ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ヤビツ峠は落石、善波峠は崩れた!!
台風から離れた関東地方ですが、この3日間雨の降り続く横浜北部です。昨日金曜は、朝7時前にスマホが緊急警報を鳴らし、飛び起きました。レベル4だそうです。我が家は地形的に影崩れも水没の心配もありませんが、雨漏りしないかヒヤヒヤしました(苦笑)。神奈川県は部分的に
2024/08/31 09:07
ノロノロ台風に翻弄!! キャンプツーリング中止
台風10号が九州上陸の緊急ニューステロップが入りました。すでに被害も出ていますが、これ以上拡大しないことを願うばかりです。当初の予測は大きく外れ、関東地方への直撃の可能性は月曜か火曜とか。金曜には通過すると報じられていましたから、コースの変化とともに移動速
2024/08/29 09:18
シマノのチェーンも高くなりました!!
何もかもが値上げラッシュ!! もちろん自転車本体も部品も。この数年だけでもシマノ製品の繰り返し値上げが見られましたが、消耗品であるチェーンも高くなりましたね。シマノ純正チェーンで一番下のグレードのHG40。今時6-8速用のチェーンが新品で買えることは有難いのです
2024/08/27 14:37
今度は右腕上がらない!! でも自転車は乗れた
※今回の写真は全て過去のイメージ写真です昨日は3ヶ月ぶりに野球の公式戦に参加してきました。右足の怪我から運動不足が続き、バットもろくに振っていない中での参加は試練となります。エースピッチャーが会場に向かう途中で事故に遭い、怪我はないものの試合欠場。2番手ピ
2024/08/26 10:22
仕事前に朝ポタ 秋の実りを感じる!?
本日土曜は仕事のため自宅軟禁ですが、それをカバーするために朝6時過ぎから自転車を2時間だけ走らせました。この数日は気温も下がり、朝晩は秋らしさを感じ始めました。ところが今朝は予報通り朝から陽射したっぷりで湿気も気温も高め!!。去年は暑すぎてコメの出来が良くな
2024/08/24 17:29
令和の米騒動!! 我が家にも
本日は、外出せずに引きこもって仕事のつもりでしたが、昼前になって女房から真っ青な声でSOSを出されました!!一瞬持病の再発か!? と焦りましたが、「米がなくなった!!」との事でした(汗)。先週、近所のスーパーで全て売り切れ。アマゾン通販、こちらも売り切れ!!何で今
2024/08/22 19:42
こんな場所にジャイアントストア(驚)!!
日曜日は低山歩きを考えましたが、まだ足の怪我に不安があるので平地散歩にしました。かといって、どこへ出かけても暑いだけ。少しでも涼しさを感じられる多摩川の水辺を選びます。まずは、自宅から田園都市線の南町田グランベリーパーク駅まで1時間の散歩。この日はカメラの
2024/08/21 10:04
その自転車、もう捨てちゃうの!!
先週は世間はお盆休みと思いきや、意外と仕事が動きました。しかも役所関係の(汗)。普通の会社と違って、みんなでまとめて夏休みとはならないようですね。昨日は、何処か涼しいところを散歩したくて出かけたのですが、水辺といえども全く涼はありませんでした。ただひたす
2024/08/19 11:18
電動アシスト自転車のアレがない!!
台風一過!! 湿度は多少低くなるも、最高気温36℃超の横浜です。昨日引きこもりでしたから、今日は昼の買い物ついでにポタリング。日陰は多少涼しいけど、やっぱり暑い!!予想はしてたけど、やっぱり外に出てる人は少なめ…というか、誰も居ません。OKストアーの駐輪場もガラ
2024/08/17 16:07
台風前にひとっ走り!!
台風の迫ってきた関東地方・横浜です。午前9時段階、風はまだ弱いものの、時折ザッと大雨が混じります。雨の止み間にゴミ出しにいきましたが、帰りに降られてびしょ濡れに。今日はもう外には出ません。引きこもって高校野球を観戦しましょう~♪昨日は、今日引きこもりを決め
2024/08/16 10:18
恐怖を煽っておきながら旅行しろって(怒)!!
NHKでは相変わらず画面上に南海トラフ「巨大地震注意」が出ていて見苦しい!!実際に起こるか起こらないかは神のみぞ知る。なのに、不安ばかり煽り、鉄道は一部運行を取りやめ、お盆で稼ぎ時の宿はキャンセル相次ぐ。コロナ感染の時と同じく、国民の不安や恐怖ばかりを煽って、
2024/08/14 15:14
迎え盆 我が家の精霊馬は鉄の馬!?
お盆期間が始まりましたね。あまり信仰心のない我が家では、亡き両親も盆行事を行なっていた記憶はありません。しかし、旧家の多い我が家付近では今年も精霊馬(しょうりょううま)がたくさん見られます。この行事、西日本では行われず東日本ローカルなのは、去年も報告しま
2024/08/13 12:34
草ボーボー、サイクリストいじめ!?
今朝は1週間ぶりに早朝サイクリング。コースは前回と同じ、帷子川沿いに横浜中心部に入り、運河的な海を眺めながら帰宅するコースです。朝の5時から29℃近く。どうやら本日が横浜の暑さのピークになりそうです。湿気たっぷりの40℃近い名古屋に比べれば多少マシですが、やっ
2024/08/12 09:46
旅先の海 南海トラフ地震に遭遇!?
今夏の乗りテツ親子旅はお盆前に3泊4日で行ってきました。青春18きっぷで移動し、名古屋にあるリニア鉄道博物館へ。「リニア」の名が付きますが、実質はJR東海運営の鉄道(新幹線)博物館です。新しい建物に変わっても、大名古屋ビルヂングは健在です!!豊橋駅前のスペースシ
2024/08/10 19:33
昔のような旅は出来なくとも…
外国に放浪旅する機会はなかったけれど、日本国内は隅々まで巡ってきました。北海道は、自転車、オートバイ、鉄道で20回以上旅しました。これは佐渡島のYHでの一コマ。GWなのに他のサイクリストは皆無でした。小笠原にも3回行ってます。これは母島での一コマ。昭和の頃は、北
2024/08/08 08:30
自由な旅ならミニベロ輪行♪
ミニベロに乗り始めたきっかけは、高校生の時から始めた輪行旅をもっと気軽にするためでした。今は乗りテツとして、自転車抜きの旅にも出かけるようになりましたが、社会人になるまでは、あくまで自転車旅のアプローチの手段として輪行するために乗っていただけでした。それ
2024/08/05 10:35
今朝は海が見たくて早朝サイクリング♪
朝起きると腰に少し痛みが。理由は明確、昨夕は怪我以来最長の10km弱のランニングを走ったので、そのためでしょう。足の痛みは全くないため、こちらは一安心です。今朝は海が見たくて5時過ぎに出発して自転車を走らせます。江ノ島まで行きたいところですが、そこまでの時間は
2024/08/03 15:03
真夏の北海道ポタと新1000円札!!
今朝は6時から〝横浜の北海道〟と瀬谷周辺をポタリングしてから、帰宅後にインターンシップに向かう息子をオートバイで送り届けてきました。北海道は塀に囲まれてしまい、中では血税の無駄使いな博覧会の整備が進みます。気持ちよかった丘の小径にはもう入れません…。シャワ
2024/08/01 11:47
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、butobosoさんをフォローしませんか?