今、道マラ、エントリーしましたー!絶対今年は完走するわよー!遅いけどフルマラソンもう12年ぐらい走ってるのです
日本でアイスホッケー選手をしている娘とオレゴンで大学生の長男と次男がいます。来年日本に本帰国!待てません〜!
ランニングに燃えています
今、道マラ、エントリーしましたー!絶対今年は完走するわよー!遅いけどフルマラソンもう12年ぐらい走ってるのです
今日はもうオープンハウスもないし、誰もうちを見に来る予定入ってないからこれから掃除機かけてー夕食の用意しよーっ
大転倒してから6日。階段すらも普通に上り下りできない状態。ランニングどころじゃない毎日でした。昨日はユージーン
春休みが終わるので息子2を大学のあるユージーンに連れて帰ったの。息子1はもう一日うちにいることに。嬉しいー!
楽しかった春休みもあっという間に最終日。今日は息子1と息子2が大学に戻る日です。毎日毎日オープンハウスで家の中
数日前に大転倒してから膝を曲げて動かすことがまったくできなったけど、歩くときにすこし曲げられるようになったきた
全然走れない(走るどころか普通に歩けない)ので、売りに出す我が家のお掃除を少しでもと。この間、業者に頼んで家中
怪我してみてわかった膝の大切さ。今までそれほど感謝してなかったかも。階段さっさと登ったり降りたり、急ぎたいとき
昨日の私にとって史上最悪の転倒から一夜明けた今日。体重かけて膝が痛いって辛いものねー! ステリストリップがちゃ
ヘアカットに行く息子2に付き合って、今日は久々にポートランドダウンタウンに行ってきました。素晴らしい爽やかな快
最近いつも雨なのでジムで室内トラック走ったりトレッドミル走ったりしてたけど、やっぱり外を走ろうと久々に外を走っ
久しぶりにいももちを作って食べました。息子2喜んで嬉しかったあ。 そういえば息子2が生まれたときに、お友達が来
きゃー、今どきどきワクワクしながら厚生労働省のサイトで看護師の合格者速報見ましたー。 受かってましたー! ほっ
アメリカ西海岸時間の夜10時に日本の看護師国家試験の合否発表があるのー。きゃーどきどき。 試験会場で浮きまくっ
今日ジムで本を読んでたら、大好きな曲が流れてきた。娘がアイスホッケーの試合を編集したり、その他のホッケーの試合
ぎゃーすべて削除しちゃってた。でもこれから帯広のこと書くよー!
毎日引っ越しの用意をしてます。ひゃー、どれだけものを溜め込んでいたかを実感させられる日々。昨日はタオルやシーツ
携帯がまだ手元に無いので、ガーミンからアップロードできないせいかもうガーミン先生が練習内容教えてくれなくなって
すっかり大ファンになったガーミン先生による今日のトレーニングメニュー。 今日はウォーミングアップ10分。それか
あはは、早くも厳しいダイエット挫折。さっき、カロリーメイトを楽しく食べました笑 やっぱり炭水化物不足でフラフラ
アメリカの投資会社のカスタマーサービスの人と電話で話してたら、「ご主人に確認していただきますか?」ですってー!
最近、冷たい雨で暗い天候の日々が続いてるのでジムのトレッドミルで走ってます。単調でつまらないけど、そういうのも
9月から大学院に行く息子1。わーいまだ学生だから3ヶ月近く日本に帰って来れるーって思ってたの。そうしたら現実は
しつこくダイエット続けてます。昨日、息子1を空港に迎えに行ったんだけど、お腹すいたー! 空港は新千歳空港と違っ
沖縄ウルトラマラソンの翌日にすら言われなかったのに、今朝ガーミン先生に「トレーニング、今日は休みましょう」と言
もうここに何十年も住んでるのに新しい発見が笑 通ってるジム(通ってるというよりたまーにシャワー浴びに行くかちょ
世界陸上ボランティアに申し込んでたのですが、わーい。ボランティアしてくださいと通知が来ましたー!でも研修が4月
窓を外も内側も全部掃除頼んでみました。まどのレール(っていうの?)とかもピッカピカにしてもらえて素晴らしい!こ
今日は60分テンポランの日。やだなー速いの辛いなーって思ってたけどいつの間にか集中できていて終わったあとの爽快
これ数日前に書いたものです。 誰かが私のフェイスブックアカウントにアクセスしようとしたみたい。そうしたら、今朝
