楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。≪今日はポイント2倍の日≫ ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のスー
娘(中1)・息子(小3)の母。平日パート・週末バイト(短時間勤務)。2018年に中古戸建を購入。自分好みのおうちづくりを目指します。
転勤族ですが都内に中古戸建を購入しました。家の事・子育ての事・こどもごはんの記録を書いてます。
|
https://twitter.com/eriitter0813 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/eriiinsta/ |
【楽天②】半額のバスマット・クリップ扇風機・1000円ポッキリわらび餅粉・娘のマリンシューズ
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。《祝勝利!ポイントアップ中》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品②第1弾
【カルディ】バタフライピーシロップで「あじさいゼリー」【七夕2024】
昨日の暑さは異常だった…過去にも書いてるけどうちのリビングって暑過ぎるとエアコンをつけてても30℃を下回らないの…(午後から)↑天井高い&元の住人さんが使ってたエアコンだからそろそろ買い替えなきゃいけないのかな…昨日なんてMAXでつけても室内温度32℃!こんなんエ
【ミニストップ】ジョブチューン効果、凄っ!&むむっ…これはもしや…
昨日は都知事選でした。もちろん投票に行ってきましたよ( ̄▽ ̄)b夜に開票速報を見てたら娘(小6)が「田母神」さんをたぼしん(さん)ってヒザ神(しん)みたいに間違って読んでたわ。ヒザ神を知らない方はググってね。さて!土曜日に放送してたジョブチューン×ミニストップ!全
【巣鴨の和スイーツ】広瀬すずちゃんが紹介してた大学芋と子供が絶賛したわらび餅
昨日は凄い雷雨でした…旦那・私・息子はショッピングセンターにいたので全く雷も雨にも気づかず。児童館で遊んでた娘からの【雷こわいー】のLINEで知りました(゚Д゚;)家に帰ってからもずっと光ってて怖かった。。。さて!初めての巣鴨ー!滞在時間は20分とかだったんだけど食
7本目の乳歯が抜けた&ファミマのパインフラッペ【ごはん記録6/24~】
我が家的 夏の風物詩、朝の虫取りが始まりました。今朝なんて、、、自作のカナヘビの帽子をかぶって行ってたわ。(笑)これだと仲間が来たと思ってめっちゃ捕まるんだって(んな訳ない。笑)可愛すぎるやろー(*´艸`*)2024/6/24~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・
【楽天】お試しピーリングジェル・歯ブラシ・防犯ブザー・メッシュパンツなどを購入!
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のお買い物マラソン記録→【楽天】オーガニックタオル(送料無料6月ま
【小6家庭科の宿題】朝ごはんを作ってくれました、忙しいド平日に…(PR含)
めっちゃ暑いーー子供たちが暑い暑いって朝からエアコン。学校のプールも中止になりそうだな…さて!小6の娘が明日、宿題で朝ごはん作ると言い出した。ド平日なんですけど…朝の忙しい時間にガチャガチャされると大変だからせめて週末で…もしかしたらもう少し前に言われてた
久しぶりに娘のお弁当を作りました(*^^*)小6女子のお弁当娘にリクエストを聞いたらパリパリチーズと~とうもろこしと~くるくるちくわと~味玉と~……あとは、里芋の煮物!って急に渋っっ(笑)・おにぎり2種(カリカリ梅と若菜)・オクラの肉巻き・とうもろこし・パリパリチー
【セリア】さすが人気商品!「浮かせるスポンジホルダー」&おしゃれなデニムのエプロン(PR含)
2~3日前からセミが鳴き始めた!!(たぶんニイニイゼミ)ミンミンゼミが鳴き始めるのももうすぐかな。息子(小2)、今年も羽化観察したがるかもしれないな。さて!キッチンのシンクで使ってるスポンジホルダーをセリアで大人気のアレに買い替えました。セリア「浮かせるスポンジ
【ダイソー】「外でも履けるスリッポン」100均でこのオシャレさ!
今日から7月ですね!2024年もあと半年!?梅雨らしい天気が続いてて今日は湿気がだいぶすごい…(不快)さて!ダイソーに行ったらオシャレなスリッポンを見つけまして買ってきました(*^^*)ダイソー「外でも履けるスリッポン」価格:550円(税込)サイズ:25-27cm外でも履けるスリ
息子(小2)の鼻血が止まらなくて焦った…&イライラからのありがとう…!?
金曜日の夜、そろそろ寝ようか~って時に息子(小2)がくしゃみをして鼻血が…↑息子、くしゃみをすると鼻血が出る事があるのです。くしゃみからの鼻血は久しぶりだった。が、今回は様子が違う・・・丸めたティッシュを鼻に詰めて数秒後にはもう真っ赤。ティッシュを交換しよう
カルディで色んな梅のタレを買ったけど、これが一番使い勝手が良い【ごはん記録6/17~】
断捨離、なかなか進んでます( ̄▽ ̄)b一番気になってたパントリーも整理した!が、どう収納していいか迷うところ…(-公-;)収納って難しいね。。。子供たちが夏休みに入るまでにもう少し片付けたい。2024/6/17~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・ごはん・豚バラ
【アラフォーの日課】安く買えてラッキーだったフェイシャルマスク
買い物に行ったらフェイスマスクが安く売ってて即買いしてきた!フェイスマスク2つで900円!めっちゃ安いーー!!前はフェイスマスクなんて全然やってなかったのに40を超えた辺りから毎日やるようになった。日課ってやつです。毎日使うものだからこんなん なんぼあってもい
【セリア】四角いトマトはできるのか!?「ミニトマト成型ケース」を買ってみた
息子(小2)が食べたトマトの種からトマトを育ててます(*^^*)>>ミニトマトの再生栽培記録なかなか順調に育っててこんなに大きくなった▼種がごっちゃになっちゃってミニトマトなのか中玉なのかわかんなかったんだけど実の大きさ的に中玉トマトだったっぽい。そこで!こんな商
