2021年11月に悪性リンパ腫発症。副作用の少ない抗がん剤で延命治療後、2022年6月12日に私たち夫婦の腕の中で息をひきとりました。15才と4ヶ月でした。はるっぽの思い出と一緒にシニア夫婦、ぼちぼち生きています。
こんにちははるっぽです~悲しさや寂しさを抱えながらもはるっぽの居ない暮らしに少しづつ慣れてきてるのかなぁ。我が家は、ほとんど庭がなくお花を植える場所がないので鉢やプランターに植えては枯らしてを繰り返しているのですが六月になると、毎年百合の花が咲いていました。六月と言えば紫陽花が定番だけど我が家では黄色の百合が定番ではるっぽと一緒によく写真も撮りました、が2021年6月8日はるっぽ14才今年は一輪も百合が咲...
こんにちははるっぽです~15年前の4月14日まだ二ヶ月足らずのはるっぽを助手席でおずおずと抱っこしながら連れて帰りました。真っ黒のもしゃもしゃの中からまんまるいおめめでずっと私を不思議そうに見つめていました。甘えるしぐさで小さな頭をおなかに押しつけていた黒シュナを窓の外は桜の花が満開、「はる」と名付けました。あれから15年以上はるっぽは私たちと一緒にあり続けましたが15才4ヶ月、そして4日目の早朝はるっぽは...
「ブログリーダー」を活用して、弥生子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。