chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おいさんと年子育児 https://oisanto.hatenablog.com/

′20年生と′21年生の兄弟キロク

′20年と′21年に出産し、毎日育児に奮闘中! 今までは夫婦2人で出かけてきた記録を書いてましたが これからは家族で出かけた記録や 日々の出来事を書いていきたいと思います。 9つ差の夫婦と年子の息子たちの どこにでもいる普通の家庭日記です。

おい嫁
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2012/03/22

arrow_drop_down
  • お台場1泊旅行 レポ⑤ ~ホテル~

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ ⇒埼玉県から行くお台場旅行 - おいさんと年子育児 ホテルに向かう前にお台場海浜公園駅前にあるスーパー、 マルエツでおいさんの晩酌品やおい嫁ちゃんの デザート、翌日分の飲料水などを購入。 あまり行かないスーパーのお惣菜などを見るのが 好きな夫婦なので色々と物色してしまいましたw 買い物が終わり本日2度目のゆりかもめに乗車。 先ほどは先頭席に座れて、今回は最後尾の席をゲット❗️ 19時ちょっと前の利用であまり乗客はいませんでした😊 フジテレビやガンダムなどライトアップされて 子どもたちも外の景色を夢中に…

  • USJ 予習中

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 やっと春が来た気がするこの頃、早々と 夏休みの予定を考えていますw 人生でまだ1度しか訪れたことがないUSJ🎠 今年ならまだうーくんがチケット代かからずに 遊べるということで色々と計画を練っているところですが どこのホテルがいいやら、プランはどれがお得なのか エリア確約チケットは必要かなど選択肢がありすぎて パンクしそうです😂 新幹線を利用するときは子どもたちはまだ料金が かかりませんが、2席に4人はつらいので いつも子ども料金で1席購入しています。 プランだとこれの購入が出来なそうなので 個別で新幹線とホテルの予約をしたほうがよさそうなのですが いつもこの方法…

  • お台場1泊旅行 レポ④ ~海&イルミネーション~

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ ⇒埼玉県から行くお台場旅行 - おいさんと年子育児 時刻は16時半。 この日は2月中旬なのに暖かく天気も良かったので お台場海浜公園へ行ってみることにしました♪ 海なしの埼玉県民なので、浜辺に来るだけで テンションアップw 子どもたちは走りにくい砂浜でも元気に おいかっけこをしていました😊 思ったより浜辺でのんびりしている人が多かったですが 天気がいい時にはおすすめです♫ さすがに海に触ることはさせませんでしたが 水温がちょうどよく、濡れてもいい服装や着替えの準備が あれば水遊びをしてもいいですね~ …

  • うーくん 1日入園 体験談

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 3月上旬にねーくんが通っている幼稚園で うーくんの1日入園がありました! 願書の時にもらっていた説明では 時間と持ち物のみ。 所要時間は2時間の予定でした。 1日入園というタイトルだったので、おい嫁ちゃんは てっきり親子そろって教室で工作とかするのかと 思っていました。 ちなみにねーくんの時はインフルエンザが流行っていて 中止になったので、1日入園に関しては初めてです💦 ママと一緒にいれると思っていたうーくん。 そのわりにはあっさり1人で教室へ入ったので、おい嫁ちゃんも 何も心配せず先生に預けてしまいました。 今思えば、一緒についてくると思ってサクサク入って 行…

  • お台場1泊旅行 レポ③ ~ショッピングモール~

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ ⇒埼玉県から行くお台場旅行 - おいさんと年子育児 うんこミュージアムを出るとすぐショップにつながっています 子どもたちはあまり興味なさそうでしたが カラフルな商品が多く目が惹きました✨ まぁ何も買っていませんがww コインロッカーへ荷物を取りに行き 外にあるガンダムを像を見ました 子どもたちとおい嫁ちゃんは大きなロボットという認識で 大きいね~という感想w 詳しいことは分からないけど迫力は伝わったと思います! うんこミュージアムと同じフロアにある ザ・台場やサンリオショップ、 ドラえもん未来デパート…

  • お台場1泊旅行 レポ② ~うんこミュージアム~

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 前回の続きです! こちらも合わせて読んで頂けると嬉しいです☆ ⇒埼玉県から行くお台場旅行 - おいさんと年子育児 うんこミュージアムはダイバシティ東京という ショッピングモールの中にあります。 コートを着たままだと動きにくく暑いのでコインロッカーを 利用したほうがいいという事前調べでありました。 結果は大正解⭕️ やはりモール内もミュージアム内も暖房が効いていて コートを脱いでいてもホカホカするくらいでした💦 少ないとはいえ1泊分の荷物も持って、子どもたちの コートも抱えて遊んでいたら消費体力が だいぶ違っていたと思います チケットはオンラインで事前購入済み! …

  • 女の子のいないひなまつり

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 ウチには息子が2人で娘がいないので、ひなまつりは 何もする予定がありませんでした。 ひな人形も我が家にはありませんが息子たちが幼稚園などで 作って来たものが3セットあり、それら全てを1か所に 飾っていましたw 3日の給食がのりまきといなり寿司と知って ひなまつりはお寿司を食べる日と思ったねーくん。 というわけで、ちらし寿司を作ってみることにしました🦐 こういう季節の行事に合わせて食べるものを教えるのも 大事なことですよね~ おい嫁ちゃんは小さい頃ひなまつりの日にちらし寿司を 作ってもらったり、ケーキを食べて お祝いをしてもらったことがありません。 だから家でちら…

  • 胃腸炎リレー

    こんばんは、おい嫁ちゃんです🦥 先日ねーくんが胃腸炎になってしまい1週間ちかく 元気のない日が続きました😥 小学校で流行っているらしく、それが兄弟姉妹伝いに 幼稚園へ感染者が増えていったそうです😫 ねーくんの症状はこんな感じでした⇩ 1~2日目 下痢がひどく食欲もなし、ぐったりした状態 3日目 少し回復したのか家の中でテンション高めに過ごす 4日目 発熱、下痢・食欲不振も続く 5日目 平熱 お通じなし 6日目 緩めの便、通常の食事 7日目 ほぼ回復°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ねーくんが熱を出した後にうーくんも発熱とゆるめの便に なりましたが、2日くらいでしっかり回復! 食欲も減ることなく市販の…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おい嫁さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おい嫁さん
ブログタイトル
おいさんと年子育児
フォロー
おいさんと年子育児

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用