【ブログ5000記事】発想を変えて…1000位~1005位の記事を調べてみた
昨日の夜は、今シーズン初めてエアコンをつけて寝た。小6の娘、今年も一緒に寝てくれるようです( ̄▽ ̄)b↑夏の間だけ電気代対策で一緒に寝てもらってる。来年は中1。もしかして今年が最後になるのかな…それにしても6月なのにめっちゃ暑いー!先日なんて早くも学校のプール
【楽天】オーガニックタオル(送料無料6月まで)・早速リピートの息子用Tシャツなどを購入
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/6 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のスーパーSALE記録→【楽天SS①】1000円ポッキリ解凍プレート・父の
【キャンドゥ】暑がりな子供たちに快眠を!「保冷剤ピロー」を買ってみた
息子、小2。色白でめっっっちゃくちゃ肌がキレイ。毛穴が見当たりません。たぶん彼、毛穴ないわ。←あるわ。鼻とか角栓の「か」の字も毛穴の「け」の字も黒ずみの「く」の字もなくもうトゥルットゥルで息子の顔を見た後に自分の顔を鏡で見ると愕然とする…絶景を見てるかのよ
『延長にならないかな…』の期待も虚しく1ヶ月の短期バイトが終了しましたー短期バイト記録▼折り返す位までは結構長く感じたんだけど折り返してからはあっという間だったーでも、「また忙しい時に来て下さい!」って事でたまーーに行く事になった。↑月に2~3回程度(^0^;)元
やみつき大根サラダ(YouTube動画より)【ごはん記録6/10~】
気付けばあと1ヶ月で夏休みーーーうそでしょーーー早いーーー実家に帰省する日程もだいたい決まったので色々予定立てないと!2024/6/10~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・ごはん・ミートボール・野菜と魚肉ソーセージのカレーソテー・きゅうりの浅漬け・ミニト
子供あるある…?これは息子のためにあるようなTシャツだ(PR含)
梅雨入りしましたー平年より2週間位遅い梅雨入りなの??って毎年いつから梅雨入りしてるか全く覚えてないんだけど…(^0^;)さて!お試しクーポンをいただいたので息子のTシャツを購入してみた!息子(小2)のTシャツ買ってみた>>【SALE/17%OFF】両面毎日プリントTシャツサイ
買って良かった!履きやすい麻(リネン)素材のプチプラスリッパ
家で履くスリッパは基本的に100円ショップで買ってたんだけど今回は楽天で購入(*^^*)>>麻素材スリッパベージュ/M麻素材で涼しげなスリッパ。安いし(送料無料だし)レビューが好評なのでこちらに。サイズもピッタリでした( ̄▽ ̄)b(普段23.5とか24cmの靴が多め)\8カラーあ
【息子(小2)】学校のミニトマトを収穫してきた&自分の事を名前で呼ぶ息子に先生が…
息子(小2)が学校で育ててるミニトマトが赤くなったので収穫して持ち帰ってきた(*^^*)3個(*´艸`*)ヘタがそんなに新鮮に見えなかったからいつ収穫したの…?と思って聞いてみたら今日の中休みに収穫した!との事。新鮮だったのね(゚Д゚;)ちなみにベランダのトマトは▼こちらも
セリアでレンジフード用のフィルターを買ってきた(*^^*)いつもダイソーで買ってるけどセリアで買ったのは初めてかも。セリア「かぶせるフィルター」レンジフードって色んな形がありますよね。(前に間違って買って切って使った事も…)我が家のレンジフードだとこちらが合って
昨日は父の日でした!カツオ大好きな実家の父にはこちらを▼>>カツオタタキ たっぷり 約1kg(3~4本)父からは『全然生臭くなくて最高の食味です』ってLINEがきた(*´艸`*)喜んでもらえて良かった!我が家の父の日2024息子(小2)からのプレゼントは、、、絵とメッセージ(*^^
【成城石井】ワインに合いそう~(酒飲まんけど)な「いぶりがっこチーズ」
息子の寝相が悪くなると『暑い季節になったんだな…』と実感する(笑)↑少し前から寝相が悪くなってひんやりケットとひんやりシーツを使い始めてる。しかも最近は暑くて寝苦しそうになってきた。↑朝方は涼しくて気持ちいいんだけどね~今月中には寝室のエアコンも解禁かな。
カルディ「梅しそからあげの素」で唐揚げを作ってみた!【ごはん記録6/3~】
昨日は暑かったー!娘はプールがあったんだけどめっちゃ気持ちよかったそうです♪そして息子、ネッククーラを付けて帰ってきたんだけどもう完全に液状…( ꒪⌓꒪)いつもなぜかネッククーラーを2個付けしてるんだよね…↑重くないのかな…昨日は冷タオルも使ったようで。こり
【業務スーパー】チキンカツシリーズの「肉厚極旨とんかつ」を買ってみた
業務スーパーに行ったら気になる商品があったので買ってみた!業務スーパー「肉厚極旨とんかつ」価格:518円(税抜)内容量:700gうちの冷凍庫に絶対入ってるチキンカツの姉妹品です(*^^*)何回買ったかわからん▼↑昔は1kg入りだったのに今は850gに減ってる…こちらはのり塩カ
めっちゃ可愛い!抱き枕の「バナナさん」&ドンキホーテの「本格もりおか冷麺」
先日、ドンキホーテで買ってきた冷麺をひとりごはんで食べてみた!ドンキ購入品▼ドンキホーテ「本格もりおか冷麺」価格:299円1分茹でるだけ~( ̄▽ ̄)b色々トッピングして。久しぶりに冷麺食べたけどめっちゃ美味しかったー!!私、高校生の頃に焼き肉屋でバイトしてたんだ
【山形県産さくらんぼ】ニュースで見た通り過去イチで…&階段から落ちた…
今年も実家からコレが届きました!山形県産さくらんぼ!佐藤錦2kg親戚が作ってるさくらんぼです(*^^*)今年のさくらんぼは…開けた瞬間、、、あれ??小さい…??しかも双子果がやけに多い。双子果が多いのはニュースで知ってたんだけど(去年の猛暑の影響)粒の大きさにも影響
【運動会(小6・小2)】娘、小学校最後の運動会!今年も大活躍したもの
昨日は肌寒い1日でした…それなのに、、、娘たち(小6)、、、学校のプールに入ったってよ。仕事帰りに学校近くを通ったらキャーキャー聞こえたから『まさか…』とは思ったけど本当に入ったとは…なかなかスパルタですな…とは言え寒過ぎてリタイアした子もいたみたい。(私なら
【楽天SS②】レインブーツ・抱き枕カバ―・エクオール・海苔・わかめを購入!
