chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
にほ*
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/04/23

arrow_drop_down
  • 師走になると・・・

    そろそろ始まるかなぁ~さんたと見に行った、大根のはさ掛け靴履いてここまでは、行けんかったけどいつも車から眺めてた「冬の風物詩」の近くでかーちゃんはすごーく気持ちいい朝やったよ次の年は、広~いキャベツ畑にびっくりしたしお散歩で知った景色が、いっぱいやなぁ+++伊勢たくあんになる大根が、ずらり。これを見かけると年末に向けて少し気忙しくなります。今思うとこの辺りは散歩コースの、一番遠くだったかなぁ。キャ...

  • 冬支度その2

    リビングのど真ん中に、シェルフを置いたので今年の冬は、コタツどこにしよう~?ソファ、どうしよう~?ツリー、いつものところには置けんなぁ・・・。でも、ここしか無理やーん。念願のおっきめのを買って吹き抜けに飾って・・・を、もう何年かなぁ。そんな話をしながら、画像をちょこちょこ振り返ってこの配置で当然って思ってたんだけどソファは、ドーンと真ん中に・・・なんとー!さんた病み上がりの2019年こんなレイアウ...

  • 色褪せていく黄色に

    さんたがお空へ行って、4か月だね。雨上がりなのにあったかかった今日七十二候では、「朔風払葉」(きたかぜこのはをはらう)に入ったそう。意味は・・・冬の冷たい木枯らしが吹き始め木の葉を払い始める頃なんだって。毎年、散歩コースの中で我が家が勝手にイチョウの標準木としていたこの木はある年、短くこじんまりしちゃってさぁこの前で美しく撮るの、楽しみにしてたのにいつの間にか、隣の神社で撮ることのほうが多くなった...

  • りんごの気分

    秋はどこへ?な気候が続くけど秋の味覚をお供えするときはりんご柄に替えてみたりさんた、チーズ蒸しパン好きでしょ~ 紅はるか味だってよ爽やかな菊が、長持ちしてますが(;^_^A秋の想い出も、数え切れないしまだクリスマスツリーを飾る気は起きません。一番初めは、思い出のカフェマットを敷いてみたりかじり跡があって、捨てられないの衝動買いした布で作ろうって思って、そのままだったりなんか、白っぽいと寒々しちゃうなぁっ...

  • お買い物メモ~お疲れ編

    なーんか、カレー率高いわぁって書いたような気がするけどもひとつ・・・無印週間にも、買ってましたよそれより、この日買ったもの見て疲れてる・・・って思ったのは珍しく、こんなの。ずっとスルーしてきたブラシと私にはお高めの入浴剤ボクはお風呂嫌ーい気になってたお試しセットあんまり考えずに、カゴにほいほい入れてる自分にびっくりしました。はいはい、わかったよ~他に、ワゴンで発見した最近の癒し買い物はオーガニック...

  • カジカジ跡

    さんちゃんいつこんなとこかじったんー?かーちゃん全然知らんだよ(笑)ごうたの耳と手が一つずつ取れそうになってるんは 知ってたけどよんたは二階から降ろしたことなかったのになぁ隣に寝てるときにかじったんやねぇ夜中にそんな楽しい時間があったんならよかったぁ+++タオルや毛布を、保護施設に持って行ったり避難GOODSを移動させたり消耗品のストックを減らしたりそんなこんなで収納スペースがどんどん空いてココロのどこ...

  • 行きたかったところ

    最近あちこちでプロジェクションマッピングのイベントを耳にするんだけど行こうとしたら雨だったりなかなか、機会がなくて。やっと、先週思い切って強行してみたらず~っと、止んでてくれました(ほぼ、傘要らず)高田本山専修寺御影堂も如来堂も、さすがの国宝~それぞれに違う構成で美しく、光と音に包まれていました。さんたはこういうの、もちろん苦手なのですごく久しぶりに観た気がしました。ここは、7月の初めさんたと蓮の...

  • 旅立った後の魂

    気持ち、ズドーンと落ちる日はシワ男センセのブログやインスタで飼い主を救ってくれる言葉を、探します。というより・・・探さなくても、すぐ、出会うどれもこれも、ハマるさんたの7か月の頃・・・ちょっと幼いね何見ても輪を掛けて涙が倍々になるばかりなのにこのときは不思議とね少し気持ちが切り替わるんです。体型はパピーだけど、足は長いなぁ~例えば (ちょこっと抜粋)・・・でも動物は死ぬことが 悪いこととは思って...

  • 癒しパピー

    こないだ書いた「わしゃわしゃさせてくれたコ」はこの看板犬(7か月の豆柴ちゃん)です。入って行くときに小屋ん中で寝てるのを見付けてモーニング食べながら、観察・・・かまってくれるおじちゃんに、オスワリ!の姿にガラス越しにノックアウトされたので帰りに、遊んでもらいました。こないだ、初めてのお店で常連客さんが連れてたワンコの姿に癒されたばかりだけどこの日はなんか、ここに呼ばれた気がして行ったら思いがけず、...

