chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いえ*もの*ことびより https://iemonokoto.blog.jp/

中2・小5・年中の男児を育てるアラフォーワーキングマザー。2014年に建てたセキスイハイムの二世帯住宅に暮らしています。家づくりの記録や住んでからのあれこれ、好きなもののこと、子育てのこと、仕事のことなどを気ままにつづっています。

セキスイハイムの二世帯住宅に住んでいます。スッキリでもシンプルでもステキなインテリアでもないけれど、家族それぞれの好きなものが集まった「我が家らしさ」にあふれたお家をゆっくり作っていく過程をつづります。

やっこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/05/01

arrow_drop_down
  • GW初日のダイニング・・・。

    やっとGW突入ですね~。と言いつつ、我が家はみなほぼ暦どおりの出勤・登校なので前半はあんまり連休気分って感じではありません。むしろ連休突入のためにここ数日詰め込みで仕事しており、既に疲労困憊・・・。自分で言うのもなんですけど、マジで最近めちゃくちゃ仕事して

  • 動線に問題、部屋を出るのにベッド2台分を遠回りして9年。寝室のプランで4つ失敗(日刊住まい)

    相変わらずスローペースの投稿なのですが、日刊住まいで新しい記事が公開されましたのでお知らせとなります。今回のタイトルは、動線に問題、部屋を出るのにベッド2台分を遠回りして9年。寝室のプランで4つ失敗となっております(長い)。タイトルにある通り、寝室の失敗ポ

  • 冷蔵庫内のペットボトル転がる問題に終止符。

    冷蔵庫の記事ばっかりでアレなんですが、長年モヤっとポイントであったマヨネーズ・ケチャップの置き方改善に続きまして。もうひとつのストレスだった「庫内のペットボトル問題」の改善についてです。子供たちがサッカーやっていることもあり、夏場は結構な量のペットボトル

  • ゆるっと久々お買い物マラソンレポ。

    久々ですけど、お買い物マラソンレポであります(*´▽`*) あれ、何気に今年お買い物マラソンレポ初めてですね。先月のスーパーセールは参戦してたんですけどね。日用品ばかりで記事にするほどでもなく書いていませんでした。今回も日用品メインですが、やっぱり書かないと

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、やっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
やっこさん
ブログタイトル
いえ*もの*ことびより
フォロー
いえ*もの*ことびより

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用