楽天スーパーSALE中! ↓ ↓ ↓※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/6 楽天スーパーSALE購入品②第1弾▼自転車のサドルはこれを買った▼追加で購入したもの記録です!レインブーツ>>レインブーツショ
【電動自転車】ボロボロのサドル…メーカーを間違って買ってしまった…
こっちに住んでると電動自転車って必需品だよねー。地元に住んでる時はどこに行くにも車がメインで電動自転車を買おうと思った事がなかった。(もしかしたら地元の友達 誰も持ってないかもレベルだし実家同居のお嫁ちゃんも持ってなかったな。)って事でこっちに引っ越してから
リュウジさんの「至高のテリヤキチキン」がめっちゃウマーイ!【ごはん記録5/27~】
そろそろ学校のプールが始まります。娘も息子も水着の買い替え不要で良かった~学年とクラスを書き換えるの面倒だからあれ、何とかならんかね…↑伸びるアイロンシールで上から貼ったわ。息子のプールバッグ▼プールに入るにはまだそこまで暑くないと思うんだけど…去年は寒
【ドンキホーテ】お菓子も食品もフェイスマスクもマスカラも安ーい!
息子、小2。ひき算の計算で【900ー50】は即答できないのにんじゃ、900円持ってて50円使ったらいくら残る?って聞くと850円!って即答(笑)【10を40こ集めた数は?】っていう問題もお金で考えると即答できるのなんで~(笑)さて!ドンキホーテに行ってきた。ドンキホーテ購入品
【セリア】洗濯物干しの神アイテム!「エルフキャッチ」で風対策!
うちの物干し竿って「ストレート竿」でハンガー掛けがついてないものなので風で動く動く…( ꒪⌓꒪)ハンガー掛けタイプだといいよねー▼ストレートだけどモノトーンの物干し竿めっちゃいい!!▼ なので干す時は、いつも、ピンチで挟んで固定してた。強風だとこれでも飛ばさ
【楽天SS①】1000円ポッキリ解凍プレート・父の日ギフト・自転車のサドル・学校用レッスンバッグ・ニトリル手袋など
楽天スーパーSALE始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。《祝勝利!ポイントアップ中》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/6 楽天スーパーSALE購入品・予定品①前
娘(小6)と息子(小2)にはネッククーラーの他にどうしても暑かったら付けてって冷タオルを2本位持たせてる。息子が初めて付けてきたんだけどそんなに暑かったかな…(;´Д`)こんなんで真夏、どうすんだ…つけた瞬間、冷たくて声が出たそうです(笑)さて!旦那とずっと「子供た
ダイソーで観葉植物をセリアでストーン風プランターを購入!置く場所はココ!
ここ数日、気温差が激しすぎる!!土曜日は暑かったのに寒がりな私にとって昨日はめっちゃ寒くてトレーナー着てた…夜も念のため足元に羽毛布団置いて寝たわ。↑結局使わなかったけど。この暑かったり寒かったりが堪えるわ…(;´Д`)ダイソーとセリアで買ったものダイソー
久しぶりにカルディに行ってきたら梅商品の特集コーナーが!うち、子供たちも梅好きなので迷いに迷って4点買ってきました(*^^*)KALDIで買ったものまだほぼ未開封ですが買ったもの紹介(*^^*)全部もへじの商品だった(*゚д゚*)ほぼ たれ系~かりかり梅万能だれかりかり梅大好きだ
子供たちに好評だった手羽元のさっぱり煮(YouTube動画より)【ごはん記録5/20~】
私、自分で言うのもなんだけどマッサージが上手いと思う。(昔、地元で通ってたゴッドハンドの見様見真似)背中を指圧でマッサージするんだけど自分の背中を自分でマッサージしたい程だわ(^0^;)娘が小さい時も夜寝る時に「背中マッサージして」って一時期毎日やってあげてた事
現在、1ヶ月の短期バイト中。すでに折り返してもう少しで終わっちゃう…(ノД`)同じバイトの子と「延長にならないかなー」って話してる(^0^;)(1ヶ月位延長になったらありがたいんだけどたぶん無理だな。)黙々と作業する仕事で人と接する事が全くないから気持ち的にも楽でね。
【矯正 第一期治療(小6)】もしかしてこのまま矯正が終わるかも!?&また歯肉炎…
娘、小6。小児矯正を始めて約2年になります。現在は、第二期治療に向けて一番奥の12歳臼歯が生え揃うの待ちなんだけどちょっと驚く展開になった!第一期治療記録今までの記録はこちらきっかけ → ①歯医者選び → ②診断 → ③上顎に装着・費用 → ④痛みが強い時の
ナチュキチで買った「アイスクリームサーバー」と自家製白玉あんみつ
昨日の夜は雨風がすごかった…子供たちの登下校の時だったら大変だったな…さて!ナチュラルキッチンで買ってきたアイスクリームサーバー▼価格:330円(税込)息子がコーンに乗せて食べたい!と言うので買ってきた(*^^*)アイスクリームサーバーを使ってみた!コーンカップは業
【ユニクロ感謝祭】めっちゃ安い!娘(小6)のショートパンツとやっぱり可愛い息子(小2)のパジャマ
昨日は朝から降りそうで降らない天気。いつも自転車で通勤してるんだけど雨雲レーダーを見ると帰る頃にザーッと来そうだったので徒歩で仕事場まで。結果、帰りも降ってなかったーー自転車でも行けたわ…(;´д`)↑地味に悲しい時。さて!ユニクロ感謝祭で子供の服を買いまし
子供たち、朝明るくのが早くなると起きるのも早くなる。息子(小2)なんて4時台に起きる事も…娘(小6)も5時台には起きてくるかな。早起き息子が朝んぽに行きたい!と言い出したので久しぶりに2人で朝んぽに行ってきた♪ファミマのフラッペ朝んぽに行くとファミマのフラッペ飲み
【マック】久しぶりにもらった「ずかん」とメープルバターホットケーキパイ
昨日のお昼ごはんは息子(小2)の強い強いリクエストでマック。なぜなら、、、画像元:マクドナルド公式サイトハッピーセットでもらえる「ずかん」に爬虫類も載ってる事を知ったから。↑実際見たら爬虫類はほんのちょっとだったけどね(^0^;)カメラをかざすと生き物が動き出した
1000円ポッキリの「サラダ昆布」で煮物を作ってみた【ごはん記録5/13~】
昨日は今シーズン初の冷房!!私、リビングの室温が30度を超えたら冷房を入れるって子供たちに言ってるんだけど昨日は30度を超えたー!私だけなら全然平気なんだけど真っ赤な顔して下校してきた息子を見て速攻ピッと冷房ボタン押した。これ、持たせてる▼2024/5/13~のごはん
フエラムネの「ごめんなサイダー味」と緊急休売になった「じゅるる」
2023年3月、フエラムネの50周年キャンペーンでおまけが歴代フエラムネのミニチュアおもちゃだったの(*^^*)その時の記事▼↑あまりにも人気で即完売。流行に敏感な娘(小6)がフエラムネ、再販されるんだって!ってどこから情報を仕入れてくるんだか…(^0^;)今回はセブンイレブ
何もしなくても毎年咲いてくれる庭のアジサイとリビングの冷感ラグマット(PR含)
5年前、アジサイを購入して鉢に植え替えました。その後、水やり位しかお世話してないのに毎年花を咲かせてくれます(*^^*)鉢が小さい割りにわさわさ小さい花がたくさん…本当はちゃんと剪定した方がいいんだろうな…(^0^;)去年取れたアサガオの種も植えたら早速ふたばが…!▼
【無印良品】そう言えばピーラーの寿命は何年…?買い替えました!
