ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
気分はバレリーナ笑
2週間ぶりのバレエ。楽しかった〜!毎日練習があればなあ!っていうぐらい。 今日は適度にストレッチも取り入れられててますます良かった。毎回あると良いな。 私、ほ…
2022/05/30 09:41
おばさんになって鈍くなったか笑
やっと1週間が終わりました。看護学校ほぼ毎日朝早いので毎日早起き。だけど、その方が週末仕事に行く朝が楽なので良いけどね。 1週間の学校が終わったし、今、全て必…
2022/05/29 14:39
マウントを取らないと損する?
謙遜文化が無いアメリカではマウント取らないと損するのかなーって最近思うわ。 看護学校でも、看護師歴が私は11年だけど、あなたは?って聞いてくるクラスメートとか…
2022/05/28 06:02
私が医者に間違われる理由
クリニックで働いてたときもだけど、今は看護学校の実習でよくお医者さんに間違われる。 この間も実習先でドクター?って言われた。 わ〜い、頭よく見えるのねーって息…
2022/05/27 10:29
絶対に無理でしょうね、アメリカの銃規制
今、看護の授業でやってるケーススタディ。鬱病の患者さんから大切にしてる銃を取り上げるかっていうトピックになった。 昨日、また精神が病んでる青年が起こした銃の乱…
2022/05/26 03:36
RN看護学校ってこんなにアカデミックなんだー
以前、正看護師になるための看護学校の学生さんたちが私の職場に来ても、ほとんど会議室に集まってノートパソコン使って何か書いてばかりなのを見て、 え〜なんで実習に…
2022/05/25 22:49
さびし〜!グループプロジェクト
アメリカの大学が大好きなグループプロジェクト、ほんと嫌なんですけど〜!っていうか、人とかかわるのが大好きな私。ひとりぼっちで仕事するよりみんなでワイワイとグル…
2022/05/25 15:25
どうやって職業選びました?
娘が、将来何をしたいかわからなくなってきたと言い出した。 私自身、看護師という今の職業は娘の年齢ぐらいのときは想像もしなかった職業。オットの理解もあってながー…
2022/05/24 07:29
若いつもりでも耳年齢が!
日本留学中の娘が変なことを言い始めた。渋谷に行ったらね〜、なんか耳が痛くなるの。 えええ? で娘、調べてみたら、ネズミとかを駆除するためにネズミが嫌がる音を出…
2022/05/23 05:23
感慨深い
今日、10ヶ月ぐらいの赤ちゃんのころから知ってる子(友達の娘ちゃん)が大学を卒業しました。なんだかすごーく感慨深い気分に。 ママがちょっと席をたっただけで後追…
2022/05/22 15:15
せっかくの夏休みなのにー
もう息子1の大学は夏休み~!だけど息子2は高校生でまだまだ夏休みが始まらないの。仲良し兄弟なので一緒による遅くまで語り合ったりゲームしたりして遊んでるから朝が…
2022/05/21 13:39
親子でも性格違うのねー
お母さん、〇〇ちゃん(娘)以外に友達いないの?って息子1に言われるぐらい私たち仲良し。 一日中メッセージ送り合ってます わたしたち、性格似てるところもたくさん…
2022/05/20 04:46
韓国ドラマより楽しいもの発見しちゃった
若い大学生たちに囲まれて、鏡を見て驚くまで自分も若い気持ちになってる私ですが 彼らの恋の話を聞くのが実は韓国ドラマを観るより好きなんです。 それで気付いたこと…
2022/05/19 04:18
一年あっという間だったなー
ついこのあいだ、ワクワクする気分で入寮する手伝いしたと思ったらもう夏休みで寮を出ることに。引っ越しのお手伝いしたけど、ほんとあっと言う間だったなーと感慨深い気…
2022/05/18 13:42
親の登場が意外と多いアメリカのキャンパスライフ
私が日本にいたころはアメリカの大学生ってすごく独立してて学費も自分で払ってるっていうイメージだったけど、実際はそうじゃない場合がほとんどだと思うなー。 日本だ…
2022/05/17 04:47
楽しかった〜!
