またやっちゃったー。昨日ある方のPCが不具合で、PC音痴のこの私が、格闘し、夢中になってしまい、時を忘れ、ブログの投稿を忘れました。私、ADHDなんです。すみ…
青春小説、自叙伝、そして、エッセイを書いています。 ほぼ毎日更新しています。どうぞ、お出でください。
アメリカの大学で、2年間過ごしました。その日々の自叙伝です。また、お話を創作しています。読んでくださるとうれしいです。
またやっちゃったー。昨日ある方のPCが不具合で、PC音痴のこの私が、格闘し、夢中になってしまい、時を忘れ、ブログの投稿を忘れました。私、ADHDなんです。すみ…
うつけの雪姫⑤「姫の道場見学」 11歳で、茜が来てから、2年がたった。15歳で元服。それを今の20歳と考えると、13歳というのは、今の16、17歳であろうか…
今日の分は、みんな書いたのですが、最後の最後に、全部消えてしまいました。原因がわかりません。こういうときは、「神様が書き直しなさい」とおっしゃっていると思うこ…
連続投稿お許しくださいませ。同年の傍目・茜がやってきます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ うつけの雪姫④「雪姫、医学を学ぶ」うつけ姫が…
新しい物語が浮かびません。そこで、第2話になります、「雪姫誕生の秘密」を掲載いたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ うつけの雪姫②…
これは、初期に書きましたもので、長くて、15話あります。そこで、プロローグのみ掲載いたします。読んでくださるとうれしいです。~~~~~~~~~~~~~~~~~…
あなた、高校生の時、名物図書委員長だったんでしょ。え?そんなこと言ったっけ。だって、あなたおしゃべりだもん。なんでも話すわよ。そうなんだ・・。今頃、何気が付…
最終回です。ここまで読んでくださり、ありがとうございます。=========================== スーパー洋子「私立桜台高校」⑥「心からの反省…
スーパー洋子「私立桜台高校」⑤「3人の罪」 夏子は、机につっぷして、泣くばかりだった。あとの2人も、約束上、夏子を攻めることもできず、同じく泣くばかりだった…
スーパー洋子「私立桜台高校」⑤「決着」 「夏子さん、あたしの答えがあっているのかどうか、早く言ってください。 HRの時間以内に、あたしを追い出すと、後ろで木…
スーパー洋子「私立桜台高校」③「夏子痛恨のミス」 ( 思ったより長くなっています。今ちょうど半分です。) 木下と加藤を席に着かせた。夏子が、問題を持ってきた…
スーパー洋子私立桜台高校②-(生意気な3人がくっきり)前半 洋子は職員室の先生に紹介され、挨拶をした。先生達は、洋子の若さに驚いたようだった。「だいじょうぶか…
スーパー洋子「私立桜台女子高校」①「洋子、新担任になる」(第4話完結)2012年
スーパー洋子「私立桜台女子高校」①「洋子、新担任になる」(第4話完結) いつものように、上司近藤百合子にさんざん説教をされ、洋次は、参っていた。お腹の調子が…
スーパー洋子・出版社編「天下の岩崎芳郎と対決」<後編> 「洋子さん。遊んでいる暇はないわよ」と百合子が来た。「終わりました」と洋子。「うそ!1000ページよ」…
「スーパー洋子・出版社の巻・<前編>「相手は天下の岩崎芳郎」
再投稿です。すみません。前・後編の2回で掲載します。読んでくださると、うれしいです。========================= 「スーパー洋子・出版社…
(歌の内容は、こんな感じです。)I could have my Gucci on (Gucci on)グッチを持っていいるけどI could wear my …
今日は、用があり遅くなりました。これから記事は書けませんので、私の好きな昔の曲を2曲だけ、掲載いたします。ご存じない曲かも知れません。 ●さらばジャマイカ ●…
ペットロス 今日は、精神科病院の診察の日でした。私は、まっさきに、今私に起こっているペットロスのことを話しました。「10日前に、オスの愛ネコが亡くなりました」…