超久しぶりに無印ソファ(ダメソファ)のカバ―を洗ったらめっちゃ汚かった…(꒪д꒪IIやっとフットウォーマーも洗ってスッキリした( ̄▽ ̄)b私のフットウォーマー▼さて!無印良品のピーラーを使ってるんだけど最近取れない汚れも目立ってきて…サビ…?なのかな…(-公-;)『
ハニーズで娘(小6)のTシャツを買ってきた(*^^*)Honeys購入品Tシャツ2枚(*^^*)『すぐに汚す娘に白は無理だろ…』って思ったんだけどやっぱり白いTシャツ、可愛いよな~と思って挑戦です!!緑の服すらこんな事に…▼脇ドロスト Tシャツ価格:1480円(税込)サイドのドロストが
短期のバイトを始めた私。仕事先は制服があってトップスは貸し出しがあるんだけどパンツは自前。↑完全に裏方で全く人前に出ないから制服不要だと…しかも1ヶ月だし…まぁ指定されたら着るっきゃないよね。ちなみに黒のパンツを履くよう言われてます。って事で、私が持ってる
【短期バイト始めました】15年ぶり!?の面接と私の証明写真を見た娘(小6)の感想
去年の12月からパートを始めた私。→ 仕事関連記事働き始める時に「夏は仕事が少ないので1~2ヶ月は休みになると思います。」って言われてたんだけど子供たちの夏休みもあるから好都合だと思ってて。それが、今年はちょっと早めに暇になってしまって4ヶ月位の長期お休みにΣ
買って良かった!「グリルプレート」&見た目だけロコモコ【ごはん記録5/6~】
先日、コンビニでアイスカフェラテを買った私。帰って来てレシートを見てみたら、、、アイスカフェラテ×5になってる(≧Д≦)(子供の駄菓子が5個なのに間違ったらしい)大きい支払いがあった+他にも買ったものがあったから全然気付かなかった…またお店に行って返金してもら
【学校での熱中症対策】ネッククーラー用保冷バッグを持って行き始めた
楽天お買い物マラソンで買ったネッククーラー用保冷バッグを息子(小2)が使い始めてます!ネッククーラー用保冷バッグ購入したのはこちら▼>>クールリング 2個収納 保冷バッグ28℃以下凍結のネッククーラーが2個収納可能。保冷剤を入れるところもある( ̄▽ ̄)bSUOのキッズS
息子(小2)が学校の行事でお弁当が必要な日がありました!小2息子のお弁当今回も全部息子のリクエスト(*^_^*)・おにぎり・甘辛タレの唐揚げ・くるくるちくわ・卵焼き・パリパリチーズ・ウインナーとブロッコリーのソテー・いちご娘も息子も毎回同じラインナップ過ぎて…(;´
楽天お買い物マラソンは5/16(木)の1:59まで! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。《祝勝利!ポイントアップ中》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/5 楽天お買い物マラソン購
【ミニトマトの再生栽培】強風で茎が…ダイソーの支柱&楽天で買った肥料が届いた!
息子(小2)と一緒にプチトマトの再生栽培をしてます!そう言えば私、ごはん日記でもいつも「プチトマト」って書いてるんだけど「ミニトマト」と「プチトマト」の違いって何だろ…と思って調べたら「プチトマト」はミニトマトの品種名の1つなんですって。って事で今後はミニト
【母の日2024】子供たち(小6・小2)と旦那からもらったもの
昨日は母の日でしたね(*^^*)私も母になって12回目の母の日でございました。母の日2024朝、娘(小6)がおかあ、これ母の日の!って渡してくれたのが、、、うまい棒1本。Σ(゚Д゚;)『気持ち』にも程がある!!(笑)笑ったわー『ありがとう』などのメッセージは一切なく『母の日』
【GW中ブックオフ アプリ会員20%オフ】息子(小2)が何回も読むほどハマった本
昨日、公園に行ったらクワガタがいたの!!えー!クワガタってもう出てくる時期なの!?うちにはカナヘビくんがいるし飼いたいと言わなかったから良かったけど(^0^;)さて!連休中、今年もブックオフでアプリ会員本全品20%オフキャンペーンをやってました。ブックオフで買っ
財布を持つと気が大きくなりがちな息子(小2)…【ごはん記録4/29~】
明日は母の日ですね!実母に贈ったお花が届いてるみたいです(*^^*)キレイなのが届いて良かった(*^^*)>>花瓶いらずの花束(水かえ不要)2024/4/29~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・ごはん・グリルチキン・切り干し大根の煮物・野菜炒め・プチトマト・味噌汁・
【楽天】ネッククーラー用の保冷バッグ・1000円ポッキリのサラダこんぶなどを購入
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/5 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のお買いもの記録→【楽天】グリルプレート・フレンチスリーブTシャツ
【夏支度】ネッククーラーの買い足しと遮熱サファリハット(PR含)
私としては心地よい季節ですが暑がりな息子(小2)は汗だくで学校から帰ってくる日も多くなった。↑アナタ、今からそれで真夏どーすんの…??って心配になる…(-公-;)Tシャツの上にロンT着せて登校させても学校着いたら速攻脱ぐらしい(^0^;)今のうちから夏に向けて色々準備し
ドンキホーテで買ってきたもの&息子の趣味にお付合い(閲覧注意)【GW記録2024②】
また今日もライブドアブログのメンテナンスがあるって事で早めに更新。連休中に行った中野のドンキホーテで買ってきたもの。ドン・キホーテ購入品まずは、、、>>ロゼット 洗顔パスタ娘が絶対これ!って緑のパッケージの【海泥スムース】を選んだんだけどよく見たら、キン
中野に行ってきた!私が25年前に働いてたバイト先にも行ってみた【GW記録2024①】
GWが終わりました!遠出はせずに近場で過ごした連休だったけど娘に学習机の大掃除をさせたり(↑あまりにも酷すぎた…)お友達と遊んだり。まあ充実した休みになったはず。って事で、連休中は中野に行ってきました(*^^*)前回はお友達と▼一番の目的はまた後ほど書くとして・・
【こどもの日2024】お祝いメニューと今年も手作りずんだいちご大福
私、朝は息子よりも早く起きるから息子が起きる頃には私は隣にいないんだけど先日は起きてから布団でゴロゴロしてたら息子も起きちゃって。いつもはいないママが隣にいたもんだから「ママ♡ママ♡」って抱きついてきたのが衝撃の可愛さでした(*´艸`*)さて!昨日はこどもの日
めっちゃくちゃ久しぶりにナチュラルキッチンに行ってきたー!何年ぶりだろう…もう思い出せない程 久しぶりだ。ナチュラルキッチン購入品/買ったもの\まずは、、、和食器リネン 小皿価格:165円(税込)和でも洋でもスイーツ系を乗せると可愛いと思って(*^^*)カトラリーレ
バーモントカレー味の味付カレーパウダーなんてあるのね【ごはん記録4/22~】
GW、いかがお過ごしですか?明日はこどもの日のお祝いをするので買い出ししてこないと( ̄▽ ̄)b今年もブックオフでキャンペーンやってます▼画像元:BOOKOFF公式サイト買った本はまた別記事で。2024/4/22~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・黒米・チャプチェ・
【ダイソー】片付けが楽!周りが汚れない!「園芸シート」でバジルの植え替え
数日前から咳が出始めてた息子(小2)。昨日の夜中、また咳が酷くて眠れなくなちゃって…吸入したら落ち着いて寝れたから良かったけどまた夜間救急に行かなきゃいけないかと思って焦った…吸入が効いてくれて本当に良かったー!!気温差もあってちょっと堪えてるのかな…このま
【義母への母の日ギフト】腰痛持ちの旦那が愛用してるアレにしました!
