chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「Kowkinsblog・光風抄」 https://mokuson505.blog.fc2.com

詩人、木村浩欣のブログです。東洋思想と日本文化を基盤に「祈りの詩文芸」に取り組んでいます。

日本の伝統的な、神棚とお仏壇のご供養を中心にして、古今東西の英知に学び、親しみつつ、霊性を学び、ブログで写真詩や和歌と俳句を、創作し続けています。facebookもおおいに楽しんでいます。どうぞ、楽しいご親交とご参照をよろしくお願い申し上げます。合掌・感謝・浩欣。

詩人、木村浩欣
フォロー
住所
藤沢市
出身
藤沢市
ブログ村参加

2016/03/28

arrow_drop_down
  • 「河津桜の光咲く」

    「河津桜の光咲く」 仏唇に朱の残りをりうららなり ( 林 翔 )和歌三首 目覚めれば夢中のごとき人の世に 河津桜のひとひらの散る 散りて咲き咲き満ちて散る野辺をゆく 足の裏より愛気昇りて テレビという嘘を知らずに狂いたる 盲者の群れの孤独かなしき俳句七句 青天に河津桜のひらきをり 走る子の響きのこりて水ぬるむ 三月の光のゆくへを誰に問う 内外の八洲の春を仰ぎつつ 鎌倉...

  • 「春の渚」

    「春の渚」 仲春の少女がこぼす壺の水 ( 岡本 正敏 )和歌三首 玉響に君が微笑を拝すれば 江の島とよむ龍の歌あり 梅が枝に母の泪を憶念す 浄土の光の降り来る野辺 額づきて戦なき世を祈りたり プロパガンダの静まりし世を俳句七句 如月の水面に踊るアマテラス かほりたる春の渚の足あとよ 意味という石ころ落とす梅の下 無限という岸辺に消える思いでよ ひらき踊る好文木のかほり...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、詩人、木村浩欣さんをフォローしませんか?

ハンドル名
詩人、木村浩欣さん
ブログタイトル
「Kowkinsblog・光風抄」
フォロー
「Kowkinsblog・光風抄」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用