chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちょうどよい暮らし https://marcie.hatenadiary.jp/

関東近郊で一人暮らしをしています。日常などをつらつと書いています。

趣味のこと、買ったもの、お金のこと、仕事のこと、気が付いた時に何でも書いてます。本当はテーマを絞った方が読みやすいんだろうけど、自分の備忘録も兼ねてるので何でもアリってことで・・・。よろしくお願い致します。

marcie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2013/04/29

arrow_drop_down
  • 月命日は過ぎましたが

    こんにちは。コメダでゆっくり過ごそうと思ってノートなどを持って出かけたのに、 ソフトクリームが溶ける〜と慌てて食べてしまい、なぜかあっという間に退店しました。。 父が亡くなったので手続き関係をすすめていますが、まだ終っていません。というのも、 仕事が忙しくて休めなかったということももちろんありますが、 戸籍謄本の発行に1ヶ月かかったから!!最後に戸籍を取ったのが、おそらく20年以上前のパスポート取得時で、その時は母が取ってくれたと思うので、ここまで時間がかかるものだとはと思っておらず。。 我が家の戸籍(本籍)が居住地(住民票のある市)ではなく、父の実家(東北)にあり、取り寄せになったため、本来…

  • 連休中にやることリストを考えてみた

    こんにちは。生姜飴ブームが到来し、色々と買っています。 これはかなり辛かった! 昨日から11連休という方もいるとニュースで観ましたが、私はもちろんそんな訳もなく。暦通りのお休みです。 5月3日が土曜日なので4連休になりました。 やったー!! さて。 気が付いたら4月が終わりかけています。 ここ1週間くらい謎の頭痛に悩んでいましたが、 今日は改善していました。耳の後ろの頭皮付近がズキンズキンと痛い、 という初めての症状が続いていたので 調べてみたら『後頭神経痛』かな?となりました。ここ最近のストレスと、 帰宅後の寝落ちのせいだろうな。 仕事が休みで寝落ちしなくなったら治りました。気をつけよう。 …

  • 特に何もない毎日

    こんにちは。 公園に行ったら八重桜が満開でした! 他にも色々な花が咲いていたので、 ブログのサムネに使えるように写真を撮り溜めてきました。笑 もう4月も後半ですね〜。 仕事は繁忙期のピークは超えましたが、 まだまだやることが多く、かなり忙しいです。既定休が使い切れていないので、 なんとか頑張って使わねば。。父の手続き系でやらないといけないことが 溜まっていますが、やる時間がなくて未だに終わっていません。この話をすると、 前回のブログのように愚痴になってしまうので ここでやめます。 なので話変わって。 最近、家の中がかなり汚いんですよね。最近休みが週一で休みも朝はダラダラしがち。 日中は用事で潰…

  • 自分でも元気なのかよくわからない

    こんにちは。また少し間が空きました。 私は元気です。落ち込んでて、とかではなく 今仕事が1年で1番忙しい時期なんです。 写真がなくて、最近食べたカツ丼でも。 鶏肉だからか、食べやすかった。 さて、話が戻って。私の仕事は、3月下旬から5月にかけて、 仕事のピークを迎えます。そんな中で父が亡くなり、 あっちもこっちも慌ただしくて、疲労困憊している感じ。今の会社は日・祝が固定休で、 それ以外は既定の日数を各自が決めて取るという方式?です。 例えば、 4月は既定日が9日。(日数は月によって違う。) 今月の日・祝は5日間なので、 それ以外の4日間を各々が決めて休みます。 そのため平日に休んでもいいし、土…

  • 父は雨男だったらしい

    こんにちは。2月に撮った蝋梅の写真。 とてもいい香りでした。 入院闘病中だった父が亡くなりました。 亡くなる3日くらい前から急に血圧が下がり、 心臓の動きも弱っていて、いつ急変してもおかしくない状況だと言われていました。亡くなった日の朝、 病院から電話がかかってきたので、慌てて仕事を休んで向かいました。意識はほぼないものの、まだ生きている父に会えました。 その時の父はただ眠っているように見えました。ただ、そのまま病院に留まるわけにもいかずに一旦帰宅。(自宅から病院は30分程) 夕方に再度呼ばれて駆けつけた時には、既に亡くなっていたため臨終には立ち会えませんでした。 父が脳梗塞で入院したのは去年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、marcieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
marcieさん
ブログタイトル
ちょうどよい暮らし
フォロー
ちょうどよい暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用