まもなく母の日!実母には毎年お花を送ってるんだけど義母には旦那から希望を聞いてもらって欲しいものを贈ってます。数年前までは北欧の食器を贈る事が多かった▼実母に贈ってるのはこれ▼>>花瓶いらず・水かえ不要 そのままブーケ相談してもらった結果今年はこれを贈る事
ネーミング買い!「インドカレー屋さんの謎ドレッシング」を食べてみた
昨日、息子(小2)がお友達と近所の公園で遊ぶって事で母たちも付き添って行ったらもう蚊がいたーー(›´ω`‹ ) 早過ぎる…さて!大好きなフォロのドレッシングを食べきったので以前カルディで買ってきてたドレッシングを開封しました(*^^*)買った時の記事▼インドカレー屋さ
【息子(小2)の発芽チャレンジ】みかんとプチトマトの種を土に植えてみた
種を見るととにかく植えてみたくなる息子が2月から育ててる種、その後の様子です。息子の発芽チャレンジ▼3月の様子▼↑はっさく・いちごは全然ダメでした…みかんとプチトマトから芽が出てきたので土に植える事にしました!↑これはみかんの種。もう色々ごっちゃにし過ぎて
去年の秋、公園でカナヘビを捕まえた息子。本格的に飼おうと爬虫類ショップに行って飼い方を聞いたんだけどライトやら色々と揃えないといけなくて…冬になる手前だったし今は無理だと結局逃がしたんです。息子はサンタさんにカナヘビの飼い方の本をお願いして一生懸命勉強し
だいぶ暖かくなってからはもうホットカーペットを使わなくなっていたので先日旦那が片付けてくれました。(ガスファンヒーターは何となくまだそのまま)カーペットはコレ▼/スッキリ!\とりあえずラグは敷かずそのままで。ラグを敷かない方が掃除は簡単なんだけどやっぱりな
業務スーパーの「ビーフシチュー風コロッケ」【ごはん記録4/15~】
今日からGWの方もいるのかな~飛石連休ってやつですね。子供たちは普通に学校もあるし私もカレンダー通りに出勤。去年の連休は何してたのか全く記憶がなく過去記事で振り返ったらマリオの映画・猫カフェ・宇宙一のゲーセンなど近場で過ごしてたわ。今年も近場で過ごして終わ
【無印】5年間リピート購入してる息子の夏用パンツ&美味しすぎたアルフォートの新作
息子、小2。毎日漢字の勉強をしてるんだけど息子が書いた【金】が、、、おじいさんに見えた(笑)(チョンチョンが目)チョンチョンは外から内や!【糸】もこんな事に▼どうもチョンチョンの向きがわかんなくなるみたいだな(^0^;)さて!ここ最近、気温差が凄い…おとといは寒かっ
【楽天】グリルプレート・フレンチスリーブTシャツ・ボールペンの替芯などを購入
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/4 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のお買いもの記録→【楽天】毎年贈ってる母の日ギフト・1000円ポッキ
【セリア】ボールチェーンが取れやすいので…保護チューブを買ってみた!
今日もライブドアブログのメンテナンスがあってメンテナンス中は記事投稿ができなくなるので早めに更新します!さて!息子(小2)、マイカメラを持っている。7歳の誕プレでした▼春休みの実家帰省でももっちろん持って行って色んな写真を撮ってた(*´艸`*)カメラに好きなボール
【小6・小2の保護者会】小学校生活の役員が終わった&コロナ禍を経ていい方に変わった事
小学校では今年度から給食の時に机をくっ付けてグループで食べれるようになりました!4年ぶり!?(*゚д゚*)今年度からグループ給食が復活した学校が多いようですね(*^^*)息子に関してはプレ保育の時にグループで食べてたんだろうけどたぶん覚えてないし幼稚園時代はひとりひと
土曜日に放送されてたジョブチューンがローソンのスイーツだった。これ、見てると食べたくなるんだよねーちなみに、結果はこうでした▼画像元:ローソン公式サイトこの中から食べてみたかった商品を3つ買ってきました( ̄▽ ̄)bジョブチューン×ローソンメロンパンは4人で食べ
去年の秋、喘息の発作で息子(当時小1)が初めて入院しました。入院記録>>【小1息子】気管支炎からの喘息発作で入院しておりました>>吸入が効かない…酸素濃度が低い…【♯7119】救急相談センターに電話>>「陥没呼吸」!?その後、入院になりました【息子(小1)の喘息発作
息子(小2)よ、前向いて歩け…&「焼きチキ」で唐揚げ【ごはん記録4/3~】
新学期が始まってすぐの事。ただいま…元気のない声で帰ってきた息子(小2)。息子の顔を見たら顔が傷だらけ!!!!おでこには大きいタンコブも…/えっ!?いつ!?何が起きた!?\目に涙をいっぱいためてた息子をギュッとしたら安心したのかポロポロと涙が…息子に聞いたら
11月にポテトバッグでじゃがいもを育て始めました。本当は春か秋に植え付けるんだけど(初心者は春がオススメ)植えるタイミングを逃してしまって一番適してないであろう冬に…↑一応ビニールハウスもどきにして育ててました。ポテトバッグ、その後葉っぱの7~8割が黄色くなっ
歯が痛くて目が覚める…食いしばり対策でマウスピースをまたやり始めた
以前、寝てる時の食いしばりで歯が痛くなりました…(T_T)その時に、マウスピースを試したら改善されたのです(o´∀`o)詳細▼↑その後、食いしばりが落ち着いたのでマウスピースは一旦封印してました。あれから約1年、、、また歯が痛くなったーー(泣)夜中、歯の痛みで目が覚
カルビーの「お湯だけでマッシュポテト」が超簡単で便利だった!