オースザンナ 泣くのじゃない 私は、毎朝亡くなった愛ネコ君から、歌をプレゼントされて歌っていますが、真実はちゃんとわかっています。寝ている間に、歌が浮かんで、…
スーパー洋子「親分との対面」シリーズ完結編 (アクション場面は、ほとんどありません) 族の頭こと石崎竜也に案内されて、大友組の事務所に来た。竜也は、私服に着替…
スーパー洋子VS暴走族退治 (後編) 洋子のアクセル・グリップは、どんどん内側にしぼられる。やがて、スピードは、270kmを越えた。 頭は、思わず、洋子の内…
久しぶりのスーパー洋子です。再投稿ですみません。私の好きな活劇物のお気に入りです。前・後編で完結です。*(皆・高2)まるで女の子のような祐介をいじめていたライ…
これは、すごい!一糸乱れぬ驚きのパフォーマンス<日本体育大:集団行動部・女性も中にいます。>(特に、1:44からご覧ください。7:00まで)同、日本体育大学 …
これは、すごい!一糸乱れぬ驚きのパフォーマンス<日本体育大:集団行動部・女性も中にいます。>(特に、1:44からご覧ください。7:00まで)同、日本体育大学 …
♪誰かさんと誰かさんが、麦畑 チュッチュ チュチュしている いいじゃないか 朝食時です。「あら、ネコちゃんの贈り物?今朝は、麦畑なの?」と妻。「ね。意外な選曲…
愛ネコ君の今朝の歌を忘れてしまった 我が愛ネコ君は、律儀にも、毎朝歌を贈ってくれているのでした。一昨日は「オーソレミオ」、昨日は、「サンタルチア」不思議と1番…
こういうの見ると、涙が出てしまうのですが・・・ 薔薇の花に囲まれて・・・ 浅草の鰻やさんかな。元気がでますように。今日は、これにて、失礼します。お休みなさい。…
朝起きると、頭の中に歌が流れている 我が家の愛ネコ・オーが亡くなりました。その次の日から、私が朝起きると、頭の中に歌が流れるようになりました。このところ、「夜…
3年間も、内緒にしてきたなんて、奥ゆかしいお嬢さんですね。卒業を祝う会でしょうか、一気に大披露です。歌は、ほんとにお上手です。私も、こんな経験してみたいです…
こんなこともできるのですね。「ローマの休日」のアン王女(オードリー・ヘップバーン)の映画では、見たことのないシーンが出てきます。おそらくは、デジタル映像で作成…
2300年に進み過ぎたテクノロジーを憂いて、2010年を模範にレトロタウンがつくられました。何もかも2010年仕様です。しかし、どこにでもあるように、2300…
あいみよんさんが、可愛い。これは、あいみょんさんの、中国公演だと思います。画面を見た時、思いました。あいみょんさんが、どこか、可愛い。(いつも可愛いのに、失礼…
「人はなぜ、人を殺してはいけないの」20年ほど前のNHK教育テレビです。若者たち10人くらいが、集まっての討論番組。がありました。番組の表題は、忘れましたが、…
あいみょんが、外国で、即興で歌った「君はロックを聴かない」本日は、この二つで、失礼します。
昔のダンスもステキです! 世界一と言われた、フレッド・アステア~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<私のお気に入り写真>は、全部掲載しました…
エピローグ 物語が、とても長くなりました。最後は、エピローグとして、物語の結末だけ綴りたいと思います。 ①茜は、城代家老の養女となり、その身分として何の不足も…
エピローグ 物語が、とても長くなりました。最後は、エピローグとして、物語の結末だけ綴りたいと思います。 ①茜は、城代家老の養女となり、その身分として何の不足も…
うつけの雪姫 ⑧「御前試合 その2」 会場には、負けた剣士も多く残って試合を見ていた。皆、圧倒的強さの太田新兵衛が、卑怯千万な裏鷺をどうやつけるかを見たかっ…
うつけの雪姫 ⑧ 『御前試合 その1』 *漫画・睦圓明流(河原正敏作)を、少しパクらせていただきました。 十月のよく晴れた日、御前試合が行われた。広い中庭…
