読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ナスを揚げたら必ず載せ、ラーメンの具材を炒めるときもたっぷりと使い、野菜のセイロ蒸しに散らして美味しい朝ごはん♪どのお料理にも使っているものはこの発酵
インテリアやお料理・ペットやガーデニング。北国ならではの暮らしぶりをお届けできれば。趣味が高じてガーデンコーディネーターの資格習得!
料理・インテリア・ガーデニング・ペットにまつわる毎日の様子を書きとめたいと思います。北国で丁寧に暮らすことを心掛けながら。。。
【暮らしの知恵】家族で卒業!冷蔵庫に2瓶ないと落ち着かない・・・
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ナスを揚げたら必ず載せ、ラーメンの具材を炒めるときもたっぷりと使い、野菜のセイロ蒸しに散らして美味しい朝ごはん♪どのお料理にも使っているものはこの発酵
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓エゾヤマザクラの蕾はまだまだ小さくしっかり硬く、道外ではとっくに終わっているだろうつくしが最盛期の北海道。すると早春の森ではこの子達がひっそりと舞踏会
【北欧インテリア】徐々に春インテリア♪そして気づけばアンバー!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓アンバーカラーのティーポット。どうも私はこの色が好きらしい。飴色のような黄金色のような琥珀色。来月は愛鳥週間があることだしそろそろバードを出してみよう
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早朝、曇りの天気のせいもあって鮮明な色に撮れなかったのが残念!でも我が家の庭で初めて見るベニヒワに朝から大感激♪(Wikipediaより)明るい場所で見れば↑
【おうちごはん】いつものアレをいつもじゃない方法で!グルテンフリーのカロリーオフのって凄すぎる♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前は何かと鶏のブイヨンのキューブに頼っていたのが電気圧力鍋を購入以来、骨付きの肉を使ってスープを作ることが多くなりました。【選べる3大特典付】 圧力鍋
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓夫が平日に単身赴任先から自宅で休みを取る日があって久しぶりに2つのお弁当を作る日。この立派な梅干しはお弁当には贅沢過ぎたかも!梅干しっていいですよね。
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓届けられた商品のボックスが思いがけずこんなにオシャレだと嬉しくなりますね。中に入っていたものはガラスの塊と真鍮の葉っぱ。セットすれば素敵なフルーツオブ
【道産食材】ちょっと目から鱗の美味しさ!これはいろんな料理に使えそう♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はスコーンを作ろうと思い立ち、でもいつも作る小麦粉を使ったものではなくコーンフラワー。(白いものはベーキングパウダーです)ベーカリスタ コーンフラ
【おうちジム】こんなに安価なら早く取り入れればよかったかも!?
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓寝室に入って奥にセットされているものはお気に入りのバスケットに入ったVerso Designベルソ デザイン 白樺のバスケット Lサイズ レザーハン...いい飴色になり
【メキシコ料理】家で作ったほうが美味しいものは家で作るルール!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓シンプルで素敵なパッケージですよね。これは以前から気になっていたショップで販売しているコーンフラワー。北海道産のトウモロコシを細かく挽いたものなんです
【ガーデニング】陽気につられて本格始動!準備するものいろいろと!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓週末、気持ちの良いお天気に恵まれたのでガーデニングも本格始動!花壇に積もる雪で押し固められた落ち葉をペロリと剥がす作業。いかに大きい面積で取れるかゲー
【日々の暮らし】さようなら冬!ようこそ春♪来シーズンも同じでありたい森散歩!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓残り少なくなった雪。ちょうど一週間前がこの冬最後の森散歩となりました。踏み固めた雪が残っていつものコースを道案内。川岸に出てちょっと休憩。野鳥の観察も
【無印良品】一度に3つの味を楽しめる♪家ではもう作らないものになったかも!?