今日はライブドアブログのメンテナンスでメンテナンス中は予約記事も公開されないようなので早めにアップしておきます。さて!業務スーパーでこんなものを見つけたので買ってみた!カルビー「お湯だけでマッシュポテト(プレーン)」価格:208円(税抜)内容量:150gお湯を入れる
昨日は暑かったですね…この寒がりな私でも半袖着てた程。娘のお友達が遊びにきてたんだけど娘、エアコンつけてたわ…↑さすがに早過ぎるでしょ…(;´Д`)さて!これ位の暑さなら大丈夫かな~とは思ったけどまだ身体も暑さに慣れてないし早く試してみたかったので仕事中に
娘、新小6。学校に持って行く物を準備してたからなにげな~く色鉛筆を見たら12色中5色位しか入ってなかった…娘に聞いたら使う機会がほぼないらしいけどそれにしても5色って…( ꒪⌓꒪)慌ててストックの色鉛筆を削って補充させました。。。さて!昨日、ドラッグストアで
【ダイソー】コンパクトで便利!暑くなる前に買いたい「折りたたみうちわ」
ダイソーも夏に向けてのアイテムが登場し始めてた!だよね…5月にはなかなかの暑さになるもんね…って事で昨日ダイソーに行ったら夏に絶対大活躍する商品が売ってたので買ってみた!!ダイソー「折りたたみうちわ」折りたたみうちわが出てたー!まだ入荷したばっかりなのかか
実家帰省記録、最後です。この記事でも書いてたんだけど実家で同居してる弟一家が春休み中、異動で遠いところに引っ越しました…弟は一足先に引っ越しちゃってるから会えなかったんだけどお嫁ちゃんと甥っ子(3歳)・姪っ子(1歳)には最後に会う事ができた(*^^*)夏休みの帰省の
【ダイソー】驚き!「まつげ美容液」が売ってたので買ってみた!
息子(新小2)の担任の先生、1年生の時の先生よりも怒ると怖いんだって。いいよいいよ、それ位の方が。そもそも怒られるような事をしなきゃいいだけ。(メリハリがあっていい先生みたい)息子に「△△(息子)も、もう怒られたの?」って聞いてみたらまだ踏ん張ってる!だって(*´
【山形新幹線つばさ新型車両(E8系)】私たちの座席が存在しない…!?
あ"ーーー!!昨日はライブドアブログのメンテナンスでログインできないのを忘れてたーー!!更新諦め・・・また来週もあるから忘れないようにしておかないと…さて!実家帰省の時は車で帰る事が多いんだけど年度末で旦那の仕事的に休むのが難しくて…(ちなみに私ひとりでの
【ダイソー】ランドセルカバ―をつけようと思ったら吊りカンがない…&お買い物マラソン追加ポチ
息子、小学2年生になったので黄色いランドセルカバ―を外しました(*^^*)って事でダイソーでランドセルカバ―を買ってきた。↑娘もダイソーのランドセルカバ―なんだけど数年間で1回も買い替える事なく使えてる( ̄▽ ̄)b価格:110円(税込)サイズや取り付け方▼ランドセルカバ
春休みが終わりいよいよ新学期スタート!娘は6年生って事で1ヶ月ほど1年生のお世話があるそうです(*^^*)それにしても我が娘が6年生なんて本当に信じられない・・・ダイソーで息子(新小2)のランドセルカバ―も買えて良かった( ̄▽ ̄)bさて!実家に帰省した時の記録です♪お嫁ちゃ
【ガチャガチャ】諦めかけてたけど見つけた!「しろくま貯金箱」ガチャ
ガチャガチャを見かけるたびにチェックしてたけど出会えなかったしろくま貯金箱のガチャ!去年手に入れたものはコチラ▼帰省した時にイオンにあったー!!/1回300円\ラインナップはこちら▼Polar bear Bank(ポーラーベアバンク)ミニチュアチャーム①ポーラーベア②マフラー
ここ最近子供たちがブリンバンバンボン(Creepy Nuts)を歌ってるから私も頭から離れん…マッシュル(アニメ)にもドハマりしてて2人で毎日観てる。さて!コロナ禍以降、近所の公園にある桜の木の下で子供たちとお弁当を食べるのが恒例になってます。ちなみに去年から娘には断ら
【楽天】毎年贈ってる母の日ギフト・1000円ポッキリわかめなどを購入
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/4 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のスーパーSALE記録→【楽天SS①】爪噛み防止に苦いマニキュア・パン
春休みもあと少し!学習用品とか全然チェックしてないからこの週末で必要なものを買ってこないと(゚Д゚;)さて!もう新年度になりましたが小5・小1生活を記録しておきたいと思います。1年を振り返る息子が入学して2人とも小学生になりました!コロナ対策がゆるくなって全学年で
両親が絶賛してたのでセリアで買ってきてあげたもの【実家帰省】
実家から自宅に戻りました!実家に滞在してた約1週間でガラッと季節が変わった気がする(*^^*)帰省翌朝は寒くて霜が降りてた。氷も。霜柱。息子はマイカメラ持参で帰省したので色んな写真を撮りまくってた。自宅に帰る頃にはだいぶ暖かくなってアウターが不要な程に。←荷物に
【セブンイレブン】焦がしバターのキャラメルソースでカフェラテを味変!