このお話の前に、1話あるのですが、どうしても見つかりません。見つかり次第、掲載いたします。その1話の中に、可愛い腰元「茜」が登場しています。~~~~~~~~~…
うつけの雪姫⑤「茜、雪姫と里に帰る」 11歳で、茜が来てから、2年が経った。15歳で元服。それを今の20歳と考えると、13歳というのは、今の16、17歳であ…
うつけ姫は、医学を習い始めます。次の側近・茜が登場します。=========================== うつけ姫 ④ 医学を習う うつけ姫が11歳の…
うつけの雪姫 ③ 「姫の放浪」 伊勢之守三郎との4時間の稽古の後、雪之丸は、もう一つ4時間の稽古をした。三郎との稽古がおわると、雪は、黒装束に身を変え、道場…
うつけの雪姫②「雪姫誕生の秘密」 城は、山と海に挟まれた小さな城「藤之城」内である。奥の方、雛乃が出産のときを迎えていた。14年前。 ここ城主藤之信重は、畳…
このお話は、私の中で、とても長いものです。最後まで読んで下さると、うれしいです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ …
倉田洋之助物語④『負けるが勝とは」後編篤英は、広間にて、皆の前に立った。聡明で、落ち着いており、とても八歳の殿には見えない。やがて、篤英は、小椅子に座り、「み…
倉田洋之助は、私の大のお気に入りで、どうしても再掲載したくて、評判を顧みず、続けます。尚、お話しは、吉川英治の宮本武蔵をベースにしていますことは、皆様のお気づ…
倉田洋之助は、私の大のお気に入りで、どうしても再掲載したくて、評判を顧みず、続けます。尚、お話しは、吉川英治の宮本武蔵をベースにしていますことは、皆様のお気づ…
次の新作がどうしても浮かびません。洋之助の続きで失礼します。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 倉田洋之助物語③『一条松の決闘』前編十月の…
これで、ワンセットです。まだまだあるんですが、様子を見て、投稿します。=========================== 倉田洋之助物語②「棒術の宝蔵院」…
このお話は、言わば、江戸時代のスーパー洋子と言うつもりで書いています。前編・後編と2組ずついくつかありますが、今回は、1組のみ掲載いたします。========…
倉田洋之助物語①「ムサシとの出会い」前編 ここは、山奥のそのまた山奥の古寺。相当に古い寺で「鷺の院」と書いてあるが、ほとんど読めない。 今、中で、一人の若…
アメリカ・ジェイル体験⑤『ユー フロム ロサンジェルス』最終回
アメリカ・ジェイル体験⑤『ユー フロム ロサンジェルス』最終回 週明けの月曜日。あの事務官の言葉によれば、私の裁判の日だ。私は朝から緊張と不安でいっぱいだっ…
アメリカ・ジェイル体験④『房の中のダンス・パーティー』次の日の朝は日曜日。もう、お腹がすいている。私は、朝食タイムが待ちどうしくてならなかった。なんだかすっか…
アメリカ・ジェイル体験③『ミーイーザー』(俺も同じだ)ジェイル(留置所)とは、まだ裁判が済んでない容疑者が、拘留される仮の宿舎。一方、囚人が入るところがプリズ…
アメリカ・ジェイル体験②「とうとうジェイルに入るのかあ」たどり着いたジェイルは、大きな建物だった。長い廊下を通り曲がると、そこは受付事務所みたいなところだった…
アメリカ・ジェイル体験②「とうとうジェイルに入るのかあ」たどり着いたジェイルは、大きな建物だった。長い廊下を通り曲がると、そこは受付事務所みたいなところだった…
アメリカでの忘れられない思い出です。3日間ジェイルに入りました。この3日間のことは、とてもよく覚えていて、人々の様子や、言われたこと、かなり忠実に再現できてい…
昨日、すごく眠くなってしまい、9時に寝てしまいました。お休みしてしまい済みしてしまいました。========================== ミミ、男の娘…
ミミ、男の娘に好かれる⑥「驚きの出会い」(完結編) お母さんとミクが落ち着き、ココアを入れ直している時だった。ミミが、正面の食器棚を見ると、薄い雑誌が数冊食…