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ごろごろお肉が入ったコクのあるカレーも◆アウトレットセール50%OFF!特別価格!(廃盤のため)◆【公式】ボダム 皿 ...WASHIZUKA GLASS STUDIO / ashitsuki sh
【旬の食材】食べ方いろいろ!今の体調にはこれが一番優しかった♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓新玉ねぎの季節ですね。収穫してすぐに出荷される新玉ねぎは柔らかくて辛みが少なく美味しいですよね。丸ごとスープっていうのもポピュラーですね。とろとろの食
【DEAN&DELUCA】軽くてオシャレなクーラーバッグ♪たっぷり運べて言うことなし!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓車内が暑くなる季節の前に購入しておきたかったものが届きました。それはクーラーバッグ。大容量なのでたっぷりと買い物した食材が入りそう。ワインは縦には入り
【庭のある暮らし】この子は本当は夏の子だったんだ!会いたかったよ♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓エゾヤマザクラの木にとまる野鳥。久しぶりに会うのはシメと呼ばれる鳥。昨シーズンは雪の中バードフィーダーによく来てヒマワリの種をついばむ姿をよく見ました
【手作りスイーツ】誰が作っても美味しいと思う♪この優しい甘さがブームの予感!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓本屋さんをウロウロしてたらこんな美味しそうなレシピ本を見つけました。いとしのキャロットケーキ まぜて焼くだけ、アイデア無限レシピ [ 小豆田 マチ子 ]キャ
【早春の庭】そろそろアウトドアリビングの準備♪季節が進むウッドデッキ!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓やっと顔を出したスノードロップは気まぐれに降る雪をかぶってちょっと寒そう。でもそろそろ雪ともお別れ。地面からニョキニョキ芽を出してる球根たち。ヒヤシン
【麹】【お買い物マラソン】いつもの塩麹に風味をつけるととっても美味しくなる話!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ご近所さんの家庭菜園で栽培されたニンニク。うっかりしてたら芽が出てきちゃったんだけど、消費したいから手伝ってくれてとお裾分け頂きました。芽をとったら、
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓パパ、久しぶりのトレーニングだね。今の出来てたよね。今のもOK?ウィルは凄いぞってふふ♪パパから褒められた報告(笑)。ママの病気のせいで先週はお休みしちゃ
【日々の暮らし】冬のお別れと歓迎の春♪最後は春の味を手作りして締めくくる♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓森散歩もあと数回行けるかどうか。雪のカーペットのエリアが随分と少なくなりました。毎日、ウィルと歩いた楽しい時間。そろそろ楽しかった冬とのお別れのようで
【コロナ】えらい目に遭いました!そして今回改めて思った神寝具!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓急な喉の痛みと頭痛が始まったと思ったら発熱をともなうコロナに感染していました。(ブログはストック記事を予約投稿しています)ほぼ3日間は頓服を飲んでは熱は
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓我が家の庭に残る雪も残りわずかとなりました。そうなると庭の主役はこの子達↓朝はまだ氷点下なのでふっくらボディのシジュウカラのツピツピさんです。では、こ
【北欧インテリア】即完売の新作には脱帽です!春の訪れを桜色この子達と一緒に祝う♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ひゃ~可愛い♡こんなニッセは初めて!こちらは北欧雑貨さんで取り扱いの春の温かな幸せを運ぶノルディカニッセ「さくらシリーズ」の女の子とサンタさん。桜色は
【WOSADO】これは革命的なメイキャップ!新たな年度はこれに挑戦してみたい!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓エンボス加工が施されたカッコいいボックスに入って届いたものは丸みを帯びた美しいケース。このケースもとても重要らしく目のお化粧に欠かせないもの。蓋を開け
【還暦】転んだり、骨折したり・・・用意したほうがいいみたい・・・
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この破れた手袋は散歩の時に愛犬に引っ張られて転んだ時に手をついて破れたもの。その時に、買ったばかりの手袋じゃなくってよかった~と能天気な私の日常をご紹
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓年度末の同僚達とのお疲れ様会。また来年度も頑張ろうは忘年会や新年会でも同じようなことを言ってるけれど(笑)!!ただ今回は来月発表の本屋大賞の話題で大いに
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日は材料を混ぜて蒸すだけで出来る簡単な蒸しパンを作ってみました。やっぱり緑茶にはバターたっぷりの重たい洋菓子よりもあっさりの蒸しパンくらいがちょう
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓雲一つない青空が広がる日は白鳥たちがたくさんやって来る♪文字に出来ない声は広い北海道の大地にとどろき、遠くまでその鳴き声が飛んでいく。ブンブンと力強い
