chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
秋花
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2014/05/01

arrow_drop_down
  • 花と虫と果物の苗。

    晴 ↑19℃↓10℃庭の日陰の隅っこに植えてたカートマニージョー。大きい方はお花が終わったけれど、こっちはちまっと咲いた♪咲貴君が寝てたので、めるるだけで散歩。広場の奥の方へ行くと、さらに奥に行きたいと。ニョロの危険があるからもう危ないよ~。横を見たらイタドリ。小学校の裏に生えていて、お昼が足りなかった男の子たちがこれ食べてたんだよね。私は食べなかったけど、女友達が食べて美味しくない~って云ってた。葉っぱ...

  • いつもの公園の八重桜♪

    曇後雨 ↑18℃↓10℃うちの庭のモッコウバラも咲いた~♪・・・んですが、じつはこれ数日前で3日程前の強風大雨の日にだいぶ散りました。。。(T▽T;)せっかく咲いたのにぃ~!最近ツツジの花見の話でUPが遅くなってしまった、いつもの公園の八重桜。葉山のと違ってこちらは濃いめのピンク♪姉が一緒だったので、めるるのサポートよろしく~!・・・って頼んだら、↑。( ̄▽ ̄;)めるる「ハッ!しまったでしゅ!」めるる・・・モデルさん。...

  • パピヨンって・・・。(食べ残し)

    曇後晴 ↑20℃↓15℃ネメシス。冬の間は葉っぱばかりで、ビオラが咲いてもしばらくは葉っぱだったけれど、やっとお花♪この色のお花結構好き♪ワンズのお散歩♪昼ん歩♪おおお~~!ブルマのチャンス?!ってカメラ構え。うう~ん。難しい。横向いてしまったので、あ~。ダメか~。咲貴「・・・・・・・おい。なにしてんだ?」え~?いや、可愛い妹のブルマと撮ろうかと。咲貴「ブルマ・・・・・・・・・・・変だろ」いや、変くない!める...

  • 地元でツツジの花見♪(4)

    雨後晴 ↑23℃↓19℃めるると地元のツツジの丘へ。東屋付近は残念だったけれど、行きに見つけた販売所。あそこで何か買って帰ろう~♪めるる「・・・・かーしゃん狭いでしゅ」いやさ~、タケノコ売ってるし、キャベツも安かったんだもん。あと和菓子屋さんが来てたし、植物もちょびっとだけねwめるる「めるるも貰いましゅよ!」え~、タケノコ食べないでしょう。和菓子はぁ~、甘すぎるし、めるるカロリーとりすぎはね~。めるる「コ...

  • 地元でツツジの花見♪(3)

    曇後雨 ↑23℃↓16℃めるると地元のツツジの丘へ♪が!東屋付近は終わりかけ~💦ここ山だから下から上から咲き方がマチマチ。めるる「かーしゃん、めるるがモデルしゃんするから頑張れ!」うん。ありがとうね♪パシャ!あれ?ピンボケ。後ろにピントが合っちゃった。( ̄▽ ̄;)めるる「・・・・せっかくモデルしゃんしたのに」めるる「かーしゃんドジでしゅ!」はい。スミマセン。めるる「ちゃんと撮るでしゅ!」はい。ん~。ここ終わって...

  • 地元でツツジの花見♪(2)

    晴時々曇 ↑24℃↓15℃めるると地元のツツジの丘へお花見へ。カートで来たんだけど、入り口はちょっと上り坂。ヒーッ💦めるる「かーしゃん、頑張れでしゅ!」・・・・下りる気はないのね。(⌒_⌒;中間くらいの所まで来たらこの辺はツツジ咲いてる~♪東屋はもうちょっと先だけど、左側のちょっと休憩するようなところに今年は販売してるお店があった♪めるる「かーしゃん!ウマウマ~」帰りに買っていこうね~♪パッと見て野菜とお菓子とち...

  • 地元でツツジの花見♪(1)

    曇時々雨 ↑19℃↓15℃今年は暖かい日が多いからヒューケラもお花が咲いてモコモコ♪お久しぶりのちなちな号(マザーカート)。めるる「お出かけでしゅよね!行くんでしゅよね!」期待大のめるる。自転車にしようか迷ったけど、今回はカートで出掛けますか。自転車より、カートの方が嬉しそうなめるる。うちからテクテク上り坂。横はアイビーがいっぱい。カラーも咲いてた♪私真っ黒なカラー欲しいんだった。そろそろ出てるかな~。どこ...

  • お風呂DAY♪

    晴時々曇 ↑24℃↓15℃以前隣町のフラワーショップでもらったレタス。地植えしたり、地面に置くと虫に食べられそうと、ハンキングにしたら、虫にやられずスクスク♪d(⌒ー⌒) グッ!!物によってはハンキングの方がいいのかな~。めるる「お風呂でしゅよ~♪」でもその前にレーキングブラシね♪抜けた抜けた。春先は換毛期でもあるもんね。さて、シャワーしましょうか。いつものお顔洗いw定番になったね~w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!めるる「お顔サ...

