今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 26,383位 | 圏外 | 26,383位 | 26,406位 | 26,315位 | 26,389位 | 22,441位 | 1,040,253サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 3 | 4 | 8 | 12 | 4 | 4 | 8 | 43/週 |
PVポイント | 3 | 4 | 24 | 20 | 16 | 0 | 12 | 79/週 |
インテリアブログ | 336位 | 圏外 | 336位 | 332位 | 327位 | 326位 | 290位 | 15,525サイト |
北欧インテリア | 113位 | 圏外 | 113位 | 114位 | 115位 | 116位 | 107位 | 2,489サイト |
猫ブログ | 911位 | 圏外 | 911位 | 894位 | 892位 | 899位 | 842位 | 28,526サイト |
猫のいる暮らし | 82位 | 圏外 | 82位 | 78位 | 78位 | 78位 | 70位 | 1,515サイト |
ライフスタイルブログ | 2,456位 | 圏外 | 2,456位 | 2,443位 | 2,431位 | 2,412位 | 2,215位 | 74,179サイト |
心地よい暮らし | 81位 | 圏外 | 81位 | 83位 | 82位 | 80位 | 72位 | 2,366サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 28,685位 | 28,714位 | 27,728位 | 26,770位 | 26,954位 | 26,764位 | 25,904位 | 1,040,253サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 3 | 4 | 8 | 12 | 4 | 4 | 8 | 43/週 |
PVポイント | 3 | 4 | 24 | 20 | 16 | 0 | 12 | 79/週 |
インテリアブログ | 436位 | 450位 | 430位 | 414位 | 425位 | 421位 | 404位 | 15,525サイト |
北欧インテリア | 119位 | 120位 | 117位 | 119位 | 122位 | 121位 | 121位 | 2,489サイト |
猫ブログ | 937位 | 928位 | 910位 | 858位 | 900位 | 909位 | 876位 | 28,526サイト |
猫のいる暮らし | 63位 | 62位 | 58位 | 52位 | 58位 | 60位 | 57位 | 1,515サイト |
ライフスタイルブログ | 2,592位 | 2,588位 | 2,532位 | 2,466位 | 2,539位 | 2,541位 | 2,442位 | 74,179サイト |
心地よい暮らし | 80位 | 77位 | 75位 | 74位 | 73位 | 73位 | 71位 | 2,366サイト |
今日 | 05/08 | 05/07 | 05/06 | 05/05 | 05/04 | 05/03 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 16,068位 | 16,212位 | 15,349位 | 15,854位 | 16,431位 | 17,118位 | 16,355位 | 1,040,253サイト |
INポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
OUTポイント | 3 | 4 | 8 | 12 | 4 | 4 | 8 | 43/週 |
PVポイント | 3 | 4 | 24 | 20 | 16 | 0 | 12 | 79/週 |
インテリアブログ | 221位 | 226位 | 210位 | 223位 | 232位 | 244位 | 227位 | 15,525サイト |
北欧インテリア | 93位 | 96位 | 89位 | 96位 | 97位 | 103位 | 94位 | 2,489サイト |
猫ブログ | 329位 | 331位 | 314位 | 329位 | 347位 | 363位 | 346位 | 28,526サイト |
猫のいる暮らし | 40位 | 40位 | 39位 | 40位 | 43位 | 45位 | 43位 | 1,515サイト |
ライフスタイルブログ | 1,818位 | 1,845位 | 1,776位 | 1,830位 | 1,903位 | 1,993位 | 1,923位 | 74,179サイト |
心地よい暮らし | 68位 | 68位 | 65位 | 68位 | 72位 | 77位 | 72位 | 2,366サイト |