【キッチングッズ】これがあれば全て同じに!悪戦苦闘はあったけど・・・
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓まさがトルティーヤプレスを買おうと思うなんて!【エントリー2倍|対象ユーザー限定(3/23迄)】 VICTORIA|ヴィクトリ...それは、実際にトルティーヤを作る様子を
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓出勤時間が気になってもこんな青空が広がる朝は、最後の冬の美しさが見られるチャンス!森の中を散歩しよう♪枯草にかかる雪がシャンデリアのように華やぎ野生動
【暮らしの知恵】これでチューブは卒業♪余計なものを取らないゴミも出さないの良いことだらけ!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今日はSNSで私的大発見の保存レシピをご紹介。なんでも、綺麗に生姜を洗って水分を取り、皮ごとフードプロセッサーで刻み、消毒した清潔な保存容器にぎゅうぎゅう
【ガーデニング】雪解けると戦いが始まる!!ピンポイントが難しい・・・・
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓雪解けが進んでいる庭ですが、可愛いムスカリの芽や水仙やヒヤシンスなどなど球根たちが顔を出し始めて季節の進みを教えてくれています。でも本来ならそろそろス
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓民生委員になって3年目。次期の意向確認の季節がやって来た。民生委員が活躍するってことは、困窮している人がいることと同義で、毎月の会議の報告を聞くたび、感
【ベッド】新しくしたマットレスは失敗!と思いきやなるほど~の正解でした♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この度、マットレスを新しく購入しました。セミダブルのマットレスからは想像できないコンパクトサイズで届けられました。我が家の3台あるベッドはフレームもマッ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓春めいてきたのでボーダーカットソーを購入しました。【日本製】体のラインを拾いにくいしっかり天竺ボーダーカットソー スッキリセットイ...購入の決め手は下着
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓小麦粉を水で捏ねて打ち粉をしながら長~くのばす。卵黄を器の周りに塗って糊代わり。器の周囲を先ほどの生地で密封します。そしてオーブンへイン。150℃で90分。
【無印良品】やっぱりピンクがいいね♪美味しいカフェタイムを満喫中♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓久しぶりに無印良品のショップを覗くと桜のスイーツに溢れていました♪不揃いバウムの桜はいつものバウムの美味しさにほのかな桜の香り♪桜の葉を練り込んで焼き
【日々の暮らし】あんなにあったものもいつの間にか無くなって!そろそろ気になる住居人!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓雨が降るようになって我が家地方も雪解けが進んでいますが、まだまだ餌には簡単にありつけない野鳥たちが窓から部屋をのぞき込み時にはホバリングしてヒマワリの
【イソフラボン】検査結果が出ました!健康を考える今日この頃!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓大豆イソフラボンから腸内細菌によってつくられる「エクオール」は日本人では二人に一人らしい。私は一体どちらだろう?それが尿検査で分かるという記事を先日ご
【セイロ蒸し】人気のセイロを更に使いやすく♪毎日でも飽きない不思議な魅力!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓セイロの横に並べ置かれた手作りバスケット。ワークショップに参加して作ったものですが、この時、バスケットの取っ手の長さは参加者それぞれが希望の長さのもの
【インテリア】パステルカラーで春インテリア&なんだか縁起がいいと思うインテリア
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ジップバッグに入れて収納には場所を取らないおススメオブジェはloviのツリー。大きさや形にバリエーションもあって大好きな北欧雑貨の一つです。ロヴィ lovi ツ
【器】料亭風な器で春を食す!収納も意外と場所を取らない優秀さ♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓随分前に購入したものなのですが、食器専門店のこちらのオリジナル商品で手提げ台と呼ばれる和食器です。現在は黒の器になっていますが3.5寸 手提げ台 墨マット
【犬のいる幸せ】これは惚れちまうレベルのカッコよさ♪←言わせとけ!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓服従訓練はパパがウィルの気分を盛り上げて盛り上げて盛り上げて・・・仕方ないなぁと頑張ってました(笑)。ここからは頼まれなくとも張り切るウィルの好きなアジ
【春の味覚】お店レベルと言われ悦に入る♪♪季節に一度は味わいたい!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓北海道も春の兆し!先日はフキノトウを見つけたとご紹介しましたが、関連記事↓さっそく春の味覚を味わってみました!残りもののひき肉とガーリックを塩・胡椒で
【日々の暮らし】願っていれば叶うこともある?欲しかったものが落ちていた!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓お花が咲いたように見えるバッコ柳。明るい陽射しが水面を輝かせ春が近づいたことを教えてくれますが、まだまだ朝は氷点下。お陰で雪がしっかり固まって歩きやす
