今日の土曜も夏日となったブリュッセル。夜には軽くお湿りもあってクールダウンしました。 さて、ちょうど1ヶ月前ほどのことですが、知人からみょうがの根(地下茎)を…
欧州🇪🇺 の首都ベルギー🇧🇪 ブリュッセル在住のゲイが、同性婚で夫夫(ふうふ)となった日常をベルギー情報や旅行記などを交えてお届け。LGBTへの理解が進むことを願いつつ、全ての人が愛に包まれた日々の生活を送れるように綴っています。
ヨーロッパはベルギー在住アラフィフゲイ。ひとまわり年上の相方と4年の同棲生活→パートナーシップ契約2年半→2018年6月に晴れて同性婚しました。同性愛者も異性愛者も理想のお相手に出逢うのは至難の業。婚活に疲れてしまったら、一度立ち止まって生涯の伴侶との生活を具体的に想像してみて!そしてもう一つ、大切なのは自分軸。ほのぼの夫夫(ふうふ)の日常を垣間見て、貴方の自分軸を作るヒントを見つけて下さいね!
遅まきながら僕ら二人分の誕生日を同時に祝うバースデーディナーを♪
今日2月28日(水)。僕らはブリュッセルにある日本料理店で唯一ミシュラン星付き(*一つ星)の KAMO さんで、一ヶ月以上遅れのバースデーディナーをいただいて…
地域タグ:ベルギー
今日のブリュッセルは朝からよく晴れた一日になりました。 今年の2月はどんだけ雨が降るのかっていう日があったり、降らなくてもどんより曇り空が続いて、僕も軽い冬季…
地域タグ:ベルギー
今年に入ってから農業従事者によるデモが、ベルギーを始めヨーロッパ各地で起こっています。 ここブリュッセルでは、今月1日に続き、今日26日にもEU(欧州連合)の…
地域タグ:ベルギー
夫Yves、◯回目のダイエット生活は野菜のコンソメスープでスタート♪
今日の日曜は少し晴れ間も出ましたが、僕らは揃って出掛けることはせずにのんびり家で過ごしました。 僕は少し溜まっていた日本のドラマを一気に観て、どれもほぼ最新話…
地域タグ:ベルギー
昨晩ジェイムズ・ブラントのコンサートを大いに楽しんで帰ってきた頃、空には満月が。 一昨日も昨日もコンサート前後、もしくは公演中には雨降りで、一昨日なんかは一瞬…
地域タグ:ベルギー
今夜は2024年初のクラシックコンサートでした。 クラシック音楽に限らず、ヨーロッパでのシーズン始めや年度始めは9月になるので、「2024年初」という表現はあ…
地域タグ:ベルギー
今日の昼頃ですが、用事があって外に出掛けたのですが、この界隈では珍しく日本の人が歩いているのを見掛けました。 その直後に納得したのでした。 我が家の近所にある…
地域タグ:ベルギー
最後は楽しいプロジェクションマッピング♪ @ 光の祭典 Bright Festival 2024
先週の後半4日間で開催されていたブリュッセルの光の祭典「Bright Festival」。 Bright FestivalBright Festival wi…
地域タグ:ベルギー
ポップアートみたいに映し出され僕らゲイカップル @ Bright Festival 2024♪
今日の土曜は昨夜に続いて、冬のブリュッセルの光の祭典「Bright Festival」を楽しんできました。今夜はヨーロピアン(EU)エリアを巡った僕らですがま…
地域タグ:ベルギー
光の祭典 Bright Festival 2024♪ さわりをご紹介
今週末は冬のブリュッセルの光の祭典「Bright Festival」が一昨日2月15日(木)〜18日(日)の4日間開催中です。 Bright Festival…
地域タグ:ベルギー
バレンタイン翌日のブリュッセルはだいぶ暖かくなりまして、今年最高の17℃まで気温が上がり、近所のカフェやレストランでもテラス席を今日からオープンさせたりしてい…
地域タグ:ベルギー
今日2月14日はバレンタインデー♪ 朝起きがけにYvesが「Happy Saint Valentin ❤️」と、英語とフランス語(サン・ヴァランタン)混じりで…
地域タグ:ベルギー
ドイツ土産のフレーバーローズヒップティー♪ @ Tee Gschwendner
友人からドイツ土産をもらいました。 🇩🇪”KAMINFEUER”の名のとおり、暖炉の写真パッケージ。 友人曰く、以前我が家に寄ってもらった際に、Yvesがテ…
地域タグ:ベルギー
先週の金曜のことになりますが、Yvesが夕方からエネルギー療法(Energy medicine)のセラピーに行くというので、僕は僕は直前まで参加を保留していた…
地域タグ:ベルギー
今日の日曜はYvesとは少し近所をぶらついた後で、別行動をした日。 二人で散歩中に我が家からサンミッシェル大聖堂に向かう途中で、仲睦まじげなゲイカップルが腕組…
地域タグ:ベルギー
今日の土曜は昼間青空も広がり、気温も高くなったので、近所のカフェではテラス席が賑わっていました。夕方から徐々に下り坂で雨もぱらつきましたけどね。 朝一は車でい…