ミミ、男の娘に好かれる④「ミクのママと会う」(前編) ミクの家は、カラオケから遠くなかった。静かな住宅地の中の、とてもモダンな家だ。背の高い玄関ドアを開けて…
ミミ・男の娘に好かれる③「ミクの4人のお友達」 「そうい言えば、お腹すいたね。」とタム。「焼きそば食べよう。あたし、3人前ね。」と、ミミが言った。「ええ?」…
ミミ・男の娘に好かれる②「ミクのお友達」 時刻は、7時を過ぎていた。ミミは、家に電話した。「ちょっとした事件に巻き込まれたの。これからその子を送ってから帰る…
ミミ・男の娘に好かれる<第4話・完結> ミミは、宿題がたくさんあったので、体育館の合気流の仕事を一人早く終えて、川沿いの遊歩道を歩いていた。季節は十月に入り…
臨海学校 宴会の苦労 一気に小学6年生に移ります。私は、低学年の時ものすごく大人しい子供で、先生に絵を少し直していただいただけでも、涙ぐんでしまうような子…
同じ回を二度書いているまもしれません。最近頭が回らないんです。そのときは、お許しくださいませ。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~…
<第3話>「警察合気流部と手合わせ」二人は、正座して、お辞儀をした。いよいよ立った。米田は、美しい自然体で立っていた。普通、段の低いものから、向かっていく。ユ…
ママさん合気流「ユキ合気流10段」② 男は、廊下のコンクリートに背をしたたか打ったが、ネック・スプリングで、軽々と起き上がった。ユキは、背丈が163cm、男…
ママさん合気流高木ユキ①「本物の乱入者」 大阪の小学校で、ナイフを持った乱入者が現れ、児童17人が、負傷するという出来事が怒った。報道機関は、大きくそれを報…
ガリ勉と合気道③ (最終回) 先生「もし、加納君が、怒りにまかせて手加減もなくA君と戦っていたら、どうなっていましたか。」井上「運が悪ければ…。」井上君は、そ…
ガリ勉と合気道 ② 次は、井上君だった。井上君は、受身がとれるだろう。勝ってしまおうかと考えていた。 ところが、井上君は、「俺はいい。止めておく。」そういって…
前回「池田君」のことを書きました。池田君が今回も出ますので、続けて書きます。これは実話です。3話完結です。読んで下さると、うれしいです。===========…
スーパー洋子陰で出現・近藤勇次・敗れる② 授業が終わったとき、柔道部の近藤勇次が言った。「へん。剣道部の情けねえ。代わりに柔道部が、倉田をやつけてやるよ。」…
この物語では、スーパー洋子は姿を見せません。 倉田洋二物語①『スーパー洋子出現』 スーパー洋子こと倉田洋子は、いろんな時代、いろんな場所にたくさんいます。同じ…
写真集・アーカイブ<第2夜>です。2夜と言いましても、昼に編集してます。①お綺麗なので、トップに。 (男性です。) ②山田涼介さん。お綺麗ですね。 ③両方とも…
写真集・アーカイブ「いろいろ・第1夜」 最近は、高校生さんの活躍が目ざましいですね。卒業しましたが、獏くん。ほか杉本陣くん、まゆたむ、ぷうたん、ぎんしゃむく…
歯医者さんが怖いという話 10日前は、歯医者さんの日で、私は嫌でたまらなかったのです。丁度その日、お腹がすぐれず、こんなんではとても歯医者さんにいけないと思…
何度か投稿してます。すみません。========================= 完全女装中の電話に狼狽(再) 毎日投稿している写真と、ずいぶん…
家族4人の会話『ピザは、まだ~?』 まだ、子供たちが家にいて、4人家族のときです。娘大1、息子高2です。 ある日、ピザを取ろうということになりました。ピザは…
「再投稿物」です。すみません。でも実話です。=========================== 実話「エキストラのバイトでセーラー服を…
包丁事件の続きです。私の自慢もちょっと。========================== 実話:新宿編「ママのサプライズ」 例の包丁事件から、3日後のよ…