【Creema】直接買うとこんな温かさに触れることもあるんだな!こんな嬉しい心遣いがありました♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓我が家の食器棚のガラスコーナー。その中でよく使うガラスカップを割ってしまったんです。それがこちら↓クラフトユーさんのガラスカップ。クラフトユーさんとい
【日々の暮らし】青空が広がる日にはあの子に会いにいかなくちゃ!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日もウィルと森散歩♪吸い込まれそうなこ~んな青空が広がる日はあの子に会える確率が高い♪あのさえずりは!もしや!!大人気のシマエナガ。真っ白なお顔は
【エクオール】大豆を食べてもエクオールが作れる人は二人に一人!私は一体どっちだろう?が検査で分かる!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓昨日ご紹介したポークビーンズ。家庭菜園で採れた大豆はひと際美味しく感じられイソフラボンも豊富なら嬉しいことだらけ・・・・・なはず・・・・女性ホルモンの
【おうちごはん】スーパーセールで欲しいもの♪&ある共通点の週末料理!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日の夕飯は夫婦ともに大好きな麻婆豆腐。豆板醤を使うのが一般的ですが、この日は異国の香り豊かな唐辛子ペーストのハリッサで作ってみました♪ハリサ・ベル
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓逆さにすると何のことやら?実はこれは小さな小さなカゴなんです。幅が焼く8㎝ほど。重さもわずか10gで柳で出来ています。購入したばかりの頃はこの繊細に作られ
【日々の暮らし】いよいよ森にも春?!まるで子供の頃に戻ったような♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓週末は家族みんなで森散歩♪可愛いシマエナガに会えたけれど、写真はピントが合わないと白さだけが際立つまるでオバケのような写真しか撮れず(笑)。でもアカゲラ
【桃の節句】不思議と食べたくなる甘~いスイーツ♪縁起もよくて有難い♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓明日は桃の節句ですね。ひな人形を飾りましたと紹介した記事に久しぶりに桃カステラを食べたくなったと書いたらそれを読んだ九州に住む友人が桃カステラを送って
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前、メルカリで購入したスヌーピーのベビーカステラメーカー。生地を流し込むだけでこーんな可愛いスヌーピーたちが出来上がる♪ALOCT1 ベビーカステラメーカー
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓芽吹き始めたバッコ柳の白が青空に映え、空の青を映すようにとうとうと流れる豊かな川。いつものようにウィルとのお散歩。でも時々振り返ってはお姉ちゃん、付い
【おうちごはん】美味しい花がホックホク!北海道らしい一品になったかも♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓弟の誕生日をお祝いするために帰って来てくれた娘。関連記事↓今度は母があなたのために美味しいものを作ってあげましょう♪娘は脂の多い豚肉は苦手でも塩豚にし
【犬のいる幸せ】だって嬉しいんだもん♪の息子にあま~い家族!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ウィル、ちゃんとパパのこと見てる?うん、見てるよ。そんな二人の会話が聞こえそうなのも、この日のトレーニングにお姉ちゃんが来てるからついついお姉ちゃんを
【スイーツ】これは簡単に出来る春の味♪急な来客にももってこい♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日ご紹介したチョコレートマフィン。この日は急な来客の予定が入り、すぐに作れるマフィンでお客様に喜んで頂きました。ショコラティエの江口和明さんのレシピ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ウィルの大好きな水切りヨーグルト。イチゴを挟んだサツマイモをセルクルで抜いてヨーグルトをナッペしたショートケーキ風なこれはウィルのバースデーケーキ。出
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ウッドデッキには蒲鉾の形になって雪がうず高く積もっていますので今は温かみのあるこれらのクッションが最適!ですが、二月も下旬、そろそろ春を感じさせるイン
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓久しぶりに焼いたカップケーキ。以前にもご紹介したショコラティエ江口さんのレシピから。関連記事↓ショコラティエ江口和明の チョコレートのお菓子 [ 江口和明
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓辛い料理が好きな我が家は麻婆豆腐はよく作る料理の一つ。安い食材で作れ、ボリュームもあるから有難いですよね。この辛みをつけたひき肉は豆腐ばかりでなく野菜
【キッチン背面】scopeさんでまとめるスタンド♪さぁ、料理しよう!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓キッチンの背面に眩しく光りが差す時間。拭き掃除をして綺麗になったところでご紹介。■【新仕様/蔦屋家電プロデュース】kalita Black カリタブラック 復刻...我が家
【犬のいる幸せ】カッコよすぎて嬉しく困る親ばかとプレゼントはこれがいい?
