ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
2週間ぶりのバレエ。楽しかった〜!毎日練習があればなあ!っていうぐらい。 今日は適度にストレッチも取り入れられててますます良かった。毎回あると良いな。 私、ほ…
やっと1週間が終わりました。看護学校ほぼ毎日朝早いので毎日早起き。だけど、その方が週末仕事に行く朝が楽なので良いけどね。 1週間の学校が終わったし、今、全て必…
謙遜文化が無いアメリカではマウント取らないと損するのかなーって最近思うわ。 看護学校でも、看護師歴が私は11年だけど、あなたは?って聞いてくるクラスメートとか…
クリニックで働いてたときもだけど、今は看護学校の実習でよくお医者さんに間違われる。 この間も実習先でドクター?って言われた。 わ〜い、頭よく見えるのねーって息…
今、看護の授業でやってるケーススタディ。鬱病の患者さんから大切にしてる銃を取り上げるかっていうトピックになった。 昨日、また精神が病んでる青年が起こした銃の乱…
以前、正看護師になるための看護学校の学生さんたちが私の職場に来ても、ほとんど会議室に集まってノートパソコン使って何か書いてばかりなのを見て、 え〜なんで実習に…
アメリカの大学が大好きなグループプロジェクト、ほんと嫌なんですけど〜!っていうか、人とかかわるのが大好きな私。ひとりぼっちで仕事するよりみんなでワイワイとグル…
娘が、将来何をしたいかわからなくなってきたと言い出した。 私自身、看護師という今の職業は娘の年齢ぐらいのときは想像もしなかった職業。オットの理解もあってながー…
日本留学中の娘が変なことを言い始めた。渋谷に行ったらね〜、なんか耳が痛くなるの。 えええ? で娘、調べてみたら、ネズミとかを駆除するためにネズミが嫌がる音を出…
今日、10ヶ月ぐらいの赤ちゃんのころから知ってる子(友達の娘ちゃん)が大学を卒業しました。なんだかすごーく感慨深い気分に。 ママがちょっと席をたっただけで後追…
もう息子1の大学は夏休み~!だけど息子2は高校生でまだまだ夏休みが始まらないの。仲良し兄弟なので一緒による遅くまで語り合ったりゲームしたりして遊んでるから朝が…
お母さん、〇〇ちゃん(娘)以外に友達いないの?って息子1に言われるぐらい私たち仲良し。 一日中メッセージ送り合ってます わたしたち、性格似てるところもたくさん…
若い大学生たちに囲まれて、鏡を見て驚くまで自分も若い気持ちになってる私ですが 彼らの恋の話を聞くのが実は韓国ドラマを観るより好きなんです。 それで気付いたこと…
ついこのあいだ、ワクワクする気分で入寮する手伝いしたと思ったらもう夏休みで寮を出ることに。引っ越しのお手伝いしたけど、ほんとあっと言う間だったなーと感慨深い気…
私が日本にいたころはアメリカの大学生ってすごく独立してて学費も自分で払ってるっていうイメージだったけど、実際はそうじゃない場合がほとんどだと思うなー。 日本だ…
今日の仕事もまた楽しかった〜!このあいだ、最後に一個残ってた差し入れドーナツ、私が食べようとしてたら同僚が食べちゃった。で、私が「えー食べようと思ってたのにー…
この間、娘が日本語話すの聞いて驚いた。かなり発音が良くなってるよ〜!恥ずかしいみたいで私と話すときはいまだに英語なんだけどね。やっぱり留学って語学上達には最高…
これだからおばさんとテクノロジーは〜って思われると思うけど うちの学校、普通の対面式クラスとZoomのクラスなの。 で、絶対に遅刻したくないから、早めにログイ…
私の通う看護学校の学生さんたち、大卒の子たちはほとんどが私みたいに文系出身ではなく、実はメディカルスクール目指してたけど、受からなくて諦めたっていう子たちなの…
この間もちょこっと書いたけど、とにかく楽しかった初バレエレッスン。 そこで気付いたことを少々。 自分って足の甲が薄いっていうのか、あの丸める感じ?ができません…
今日、アジア人既婚女性が鬱になる理由って「妻としてオットにちゃんと尽くしてるかが不安」になるからだよねって言ってる人がいてショック! ひどいよねー。 しかもそ…
二十五、二十一Netflix韓国ドラマの感想(ネタバレ注意)
Netflix韓国ドラマ「二十五、二十一」観終わりました。 期末試験が終わってからは毎晩寝不足で。(なので今度は韓国ドラマ観るときは一日1話だけにしよう!!!…
いつも通りマスクを付けてコスコに入ろうとしたら、なんだか前コスコで買った新品のマスク(水色の方)、すごく化学薬品の匂いがきついの!なんかムカムカするぐらい。 …
看護学校、期末試験が終わったから先生たちに新学期始まるまでリラックスしてねーと言われてた私たち。だまされたわ笑ふたを開けると今日日曜日(母の日なのにw)締め切…
うちの家庭では母の日に私にプレゼントという風習がありません。 なので、これ母の日のプレゼントねーと言いながらアマゾンとかでいろいろ買いまくるのが習慣になってお…
看護学校の期末試験が終わったのでのーんびりできる一週間。 娘おすすめの韓国ドラマ2521を観続け、ランチは韓国料理屋さんへ!と 韓国三昧の毎日。 そして日曜日…