4月1日ですね!今日から娘は小学6年生、息子は2年生です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )娘、小学校生活最後の1年!6年生って事で入学式の準備やらお手伝いで早速最上級生としてのお仕事も始まる。クラス替えも誰と一緒になるのか、担任の先生は誰になるのかドキドキです。さて!私、セブンイ
3月31日。小5と小1も今日で最後!1年のまとめも下書きしてるんだけどまとめきれてないので自宅に戻ってから投稿します。さて!帰省前の話になりますが旦那からホワイトデーのお返しをもらいました。今年は気になってた和菓子屋さんに行って選んだ(*^^*)ホワイトデー2024まず
「ブログリーダー」を活用して、えりゐさんをフォローしませんか?
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。≪今日はポイント2倍の日≫ ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2025/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のスー
今は長期のお休みに入ってますがパート先がめちゃくちゃ暑くて…暑さに弱い私ですが熱中症にならないように夏場の仕事はかなり熱中症対策して臨んでます!暑さに弱い私の熱中症対策まず、欠かせないのがこれ▼空調服とアイスベストアイスベストは休憩中に交換するので2着持っ
昨日は七夕。今年も願い事を書いて笹の葉に飾りました!娘(中1)は【おこづかいが増えますように】↑願い事と言うより親へのアピール…息子(小3)は【スイッチ(switch)2買えますように】↑ん…今はいらなかな…旦那は【試験がうまく行きますように】↑今度試験があります。私は
令和7年7月7日。7づくし!今日は七夕ですね(*^^*)今年もあじさいゼリーを作ろうと思います。去年のあじさいゼリー▼子供たちに頼まれたものがあったのでダイソーで買ってきた。まず息子(小3)から頼まれたもの▼・方眼ノート(学校用)・折り紙・セロハンテープとーーにかく折り
久しぶりに無印良品で買い物してきた。お目当ての商品は、、、・マイルドジェルクレンジング今使ってるクレンジング(無印じゃないもの)がなくなりそうなので買ってきた。娘(中1)が使ってみたいというので今回はコレに(*^^*)220gの大容量のを買いましたー無印行っちゃうとまぁ
今日は7月5日。朝の4時18分に何かが起きるとか予言が…私、子供たちにはこの話をしてなかったんだけどやっぱり学校で話題になるもんですね(^_^;)下校した息子が開口一番明日の4時18分に大変な事が起きるよ!って時間まで覚えてきたわ。息子、噂が寝てても頭にあったのか今日
今、テレビやネットで話題になってますね。Q.さて、LINEで【8時10分前集合!】と言われたら何時何分に集合場所に行きますか?(このニュースを知らない方は自分なら何時何分と答えるか考えてから読み進めてくださいねー) ↓ ↓ ↓ ↓私(昭和生まれ)は7時50分と答える。↑8
夏場は仕事が少なくなるので私たちパートは長期休暇に入ります。って事で長期休暇に突入しましたー!(週末のバイトは引き続きあるのでこれはしっかり働いてきます!)暑くてしんどかったから休みになってホッとしてる…(^_^;)この時期(夏休み)に長期で休めるのは子供が小さい
とにかく色んなものが高騰してますが買物に行くたびに思うのがお菓子、高すぎない…?子供のおやつにお菓子は買い置き必須なんだけどおせんべい1袋買うにしても高すぎる…やっすいサラダせんべいとかしか買えんよ…大袋のチョコとかも/値段の割に量、少なっ…\って思わず棚
今日から7月ですね!2025年もあと半年って1年過ぎるのが早すぎるーそしてあと10回ちょっと登校すれば夏休みですって…朝ごはんを食べたそばから「お昼ごはんなに~?」お昼ごはんを食べたそばから「夜ごはんなに~?」の生活が始まります(笑)さて!業務スーパーでレジの近く
6月30日、2025年上半期が終わるですって!?は、早すぎる…さて!暑くなってくると恒例になってるのが子供との朝んぽ。元々、コロナ禍で運動不足だったり夏が暑すぎて日中に外で体を動かすのが無理だったのでだったら朝の涼しいうちに歩こう!ってなったのがきっかけ。最初は
ちょっと聞いてください…娘、中1。スカートのウエストがもうパツパツです…どうやら採寸の時に見栄を張ったらしく…(腹をひっこめた)あとは体重も増えたのか制服が届いて試着させた時点でアジャスターを最高に緩めてちょうどいい…3年間、もうこれ以上体重を増やせないよ…(
観てた春ドラマが次々に終わっていく。楽しみにしてた「波うららかに、めおと日和」も終わっちゃったー。一時期はドラマを1本も観てなかったのにTVerのお陰で色々観るようになった(*^^*)夏ドラマは何を観ようかな~2025/6/16~のごはん記録。娘12歳(中1)・息子8歳(小3)・ごは
職場が暑いので少しでも気温が低いうちに…って事で30分ほど早く出勤してます。↑正直30分早くてもそんなに変わらん気もする…息子が登校したらすぐに出勤してるんだけど朝の30分ってめっちゃ大きい!!普段通りの出勤だと息子を送り出してから洗濯物を干す余裕があるけど(何
夏はすごく暑くなる職場で働いてます。あと2週間くらいで前期の仕事が終わると思うんだけどさすがにこの暑さで体力奪われまくりで休みが待ち遠しくなってる(^_^;)↑後期は9月から再開予定なのでそれまでは長期休暇。疲れすぎて昼寝しないと夜まで持たない事も…熱中症でぶっ
娘、中1。PTAが廃止の学校も増えてきてるみたいだけど娘の学校は今のところ廃止される気配なし。小学校の時同様3年間で1回は役員をやりましょうって感じなんだけど生徒数も多いから 役員にならずに済む人も多そう。学年保護者会の時に言ってたけど「PTA非加入」のおうちも多
息子(小3)、空手を習い始めました~!息子、たまに見えない敵と戦ってるから(男児あるある?笑)ずっと空手かキックボクシングを習わせたかったんですよ。キックボクシングは車で送迎必須だしかと言って空手教室が近くになくてやらせたいのに習えない状況だったんですよね。し
小学校も中学校も熱中症対策についての連絡がきてます。当たり前だけど水筒持参・あとはネックリングやクールタオル・日傘の活用ですかね。中学校は体育着登校もOKなんだけど夏の制服の必要性って…って思っちゃう(-_-;)もう夏服廃止で体育着でいいんじゃないか…?ポロシャ
めちゃくちゃ暑い…今日もバイトで自転車で行ったんだけど15分の間に3~4台救急車とすれ違ったわ…熱中症かな…毎年書いてるけどうちのリビングのエアコンって部屋の広さに対して小さすぎるのかあんまり冷えないんですよ…(-_-;)前の住人さんが使ってたもので10年以上になる