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓トレーニングの時間は-10℃。ウィルはこのくらいがちょうどいい感じで服従訓練中の集中力は中々のもの。アジリティになるとさらに集中力が高まってまだかまだか
【おうち料亭】解凍方法が大切!気になってたタレはやはり最高に美味♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ズワイガニを買いました♪ヒカルも絶賛6000円OFFクーポン再登場!\クーポンで10800円/選べる カ...最後にこのカニを食べたのは一体何年前?いや何十年前かもしれな
【犬のいる暮らし】毎日表情が違う景色!行かないではいられない♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓パパのいる週末は溌剌と散歩に行きたがるウィル。最近よく降る雪も今日は大丈夫そう!な~んて思っていたら、どんどん天候が悪くなってウィルが白い犬になっていく・
【SSAW】不思議な現象と真似するにはレベルが高すぎた料理!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この派手な色使いの器に負けない艶やかな花たちを美しく生けてる様子にまず驚きました。ここは一昨日も水餃子を真似て作ったと紹介した関連記事↓北海道の美瑛に
【LOHACO】月一度のお買い物♪新しい香りが加わって毎朝が新鮮!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓月に一度、トイレットペーパーをはじめとする日用品をまとめ買いするサイトはLOHACO<a href="//ck.jp.ap.
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、白樺のバスケット作りのワークショップに参加したと楽しかった報告をしましたが、関連記事↓この後、駐車場まで歩く際、あれ?右目にゴミ?と浮遊するもの
【漢方】鮮やかな色が食欲をそそる!女性に嬉しい成分もいっぱい♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓写真は金針菜と呼ばれる花のつぼみの薬膳食材!冬 健康 元気 金針菜 9g キンシンサイ きんしんさい お試し オススメ 10...食べる花のつぼみといえば、ブロッコリ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓私達夫婦の29回目の結婚記念日がある2月。お祝いディナーのメインは合鴨肉にしました。道内で養殖されている合鴨ロース。脂は輸入されるものより少なくあっさり目
【冬の風景】毎日違って見える家に続く散歩道!光の日も煙るような日も美しい♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ママ、行くよ!といつも私の先を歩くウィル。冬のお散歩コースは森の中。毎日同じところを通っているのに毎日違う風景に出会う。きっと森のそばを流れる川が大き
【晩酌の流儀】似たもの夫婦で笑った話!こだわりが同じなんだなぁ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日の夕飯は何かを参考にしています。それはTV番組の「晩酌の流儀」1日の最後に飲むお酒をいかに美味しく飲むことが出来るかを追求するグルメドラマなのですが
【HUBATH】排水溝掃除が劇的に楽になる爆売れアイテム!サイズが合えば待っても手に入れた方がいい!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓これは我が家の浴室の排水口のヘアーキャッチャー。それにキッチンで使っている排水口ネットと同じものを被せて使っていて、毎日、浴室を使った最後にゴミや髪の
【バレンタイン】2つのブランドが究極の味を作った!めっちゃ美味しい~♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓グリーンで彩られた伝統文様のペーパーに大事に包まれ届けられたこれは首を長~くして待っていたチョコレート。チョコレート専門店「バニラビーンズ」さんと京都
【ハンドメイド】ワークショップに参加!数時間の奮闘が我が子と分かる愛着を生む♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日、写真↑の小さな白樺バスケット作りのワークショップに参加しました。以前、自分でテープ作りから行い小さなバスケットを作った経験があるので今度は更にス
【インテリア】立春を過ぎれば飾るもの♪和と北欧の親和性再び!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓今年は2月2日が節分だったんですね。そして立春を過ぎれば我が家はお雛様を飾るのが恒例です!修学旅行で買ったいにしえのお雛様。狂ったように枕投げしたことし
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓週末ランチは簡単に作れるパスタっていいですよね。最近はめっきり豆粉で作られているゼンブヌードルを使うことが多いのですが、ゼンブのパスタソースもなかなか