今日息子1が空港に帰ってきたー!そのまま大学に戻ると思ったらうちに帰って来たいだって。わーい! 最近お料理に燃
釧路も網走も人がたくさんいて活気があったなあ 懐かしい車内販売。 阿寒温泉がでてきたー!夏に行きたーい! 高倉
きゃー久しぶりに新聞の定期購読したわよー!嬉しいー! 北海道情報が満載の北海道新聞。 これから楽しみです。 さ
今日は久しぶりにポートランドのダウンタウンに行ってきました。領事館に用事があったの。 大好きなbehind t
アメリカに戻ってきてからは外食も全然してないし、カフェも行ってない。スタバに行ったけどコーヒー飲んだだけ。ずっ
もともと学生時代から日本史大好きだったけど、最近本を読めるようになったのでいろいろ歴史のことを学べるので楽しい
困ったなー今日もいまいち走る気にならない。でもがんばって走り出してみた。最初はのろのろ走っていたけど、スピード
いつもハイテンションなのに珍しく気分暗くなっちゃった! でもがんばってランニングにでかけた。練習しないと6月の
昨日今日息子1が帰ってきてたのでランニングはお休みー。ここのところずーっと走ってたしたまにはお休みも必要よね。
今、読んでるしろばんば。小学校のマラソン大会で子供たち景品のノートもらうの目指して頑張るの。鉛筆や。今の子ども
引っ越しの用意をしなければいけないのに走って、本読んで、ドラマ見ちゃってるー! 今朝は不動産やさんが朝早くから
時差ボケで起きるのが遅いからあっという間に夜になります笑 荷造りがなかなかすすまないー!細々したものがほんと多
昨日は光る君をJMEで観てから寝たわ。やっぱり時差ボケで深夜まで眠くならなかったー。 今朝もなかなか起きられな
さっきポートランドの家に帰ってきましたー。千歳に向かう高速バスの中で「あ、実家に携帯おいてきた」と気付いた私。
帯広から帰って来ました。温泉たくさん入ったし。でもうちのお風呂はやっぱり最高ね
娘のチームが試合で帯広来てます!娘は出られないのですが仲間が大活躍するの観るの楽しい!娘にもたくさんリンクで会
そして兜沼の前に利尻富士が見えたー!空気がきれいだから見えるらしい。ラッキー! 写真には映らなかったー携帯だか
今日は気温が低いからかな? 雪を踏んだらキシキシ言う 良い音 そんな音を楽しみながら郵便局3往復ラン 何度も窓
稚内旅行の続きでーす まだ稚内に向かう途中です 大福でお世話になってる風連に着いた時はワクワクしたわ 名寄では
今朝は雪がしんしんと降っています この雪のゆっくりとした降り方が好きなのよねー 昨日はせっかくもう勉強しなくて
ひゃー国試一夜明けてみて東京アカデミーの速報が一番とお世話になったたばえもんナース塾にあったのでそちらにも答え
ぎゃー 難しかったー あんなに勉強したのにー まあこれで辛い受験勉強終わりと思うと気が楽になったよ ポケモンG
実家のすぐそばのずっと前から気になっていたコーヒーの豆屋さんBeansに行ってみました 20年以上前から気にな
今日は雪降る円山に登って来たよー! 円山は札幌中心から地下鉄ですぐなのでほんと便利です。 子供の頃から円山動物
朝風呂に入りたい!と思ったので森の湯ラン。気持ち良かったー! で、家に着いてから母と新札幌の玉藤でトンカツラン
星乃珈琲店で3人でランチ デザートを先に笑 昭和プリンを父が喜んでたー! 学生時代テニスサークル練習前に食べて
パドルクラブで買っちゃった この間、円山登った時に友達に借りてすっごく良かったモンベルのものです。 これつけて
いやー昨日週末の朝早く地下鉄が若いおしゃれな子達で混雑してると思ったらゆずが来てたのね さて稚内への旅の続きよ
昨日のツボ足ランのおかげで上半身筋肉痛となぜかムチウチみたいな状態の今日笑 スキージャンプボランティアで大倉山
今日は大谷地から長沼温泉に友達と走ることに! 滑り出し好調 お天気最高で気持ちいいー 走りやすーい! って思っ
今日は友達とまずコーヒー屋さんで待ち合わせ。そこまで走る。 美味しいコーヒー飲んでおしゃべりしてから清田ほのか
長い旅行記やっと2日目開始笑 2日目 5:15にホテルで起きて硬いおにぎり一つ。冷蔵庫に入れておいたの失敗ー!