今日から3日間、ひとり暮らしです。かれこれ20年振りかしら?(笑) 息子は1月下旬から遠洋航海実習で太平洋の遥か彼方に、そして娘は明日からの大学入試前期日程のため、旅に出ております(夫も娘に同行中)。 え?娘の受験付き添いになんで母親が一緒
本日、我が家に新しい猫さんが仲間入りしました。 しかも、初めての白猫さんです! あはは(笑)。そうです、猫と言っても、湯たんぽの猫さんです。 さすがに、生体の猫さんはこれ以上飼養出来ませんから(すでにキャパオーバーだし)。(笑) 15分の充
こんにちは。皆さんは「猫バンバンプロジェクト」ってご存知ですか? クルマのエンジンルームやタイヤの周囲の隙間などに入り込んでしまった猫を外に逃がすためにボンネットを叩く運動です。 エンジンルームに猫がいることに気付かずにエンジンをかけてしま
こんにちは。皆さんは「猫バンバンプロジェクト」ってご存知ですか? クルマのエンジンルームやタイヤの周囲の隙間などに入り込んでしまった猫を外に逃がすためにボンネットを叩く運動です。 エンジンルームに猫がいることに気付かずにエンジンをかけてしま
ご無沙汰しております。aicoです。気がつけば、1年以上もブログを留守にしてしまいました。 母の認知症が進行して対応に追われたり、愛用していたiMacが故障したり・・・かなりばたばたしていましたが、おかげさまで家族・猫共に元気にしています。
息子の高校入試と卒業式が終わってほっとひと息・・と言いたいところでしたが、並行して娘が修学旅行からの〜科学の甲子園全国大会!と行事続きでドタバタだった我が家。実はその裏では実家の母の介護問題が深刻になっておりまして。昨年秋頃から母の認知症が
先日、リサイクルショップでワイヤー製のラップ&キッチンペーパーホルダーを300円で購入したので、キッチンのシンク周りの収納を少し組換え。シンク下に収納していたラップやキッチンペーパーをシンク横の壁面へ移動しました。ですが、元々ここはフィルム
ずっと気になっていたヘラルボニー※のアート。※日本全国の福祉施設に在籍するアーティストと共に、 新たな文化の創造を目指すアートライフブランド。昨年から通販大手のベルメゾンとコラボ商品を展開しているのですが、その中にチャロに似た猫のアートボー
自宅のドラム式洗濯機の調子が最初に悪くなったのは、5年の延長保証が切れる直前の2019年夏。その時はヒートポンプユニットとベルト交換をしてもらって復調したのですが、一昨年頃から激しい異音がするようになり、再びヒートポンプ乾燥も故障して、乾燥
10年くらい前に遊び心で購入したPUEBCOのバードオブジェ。しばらく観葉植物に止まらせていたら、当時小学生だった息子がすごく欲しがったので、譲ってあげたのですが、今回の息子部屋の片付けで私の元に帰って来ました。やっぱりフクロウには木が似合
夏のオープンスクール参加から半年。息子、推薦入試で無事、志望校に合格しました!これで我が家にとって最初で最後の高校受験が終了しました。(笑)一般入試でも問題なく受かる学校でしたが、息子は本命校1本勝負(他校受験しない)だったので、念のために
電気代の高騰で我が家の家計も直撃を受けてます。できるだけ暖かい格好をして、エアコンの設定温度は常時20度に。可能な限り節電して、去年よりも消費電力は減ってるのに、それでも電気代は去年の1.5倍の料金・・・。昼間はエアコンを切れば?と言われそ
みにゃさま、遅くなりましたが明けましておめでとうございにゃす。今年も時々ここに登場しますので、よろしくニャン。そうそう、去年の秋におかあさんがIKEAでプーフを買ってくれました。アウトレットコーナーで見つけたとかで、ホクホク顔でした。おかあ
無印良品とIDEEの一部商品の価格改定。2023年春夏商品全体のうち約2割、しかも価格上昇率はなんと平均約25%!素材を生かしたカレー・バターチキンは、350円から390円に、ポリプロピレンファイルボックスは、390円から590円へ。
高校受験を控えた我が家の中3男子。超がつくほど勉強が苦手で、大学受験の勉強なんて絶対にしたくない!と、早々に進学先は実業系高校に決めていました。そして工業・情報・商業・農業・水産・看護・福祉など多岐にわたる実業系高校の中で、息子が最終的に興
先日、中1息子を連れて高校見学に行ってきました。彼はワーキングメモリーで凹があり、学業成績でどうしても不利になるため、普通科高校→大学という進路は難しいのが現実。気が早いかもしれませんが、本人の興味のある分野の実業系高校を目指す方がモチベー
昨年末から突然ブログをお休みしてしまい申し訳ありませんでした。我が家は、正月明け早々から中学入試本番に突入。入試当日までのらりくらりと遊んでばかりの娘とバトルし続けた1ヶ月でしたが、本日、最後の受験校の合格発表をもちまして、ようやく中学受験
「ブログリーダー」を活用して、aicoさんをフォローしませんか?