【犬のいる暮らし】冬場の二足はやっぱり大変だね!厳しさなくしては今はない!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早朝の気温からは少し上がってウィルのトレーニングの頃は-8℃。霧氷のつくグランドは太陽が顔を出さないものだからなんだか寒々しい。ウィルはそんなことお構い
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓製菓材料が届いたので食べてみたかったケーキを焼いてみよう♪以前からインスタグラムでいつも美味しそうなケーキを簡単そうに作っているなぁと気になっていたシ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ただいま~と玄関から声をかけてもお迎えに来てくれないウィル君。ぼくを置いて買い物に行ったママなんか!と怒ってるようだけど、ウィル、ただいま~っとまた言
【冬の庭】すっごいカッコいいやつがやって来た!見たいと不安な気持ちとのせめぎ合い!!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ナナカマドの実はヒヨドリばかりが食べるものと思っていましたが、先日シジュウカラのツピツピさんもついばんでる様子に遭遇。でもツピツピさんはヒマワリの種が
【インテリア】冬にガラスを飾るってどう?やってみると案外よかった話♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓まるでグラスのようなステムを持つこれはスリムなフラワーベース。香川県で活動されてる奥泰我さんの作品です。刻まれたサインまでもがカッコいい!数センチのキ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓道民の冬のアイスクリーム消費量はとても高いそうですね。外が氷点下だからか暖かい部屋で食べるアイスクリームをなんとも贅沢に感じ実際、その冷たさが心地良く
【犬のいる暮らし】森の仲間とワイワイお散歩♪傷が消えて良かったね♪♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓森の中をいつもよりゆっくり進むウィル。実は週末のお散歩は森の仲間ピレネー一家に会えることが多いから、匂いがないとまだ来てないと分かるようで少し残念そう
【おうちごはん】いつもの料理に変化球!こっちのほうが我が家の定番になりそうです♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓こちらは先日ご紹介したレストランの前菜。関連記事↓このプレートで目を引くのはカラフルなもち米に彩られたシュウマイ。青はバタフライピー、黄色はターメリッ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓年末に購入したお花も3週間も経つとさすがに寂しくなったので、テーブルはやはりこの花の後を継いで黄色がアクセントのカモミール柄のキャンドルを飾りました。上
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前、北海道の美瑛にある素敵なレストランを紹介したことがありますが、その時はカフェタイムのお料理でした。関連記事↓今回、コース料理を頂くために再び同じ
【健康生活】健康は毎日コツコツ朝から始める♪&新商品が美味しかった!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓これは昨日の朝食。冬はセイロで蒸した野菜にオートミール。さらにトマトジュースか牛乳、ヨーグルトが定番。オートミール ロールドオーツ(化学合成農薬不使用・
【リクシル】プチリフォームと言っていい?新築の時のあの気分を思い出す♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓我が家のなんということもない浴室なのですが、この家を建てて13年になるので、そろそろ見過ごせない気になるところが生まれていましてそれはここ↓壁と天井を繋
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日の暖気で雪が随分と解けてなんだか春を思わせるような陽気の日。明るい陽射しを浴びながらウィルと二人で森散歩。ウィルは相変わらずクン活に忙しく時折耳を
【台湾料理】読めない漢字と覚えられない名前の料理のわりに簡単で美味しかった話♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓SNSで偶然立て続けに何度も見た料理がとても美味しそうでちょっと食べてみたくなりました。この写真からじゃ想像がつきませんよね。パン生地をネジネジネジ。あれ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓旭岳が遠くに美しく見える♪こんな日は木々の枝に霧氷がつく厳しい寒さ。ウィルの学校の木々も白くお化粧をしていましたが、太陽の光に温められた霧氷の天使のよ
【調味料】思わず声が漏れる驚きの美味しさ♪何もしないほうがむしろいい!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓とても立派な箱に入って届けられたこれは単なる調味料ではないと思わせる雰囲気あるボトルに入っていました。これはバルサミコ酢。熟成 モデナ産 バルサミコ酢 5
【無印良品】真っ白だったらインテリア的にもいいんじゃないかと思う備えておきたい消火器!