厚別駅のそばの大好きな地元和菓子屋さんへスイーツラン。 途中素敵なサイロ発見 駅を越えて花むら到着ー 途中セイ
ずっと行きたかったつきサップジンギスカンクラブ。 家から走って行って来ましたー! ちょうど良い距離なんです。
この長い旅行記まだ1日目のやっと終わり さて1日目のお宿はJR イン ここいいわね。旭川駅のすぐ横だし便利 旭
今日は初のクロスカントリースキー国際レース。札幌国際スキーマラソンに出てきましたー! 今まで滑った最長は10キ
今日も大倉山でスキージャンプのボランティア。楽しかったあ! なんと一位の選手にトロフィーを渡す方にトロフィーを
普通列車の旅の続編です。 でまた美瑛駅に戻って次は北富良野へ 駅にこんな懐かしいストーブが 吹上温泉保養センタ
今日は母と星乃珈琲店に行ってランチ そしてコーヒー美味しかったー ランニングしてきたよー そしたらもっと降って
おばさんですが受験生なので国家試験試験会場の下見に行って来ましたー 受験票と一緒に送られて来た試験会場の住所を
ついに憧れサロマにエントリーしちゃったー! そして森の湯で体重測ったらやばいことが発覚 ずっと美味しい美味しい
旅行記続きます。 お蕎麦食べ終わって次は美瑛へ 富良野線激混み だって美瑛大人気だからね だから列車が旭川に来
昨日のクロスカントリースキーで腕がかなり筋肉痛 すごーく良い全身運動になってるー で、筋肉痛癒しランと温泉 森
今日は初のクロスカントリースキー大会に出てきました。 HBCラジオ主催の歩くスキー大会。 歩くスキーっていうか
今日は初めての大倉山スキージャンプのボランティア! しかし地下鉄始発で行っても間に合わない時間 なので朝3時に
近文の前の伊納という廃駅見えるかなと思ったけど見えなかったー トンネルばかりだったよ 旭川に着きました 予定で
北海道の普通列車の旅、続きます。 近文の前の伊納という廃駅見えるかなと思ったけど見えなかったー トンネルばかり
美唄からの山の景色がすっごーい! 茶市内あたり 札幌から鈍行で1時間ちょっとでこんなすごい景色に出会えるとは!
まだ暗い中、息子1と厚別駅に向かって家を出発 6:12旭川行きに乗るためです ツルツル路面を40分かけて無事到
円山登山翌日の今日、信じられないほどの筋肉痛ー!その前の日に深雪の中頑張ってラッセルスキーした腕の筋肉痛もすご
今日は友達と息子1と円山登山。 チェーンスパイクを友達貸してもらったおかげで全く滑らず快適登山でしたー!友よ、
今日もクロスカントリースキー練習。久々に雪が積もったのでスケーティングスキー進まなーい(言い訳w) 前につんの
今日はツルツル道路をゆっくり走っておはぎ屋ももすずさんへ!近所のスイーツお店開拓ほんと楽しい。ただ走るより楽し
札幌は日中気温が上がって夜冷える で凍結した道路に粉雪が降って朝はツルツル そこを夏の靴でジョギング 滑って転
スキー速く滑れるようになってきたー嬉しい 久しぶりに母と息子1と歴史の村に行ったら見事休館日! 博物館もお休み
朝今日もクロスカントリーの練習。ちょっと坂滑る練習もしてみました。ターンはアルペンスキーと違って小刻みに足を動
これ投稿し忘れてました アイスホッケー選手の娘、ユニバーシアードに出場するためイタリアに向けて出発しました!
今日は走ってからスキーをパドルクラブにワックスかけのために持っていって大谷地神社でお参り。 それから美容室で教
あんまり良かったから秘密にしようと思ったけどこの小さなブログで秘密にしてもあまり変わりはないだろうから書いちゃ
この間、美容室で隣のお客さんが美容師さんと喋ってる話を聞いてて知った肉まん情報 新札幌のどんぐりの肉まんが美味
今日はクロスカントリースキー練習してから北海道神宮へ初詣に行って来ました。 母と息子1とわたしで楽しいおでかけ
今朝はYouTube観てから練習したせいかクロスカントリースキーちょっとだけ上手くなって来た感じがする!と得意
ほんとにほんとに短距離だけど久しぶりに走って楽しかったです 駅までラン 滑りずらいランニングシューズ買いたいな
これ数日前に書いてアップ忘れてました笑 空港で温泉 すっかり癖になってしまいそう笑 今娘たちの見送りで千歳に来
大会に備えて滑ってみた。いつもの調子で無謀に25キロ部門エントリーしたけど2キロでヘロヘロ笑 毎日練習しなきゃ
って嬉しいことをうちの娘が言ってるー 箱根の往路を札幌ファクトリー大画面で観たよー! ピザ食べながら 薄いピザ
家族で過ごしてリラックスしてます。いつもは常に携帯チェックしてる私が携帯を何時間も見なくても全然問題ない。 お
実家のご飯は美味しいー!幸せです。 そして初温泉で近所の北のたまゆらへ 露天風呂気持ちいいー 低温サウナちょう
今千歳に着いたよー 民族大移動 大晦日の空港がこんなに混むとは!