地域タグ:ベルギー
「世界のオザワ」と称される指揮者、小澤征爾さんがお亡くなりになりました。 クラシック音楽の本場ヨーロッパで初めて世界的規模で賞賛された日本人。こちらのメディア…
2月に入ってからずっとどよんとした天気が続いているブリュッセル。 今日はバイトの日でしたが、まかない飯は 白身魚のフライ、タルタルソース 訊けば魚はスズキ(…
地域タグ:ベルギー
昨日バイト先へ向かう途中、我が家の近所にあるかつての王立サーカス劇場にして、現在はコンサートホールになっている Cirque Royal の前を通ると、スタッ…
地域タグ:ベルギー
今日のバイト先のまかない飯はメインディッシュではなく、前菜から。 有無を言わさず、シェフがキッチンから運んできたのは、肉のパテらしきもの。 僕は魚介や野菜のテ…
地域タグ:ベルギー
今週末はゲントでベルギー最大の光の祭典がありました。 Lichtfestival Gent 2024 Homelichtfestival.stad.gen…
地域タグ:ベルギー
節分を迎えている日本ですが、ヨーロッパは一日前の2月2日はLa Chandeleur 聖燭節フランスやベルギーでは、節分より一日早い2月2日は🇫🇷 La C…
地域タグ:ベルギー
昨年から『君たちはどう生きるか』『怪物』『パーフェクト・デイズ』と日本映画が続々公開されていました。 Yvesのほうも観に行こうと言っていたのですが、結局まだ…
地域タグ:ベルギー
今日で1月も終わり。 10日前ほど前にも軽く気持ちを吐露しましたが、今年の1月は久々に少し落ち込み気味の日が多めでした。 『外は晴れてても僕の心は晴れない』今…
地域タグ:ベルギー
「ブログリーダー」を活用して、ひきりん 🏳️🌈さんをフォローしませんか?
今日の土曜も夏日となったブリュッセル。夜には軽くお湿りもあってクールダウンしました。 さて、ちょうど1ヶ月前ほどのことですが、知人からみょうがの根(地下茎)を…
今日の金曜も夏らしい陽気となったブリュッセル。 最高気温は26℃でしたが、海などに出掛けないのだとしたら、このくらいの気温だと動いたらちょっと汗ばむくらいで、…
昨日の夕方までの猛暑が夕立によって一気に去って迎えた今日のブリュッセルですが、快晴☀️ながら最高気温は24℃、とても過ごしやすかったです。 さて、そんな今日は…
昨日に引き続き、水曜の今日もブリュッセルは35℃に達して猛暑日となりました。よってYvesは2日連続でリモートワーク。僕はソルド(サマーセール)に自転車に乗っ…
7月に入りました。 数日前から暑い日々が続いていましたが、今日は体温より高い37℃に到達しました。一昨日までは夜になればかなり気温も下がって涼しくなるので、窓…
6月もいよいよ今日で終わり。今年も半分が終わったなんて、早いですね。週明けの6月最終日の今日、ブリュッセルは最高気温33℃に達しました。明日はさらに暑くなって…
今日6月29日の日曜は先週末に引き続き夏模様で30℃間近。 昨日は出掛けなかったのと、長いこと二人一緒に自転車乗っていなかったので、少し遠めに隣町まで足を伸ば…
6月最終の週末ですが、僕は端から夜更かし&寝坊モード。 昨夜のバイトが終わって帰宅したのが2時過ぎになった僕、夜中起きた時に僕がまだ帰って来ないことで電話をく…
6月も終わろうとしていますが、ベルギーでは各学校が夏休みに入るシーズンです。 それに伴い、僕がバイトをしているケータリングサービスもほぼこの時期に今年度の業務…
昨日は真夏の陽気だったブリュッセルですが、深夜から激しい雨が降り始め、今朝も雨スタート。それでも熱せられた蒸し蒸しした空気が洗い流されて過ごしやすい涼しい一日…
今日25日はアントワープへ”女子会”に行って来ました。朝方はひんやりとした空気が流れていたものの、昼間は30℃近くに達しそうな勢いの夏模様。 メンバーは、先般…
日付変わって25日(水)の夜中。 今日はブリュッセル・ザヴェンテム空港で全ての出発便が欠航、また、主にLCC路線のブリュッセル・サウス・シャルルロワ空港におい…
日付変わってしまいましたが、今日6月23日は僕らの結婚記念日でした。 7周年を迎えて、めでたく銅婚式です。 今年はそのアニバーサリーが月曜に巡ってきて、めぼし…
今日・日曜のブリュッセルは曇りスタートでしたが、徐々に晴れてきて気温は29℃まで上がりました。 そんな今日は昨日に引き続き、モロッコ旅行中に汗まみれになった衣…
