chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
好きなものと、スッキリ暮らす。 https://neena0611.blog.fc2.com/

少なめの服や靴で暮らしています。以前は断捨離の様子を。現在は提供していただいたものをご紹介することが中心になっています。お役に立てると嬉しいです。

エル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2014/03/19

arrow_drop_down
  • 機能的で美しいパンプス、REGAL WALKER

    機能的で美しい、REGAL WALKER(リーガルウォーカー)のコンフォートパンプス 機能的で美しい靴、リーガルウォーカーのコンフォートパンプスをご紹介します。やわらかくて軽く、歩きやすいうえに、見た目がスッキリしていてお洒落なデザインです。私が買ったのは昨年発売のもので、現在はセール価格になっています。何年か前にもこのシリーズのパンプスを店舗で買ったことがありましたので、今回はもうオンラインストアで注文しま...

  • 50代の服の断捨離がうまくいきはじめた理由

    服の断捨離がすすみはじめて気づく自分の変化先日から、秋や春によく着ていた服の整理をしています。もうすぐ近所の小学校の古着・古新聞・ダンボールの回収日がやってきますので、その日を目標にしながらです。「早朝に回収にまわってくる子供たちが喜んでくれるかもしれない」と思いながら手を動かしていたのですが、少し不思議な気持ちになりました。若い頃から子ども嫌いだった自分が、そんなことを思いながら片付けているなん...

  • 主婦が、服に使えるお金

    お金のことって、友人とはもちろんのこと、親や兄弟とも話すことはめったにありません。これでいいだろう、たぶん、と思いながらここまで生きてきました。60代も見えてきた今、服に使えるお金のことを少し書いてみたくなりました。積み立てNISAではなく一般NISAを毎月買う。専業主婦もiDeCoを。収入がないから所得税を払うことはないわけで、そこに節税の効果を期待する意味はないけれど、投資利益の非課税という意味ではメリット...

  • どこでも簡単に癒し空間づくり。おススメです、ストーンディフューザー

    家中のゴチャゴチャが少しずつ片付いてきたので、久しぶりにアロマストーンを注文しました。今朝は、ダイニングテーブルの上にそのストーンを置いています。爽やかな香りに包まれていたら、頭がスッキリしてきました。断捨離を始める前の我が家は芳香剤だらけでした。やっとそれらも整理し、ほんとうに必要な場所だけに置いておけるようになりました。次に考えたのは、気軽に楽しむための癒しスポット作りをしてみたいということで...

  • 欲しい服を見つけやすいクローゼットに【乾電池式屋内センサーライト ウォールタイプ】

    ブログへお越し頂き、ありがとうございます。片付いた部屋で好きなものと共に暮らせるよう、物を減らしながら簡単な収納法を考えています。寝室の奥にあるクローゼットのそばには窓がなく、ダウンライトの位置とも合わず、中の服を見辛いです。そのため、どうにかしようと考えてきました。家を買ってすぐの頃は、うちは注文住宅ではないのでしかたないと諦めていました。でも、若い時と違って今は目が見えにくくなり、なにかと不便...

  • ユニクロのドレープパンツは着心地抜群。捨てられない服を部屋着にするのはやめました

    ユニクロは全商品をリサイクル、リユースする取り組み「RE.UNIQLO」を進めています。「RE.UNIQLO」詳しくはこちらへ目標は高め、ハードルはいつも低めに設定しているエルです。お越しいただきありがとうございます。スッキリと片付いた部屋にするため、断捨離しながら簡単で続けやすい収納方法を試しています。私は今、ユニクロのドレープパンツを履いています。冬には寒いでしょうが、今は下にヒーテックをはいてちょうどいいです...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エルさん
ブログタイトル
好きなものと、スッキリ暮らす。
フォロー
好きなものと、スッキリ暮らす。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用