新宿ゴールデン街の一幕劇(実話)「なかなか「キャー!」は言えません」(再)
新宿ゴールデン街の一幕劇(実話) 「なかなか「キャー!」は言えません」 「助けてー!だれか、止めてー!」という声が外でした。どこかのママが叫んでい…
ネコと共依存 家のメス猫は、お母さんは私のもの。オス猫は、お父さんは、ぼくのものと思っていています。妻は、いつもテレビの前に豪華な座椅子を置いて、テレビの前で…
ぼくは、名物図書委員長 <番外編>=後編・完結= 主体・客体論<後編>完結 「ね、その主体・客体論は、どうやって完結したの?」「花畑の、小庭に行かない?」「い…
今回は、哲学の話題です。17歳当時の私として、語りますので、稚拙な知識、間違い等をお許しくださいませ。=========================== …
この曲なあに、思い出せない~ 皆さまは、よく知っているはずのことを、なぜか急に思い出せないという、経験がおありのことと思います。そのときの、何といいますか、落…
音楽室音楽年表で大笑い 私が小学生の時、一番好きな教室は、音楽室でした。私は、背が低いので、一番前。同じく背の低いAさんが隣です。私は、正面黒板の上にある歴史…
私の好きな(知っている)ジャズをいくつか並べます。 まず一番は、プリザベーションホールのケンジさんを訪仏とさせる、日本人のバンジョーの名手Ken Aoki さ…
新シリーズのつもりでしたが、この1作しか書けませんでした。すみません。
アメリカ自叙伝・外伝①「5月に七面鳥なの?」 まだ5月だというのに。感謝祭は年末だといのに、ロンが車から降りて、大きなメロンの塊のようなものを、4つ抱…
アメリカ自叙伝・外伝⑦「最終回」忘れられないプリザベーション・ホール⑦「感動のセインツ」
アメリカ自叙伝・外伝⑦「最終回」 忘れられないプリザベーション・ホール⑦ 「感動のセインツ」 「SWEET EMMA」が登場した。ジヨ…
アメリカ自叙伝・外伝⑥(最終回・前半)「忘れ得ぬプリザベーション・ホール」
アメリカ自叙伝・外伝⑥(最終回・前半) 偶然が重なり、忘れられないプリザベーション・ホールとなりました。これは、実話です。==============…
アメリカ自叙伝・外伝③「テキストを読まなくちゃ」 寮の部屋では、アシフがほとんどタイプを打っているので、私は、図書館へ行った。とても広い図書館で、たっぷり机…
アメリカ自叙伝・外伝③「テキストを読まなくちゃ」 寮の部屋では、アシフがほとんどタイプを打っているので、私は、図書館へ行った。とても広い図書館で、たっぷり机…
アメリカ自叙伝②外伝②「ジャズの授業」 私の左の2人、右の1人、実はかなり可愛い女の子だった。言わば、チアリーダーレベル。私は、ポール先生には、あまり注目し…
アメリカ自叙伝・外伝①「ジャズの授業」 アメリカで、一番初めに出席したのは「ジャズ」の授業だ。ものすごく素敵な教室で、中は劇場のようなすり鉢型。壁の色は、黒…
初めて「論文」なるものを投稿いたします。=========================== 言葉に潜む差別をなくす会 (ラック) A新聞「…
「微分が来るの」と、妻が青い顔して帰ってきた 「とうとう、微分を教えることになったの。」と昨夜、妻が青い顔して帰ってきました。妻は、公文で算数を教えています…
アメリカ自叙伝・外伝④「ブルーノート」って何? 2022(再)
アメリカ自叙伝・外伝④「ブルーノート」って何? さて、図書館のデスクに帰って勉強だ。ブルースの単元の初っ端に出てきたのが「ブルーノート」という言葉だ。「何こ…
アメリカ自叙伝④「寮での女子達の理解」 寮の男子に女の子デビューしてから、7日ほどたった日。私は、寮の食堂で夕食のものをトレーに乗せて、誰もいないテーブルに…
英語では、自分のことは、みんな「I」です。男女の区別がありません。それが、楽である反面、(私には)つまらなかったりしました。私の性別を知る友達には、男言葉でし…
「ブログリーダー」を活用して、ラックさんをフォローしませんか?