  • ツツジのお花見とめるるの健康診断&ワクチン接種(4)

    雨後晴 ↑24℃↓15℃クレマチス・ペトリエイ咲いた♪緑色の小さなお花♪3年くらい前に買ったもので、大きくはならないけど、毎年咲いてくれる♪今回のめるるの健康診断の結果。昨年5月に肝臓の数値異常があって、この1年ご飯変えたり(カリカリ)、お水にハーブティー混ぜたり、オヤツは選んだりとした結果。めるる「ウマウマでしゅか」めるるるるるるぅ~~~~ッ!凸( ̄∩ ̄#踏まない~!1枚目。げ!赤いのがある!!!Σ(・ω・ノ)ノ!2個あっ...

  • ツツジのお花見とめるるの健康診断&ワクチン接種(3)

    晴後雨 ↑19℃↓12℃めるるの春のワクチン、健康診断で隣町まで行ってきました。もとは私が住んでいた町。病院が終わってから、めるると小学校の時に毎年この時期、写生をやらされていたツツジのある花の木公園へ。小さなところだけど、くる~っと回ってまた思い出した。ここのツツジって小さなタイプが多くて、ツツジ=小さいものって思いこんでいた。葉っぱがあとからがツツジ、葉っぱが先に五月ってあとで分かって、ここのってどっ...

  • ツツジのお花見とめるるの健康診断&ワクチン接種(2)

    曇後晴 ↑19℃↓13℃庭のヒューケラ、プリンセス♪この時期は株がぐんと大きくなってヒューケラもい色に♪これだから、ヒューケラ大好きなの~♪めるるの今年のワクチン+健康診断(血液検査)の帰りに、私が子供の時に通ってた小学校の隣の花の木公園へツツジのお花見へ♪め~るる、モデルさんして♪へへっ。・・・・診察と注射でお疲れ?(⌒_⌒;でも、ちゃんとしてくれた♪ツツジの花見の人が横を通ったんで気が散ってしまっためるる。めるる...

  • ツツジのお花見とめるるの健康診断&ワクチン接種(1)

    晴時々曇 ↑21℃↓12℃プリムラ・シネンシス。大きくなったので別のプランターに株分け。こっちも育ってくれるかな~♪そろそろ愛犬の狂犬病予防接種、ワクチンの時期ですね。私は例にもれず、4、5月に愛犬のをするタイプ。昨年めるるは血液検査で異常が無いと云われたけれど、なんか調子悪い?どこかおかしい?って疑問が拭えず、隣町の動物病院が高度な医療をしてるとの事で、そちらで再検査。結果感数値の異常があり、その後は膿皮症...

  • 庭のお花をワンズと♪

    曇後雨 ↑20℃↓11℃せっかくの週末なのに昨日今日とお天気イマイチ。でも庭の花が花盛りなので、ラナンキュラスラックスまただけどUPw長く咲いてくれるので、買って良かった♪来年に持ち越し頑張らねば!他にもアネモネさん。プリムラ・シネンシス、カートマニージョー。撮ってたら、ワンズが庭に。左のヒューケラと撮れないかな?って思ったけど、ちょっと遠かったね。(⌒_⌒;めるる「モデルしゃんでしゅよ」はい。ありがとう。(でも...

  • 落ちちゃった・・・。

    晴後雨 ↑18℃↓10℃ムーンライトフレグランス。横を通るとふわ~っ!と、香りがする♪昼ん歩♪広場の奥の葉っぱ刈ってくれたので綺麗。と思ったら、兄妹揃って行くぞ~!って。ちょっと~💦咲貴君はあまり無理しないでね。ヒメウズがいっぱい。小さなオダマキって感じだけど、すみれもいっぱい♪ノバラ。ここ、山から流れてくる水で作った小川があるの。この先で畑をやってる人はこの水を使って畑にお水を上げてる。咲貴君も小川の近くで...

  • や~っとめるると鎌倉へ♪(5)

    曇後晴 ↑17℃↓10℃ラブラドリカ今年は長くモコモコしてる♪これ、本当可愛い~♪北鎌倉から鎌倉へ徒歩で姉とめるるとテクテク。鶴岡八幡宮の横についてたので、上がって境内へ。今年実は今回が初~!コロナでほんっっんと!!!行けなくて、今回やっとお守り交換出来た~♪本殿の階段上から見下ろすと舞殿、山門→若宮大路。その先に海になる♪下から舞殿、本殿と倒れたイチョウの木、新しいイチョウの木と茅の輪くぐり。よく見たら本殿...

