アラフィフ主婦。築20年マンションでの日常。 子どもが成長して、人生もう一度ひとりの時間が持てるようになりつつあります。 *夫・一人暮らし大学生娘・中学生息子 資格だけ☺︎ *整理収納アドバイザー1級 *インテリアコーディネーター
日々の暮らしを快適なものにしたい!という思いからインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーの資格を取りました。資格を取ったからといって、劇的に暮らしが変わるものでもなかったです。心地良い暮らしを目指して、日常を綴っています。お時間ありましたら、お立ち寄りください。
お正月のしめ縄作りに参加しました
こんな数字は初めてみました〜年賀状くじ番号〜
付録のカレンダー目当てに北欧テイストの部屋づくり買いました。
付録のカレンダー目当てに北欧テイストの部屋づくり買いました。No.37。好きと心地いいに癒される空間、色で楽しむ北欧雑貨、センス良く見せるディスプレイのコツ、といった興味深いコンテンツが満載の内容でした。
【3COINS】クリスマスアイテムWOODツリーとだんだんツリーを買いました。
【スリコ】クリスマスアイテムWOODツリーとだんだんツリーを買いました。とてもシンプルな佇まいで、どんなインテリアにも馴染みがよさそうです。ウッドツリーは3個セットで税込330円。
クリスマスグッズを出したり、リビングのレイアウトを変えたり。
寒くなりましたね。クリスマスグッズを出したり、リビングのレイアウトを変えたりして過ごしています。大きな家具を買い替えたりしなくても、ファブリックアイテムを変えるだけで部屋の印象も随分変わります。手軽に部屋の印象を変えることができるのでおすすめです。
「ブログリーダー」を活用して、きいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。