  • ついでのぜんざい

    すこーし曇り空の今日はぜんざいを食べたいような、寒ささんた連れて行ったのはやっぱり、ここ「赤福」ばかりだなぁ。初観光地さんぽで、キョロキョロ忙しかったねぇ同じ年、今度はイチョウが目的で病み上がりのときは、公園で遊んだ後初スリングで橋を渡ったんだよね。イチョウも公園の紅葉もキレイな、この時期に行くとやっぱり食べたくなるんですよね。県民割旅行のついでに一口も貰えないのに(笑)よくお付き合いしてくれたなぁ...

  • おかげ横丁は、久しぶり

    11/1 の画像を見て書いていないことに気が付きました久々に、朔日餅を買いに行ったんです。おかげ横丁で、「檜扇貝の朝粥」海老丸 が目的だけど。すし久が、ちょっと苦手な牡蠣雑炊だったの・・・私は、はいからさんの「キノコリゾットのモーニング」がよかったけどねコロナ禍を経て予約とか、何でもQRコードになってたのは知りませんでした。ほんの1時間少々だけど順番待ち、注文、MAP…やっぱり、いろいろ便利ですね。ガラガラ...

  • 夕焼けこやけ

    いつの間にかさんたと慌ててお散歩行ってた季節になったよ川沿いまで歩いてきて落ち葉の中をズンズン進んで外灯もないから、あっという間に真っ暗やったなぁ河川敷の工事が続いてた頃は撤収していくトラックを見送って「さんたも帰ろっか~」って言いながら見る夕陽キレイやったなぁ家に着いたら真っ暗で足拭くのも慌ただしかったけどかーちゃん、あの時間が好きやったなぁ+++近所のおうちの工事の音が、静かになると夕方そろそ...

  • わしゃわしゃしたいよぉ

    さんちゃん、昨日な久しぶりに、柴ちゃんワシャワシャさせてもろたんでもな全然違うんーこんな気持ちいい顔してくれへんしさんたの毛の感触と全然違うんーさんちゃーんワシャワシャ カイカイ したいよ~~~+++ちっちゃいときからどこ触られても平気なコに・・・と触られることには慣れさせたけど知らない人はNGだったしやっと慣れた人には仕方なく触らせるよ・・・って態度で(笑)思いっ切りワシャワシャされて気持ちいい顔を...

  • カレーカレーカレー

    今度あのテラス席に連れてこよう、と下見してあったカフェで、カレーランチ。(ひじき入りです)↑ 今回は、お店のロゴ入りのマグ。 数か月ぶりになったけど、珈琲が美味しいんです。最近、外でカレー率高いわぁ。マルシェで出会ったお店も行ってみたいしいつものナンも、そろそろ食べたい。(前回は、真夏!)晴れわんこがいないとなんか、休日雨ばかりで食べに行くことばかり考えてます********** お立ち寄りいただき...

  • 4回も行ったねぇ

    さんたと何回行ったかなぁ?昨日、新聞の一面に見覚えのある景色が載ってたよ①回目 ぐいぐい元気に登って行ったなぁ②回目 首の手術した2年後とは思えないほど・・・かーちゃんたちのほうが、汗かいてへとへとだったよ③回目 一年前は無理をさせなかったけど階段も全然平気で、やっぱりこっちだけ疲れたんよね~④回目 ちょうど一年前お天気も、さんたのテンションもいまいちで・・・寄り道で、ご機嫌直したっけな+++30年前...

  • 冬支度その1

    暑がりとーちゃんは、こないだまで運転席に、涼しいシートを敷いてましたがいい加減片付かないので・・・(夏物はまとめて仕舞いたいの!)強制的に、膝掛けにチェンジ。これ?そうそう、さんたがよく遊ばれてたやつ、ねあったかいやーんだってさ、朝は暖房入れてるって言うんやもんー。いつまでも昼間は暑かったりするけどとーちゃんに合わせてると、全然片付かないんよ。夏支度も冬支度も今まで、さんた軸で進めてたからなぁ。か...

  • 「スン」もかわいいけどね

    いつの間にか、あちこち紅葉やなぁとーちゃんが印刷した、さんたの写真(秋バージョン)「スン」ばっかりでさもっとかわいいのんあるやろー!って、文句言ったんやけど呼んだぁ~?・・・ないやん見事に、「スン」さんたやわこんな山奥のお寺さんさんたと一緒じゃなきゃきっと行こうとせんだやろなぁかわいいのもあるよ静かで、タイミング◎で凄く素敵なところやったからまた行ってみたいけどな・・・惜しいな+++落ち葉の中いい...

  • ちっこい歯

    犬の一斉歯磨きギネスチャレンジ の記事を見ていたらさんたのかわいい乳歯を思い出しました6か月の頃ですね ちっちゃ~いこの頃も、歯磨きしてたからお口触らせてくれてたなぁキレイに丈夫な歯が生え揃って引っ張りっこが得意でしたあぁ~ 思い出が溢れる~かわいくって、なんとなく捨てづらく確かコンプリートして(笑)、にまにましながら保管して今は・・・骨壺に収まってます********** お立ち寄りいただき、あり...