またやっちゃったー。昨日ある方のPCが不具合で、PC音痴のこの私が、格闘し、夢中になってしまい、時を忘れ、ブログの投稿を忘れました。私、ADHDなんです。すみ…
うつけの雪姫⑤「姫の道場見学」 11歳で、茜が来てから、2年がたった。15歳で元服。それを今の20歳と考えると、13歳というのは、今の16、17歳であろうか…
今日の分は、みんな書いたのですが、最後の最後に、全部消えてしまいました。原因がわかりません。こういうときは、「神様が書き直しなさい」とおっしゃっていると思うこ…
連続投稿お許しくださいませ。同年の傍目・茜がやってきます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ うつけの雪姫④「雪姫、医学を学ぶ」うつけ姫が…
新しい物語が浮かびません。そこで、第2話になります、「雪姫誕生の秘密」を掲載いたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ うつけの雪姫②…
これは、初期に書きましたもので、長くて、15話あります。そこで、プロローグのみ掲載いたします。読んでくださるとうれしいです。~~~~~~~~~~~~~~~~~…
あなた、高校生の時、名物図書委員長だったんでしょ。え?そんなこと言ったっけ。だって、あなたおしゃべりだもん。なんでも話すわよ。そうなんだ・・。今頃、何気が付…
最終回です。ここまで読んでくださり、ありがとうございます。=========================== スーパー洋子「私立桜台高校」⑥「心からの反省…
スーパー洋子「私立桜台高校」⑤「3人の罪」 夏子は、机につっぷして、泣くばかりだった。あとの2人も、約束上、夏子を攻めることもできず、同じく泣くばかりだった…
スーパー洋子「私立桜台高校」⑤「決着」 「夏子さん、あたしの答えがあっているのかどうか、早く言ってください。 HRの時間以内に、あたしを追い出すと、後ろで木…
スーパー洋子「私立桜台高校」③「夏子痛恨のミス」 ( 思ったより長くなっています。今ちょうど半分です。) 木下と加藤を席に着かせた。夏子が、問題を持ってきた…
スーパー洋子私立桜台高校②-(生意気な3人がくっきり)前半 洋子は職員室の先生に紹介され、挨拶をした。先生達は、洋子の若さに驚いたようだった。「だいじょうぶか…
スーパー洋子「私立桜台女子高校」①「洋子、新担任になる」(第4話完結) いつものように、上司近藤百合子にさんざん説教をされ、洋次は、参っていた。お腹の調子が…
スーパー洋子・出版社編「天下の岩崎芳郎と対決」<後編> 「洋子さん。遊んでいる暇はないわよ」と百合子が来た。「終わりました」と洋子。「うそ!1000ページよ」…
再投稿です。すみません。前・後編の2回で掲載します。読んでくださると、うれしいです。========================= 「スーパー洋子・出版社…
(歌の内容は、こんな感じです。)I could have my Gucci on (Gucci on)グッチを持っていいるけどI could wear my …
今日は、用があり遅くなりました。これから記事は書けませんので、私の好きな昔の曲を2曲だけ、掲載いたします。ご存じない曲かも知れません。 ●さらばジャマイカ ●…
ペットロス 今日は、精神科病院の診察の日でした。私は、まっさきに、今私に起こっているペットロスのことを話しました。「10日前に、オスの愛ネコが亡くなりました」…
オースザンナ 泣くのじゃない 私は、毎朝亡くなった愛ネコ君から、歌をプレゼントされて歌っていますが、真実はちゃんとわかっています。寝ている間に、歌が浮かんで、…
スーパー洋子「親分との対面」シリーズ完結編 (アクション場面は、ほとんどありません) 族の頭こと石崎竜也に案内されて、大友組の事務所に来た。竜也は、私服に着替…
