chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
R.Life
フォロー
住所
中央区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/02

arrow_drop_down
  • 2020.9.27 last season

    低い雲が垂れ込めた埼玉県の山地今にも泣き出しそうな空にもかかわらずさらりと乾いた涼しい風が爽やかだこれで抜けるような青空だと言う事無しなのだが今回は入間漁協管轄の有間川にひと足早くウェーダーを履いて入渓した青く冷たく澄んだ流れの底から揺らめくミノーの背後を激しく煽りステイでミノーを捉えてくれた良いサイズのイワナが釣れたすかさずメジャーで計測...29cm何度も測っても...29cm惜しくも尺とどかずこの子は頭が大きいので将来は大イワナになるタイプでしょうまた来年メジャーで測らせてもらいましょうしかしサイトでの釣りはエキサイティングで澄み切った水なのでより一層面白いお気に入りミノーのひとつ岩魚カラー良くできています両者引けを取らないほどの美しさ今シーズンも美しい渓流と眩い魚達に出会えて愉しく戯れることができました...2020.9.27lastseason

  • 2020.9.22 軽井沢の渓

    ふと気づけば蝉の声も聴こえなくなり涼しげな秋の虫の音が耳に届き移りゆく秋の気配を感じます渓流の優しい瀬音と秋の虫の音が心地よく調和して奏でる軽井沢の渓流に訪れた夏のウエットスタイルではちょっぴり水の冷たさを感じながら美しい渓流を泳ぐ岩魚に会いに訪れた今年の水害の被害は大きかったのでしょう渓相は相変わらず美しいが自分の知っている流れは形を変えあった物が無くなり、無かった物があったりと初めて訪れたような感覚に陥った美しい渓流を泳ぐ岩魚達の姿も薄れ出会うことのできた貴重な岩魚達もどことなく表情が暗く感じたこれから深まりゆく秋とともに鱒達は繁殖期に入ります沢山の元気な子孫をこの渓に残してほしいとそう願った。-TroutTackle-Rod:Anglo&companyBORON+ParagonGraphitePR493c...2020.9.22軽井沢の渓

  • 2020.9.20 雲上の稜線

    雲上に浮かぶ一筋の稜線ここは北アルプス後立山連峰の天空の尾根今回は白馬大雪渓を登り白馬岳を経て乗鞍岳から栂池へと一泊縦走を予定していたが大雪渓の崩落の危険に伴い山行当日日から通行止になってしまった...その為、栂池から白馬岳の一泊ピストンのルートに急遽変更した。霧の乗鞍岳(2456m)経て白馬大池についた頃真っ白な霧も薄れ大池の丘の周りに咲くチングルマの綿毛が風に揺られ綺麗でした山肌が色鮮やかに染まり秋色に深まりつつあります振り返ると大池から伸びる稜線が見事です通過点の標高2766m小蓮華山一番高い所が白馬岳のようです比較的撫でらかな稜線が続きこの壮大な景色に囲まれての稜線歩きは足取りが軽快になります白馬岳山頂の山肌は彩り鮮やかな絨毯が一面に広がり美しすぎて言葉を失いました後立山連峰最高峰白馬岳2932m登頂成...2020.9.20雲上の稜線

  • 2020.9.4 彩り鱒

    こう暑い日が続くと綺麗な冷たい清流がとても恋しくなります...という訳で訪れた先は山梨県の桂川上流域富士五湖の一つである山中湖を源流とし富士山の伏流水を含むため水はとても冷たく清らかだこんな暑い日は腰まで冷たい水に浸かり暑さを凌ぎながら釣りを楽しみました随所のポイントは釣れそうな雰囲気は漂うが魚からのコンタクトはなく厳しい展開が続く中ようやく光が差し込んだ平瀬の流心脇でパーマークも黒点も無いほんのり赤みを帯びた鱒がルアーを捕らえてくれた大ヤマメかと思わせる程の強い引き水面に姿を現すと拍子抜け背中にかかったスレ掛りの25cmのアユでした数匹の小さなヤマメに遊んでもらいようやく本流ヤマメらしい魚と出会えた28cmの本流ヤマメサイズは大したことはないが筋肉質な体高で野生的な逞しい顔がイケメンだ桂川の大ヤマメには出会え...2020.9.4彩り鱒

  • 2020.9.2 Power spot

    田貫湖の静かなる夜明けトワイライトに浮かぶ世界の宝の影法師眩い輝きの霊峰富士の宝石荘厳な美しさをたたえている。少しばかり小雨の渓流で釣りをしたネットの網目をすり抜けるほどの小さな小さな魚達これからの成長を心待ちにしてリリースした。cameraOLYMPUSOM-DE-M1MarkIIIlensM.ZUIKODIGITALED12-40mmF2.8PRO2020.9.2Powerspot

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、R.Lifeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
R.Lifeさん
ブログタイトル
R.Life
フォロー
R.Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用