマ観ながらもう少しします今日のわんこ気温が高かったけど雨降ったり止んだりの

  • 「馬跳び」キルティング終了

    「馬跳び」のパターンキルティングが終わりました次はお隣に繋げるパターンにラティスを付けますがまだ、どのパターンにするか迷い中です広い所で全部並べて決めようと思いますオクタゴンのトップオクタゴンはラインを引いてしつけ掛けましたキルティングの準

  • キルティングの準備

    キルティングの準備オクタゴンのパターン土台布も付けたのでキルティングの準備をします今日のお散歩寒い一日でしたが河川敷を歩いて来ましたワールドカップ日本代表 コスタリカに負けてしまいました残念だけど まだ試合があるのでまた応援しなくちゃです.

  • オクタゴンのトップ

    オクタゴンのトップ出来ました今更ですが・・・オクタゴンはピースワークじゃなくペーパーライナーの方が楽だったかな😅はめ込み縫い あまり好きじゃないことに気が付きました💦次は絶対ペーパーライナーで&#x1f60a

  • 干支キルト完成とアイロン台

    干支キルト完成来年の干支 うさぎの干支キルト完成しました今回のお花のキルティング可愛く出来たなぁと自己満足ミニキルトはお正月のご挨拶の時に全体の画像載せますねアイロン台の張り替えアイロン台 また張り替えましたまち針をアイロン台に刺しちゃう癖

  • 干支キルトのバイアステープ作り

    干支キルトのバイアステープ干支キルトキルティングが終わったのでバイアステープを作りましたあらかじめバイアス用にカットした端切れの中から丁度良い感じの布を選んでテープにします今まで作った干支キルトは12支全部揃ったら1枚のキルトにするつもりな

  • オクタゴン3段目

    オクタゴン3段目オクタゴンのパターン3段まで縫えました裏はこんな感じに縫い代倒してますワールドカップ2022今晩は日本戦ですね心臓ドキドキして観れないかもしれません😅今日のお散歩何日かぶりに乾いてた地面スムーズに...

  • 今日はキルティング

    今日はキルティング干支キルトのキルティング続けてますドラマ観ながらなのでゆっくり進行中あと 36センチのパターンもいつでも出来る様に側に置いて少しづつキルティング進めてますこちらもゆっくりペースで😊オクタゴンは2段繋いで..

  • 今日もピーシング

    今日もピーシングオクタゴン横の列を繋いで小さな四角形を付ける作業をしています最初は濃い茶系にするつもりでしたがなんか暗いので白系のにしました色合わせの図😁小さいから存在感ないかなって思ってたけど結構ありますね1段目に四角..

  • オクタゴンピーシング

    オクタゴンピーシング昨日並べたオクタゴンまち針打ってピースワークの準備しました横に繋げて四角形をはめ込み縫いしていきますはめ込み縫いなので印から印までピーシングいつも縫い切っているので間違わないように要注意ですピ...

  • キルティングと布合わせ

    干支キルト、キルティング三層にしてしつけした干支キルト赤い糸でキルティング始めましたあまり気乗りしなかった干支キルトですが作ってたら楽しくなってきましたオクタゴンの布合わせオクタゴンは布を選んでカット並べてみました端に付ける四角形の布を何色

  • 干支キルトのトップが出来ました

    干支キルトのトップが出来ましたので 三層にしてしつけします干支キルトのだいたいの目処が立ったので次のバッグ作り 考え中ですオクタゴンにしようかな と布選びしています今日のお散歩わんこも寒いと動かなくなるのでモコモコ着込んでます&#x1f60

  • 刺繍、途中までと初雪

    刺繍、途中まで干支キルト梅のお花とか松とかアップリケが終わったので次は刺繍です赤丸の周りにチェーンステッチしました梅のお花の花芯も二つだけ色々お試しで刺したり解いたりで時間掛かりました初雪札幌は昨日初雪が観測されました当地は今日 雪らし..

  • アップリケとマイナカードの申請

    アップリケ終わりました干支キルトアップリケが終わったので刺繍していきますマイナンバーカードの申請遅ればせながらマイナンバーカードの申請に行ってきました近くのイオンで受け付けしてたので昨日予約して行ってきました写真を撮ってくれるということで.

