ふたご星は生きてるのか死んでるのか?そう思われても不思議じゃないほどブログにアクセスすることなく何ヶ月も過ごしてきた。ぶっちゃけ忙しすぎて、それどころじゃない…
4月21日(木)に、手術後2度目の診察に行ってきたよ。左眼の視力検査の結果は0.8。前回より0.1改善した。とはいえ、視力が良い右眼との視力の差がありすぎて、…
4月8日にメジャーリーグベースボールが始まって以来、私たち夫婦の心は晴れなかったんだ。理由は明快で、大谷翔平選手に結果が出ていないから。特に夫は悲観的で、仕事…
以前、仕事でずいぶんお世話になった方が、認知症になったらしいと聞いたんだ。1年前に今の職場に異動してからは、ほとんどお会いすることはなかったけれど、今もバリバ…
本日4月11日月曜日から仕事復帰するんだ。仕事を再開したら、それなりにペースをつかんでなんとかやっていくだろうけれど、正直言うと、最近仕事を辞めちゃおうかな…
4月4日(月)は乳腺科の3か月ごとの定期検診。乳がんのホルモン療法を続けている私は、いつものようにタモキシフェンを90日分処方してもらうために出かけたのさ。病…
私は昔から、身体を締め付けるものが大嫌い。ガードルなんてもってのほかで、今まで生きてきてほんの数回着用しただけ。あんなものでお腹周りを締め付けるぐらいなら、ポ…
私が入院していた病院は、悲しいことにWi-Fiが繋がっていない。有線を使えばインターネットに接続可能らしいんだけど、面倒なことに医師の許可がいるんだよ。 どう…
今日は退院後初めての診察日。眼圧や視力を測り、断層画像と眼底画像を撮影したあと主治医による診察。術後の炎症は随分治まっていることがわかり、これで晴れて洗顔洗髪…
本日は、シトシトと雨が降る中、長靴履いて防寒着を着込んで行きつけの美容院へ。退院してから美容院に行くのは今日で3度目。「洗髪は美容室に行き、仰向けで行ってくだ…
近所の公園に桜を見に夫と二人で行ってきたよ。散ってしまうまでに見ておかねばと思ったからさ。ひょっとしたら今生で見る最期の桜になるかもしれないし。 おっと、病気…
生まれてから嫁ぐまでの25年間、ずっと滋賀県彦根市に暮らしてきた私。すでに東京暮らしの方が彦根に暮らしていた期間より長くなっちゃったけど、郷土愛は全く衰え知ら…
「ブログリーダー」を活用して、ふたご星さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
ふたご星は生きてるのか死んでるのか?そう思われても不思議じゃないほどブログにアクセスすることなく何ヶ月も過ごしてきた。ぶっちゃけ忙しすぎて、それどころじゃない…
すっかり秋らしくなってきた。わが身辺は忙しく、ブログを書いている時間など無いが、訳あって記録することに。 記録するのが目的ならば、ブログという形ではなく、誰に…
近況だけ書き留めておくよ。毎日元気に楽しく仕事してるよ。 子宮体がんは4月の検診で無事5年が過ぎて、無罪放免。もう検診に行かなくて済む。ありがたや。 左眼の黄…
本日はCT撮影日。撮影の前に採血があるので、いつものように混むことを想定して、予約時間の11時30分より40分早く病院に着いた。そうしたらば、なんのことはない…
報告しまーす!ふたご星は、4月から別事務所に異動することになったよ。心機一転、新たな職場で頑張っていくつもり。もちろん、年度末で一区切りついたとはいえ、やりか…
3月16日に眼科受診。1か月前と比べて左眼の視力は1.0と変化なしだったけど、黄斑浮腫は悪くなってきているとのことで、また高額な硝子体注射を受けることになった…
我が職場に、とんでもなく悪い女がいることは、以前書いたよね。自分で言うのもなんだけど、人のいい私は、彼女の良い面とだけ付き合っていけば良いやと思って、彼女を仏…
三世代の六人家族で育った私。だからか、今も幼い頃食べたジジババ好みの袋菓子が無性に恋しくなるんだ。特に好きなのがほのかに甘い「あられ」。素朴な味かつベビーせん…
世間には毒を撒き散らす人が一定数いる。そういう人とは極力関わらないようにするのが処世術ってものよね。わかっちゃいるけれど、関わらざるを得ないのが現実で。同じ職…
年度末を迎え、来年度の事業は何にするのか?また実施時期はいつにするのか、大まかに決めなきゃいけない時期が来た。今年度は4つの事業を担当したし、多分来年度も同程…
本日は午後出勤。先方とのZoom 打合せが異例の午後8時から9時に決まったので、時差出勤することになったんだ。超過勤務扱いにして朝から夜遅くまで働く元気など、…
最近休日に出勤することが多いので、本日は火曜日だけど振替休日。当然夫は出勤して留守だから、私だけでのんびり過ごせて快適だ。我が家の家事分担はと言うと、掃除と洗…
昨日仕事の合間に、このブログを読んだリアル友だちが、「大丈夫なの?経過観察中で、まだ乳がんだと決まったわけじゃないんでしょう?」と、心配して声をかけてきた。 …
前回の投稿が、途中で尻切れとんぼになっちゃっていて。せっかく書いたのに、もう一回書き直すわけ?と、かなり凹んだけど、このままほったらかすわけにもいかないよね。…
次の診察日がいつもの月曜日じゃなくて木曜日になった。ただそれだけで右乳房に乳がんができたんだと思い込んでいる私。その根拠は、3年前に左乳房のがん手術をした時の…
石灰化を知ってから 昨年末、9月末に撮影したマンモグラフィの画像に怪しい石灰化があることを知ってしまった私。お気楽な乳がんサバイバーだった生活が、その日を境…
注射の効果は? 今日は眼科の診察日。1か月前、黄斑浮腫が悪化したため左眼に高額な注射をした私。果たして効果はあったのか?結論から言おう。効果大だったよ。断…
ふたご星は生きてるのか死んでるのか?そう思われても不思議じゃないほどブログにアクセスすることなく何ヶ月も過ごしてきた。ぶっちゃけ忙しすぎて、それどころじゃない…