前からバスルームを改築して深いバスタブ付けたいよねーとオットと話してた。 で、インターネットで地元ポートランドの業者で素敵なバスルームをデザインして工事もすべ…
前からバスルームを改築して深いバスタブ付けたいよねーとオットと話してた。 で、インターネットで地元ポートランドの業者で素敵なバスルームをデザインして工事もすべ…
わ〜い、期末試験すべて終わりました〜。ほっ。 うちの看護学校の前に病院があるんだけど、謎の外科医が車に乗って出てきたの。 ほら、グレイズアナトミーとかで手術の…
看護学校のHead to Toeアセスメントの期末試験が終わりました〜。いわゆる頭のてっぺんから足のつまさきまでアセスメントするってやつね。神経系も全て。 実…
看護学校のどの科目の期末試験よりも緊張してたのが病理のグループプレゼンの録画ミーティングにみんなが集まるかということだった。 ほんっとに心配で心配で、 教授に…
先週はうちに泊まっていくと行ったけど、夜になって「寮に戻るー!」と騒いだ息子1。 なので、今週末は誘うのをやめようって思ったけど〜。 あはは、私の期末試験峠を…
最近、看護学校に通うようになってアメリカ人の学生さんたちと接するようになった。 アメリカ生活長いけど、そんなにアメリカ人の友達もたくさんいないし(っていうか日…
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…
ワードプレスのブログ ポートランドのスポーツ母ちゃんアメリカで看護師してます。コミカレに通う娘、高校生の長男次男育ててますwww.ironryoko.com …
ポートランドでお母ちゃんがんばってますりょうこさんのブログです。最近の記事は「雪ランのおかげかしら(画像あり)」です。ameblo.jp に引っ越してました…
前の病院に戻りたくなって(日勤に。夜勤は絶対に無理)、戻るための就活をしてみたけど面接キャンセルされたり面接通らなかったりで全然だめでした。6ヶ月前、看護大学…
楽しい一時帰国終わっちゃいました。サンフランシスコに着いてアメリカに戻って来たなって実感したのは入国審査で人々の順番を仕切る係員がアジア人男性に大声で怒鳴って…
これは認めたくなくて書くのも恥ずかしくて書けなかったこと日本の家族がいることや昨日書いたこともあるけどやっぱり自分の国にいる安心感。日本が敵国だったとか日本の…
札幌ライフ楽しすぎるー!街は安全。信号が歩行者の青になって道路渡る時、曲がろうとしてる運転者さん待ってくれる。私の住んでるところじゃほぼそれ皆無。点滅信号だっ…
日本って走りやすいー!アメリカと比べていろんな目的地に安全にランニングできるー。運転者さんのマナーも良いと思う。歩行者に慣れてるからかなあと昼間ならどこでもど…
母とゴールデンカムイを観てからJRタワーでアフタヌーンティーというコースまずはJR新札幌駅へなぜか最近JRで札幌に行くのが好きなんです前はずーっと地下鉄派だっ…
北海道スノーマラソンの動画が上がったからワクワクして見たら自分の後傾姿勢にショック!こんなに後傾だったんだー(前も気付いたけど直せてたと思ってた)道理で遅いわ…
か、可愛い少し飲んだらハートに最後はこういうデザインが見えるのパフェも可愛いそれから森の湯♨️ランこんな素敵な森で中学の頃、部活で走ったのよね裏庭だったのよー…
北海道スノーマラソン走って来ましたー!マラソンと言っても3キロと10キロのコースがあります。高校の仲間と出場して楽しかったあ!会場の八紘学園までラン。景色最高…
今日も楽しい北広島森の湯♨️ラン。今日は吹雪いてないので楽々。ああ露天風呂最高。それからうちに帰って母が用意してくれた塩ラーメンとどんぐりの豆パンを食べる。あ…
以前は普通のカラーリングしてたけど大人になるにつれ(笑)頻度が増し、頭皮のヒリヒリや髪の痛みが限界になったのでヘナ派になりました。頭皮はヒリヒリしないし髪はか…
雪の中で走るための靴を買いに父とサッポロファクトリーへ。全然靴は見つからなかった(雪道で走るためのシューズと言ったら店員さんなぜか困った様子に😆)だけど高校時…
小樽家族というサイトで帰省直前に届くように大量に食べたい小樽産の海鮮料理やお菓子を頼んでおきました。リンクは小樽家族 / TOPページotarukazoku.…
面接受けた病院また不採用転職しすぎかな年齢かなーとか思ったり何か変なこと面接で言ったかなと落ち込んだけど理由はわかりませんよねまあ転職歴や年齢なら履歴書みたら…
トイレでは私を見て驚いて外に出て女子トイレかチェックしに行った女性えーん確かに男っぽい私だけど傷つくー患者さんにもヘイヤングボーイって言われたし髪伸ばしてピン…
空港で大学時代の仲良しとお茶。会いに来てもらえて嬉しかった。女子大生に戻った気分になるよね前日はコメダでお夜食ラストオーダー10分前に入ったらまさかの満席10…
ナポリタンもちもち
楽しみにしていた初めての海外ランレース赤羽ハーフまさかのDNS。前日になってレースナンバーないこと発覚アホすぎてとほほ昨日は大学ゼミの友達と再会できて楽しかっ…