  • 梅のお花もアップリケ

    梅のお花もアップリケ干支キルトうさぎのアップリケが終わり目と耳部分に刺繍もしました次、周りに梅のお花をアップリケしていきますっとここまでアップリケしてなんか うさぎさん物足りないと思ったらしっぽがまだでした丸いしっぽ 可愛く出来ました&am

  • うさぎさん配置

    うさぎさん配置干支キルト白の土台布に丸くカットした赤系を斜めに置いてアップリケ裏は抜きましたこの赤丸の中にうさぎさんをアップリケします今日も寒かったです朝 わんこのお散歩はショートコースたぶん この先ずっとショートコースかな?&#x

  • 白と赤の土台布

    白と赤の土台布干支キルト昨日カットした布を縫い合わせて白系の土台布が出来ました次に赤系の土台布も作ります幅3センチ長さランダムの長方形の布を繋げて丸くカットして白系の土台布にアップリケしていきます明日は寒くなる予...

  • 干支キルト作ります

    干支キルト作ります干支キルト来年はうさぎ年だいたいの構図がやっと決まったので土台作りから始めます今日のお散歩11月にしては暖かな1日でした今月のお誕生日で9歳になるわんこですがまだまだ 足元軽やかです😊

  • レールフェンスのミニショルダー

    レールフェンスのミニショルダー出来ましたサイズ 22×17マチ無しスマホショルダーサイズですポケットは表に1室ファスナーポケット今晩 メルカリに出品します「パッチワークバッグ」とかで検索してみて下さいブログタイトルの下辺りにある...

  • 入り口の始末

    入り口の始末レールフェンスのミニバッグ縫い代の始末が終わったので入り口の始末をしますバイアスを回してミシン掛けました次は細かい物作りDカンとかマグネットホックとかショルダーベルトも作ります

  • 縫い代の始末

    縫い代の始末レールフェンスのミニバッグ裏布を付けて表と裏を縫い合わせて袋にしました縫い代は多めに取った裏布で包んでまつっていきます今日のお散歩晴れて最高気温が13度でしたこの時期の10度以上の気温ってなぜか暖かく感じてしまう道産...

  • ファスナー付け

    ファスナー付けレールフェンスのミニバッグそれぞれキルティングが終わったのでファスナー付けします下側と上側に付けてファスナー付きました後は裏布を付けたら表面 完了です昨日は午前中歯医者さんで午後から実家に行...

  • 後ろ側のキルティング

    後ろ側のキルティング始めますミニバッグの後ろ側先染め布の1枚布斜め格子にキルティングしていきます今日の夕散歩夕散歩の帰り道西日が眩しかったけどきれいな景色でした

  • レールフェンス、キルティング終了

    レールフェンスのキルティングミニバッグを作る予定のレールフェンスのパターンキルティング出来ました大きさはだいたい18cm位位 というのはキルティング入れすぎて多少縮んだから😊次は本体のキルティングします今日のお散歩今朝も寒か

  • それぞれキルティング

    それぞれキルティング36センチパターンの馬跳び半分くらいキルティング出来ました大きいパターンなのでキルトラインも大き目ですもう一つのキルティングはレールフェンスこちらも半分くらい出来たところですもう少し細かくキルティングします今...

  • しつけ掛けとキルティング

    しつけ掛けとキルティングレールフェンス本体とパターンにキルトラインを引いて3層にしてしつけ掛けましたマチ無しのミニバッグ作りますキルティングは36センチパターンの「馬跳び」を少しだけ今日は寒かったです明日はもっと寒い予報今晩は楽...

  • パターン繋がりました

    パターン繋がりましたレールフェンスのパターン繋がりました本体の布はこの2枚で どちらにしようか迷い中濃い先染めと薄い先染め濃い方かな?今日のお散歩河川敷の緑地の生垣も色付いてます昨日は雨降ったりのお天気でしたが今...

  • レールフェンス、ピースワーク

    レールフェンス、ピースワークレールフェンスのパターンピーシング始めました録画したドラマ見ながらちくちく ちくちく今日はここまで紅葉もう少し楽しめそうです

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷうままさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷうままさん
ブログタイトル
ぷうままの手しごと日記
フォロー
ぷうままの手しごと日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用