  • や~っとめるると鎌倉へ♪(4)

    雨 ↑11℃↓10℃庭、花とカラーリーフで華やか♪(⌒∇⌒)ビオラの種取りたいと思いつつ、数年。今年こそは採れるかな~。日曜日に姉とめるると鎌倉へ行ってきました♪円覚寺さんを出て、鎌倉方面へ。↑は北鎌倉駅。テクテク歩いて、途中の浄智寺さん。ここは七福神の布袋様がいる~♪その少し先の川だけど、雰囲気のある川。ここのお店の前にも桜。・・・だよね?(⌒_⌒;ピンクが濃くて下に下がった花が可愛い~♪暑くなってきたし、小町通に...

  • や~っとめるると鎌倉へ♪(3)

    曇時々雨 ↑18℃↓10℃日曜日に姉とめるると一緒に鎌倉へ行ってきました♪めるるの大好き円覚寺さんを散策~♪戻り路で途中曲がると上に桜の木♪大船フラワーセンターで見た大島さくらに似てるような?宗務本所の所には枝垂桜♪桜終わったと思ってたから嬉しい♪(〃∇〃)こちらはほとんど葉桜かな。気温あがってきたし、めるるず~~~~~~~っと!テンション上がりっぱなし。御手水は花手水になってた♪今はあちこち花手水してるよね。山...

  • や~っとめるると鎌倉へ♪(2)

    晴後曇 ↑24℃↓15℃日曜日に姉とめるるとひっさしぶりに!鎌倉へ行ってきました♪入口の桜は終わってたけど、奥の方↑は咲いてた♪円覚寺さん大好きめるるなもんだからテンションMAXw嬉し♪楽し♪のめるる。妙香池に、今まで見たことがない鳥が・・・・。鵜じゃん~!!!が、めるる気づいてないのか、置物と思ったのかスルーでズンズン。白鹿洞の横はヤマブキが満開♪黄梅院♪庭園内は緑が多いけれど、新緑が綺麗だし藤の花がそろそろ...

  • や~っとめるると鎌倉へ♪(1)

    晴 ↑23℃↓15℃庭の早咲きクリスマスローズかな~り渋いカラーになりましたwでも、周りが明るい色だったりするんので、何気になじんでます♪お天気もいいし、とりあえず緊急事態宣言も解除されたし、めるるがストレス溜まってたので、姉と日曜日に鎌倉へめるると一緒に行ってきました。まずは北鎌倉。バッグから出て真剣な顔で場所を確認するめるる。めるるの大好き円覚寺さん。開門は8時だったけれど、8:30くらいに到着。見ての通り...

  • お散歩~♪

    晴時々曇 ↑23℃↓15℃プリムラポコポコお花が咲き始めてバラみたいな綺麗な形♪(⌒∇⌒)昼んぽ。咲貴君は寝起きだからボーっとした感じ。一回起こしても、起きれなくて寝てしまう場合もある。やっぱりハイシニアになると、お散歩大好きで絶対行く!って云ってた咲貴君でも、寄る年には勝てぬかな。いつも行く広場の奥にも桜。ここは山桜で、日陰になるから他ヨロ咲くのが少し遅かった。めるる「かーしゃん、奥まで行くでしゅ!」今日は...

  • 大船フラワーセンターと横須賀軍艦

    晴 ↑21℃↓12℃うちのスモモの木。花が咲いた♪でもこれ花どまりで、実がなった?って思っても落ちてしまって、収獲したことがない。いつか採れるといいな~。お話変わって、神奈川県の大船フラワーセンターへ姉とちょっと行ってきました。正確には大船へお買い物のついでwなので、めるるはお留守番。駅から徒歩で15~20分くらい。途中の川に↑の鳥がいた。黒いカモ???n(ー_ー?)ン?大船フラワーセンターはそんなに大きくないけ...

  • めるると桜の花見へ(5)

    晴 ↑20℃↓12℃めるると近所の桜並木へ花見へ行ってきました。帰宅道の急坂。ここ傾斜が結構あるんで、普通の自転車やワンコカートを押すのは本当に大変な所。さて、ここで最後ね~。お~!モデルさんバッチリ♪📷・・・・だけど、桜が薄くなっちゃったね~。(⌒_⌒;めるる「かーしゃん!事前準備してからでしゅ!」スミマセン💦では、別の方から。。。。って、バックは今度はバッチリなのに、めるる怒ってるし。(⌒_⌒;めるる「いい加減つか...

  • めるると桜の花見へ(4)

    晴 ↑20℃↓11℃めるるとソメイヨシノのお花見に近所の桜並木へ行ってきました。けっこう穴場の桜並木。・・なんだけど、ここ2、3年車の通りや人が増えた。(実際めるるがと桜バッチリ♪なのに後ろに車がぁ~💦)めるる「かーしゃん、ウマウマはぁ?」あ、、近所だから持ってこなかったわ。めるる「スン・・・・」やる気スイッチ切れちゃった。( ̄▽ ̄;)もうちょっと移動して、気分変えてもらおう。お家に帰ったらあげるからね~。めるる...