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓夕暮れ時になると火を入れる薪ストーブ。愛犬ウィルはこの暖かさが大好きなようです。こうして安心して暖をとるためにも備えておきたいのは消火器です。これまで
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓長かったお正月休みだっただけにパパやお姉ちゃんがいなくなってテンション爆下がりだったウィルを心配してお姉ちゃんが連休にまた帰ってくれました♪みんなでの
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓これまでリビングに飾っていた掛け時計が一度は修理に出すものの頻繁に止まるようになりました。これまで家具も徐々に変えてきたことだし、ここは周りに馴染む新
【和食】このやさしさは作り方だけじゃなかった!味わいと人柄も♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓年末に購入したポット苗の三つ葉。お正月後はまるでグリーンインテリア(笑)。お正月用に購入したお餅などはすべて平らげたのですが残すはこの三つ葉と柚子の二つ
「ブログリーダー」を活用して、ぽえむ*さんをフォローしませんか?
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ナスを揚げたら必ず載せ、ラーメンの具材を炒めるときもたっぷりと使い、野菜のセイロ蒸しに散らして美味しい朝ごはん♪どのお料理にも使っているものはこの発酵
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓エゾヤマザクラの蕾はまだまだ小さくしっかり硬く、道外ではとっくに終わっているだろうつくしが最盛期の北海道。すると早春の森ではこの子達がひっそりと舞踏会
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓アンバーカラーのティーポット。どうも私はこの色が好きらしい。飴色のような黄金色のような琥珀色。来月は愛鳥週間があることだしそろそろバードを出してみよう
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早朝、曇りの天気のせいもあって鮮明な色に撮れなかったのが残念!でも我が家の庭で初めて見るベニヒワに朝から大感激♪(Wikipediaより)明るい場所で見れば↑
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓以前は何かと鶏のブイヨンのキューブに頼っていたのが電気圧力鍋を購入以来、骨付きの肉を使ってスープを作ることが多くなりました。【選べる3大特典付】 圧力鍋
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓夫が平日に単身赴任先から自宅で休みを取る日があって久しぶりに2つのお弁当を作る日。この立派な梅干しはお弁当には贅沢過ぎたかも!梅干しっていいですよね。
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓届けられた商品のボックスが思いがけずこんなにオシャレだと嬉しくなりますね。中に入っていたものはガラスの塊と真鍮の葉っぱ。セットすれば素敵なフルーツオブ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓この日はスコーンを作ろうと思い立ち、でもいつも作る小麦粉を使ったものではなくコーンフラワー。(白いものはベーキングパウダーです)ベーカリスタ コーンフラ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓寝室に入って奥にセットされているものはお気に入りのバスケットに入ったVerso Designベルソ デザイン 白樺のバスケット Lサイズ レザーハン...いい飴色になり
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓シンプルで素敵なパッケージですよね。これは以前から気になっていたショップで販売しているコーンフラワー。北海道産のトウモロコシを細かく挽いたものなんです
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓週末、気持ちの良いお天気に恵まれたのでガーデニングも本格始動!花壇に積もる雪で押し固められた落ち葉をペロリと剥がす作業。いかに大きい面積で取れるかゲー
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓残り少なくなった雪。ちょうど一週間前がこの冬最後の森散歩となりました。踏み固めた雪が残っていつものコースを道案内。川岸に出てちょっと休憩。野鳥の観察も
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ごろごろお肉が入ったコクのあるカレーも◆アウトレットセール50%OFF!特別価格!(廃盤のため)◆【公式】ボダム 皿 ...WASHIZUKA GLASS STUDIO / ashitsuki sh
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓新玉ねぎの季節ですね。収穫してすぐに出荷される新玉ねぎは柔らかくて辛みが少なく美味しいですよね。丸ごとスープっていうのもポピュラーですね。とろとろの食
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓車内が暑くなる季節の前に購入しておきたかったものが届きました。それはクーラーバッグ。大容量なのでたっぷりと買い物した食材が入りそう。ワインは縦には入り
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓エゾヤマザクラの木にとまる野鳥。久しぶりに会うのはシメと呼ばれる鳥。昨シーズンは雪の中バードフィーダーによく来てヒマワリの種をついばむ姿をよく見ました
