chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鮎福屋
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/11/27

arrow_drop_down
  • 匹見川 7回目の釣行

    暑いですね~。早くも梅雨が明け、長い夏が始まりました。そんな中、7回目の釣行です。水はかなり引きましたが、まだ、ほんのちょっと高いかな。今日もスタート良く3連発(^_-)-☆。でしたが……4匹目を親子どんぶり。大きかったなぁ(^^ゞ。気を引き締め直して、竿を出しますがこのトラブルで歯車が狂ってしまい……。それでも、こんな流れをオモリをかませて攻めますと……ズドーン!良型が竿を絞ります。午後零時を回ったところで、何...

  • G杯アユ高津川地区予選

    いつも使っている鼻カンが残り少なくなり注文しておきましたが、昨日届きました。似たような鼻カンがたくさんあり、他の物を試したこともありますが、鼻を通す時の感覚が微妙に違うんですよね。やっぱり、慣れ親しんだものが一番です。さて……。今日は、高津川でG杯の地区予選が行わております。釣友が参加するというので、応援に行って来ました。くじで3番を引いた釣友は、左岸寄りにポイントを定め頑張っておりました。総勢62...

  • 笹濁りの匹見川

    川が気になって見に行ってきました。思ったより水が引くのがはやく、正午の時点で「笹濁りの20cm~30cm高」といったところでしょうか。釣り人の姿もちらほら(^^ゞ。チャグリ瀬はこんな感じ。ここから水が引くスピードが落ちて、思ったより高水が続くと思います。慌てて釣具屋に走り、高水の時のチャグリ用のオモリを仕入れてきました(^_-)-☆。白川とまではいきませんでしたが、ある程度、川がリセットされた感じです。来週の週初...

  • 今日の匹見川

    お米を取りに、カミさんの実家に行って来ました。実家は匹見の澄川にあります。川の様子を撮ってきましたのでご報告!まずは、澄川発電所の橋の下。小生のチャグリでのオトリ確保場所。豊川発電所の下!匹見ふれあい公園の横の瀬。こりゃ、竿が出せるのは2、3日……いやぁ、4日は無理かなぁ。明日からは好天が続く模様、腐れコケが飛んでれば、来週あたりは入れ掛かりだったりして(^_-)-☆。皆さんのポチっに感謝!↓にほんブログ村#...

  • 鼻カン仕掛け

    雨ですな(^^ゞ。これじゃ、畑にも川にも出られません。ということで……。鼻カン仕掛けを補充しておりました。仕掛け作り、面倒くさいという方もおられるようですが……。小生は次の釣行を思い浮かべながら、愉しみながらやっております(^_-)-☆。この雨で、川の状況が一変して入れ掛かり……なんてことにならないかなぁ。PS会うと「いつもポチしてるよ。」という方が10人以上……なのに、ポチが増えないのはどういうことなんでしょう(笑)...

  • 匹見川上(町中) 6回目の釣行

    夏野菜の収穫が始まっています。ビックリしたのはコイツ!ジャンボニンニク……いくらなんでも、土の中でこんなにジャンボになるとは(驚)。さて……。土曜日に釣友に誘われて、匹見上の友専に行って来ました。掛かります、ポツポツ掛かりますが……(^^ゞ。型が非常~に小さい。こりゃあ、匹見上の鮎は暫くそっとしておくのがいいでしょうな(笑)。お疲れさん、ポチっ!↓にほんブログ村#匹見川#鮎釣り#高津川ぶろぐ村ランキングに参加中...

  • 匹見川 5回目の釣行

    ちょっと体の調子がいいので、久しぶりに鮎掛けに行って来ました。約2週間ぶりの釣行です。ちぃとお疲れ(笑)ですので、簡単にご報告(^_-)-☆。8時に実釣スタート!場所はこんなところ。左岸寄りのヘチを攻めますと……キューン!良型が竿をひったくります(^^ゞ。その後も、飽きない程度に掛かります。しかし、2時過ぎに昼食をとると、一気に疲れが出てそのまま納竿!実釣6時間、結局41匹の釣果でした(^_-)-☆。前期高齢者、疲...

  • 匹見川 厳しかった4回目の釣行

    一昨日、前の日チャグリで確保しておいた、メダカの王様のような(^^ゞオトリを持ってこんな場所に!目指したポイントには既にお客さんがいらっしゃいました。ここは、昔は一級ポイントと呼ばれた豊川発電所の下の瀬、広~い場所です。メダカの王様……大丈夫かな~、恐る恐る泳がせます。どうにか、そこに入ったようですが……全く野鮎が追ってきません。泳がすこと1時間、帰ろうかなぁとあきらめかけたとき漸く掛かりました。しかし、...

  • チャグリ(コロガシ)仕掛け

    一株100本、4株で400本を目指して栽培しているキュウリ!収穫が始まっております。この3本で11本、今f後毎日収穫が続きます。害虫や病気が心配ですが、何とか目標が達成できますように(祈)。さて……。今日は雨、畑にも川にも出れませんので、少なくなったチャグリ仕掛けを製作しておりました。イカリバリを作るときもそうですが、ハリを皿に入れておくとハリが取りやすいですよ。30センチ間隔で、6個のハリを取り付け...

  • 匹見川 ~三度目の釣行~

    玄関先のさつきの花が散り始めました。もう、6月ですものね。まさに、「散りぬべき 時知りてこそ世の中の 花も花なれ 人も人なれ」ですな。さて……。中1がして……。気が付けば、川に立っていました。今日の目標は10匹!生かし缶に入れて帰ろうと、クーラーも持たず、昼食も持たずの釣行でした。出発もかなり遅くなりましたが、いつものチャグリ瀬が空いておりました(^_-)-☆。今日もチャグリですぐに囮を確保(^^♪。最近、この...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鮎福屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鮎福屋さん
ブログタイトル
急がば回れ
フォロー
急がば回れ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用