  • ねぼすけさんた

    なんなーんっ 激さむっいつも薄着のIくんパパが今朝はさすがに、上着きてたよさんたは何時頃あさんぽ行ってたんかなぁって画像見てたら6時頃、まだぐっすり~次の年、夜とーちゃんに掴まってるなぁって思ったら朝はやっぱり、「おはよーっ」て言っても、ぐっすりかーちゃん全部用意してから「さんー、そろそろ行こか~、起きて~」って言ってたなぁ7時にまだ寝てる~ ・・・? かーちゃんお休みの日かな暖房点けるまで、毎...

  • 散歩の前のお買い物

    まだ書いてなかった、モリコロパークのお隣IKEAでお買い物の話。ハロウィン過ぎてないのに…めっちゃクリスマスやん。しかも、ディスプレイにはあるのに売り切れまくり…チーン(リースとか欲しかったよ・・・)なんかー、ちょっとなぁなタイミングだったのかも。まぁ、ええんやけど。久しぶり過ぎてちょっと疲れるかと思ったけど、平日だからゆったり。朝の100円カレーもモーニングプレートも復活してたし7周年記念のソフトも食...

  • 同じ季節の、モリコロパーク

    モリコロパーク行ったのってキバナコスモスの頃やったよなぁすまし顔?久しぶりに行ってみたらジブリパークが出来たせいでやっぱりすごい変わってておまけに10月も後半やのに、暑くてちょっとバテたわピンクもキレイやったよなぁさんたは、ぐるっとお散歩してあの真ん中で走り回って、ご機嫌やったなぁ覚えてるかな?アスファルトの通路多いし日陰も全然ないけどもう一回一緒に来たかったなぁ+++コロナ禍、なかなか行けずにい...

  • お片付けいろいろ

    スタッキングシェルフのチェストの中も空っぽのままだったりして模様替えもサボってましたがまた、ぼちぼち片付けてます。こたつとツリー出すまでにはマシになるかと… って、いつ?!↑ しっかり洗って乾かして・・・ 捨てられんヤツさんたのものが入れたままだった棚も地味に片付けて移動させて、を繰り返しかじって綿出して、直してすぐ、またビローン(口に付いてるよ)おやつ入れてたプラ容器や食器もリサイクルに。書類い...

  • さんたのは、まだよ~

    家でホットプレート出すと自分のも焼いてもらえるって、学習してからかな予熱中に覗きに来て「こらこら、熱い熱い、危ないよ~」って、捕まえられたなぁ鍋のときも、もらえんのに乗り出してやっぱりとーちゃんに捕まってたけどごはん始まったらちゃんとお利口さんにしてたなぁ美味しい匂いはわかるけど熱いか冷たいかは、見てるだけじゃわからんよねぇ今日は、初めてのお好み焼きやさん行ってかき氷まで食べて来たよ暑いけど、外の...

  • 卒業は、しないよ

    昨日は、さんたの命日から100日目『百箇日』でした。お空で、新たな道を歩いているのでこっちにいる飼い主もそろそろ泣くのはやめて新しい毎日を過ごしなさい、という教えから「卒哭忌(そっこくき)」とも呼ばれ「泣くことを卒業する」という意味があるそうですが。病み上がりのこの日から、5年だねぇかーちゃんはこれからもいっぱい泣きます。・・・キッパリ(*`^´)=3まぁ、泣き暮らすのは良くないけど泣いてばかり、ではない...

  • 黒しばと芋しば

    さんかくっ、チョコパイのきせつぅ~(^^♪ ですよね去る10月22日、さんたのお誕生日に買ってお供えしましたよ。だって、こんなかわいいパッケージなんだもん。(黒しばと芋しば)マクドナルドさん、もっとここ、宣伝したほうがいいですよ。(買わんと気付かんかも・・・ 広告に入れようよ~)実はチョコはあんまり好みじゃないんだけど今年新登場の「おいもとキャラメル」美味しかった~。お芋好きの坊ちゃんは喜んでくれたか...

  • さんたは、台風怖い?

    さんちゃん、今頃台風が来てるんてーいつものお散歩コースの川が氾濫した年朝、想像よりえらいことになっててどこも通れんかったん覚えてるかなぁばぁばが、うちへお泊りしたやろ?2歳になったばっかり、やねおっきな台風過ぎてから、いつもの公園行ったときもまだまだ濁流で、景色が違っててびっくりしたよなぁお水飲もうとしてたっけ ・・・いつもは名水やもんねどんな台風が来てもかーちゃんは、昼間さんたが一緒におってく...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にほ*さんをフォローしませんか?

ハンドル名
にほ*さん
ブログタイトル
ぼちぼち、いこ
フォロー
ぼちぼち、いこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用