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓本屋さんをウロウロしてたらこんな美味しそうなレシピ本を見つけました。いとしのキャロットケーキ まぜて焼くだけ、アイデア無限レシピ [ 小豆田 マチ子 ]キャ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓やっと顔を出したスノードロップは気まぐれに降る雪をかぶってちょっと寒そう。でもそろそろ雪ともお別れ。地面からニョキニョキ芽を出してる球根たち。ヒヤシン
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓豆の麺として話題のZENBnoodle。パスタだけでなくラーメンにも合うそうで、合わせてラーメンスープも買ってみました。関連記事↓まずは塩ラーメンから。あっさりのイ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓金曜の夜にパパが帰ってくることを前回の反省のもとウィルにはサプライズにすると、関連記事↓そわそわすることもなくなって、突然帰って来たパパに喜びを爆発!この
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓キッチンからのこの眺めが好き♪でも、そろそろマイナーチェンジ!テーブルの上に今シーズン初、生花を生けました♪使ったフラワーベースはこちら↓ガラスに穴のあい
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓4月はまるで初夏を思わせる日か続いたせいか森の舞踏会はすでに始まっていたようです。「妖精たちの秘密の舞踏会」という素敵な花言葉を持つエゾエンゴサク。薄い青色
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日ご紹介した娘が使っていた無印良品の机。関連記事↓これを果たしてドレッサーにできるのか!では恒例のbefore→afterいってみましょう!beforeafter新しく購入し
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓初夏のような陽気が続いた北海道、今シーズンは早めに冬囲いを外してもよさそうです。雪に敷かれた落ち葉をペリペリと地面からはがしながら、冬越えがうまくいったか
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓矢印が指す先にいるのはヤマザクラの巣箱さくら荘で巣作りを始めたシジュウカラ。でも、スムーズに作業が進んでいないようです。普段は可愛いのですが、この時ばかり
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓写真は娘が使っていた無印良品のデスク。これをドレッサーとして使えないかと思いまずは壁に設置しているホワイトボードを外すことにしました。この金具でとめられて
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓枯草の間から顔を出す可愛いフクジュソウ。この黄色を見ると、ここにも春がやってきたなぁと感じます。ここというのはウィルがトレーニングしている犬の学校です。パ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓先日ご紹介した我が家のウォ―クインクローゼット。関連記事↓衣替えと同時に無印の収納ケースをメンテナンスしました。夫と私のウォ―クインクローゼットはドアを開
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ゴブラン織りの高級感溢れる生地で作られたポーチは大好きなイラストレーター 松尾ミユキさんのデザインです。これまでも松尾ミユキさんといえば、クッションや娘に
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓携帯を新しくしたと以前紹介しましたが、関連記事↓携帯ケースを大好きなサイトCreemaさん↓で購入しました。hana.hanaさんの作品です。いつも気持ちの良い買い物が
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓ヤマガラのヤマちゃん、お久しぶり。お元気でしたか?そろそろ巣作りが始まって忙しいのではないかしら。巣作りと言えば、コガラのチーちゃん。先ほどは災難でしたね
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓クロッカスが咲きました♪今年はスノードロップとほぼ同じタイミング!あたたかい空気を抱くように咲いている♪球根で言えば他にムスカリやヒヤシンスも出番を待ち始
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓散歩道、雪解けたそばから顔を出すのがフキノトウ。袋を携帯するのをうっかり忘れる痛恨のミス!ハンカチに包める分だけ取って帰宅しました。美味しくできたチキンの
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓まずは掃除からと思い、着物が入っている桐タンスを除けば可動できるもので収納されている我が家のウォ―クインクローゼット。そろそろ衣替えもしなくてはと秋冬もの
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓耳はしっかりと後方に向けて背後の気配を感じながら歩くウィル。久しぶりにパパと散歩できるとあって嬉々とした様子が伝わってくる♪グループ行動を乱す人に認定され
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓パパ♪ まだかな?ウィル、パパが帰ってくるのはもう少し時間かかるみたい!私が仕事から帰るなり、お留守番をさせていたウィルを喜ばせたくて今夜はパパが帰ってく
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓早朝、ウィルとの散歩。霜がフキノトウを覆う。森に入れるのも、この日が最後となった。あんなに深かった雪も随分と解け、むき出しになった土はウィルの足には心配だ
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓風水に興味のない私でも玄関がキレイだと運気が上がるような気がします。スプリングクリーニングという欧米の習慣があるそうですが、掃除するには気温が上がる今が体