  • めるると桜の花見へ(3)

    晴時々曇 ↑19℃↓11℃めるるとソメイヨシノの花見へ近所の桜並木道へ行ってきました。自転車なので、いつもの場所より先まで走らせていいスポット探し。桜は結構あるけど、車の通りが多い~。写真に写る~。めるるはモデルさんしてくれるんだけどね。モデルさんモードでバッグに車も無し。なのにちょっとお顔が黒っぽくなっちゃった💦この時ちょっとお天気が曇りだったけど少し晴れ間が見え始めた。お!モデルさん♪・・・だけど後ろの...

  • めるると桜の花見へ(2)

    晴時々曇 ↑19℃↓10℃ラブラドリカ♪庭であちこち咲いてる♪これもモコモコ♪(⌒∇⌒)めるるとソメイヨシノの並木道へ自転車で花見。可愛く撮れたのに、後ろの看板が邪魔だった・・・。(T▽T;)しょうがないのでもう少し下って見たけど、やっぱり看板が邪魔~。でも、ここの歩道、桜並木のカーテンみたいになってていいスポット♪いつもここでワンコカートで撮ってる場所だからか、めるるモデルさん♪d(⌒ー⌒) グッ!!この時も曇っぽくて桜が...

  • めるると桜の花見へ(1)

    晴時々曇 ↑16℃↓9℃庭のラナンキュラスラックス♪次々咲くので嬉しい♪三寒四温の寒いの方が続いていますが、寒くなる前にめるると近所の桜並木を見に行ってきました。用意してたら、めるるが「どっかに行くでしゅ!一緒に行くでしゅ!」って。めるる「え~、自転車でしゅか・・・」カートのつもりだったらしい。電動自転車だからこっちの方が楽だし、桜とめるるならこっちの方と撮りやすいんだもん。向かう途中の坂道も雪柳や色んな...

  • 兄妹の撮影と姫こぶしに桜♪

    雨 ↑12℃↓8℃プリムラ・ベラリーナ。昨年の持越し組。今年はお花結構付けてくれそう♪お散歩♪川の横の山茶花咲いたけれどボタボタ~ってお花が落ちまくり。せっかく咲いたのにね~。(⌒_⌒;山の奥の方白い大木。大きな桜の木があるけど、山の中なのでここから眺めるだけ。・・・・牛兄妹。。。せっかく並んでるから顔上げたら兄妹の写真撮れる?wって構えて待ち。めるるはカメラ目線だけど、咲貴君~!こっち見て~!今度はめるるがそ...

  • めるるお風呂DAY♪

    晴後雨 ↑12℃↓7℃プリムラ・シネンシス。モコモコ~。モコモコすぎるから、落ち着いたら株分けしようかな~。後ろが白いけど、病院じゃないですよ。(⌒_⌒;お風呂デスwお風呂の前にレーキングブラシでとかそうね。やっぱり、結構抜けるね~。ププッ。頭に1本白い抜け毛w( ̄m ̄〃)ぷぷっ!めるる「ん~?どこでしゅ?」いいよ、シャワーで流しちゃおう。お尻からシャワーしてると、例によって自分からシャワーの下にお顔を持ってくる...

  • ラナンキュラスラックスと花壇とワンズ♪

    晴 ↑12℃↓4℃ヘスティア。ティーバ。エリス。グレーシス。ニノスとアリアドネ。アイオリア。↑やっぱり茎が細くてクタン~。でもフラワーショップで売ってたの見たら同じ感じだったから、これが普通かな?庭、ごちゃごちゃです。( ̄▽ ̄;)一部霜よけのビニール取りました。まだちょっとあるけど。花壇の土も大分放置だし、あまり良い土ではなかったので、植えても枯れる現象が多々。(半日陰って云うのもあるし)今回一部土を入れ替え...

  • 公園の桜♪

    雨後晴 ↑13℃↓4℃先日買ったカートマニージョー。蕾の方が多かったけれど、少し咲き始めた♪ご近所桜が始まったので、散歩コースの一つ公園方面へ。うちの裏の山も一部桜で白くなってる♪公園の桜。8部咲くらいかな♪姉が一緒だったので、姉にめるる抱っこしてってお願いして、「めるると桜」撮影♪なんだけど、曇空で、めるるにピントが合うと後ろの桜が白くなって霞んでしまう~💦桜だけ撮ると綺麗なんだけどね~。別のところで再度!...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、秋花さんをフォローしませんか?

ハンドル名
秋花さん
ブログタイトル
パピヨンと私
フォロー
パピヨンと私

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用