今日の仕事もまた楽しかった〜!このあいだ、最後に一個残ってた差し入れドーナツ、私が食べようとしてたら同僚が食べちゃった。で、私が「えー食べようと思ってたのにー…
2022/05/16 08:16
日本語の発音とスキー
この間、娘が日本語話すの聞いて驚いた。かなり発音が良くなってるよ〜!恥ずかしいみたいで私と話すときはいまだに英語なんだけどね。やっぱり留学って語学上達には最高…
2022/05/15 14:12
Zoomで気をつけるところ
これだからおばさんとテクノロジーは〜って思われると思うけど うちの学校、普通の対面式クラスとZoomのクラスなの。 で、絶対に遅刻したくないから、早めにログイ…
2022/05/14 06:11
ここがアメリカ人のポジティブなとこかも
私の通う看護学校の学生さんたち、大卒の子たちはほとんどが私みたいに文系出身ではなく、実はメディカルスクール目指してたけど、受からなくて諦めたっていう子たちなの…
2022/05/13 14:17
おばさんがバレエデビューをしてみて
この間もちょこっと書いたけど、とにかく楽しかった初バレエレッスン。 そこで気付いたことを少々。 自分って足の甲が薄いっていうのか、あの丸める感じ?ができません…
2022/05/12 11:43
アジア人女性が鬱になる理由?
今日、アジア人既婚女性が鬱になる理由って「妻としてオットにちゃんと尽くしてるかが不安」になるからだよねって言ってる人がいてショック! ひどいよねー。 しかもそ…
2022/05/12 11:13
二十五、二十一Netflix韓国ドラマの感想(ネタバレ注意)
Netflix韓国ドラマ「二十五、二十一」観終わりました。 期末試験が終わってからは毎晩寝不足で。(なので今度は韓国ドラマ観るときは一日1話だけにしよう!!!…
2022/05/11 13:21
コスコでマスク無しデビューした結果
いつも通りマスクを付けてコスコに入ろうとしたら、なんだか前コスコで買った新品のマスク(水色の方)、すごく化学薬品の匂いがきついの!なんかムカムカするぐらい。 …
2022/05/10 03:32
数日リラックスしてね、という言葉にだまされた笑
看護学校、期末試験が終わったから先生たちに新学期始まるまでリラックスしてねーと言われてた私たち。だまされたわ笑ふたを開けると今日日曜日(母の日なのにw)締め切…
2022/05/09 14:03
母の日のプレゼント、かえって嫌味っぽい?
うちの家庭では母の日に私にプレゼントという風習がありません。 なので、これ母の日のプレゼントねーと言いながらアマゾンとかでいろいろ買いまくるのが習慣になってお…
2022/05/08 13:59
韓国三昧の一週間、そしていいね!を増やせて嬉しいw
看護学校の期末試験が終わったのでのーんびりできる一週間。 娘おすすめの韓国ドラマ2521を観続け、ランチは韓国料理屋さんへ!と 韓国三昧の毎日。 そして日曜日…
2022/05/07 00:39
お風呂に800万円か。。。
前からバスルームを改築して深いバスタブ付けたいよねーとオットと話してた。 で、インターネットで地元ポートランドの業者で素敵なバスルームをデザインして工事もすべ…
2022/05/06 02:57
2022/05/06 02:56
謎の外科医
わ〜い、期末試験すべて終わりました〜。ほっ。 うちの看護学校の前に病院があるんだけど、謎の外科医が車に乗って出てきたの。 ほら、グレイズアナトミーとかで手術の…
2022/05/05 09:13
先生にワイルドウーマンと呼ばれる
看護学校のHead to Toeアセスメントの期末試験が終わりました〜。いわゆる頭のてっぺんから足のつまさきまでアセスメントするってやつね。神経系も全て。 実…
2022/05/04 06:59
好きな人がクラスメートと一緒だった
看護学校のどの科目の期末試験よりも緊張してたのが病理のグループプレゼンの録画ミーティングにみんなが集まるかということだった。 ほんっとに心配で心配で、 教授に…
2022/05/03 07:13
ステーキで釣る
先週はうちに泊まっていくと行ったけど、夜になって「寮に戻るー!」と騒いだ息子1。 なので、今週末は誘うのをやめようって思ったけど〜。 あはは、私の期末試験峠を…
2022/05/02 01:42
アメリカ人はこういう人たちって言えないな
最近、看護学校に通うようになってアメリカ人の学生さんたちと接するようになった。 アメリカ生活長いけど、そんなにアメリカ人の友達もたくさんいないし(っていうか日…
2022/05/01 02:01
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?