今日も、バテ気味で申し訳ありません。今お腹を壊していますので、早く元気になって、がんばります!========================== ミミ・男の…
ミミのお話をもう少し書きたくなりました。とても、短く終わると思います。アクションは、少ないと思います。========================== ミ…
今日は、少し疲れ気味です。そこで、簡単なエピローグをそえて、青山真治のエピソードを閉じたいと思います。========================== 高…
合気流最強のミミのシリーズなのに、アクションが少なくて、気にしています。今回、ミミの助言で、青山真治が、開眼に近いものを得ます。読んでくださるとうれしいです。…
今日こそは、書き終えることができると思っていたのですが、できませんでした。明日完結できるようがんばります。==========================…
書き始めてみると、長くなりましたので、前編・後編に分けることにしました。(明日もご覧くださいね。)========================== 高木ミ…
ちょっと疲れ気味です。短めにて、失礼します。今日よく寝て、明日がんばります。========================== 高木ミミ合気流12段③「カレ…
高木ミミ合気流12段 ②「 少女の行動の真相」 こちら、鉄パイプの現場である。鉄パイプの周りに、まだ、人が大勢いた。「ああ、ご無事でよかったです。 上から見…
アメリカのお話しが長く続きましたので、気分転換に合気流のミミのお話しを書きます。これ、書き終えることができないでいるんです。だから、未発表なんです。なんとかな…
今さっき、昨日の記事を間違って消去してしまいました。復元できるのか、いろいろ試しましたが、この世から完全にきえたようです。ショックですが、昨日の記事を皆様が読…
この頃、少し書くとバテテしまいます。今日も途中でギブアップして<その1>としました。ごめんなさい。=========================== アメ…
アメリカ自叙伝・外伝②『心理学』 第2学期に履修した3教科の中で、チャレンジとして取った「心理学」の授業の第1日目だ。仲良しの内ホーリーも履修するので、いっ…
黒いチュニック 1年が4学期に分けられている当大学では、7月に新学期となります。ここで、新しい教科に挑戦します。大学の開設講座集という本があります。私は、寮…
一度投稿しています。6月の思い出深い出来事です。=========================== 『ルイジアナ・ママ』 6月の末でした。アメリカに来て、…
これは、一度投稿しています。元の原稿がみつかりませんので、新たに書き直しています。ちょっと演出を加えてしまいましたが、96%実話です。============…
新女装小説&自叙伝ISです。アメリカに2年女で過ごしました。そのときの自叙伝と、女装小説です。ojisan4.blog.fc2.com ちょっと、引っかかる…
思い出の「バナナボート」 大学寮から、飛んで一気に小学6年生に移ります。私は、ものすごく大人しい子供で、先生に絵を少し直していただいただけでも、涙ぐんでしま…
新シリーズ・書けそうなら書きます。======================== アメリカ自叙伝・外伝①「七面鳥が食べた~い」 まだ5月だというのに。…
実話「感じの悪さ最悪のインタビューを受けた」(後編)腹立たしくて、腸が煮えくり返るようでした。私は、次の日新聞社に行くと言いましたが、その足で、新聞社へ行きま…
アメリカ自叙伝・外伝に一区切りつけたいと思います。このお話は、実話です。私が不愉快になったお話しですが、最後は、ハッピーエンドです。昔、50年ほど前、こんな記…