大盛りメソッド
ハリポタ大ファンの娘企画のハリポタツアー行って来ましたー! きれいだったよー! とっても学べるし興味深い内容で
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今、道マラ、エントリーしましたー!絶対今年は完走するわよー!遅いけどフルマラソンもう12年ぐらい走ってるのです
今日はもうオープンハウスもないし、誰もうちを見に来る予定入ってないからこれから掃除機かけてー夕食の用意しよーっ
大転倒してから6日。階段すらも普通に上り下りできない状態。ランニングどころじゃない毎日でした。昨日はユージーン
春休みが終わるので息子2を大学のあるユージーンに連れて帰ったの。息子1はもう一日うちにいることに。嬉しいー!
楽しかった春休みもあっという間に最終日。今日は息子1と息子2が大学に戻る日です。毎日毎日オープンハウスで家の中
数日前に大転倒してから膝を曲げて動かすことがまったくできなったけど、歩くときにすこし曲げられるようになったきた
全然走れない(走るどころか普通に歩けない)ので、売りに出す我が家のお掃除を少しでもと。この間、業者に頼んで家中
怪我してみてわかった膝の大切さ。今までそれほど感謝してなかったかも。階段さっさと登ったり降りたり、急ぎたいとき
昨日の私にとって史上最悪の転倒から一夜明けた今日。体重かけて膝が痛いって辛いものねー! ステリストリップがちゃ
ヘアカットに行く息子2に付き合って、今日は久々にポートランドダウンタウンに行ってきました。素晴らしい爽やかな快
最近いつも雨なのでジムで室内トラック走ったりトレッドミル走ったりしてたけど、やっぱり外を走ろうと久々に外を走っ
久しぶりにいももちを作って食べました。息子2喜んで嬉しかったあ。 そういえば息子2が生まれたときに、お友達が来
きゃー、今どきどきワクワクしながら厚生労働省のサイトで看護師の合格者速報見ましたー。 受かってましたー! ほっ
アメリカ西海岸時間の夜10時に日本の看護師国家試験の合否発表があるのー。きゃーどきどき。 試験会場で浮きまくっ
今日ジムで本を読んでたら、大好きな曲が流れてきた。娘がアイスホッケーの試合を編集したり、その他のホッケーの試合
毎日引っ越しの用意をしてます。ひゃー、どれだけものを溜め込んでいたかを実感させられる日々。昨日はタオルやシーツ
携帯がまだ手元に無いので、ガーミンからアップロードできないせいかもうガーミン先生が練習内容教えてくれなくなって
すっかり大ファンになったガーミン先生による今日のトレーニングメニュー。 今日はウォーミングアップ10分。それか
あはは、早くも厳しいダイエット挫折。さっき、カロリーメイトを楽しく食べました笑 やっぱり炭水化物不足でフラフラ
アメリカの投資会社のカスタマーサービスの人と電話で話してたら、「ご主人に確認していただきますか?」ですってー!
北村韓屋村に偶然辿り着いた私たち。その美しさと不思議な懐かしさに大感激できゃーきゃー言いっぱなしの私たち。たく
なれてるポートランドの空港だけど工事中で大変。セキュリティ通ったら普通どこのゲートにも行けますよね。でもわたし
シフト無事終了! 明日は韓国に女子旅に向けて出発!きゃー!
同僚たちこんなに親切なんだろうー 優しいよー
朝コーヒーのめない〜ということで歩いてお散歩がてら(娘と電話でしゃべりながら)スタバまで。 お給料の低い病院に
今日も行ってきました〜。フォーレストパークでトレラン。ほんと家から数分のところにこんな素晴らしい森があるなんて
仕事は大変だけど同僚が好きだなー
ポートランドに住むようになって20年以上もたつのに今頃気づいたのですが笑 トレランに適した環境だわ~!今日は昨
今日はお休みー♪ジョギングしてからオットと韓国料理 美味しかったー! それから息子1を迎えに行って一緒に抹茶ア
昨日は楽々って思ってたら今日は史上最強に忙しかったー よかったー明日は休みー 韓ドラタイム!
今日大好きな野球でよく盛り上がる同僚とさらに盛り上がった。 うんうん、この歳になるとなんでもはっきり言えるよう
まあ仕事中ではなくてお昼休み中だけど泣いちゃったー 今、竜馬がゆく観てるの きゃーこれずっと見たかったけどテレ
今日は久しぶりにダウンタウンにいってきて楽しかった。ずっとお世話になってる日本人美容師さんにカットしてもらって
アメリカでは普通マラソンは日曜日なのでてっきり大迫選手が走ったのは昨日だと思ってたの。そうしたら今朝月曜日だっ
坂本龍馬の大河ドラマー!最高の休憩時間よー!
エントリーしました!楽しみ!
うふふ今年は初めて日本でマラソン!北海道マラソンに出ます。で、その一週間前にハーフマラソンが根室であることを発