昨晩深夜にモロッコ旅から帰って来たこともあって、今日の土曜日はあさゆっくり起きました。 なので、普段は朝イチで行く食料品の買い物も昼前くらいにシフト。 そんな…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェ8日間の旅は全日程が終了し、20日の深夜にブリュッセルに到着、日付をまたぐ直前に帰宅しました。 帰りのフライト、オンラインチェックイ…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェの旅もとうとう明日1日を残すのみとなりました。今日は観光スポットとは逆方向の新市街でショッピングしながらゆったり街歩き。途中、海沿い…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェの旅は6月13日(金)〜20日(金)までの8日間。今日の水曜日の19日はもう終盤に差し掛かっています。今日は1泊したシェフシャウエン…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェ旅は5日目が過ぎました。今日は初めてタンジェの街を離れて、シェフシャウエン(短くシャウエンとも) Chefchaouen という「青…
僕らのモロッコ🇲🇦タンジェ旅も早くも前半の4日が過ぎて折り返し。後半残り4日となり、明日から1泊2日でタンジェを離れ、シェフシャウエンとテトゥアンを訪れること…
先月6月14日に開幕したサッカーのヨーロッパ選手権 EURO 2024 ドイツ大会。 UEFA EURO 2024The official site of E…
今週は朝に雨が降って、午後から晴れるというパターンが続いているのですが、今日も朝はまたまた雨(ポツポツでしたけど)、ですが昼前には晴れてきて、結果カラッとした…
今日もぐずついた天気だったブリュッセル。暑すぎるよりは涼しいほうが個人的に好きなのですが、ここ2日は3月末から4月上旬並みの気温となっていて、上着が必要なくら…
新居の鍵を受け取った翌日の今日火曜日。 僕は朝から業務委託を受けている仕事に朝から向かいました。 昨日に引き続き今日も有給を取ったYvesのほうは、6月初めの…
今日から7月。そして、2024年の後半戦のスタートですね。 ベルギーは先週の夏模様から一転、涼しいを通り越して朝晩は肌寒いくらいの7月スタートとなりました。 …
6月最終日の日曜日。今年も早いものでもう一年の折り返し、前半終了です。 ベルギーは昨日の夕方から雨模様となりましたが、今日も夕方から降り出していました。 そん…
6月終わりの週末。 一昨日友達に翌日(金曜)のランチに誘ったら先約があってまたの機会に!となったのですが、替わりに誕生日BBQに誘われたのでした。 参加メンバ…
6月ももう間もなく終わろうとしていますが、学校も授業も試験も終わり、世の中は一気に夏休みモードです。 夏休みの旅行シーズンも第一弾が今週末から始まり、空港は今…
今日も夏模様ながら、昨日と違って気温も少し下がって過ごし易かったブリュッセル。 そんな今日は新居のアパルトマンへ行きました。 『祝!新しいアパルトマン決まりま…
昨日に引き続き夏真っ盛りのブリュッセル。今日はさらに気温が上がって、気象台発表でも31℃。ここまで気温が上がると、ちょっと外を歩いていると汗がダラダラ流れてき…
日曜から夏日となっているブリュッセル。その二日後の今日火曜日の最高気温は気象台発表で29℃。ブリュッセルの天気を司るベルギー王立気候観測所はブリュッセルの中心…
日曜に続き、今日の月曜も夏日のブリュッセル。 朝方から気温もぐんぐん上がり、ようやく夏らしい陽気となっています。 昨日は水辺を求めて、ドライブがてら郊外の湖へ…
今年は日曜日に巡ってきた今日6月23日は、僕らの結婚記念日。そんな今日はこれまで曇天を吹き飛ばしてくれるような快晴となりました。6年前は土曜日でしたが、今日ほ…
ぐずついた天気が続いていたベルギー。 2ヶ月半ほどの物件探しを経て新居が決まったり、年明けに知り合いに懇願されてヘルプで始めたケータリングのバイトの他に、今月…
昨日は夏至を迎えましたが、23時頃までほの明るいベルギー。 そんな6月は昼夜問わずテラス日和の日々となるはずなのですが、異例の雨☔️続きで、今日までほとんど外…
ベルギーの6月と言えば一年でも最も天気が良く、気持ちの良い季節でもあるのですが、今年は雨や曇りのグズついた日々が続いて、まるで日本の梅雨の頃のようです(ちなみ…
今朝のことですが、友人から「昨日コロッケ作って余ったんだけどいる?」とショートメッセージが。 続けて「取りに来てもらえるなら」ということだったので、チャリを飛…
ヨーロッパ人だけでなく、日本のゲイにも旅行先で大人気のタイ。僕らはまだ訪れたことないんですけど…。 そのタイの国会上院で本日6月18日、同性婚に向けた法案が圧…
今日はそこまでスッキリ晴れなかったものの、気温22℃まで上がって、上はTシャツ一枚で外を歩けるほどに久々に暖かい一日でした。 そんな今日、我が家からほど近い、…
今日の日曜も曇天のブリュッセル。サン=ジル Saint-Gilles の区庁舎前広場で開催のギリシャ料理フェスティバルに誘われて昼過ぎに友達と行ってきました。…