chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • どんな有効なアドバイスでも馬の耳に念仏である

    アドバイスには受け入れ態勢が必要である。つまり、どんな有効なことを言ってもそれをその時点で必要としていない人にとっては無意味である。つまり、余計なお節介となってしまう。そして、後でそれが必要になった時に初めて理解するのである。しかしそれはたいてい忘れられ

  • どうも人の行動原理は異性にもてたいより同性に羨望されたいの方が上回っているようなきがする

    承認欲求にもいろいろあると思うが、異性からか同性からかという問題もある。思うに、どうも異性からの承認より同性からの承認の方が優先度が高いのではないかという気がした。それは、どう考えても異性からみて改悪しているとしか思えない行為にまい進する人が多いからであ

  • 会社のためにするのは忍耐であって努力ではない

    努力は大事だという。それは確かにそうであろう。しかしそれはあくまでも自分あるいはごく近しい者のためにすることである。例えば、自分の場合筋トレは3年つづいている。これは努力といえる。それは健康のためとかかっこいい体になりたいとかもてたいとかそんな理由だからだ

  • やりたいことは自然に出てくる

    セミリタイアして暇で死にそうにならないかという不安点があると思う。自分もそう思っていた。仕事していた時は家で居る母に毎日やることなくてよく我慢できるなあと言っていたものである。しかし、今セミリタイアしてから思うに、仕事していた時には心の余裕もない、本来持

  • 比較し始めるとだんだん楽しくなくなってくる

    趣味でも何でもいいのだが、それまで純粋に楽しんで自分のちょっとした進歩が楽しくてワクワクしてやっていたことも、他の動画とかブログなどを見始めるとだんだん楽しくなくなってくる。そこには、自分にはとても及ばないレベルの人がこれ見よがしにアップしているからだ。

  • 運動の仕方には悩む

    自分は太りたいので、その場合の運動の仕方は結構悩む。ちょっと前までは何も考えずに運動していたが、筋トレ動画を見るようになって長時間の有酸素運動がダメだと分かった。痩せるからである。もちろん、それを補うだけの食糧をとればいいのであるが、夏なのでまったく食欲

  • セミリタイアは人生におけるすべての重要なことがらが凝縮している

    それは何かといえば、哲学や宗教、社会学などで考えられてきた事柄がほとんどすべてセミリタイアという行為に突き付けられていると思えるから。幸福とは、仕事とはなにか、社会の在り方、お金について、欲求、結婚、家族、自由と制約、人間関係、常識、偏見、マイノリティな

  • おそらく睡眠中に発達している

    筋トレの動画を見ていると、筋力や筋量が発達するのはトレーニングしている時ではない。睡眠中だということである。トレーニング中はむしろそれらがそがれていく。そして睡眠中にそれらの負荷に対応できるように筋肉が作り替えられる。つまり、それから類推するに、筋肉に関

  • スマフォで8時間で作ったミュージックビデオがベビメタやAKB48とかと肩をならべる時代なんだからなあ

    テレビを見ていたら、youtubeでタレントの重盛さと美さんがスマフォで8時間で作ったミュージックビデオが1600万回も再生されているということである。しかも広告を貼ってないそうである。もったいない。そのレベルというと、日本だと超メジャーどころのミュージシャンしか行

  • マイナポイントは結局waonにした

    マイナポイントを申し込んだ。waonにした。近くにイオンがあるので、なんだかんだ言って27,000円くらい使うだろうと思った。何年かかかるかもしれないけど。でも服や下着とかはたぶん絶対買うだろうと思うのでポイントも楽天カードやyahooカードと同じ還元率の1%なので、食品

  • 筋肉youtuberが昔こんながりがりだったと言ってるのをみてイラつく

    筋トレ系の動画を見ることが多くなっているが、それはアンガールズ山根さんの動画からである。自分とおなじようながりがり(たぶんハードゲイナー)がムキムキになるために筋トレするという動画である。ちなみにハードゲイナーとはハードなゲイという意味ではなく、筋肉をつ

  • 自分が自分を嫌いにならないかを考えればいいんじゃないか?

    自由に生きろ、自分のエゴで生きろと推奨する例が多いが、結局のところそれを実践したらたぶん破滅するというのが本当のところだと思う。じゃあ結論は結局、エゴと社会性のバランスをとれというまったく持って当たり前というか、そんなことわざわざ言う必要あるのかと言うこ

  • 最近睡眠の質が悪い

    昼も夜もなくなっている感じだ。2,3時間の睡眠を1日に何回もする。昼に寝れるからいいと言えばいいのかもしれないが、眠りがとにかく浅いというか夢見もあまりよくない。相変わらず、同僚などの悪夢を見る。暑いから体調が悪いのか?それともネットのしすぎだろうか?youtub

  • 懸念だった墓掃除が終わった

    盆の墓掃除を終わらせた。盆までにやらないといけないが、一回やるのを忘れてた時がある。忘れると親戚がやるので迷惑がかかる。だから忘れないようにするのが一苦労である。筋トレをやってるせいか、だいぶ楽にできるようになってきた。むかしは2日かけてやっていたが腕が

  • ポートフォリオ 2020年7月

    先月のポートフォリオです。損益率はやや上昇しました。SBI純金積み立ては解約されていた。今月から田中貴金属に変えた。マネーフォワードと自動リンクしているので良くなったが、評価金額しか取り込まれないみたいなので損益は自分で計算する必要があった。毎月積み立て額

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kotoismalさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kotoismalさん
ブログタイトル
セミリタイア日記
フォロー
セミリタイア日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用