今週は疲れたー…(今週「も」か)もう「暑い」ってだけで体力奪われんのよ…この暑さの中、息子は学校でプール開きでした!気持ち良かっただろうな~プールバッグ▼小学校のプールは暑いとすぐに中止になるけど中学校はなかなか中止にならないと聞く。水温とか大丈夫なのかね
楽天お買い物マラソン中! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。《祝勝利!ポイントアップ中》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品②第1弾
昨日の暑さは異常だった…過去にも書いてるけどうちのリビングって暑過ぎるとエアコンをつけてても30℃を下回らないの…(午後から)↑天井高い&元の住人さんが使ってたエアコンだからそろそろ買い替えなきゃいけないのかな…昨日なんてMAXでつけても室内温度32℃!こんなんエ
昨日は都知事選でした。もちろん投票に行ってきましたよ( ̄▽ ̄)b夜に開票速報を見てたら娘(小6)が「田母神」さんをたぼしん(さん)ってヒザ神(しん)みたいに間違って読んでたわ。ヒザ神を知らない方はググってね。さて!土曜日に放送してたジョブチューン×ミニストップ!全
昨日は凄い雷雨でした…旦那・私・息子はショッピングセンターにいたので全く雷も雨にも気づかず。児童館で遊んでた娘からの【雷こわいー】のLINEで知りました(゚Д゚;)家に帰ってからもずっと光ってて怖かった。。。さて!初めての巣鴨ー!滞在時間は20分とかだったんだけど食
我が家的 夏の風物詩、朝の虫取りが始まりました。今朝なんて、、、自作のカナヘビの帽子をかぶって行ってたわ。(笑)これだと仲間が来たと思ってめっちゃ捕まるんだって(んな訳ない。笑)可愛すぎるやろー(*´艸`*)2024/6/24~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/7 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のお買い物マラソン記録→【楽天】オーガニックタオル(送料無料6月ま
めっちゃ暑いーー子供たちが暑い暑いって朝からエアコン。学校のプールも中止になりそうだな…さて!小6の娘が明日、宿題で朝ごはん作ると言い出した。ド平日なんですけど…朝の忙しい時間にガチャガチャされると大変だからせめて週末で…もしかしたらもう少し前に言われてた
久しぶりに娘のお弁当を作りました(*^^*)小6女子のお弁当娘にリクエストを聞いたらパリパリチーズと~とうもろこしと~くるくるちくわと~味玉と~……あとは、里芋の煮物!って急に渋っっ(笑)・おにぎり2種(カリカリ梅と若菜)・オクラの肉巻き・とうもろこし・パリパリチー
2~3日前からセミが鳴き始めた!!(たぶんニイニイゼミ)ミンミンゼミが鳴き始めるのももうすぐかな。息子(小2)、今年も羽化観察したがるかもしれないな。さて!キッチンのシンクで使ってるスポンジホルダーをセリアで大人気のアレに買い替えました。セリア「浮かせるスポンジ
今日から7月ですね!2024年もあと半年!?梅雨らしい天気が続いてて今日は湿気がだいぶすごい…(不快)さて!ダイソーに行ったらオシャレなスリッポンを見つけまして買ってきました(*^^*)ダイソー「外でも履けるスリッポン」価格:550円(税込)サイズ:25-27cm外でも履けるスリ
金曜日の夜、そろそろ寝ようか~って時に息子(小2)がくしゃみをして鼻血が…↑息子、くしゃみをすると鼻血が出る事があるのです。くしゃみからの鼻血は久しぶりだった。が、今回は様子が違う・・・丸めたティッシュを鼻に詰めて数秒後にはもう真っ赤。ティッシュを交換しよう
断捨離、なかなか進んでます( ̄▽ ̄)b一番気になってたパントリーも整理した!が、どう収納していいか迷うところ…(-公-;)収納って難しいね。。。子供たちが夏休みに入るまでにもう少し片付けたい。2024/6/17~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・ごはん・豚バラ
買い物に行ったらフェイスマスクが安く売ってて即買いしてきた!フェイスマスク2つで900円!めっちゃ安いーー!!前はフェイスマスクなんて全然やってなかったのに40を超えた辺りから毎日やるようになった。日課ってやつです。毎日使うものだからこんなん なんぼあってもい
息子(小2)が食べたトマトの種からトマトを育ててます(*^^*)>>ミニトマトの再生栽培記録なかなか順調に育っててこんなに大きくなった▼種がごっちゃになっちゃってミニトマトなのか中玉なのかわかんなかったんだけど実の大きさ的に中玉トマトだったっぽい。そこで!こんな商
昨日の夜は、今シーズン初めてエアコンをつけて寝た。小6の娘、今年も一緒に寝てくれるようです( ̄▽ ̄)b↑夏の間だけ電気代対策で一緒に寝てもらってる。来年は中1。もしかして今年が最後になるのかな…それにしても6月なのにめっちゃ暑いー!先日なんて早くも学校のプール
楽天お買い物マラソンが始まってます! ▼ ▼ ▼※エントリーが必要です。《今日はポイント4倍の日》 ▼ ▼ ▼※こちらもエントリーが必要です。2024/6 楽天お買い物マラソン購入品・予定品前回のスーパーSALE記録→【楽天SS①】1000円ポッキリ解凍プレート・父の
息子、小2。色白でめっっっちゃくちゃ肌がキレイ。毛穴が見当たりません。たぶん彼、毛穴ないわ。←あるわ。鼻とか角栓の「か」の字も毛穴の「け」の字も黒ずみの「く」の字もなくもうトゥルットゥルで息子の顔を見た後に自分の顔を鏡で見ると愕然とする…絶景を見てるかのよ
『延長にならないかな…』の期待も虚しく1ヶ月の短期バイトが終了しましたー短期バイト記録▼折り返す位までは結構長く感じたんだけど折り返してからはあっという間だったーでも、「また忙しい時に来て下さい!」って事でたまーーに行く事になった。↑月に2~3回程度(^0^;)元
気付けばあと1ヶ月で夏休みーーーうそでしょーーー早いーーー実家に帰省する日程もだいたい決まったので色々予定立てないと!2024/6/10~のごはん記録。娘11歳(6年生)・息子7歳(2年生)・ごはん・ミートボール・野菜と魚肉ソーセージのカレーソテー・きゅうりの浅漬け・ミニト
梅雨入りしましたー平年より2週間位遅い梅雨入りなの??って毎年いつから梅雨入りしてるか全く覚えてないんだけど…(^0^;)さて!お試しクーポンをいただいたので息子のTシャツを購入してみた!息子(小2)のTシャツ買ってみた>>【SALE/17%OFF】両面毎日プリントTシャツサイ