アラフィフ主婦。築20年マンションでの日常。 子どもが成長して、人生もう一度ひとりの時間が持てるようになりつつあります。 *夫・一人暮らし大学生娘・中学生息子 資格だけ☺︎ *整理収納アドバイザー1級 *インテリアコーディネーター
日々の暮らしを快適なものにしたい!という思いからインテリアコーディネーター、整理収納アドバイザーの資格を取りました。資格を取ったからといって、劇的に暮らしが変わるものでもなかったです。心地良い暮らしを目指して、日常を綴っています。お時間ありましたら、お立ち寄りください。
【無印良品】文房具を整理〜引出式ポリプロピレンケースで仕分け収納〜
【MUJI】文房具を整理〜引出式ポリプロピレンケースで仕分け収納〜さらに100均ケースを使ってごちゃごちゃからの解放。引き出しを開ければ何がどこにあるか上から見たらわかります。立てて収納すると取り出しやすいです。
キッチン吊り戸棚の整理とメルカリで断捨離〜不用品の手放し方〜
キッチン吊り戸棚の整理とメルカリで断捨離〜不用品の手放し方〜子どもが成長して使わなくなったものをなるべく捨てる以外の方法で手放します。
新入り観葉植物『アデニウム アラビカム』とウンベラータ成長の記録
新入り観葉植物『アデニウム アラビカム』とシンボルツリーウンベラータ成長の記録
スリコ、食洗機対応、くすみカラーのお箸。今日はお箸の日だそうです。食器棚の引き出しの中のを少し整理しました。
「ブログリーダー」を活用して、きいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。