chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
La vie en Normandie ~ノルマンディ暮らし https://ninoquincampoix.blog.fc2.com/

フランス ノルマンディ地方でフレンチブルドッグと一緒にのんびり暮らしています。お料理、ガーデニング、ノルマンディの風景等、犬との日々の暮らしを写真日記にしています。

犬ブログ / フレンチブルドッグ

※ランキングに参加していません

ninoquincampoix
フォロー
住所
フランス
出身
東京都
ブログ村参加

2010/08/19

arrow_drop_down
  • 寒い朝んぽ

    日が短くなって、朝んぽの時間が日に日に遅くなっているこれからまだ数週間は毎日2分位ずつ明るい時間が減っていくこの季節は午前中が短く感じる今日も空気が冷たくて寒い朝住宅地から離れたところまで行ったのに羊たちはいなくて、でもまだこんな薄暗い時間帯なのに、すでに農家さんがお仕事を始めていたその帰り道、テオはよそのお宅の花壇が気になる様子で奥をのぞいていたなんだろうね、何かいたのかな?かと思うと、お花を「...

  • 雨 de ストー部

    テオ : 「雨でお外に出られないんだ」昨夜からの強風は止んだけど、1日中、冷たい雨が降っていてお散歩に行けそうにないテオ : 「もう寝るしかないよ」今日はストー部と『KU-NEL』なテオ・・・できれば私もそんな風に過ごしたいよ(笑)(↑ フレンチブルドッグひろば)*Instagramやってます*Facebook*Twitterはこちらニノのフォトブックが出版されましたニノの photobook『フレンチブルドッグ NINO のフランスのんびり...

  • 今日は午後んぽ

    車を洗うと翌日は高い確率で雨になるその例に漏れず、今朝、雨戸を開けたら雨が降っていた(笑)お昼前に雨が上がったので、テオに「お散歩に行く?」と声をかけて玄関で準備を始めたのに、キッチンで頑なに待っているテオ「だって、もうすぐお昼ごはんの時間でしょ」とか、「お散歩よりごはんの方が大事」と思ってるのかな?(笑)今日はサラダとクロワッサンにハムとチーズを挟んでオーブンで焼いただけデザートはフルーツテオの...

  • 終演しました

    オーケストラの中に鍵盤楽器(オルガン)で入ったコンサート2公演、終演しましたひとつめはこちらの教会で、ふたつめはこちらの修道院でどちらの教会も建物内は寒くて、ホッカイロを背中と腰に貼っておいたのに全然あたたかくならなくて、特に修道院でのコンサートはこんな良いお天気の日だったのに、建物の中は凍るような寒さで体が冷えすぎてホッカイロが全く機能しなかったという・・・あまりに寒すぎて曲全体がどんな風に演奏...

  • 本当に寒い!

    すっかり冬の色合いの夕暮れ毎日毎日灰色の空だったのに、日暮れ時だけ明るくなった明日は寒いんだろうな・・・と思う今朝も豪快にフードボウルをすっ飛ばして完食(笑)美味しく食べられて何より日が昇る頃、朝んぽに行く空気が凍ってるような冷たさで本当に寒い!でも今日は良いお天気になりそうで、久しぶりに朝焼けを見ることができた数歩前進しているうちにどんどん明るくなってきた寒くても元気に歩くテオ昨日も一昨日も雨で...

  • 今週は寒くなるって

    いつかの日暮れ時きれいな夕焼けだったから、寒くなるんだろうな・・・と思ったら、翌朝、本当に気温が下がってすっかり冬毎日薄暗い曇り空で、今日は少しだけ日が差した風もなくて穏やかな海でも今週はこの後、大荒れのお天気で、週の真ん中辺りにノルマンディでも雪マークがついてた急に真冬?テオ : 「寒いねー」テラスに出てもすぐに家に入るテオもうテラスに座ってゆっくり海を眺めている場合じゃないよねなので、今日のお...

  • キター!

    ちょっと書いてない間に寒くなりました空気は凍ってるみたいに冷たいし風も強くて、こんな日にお外を歩いている人なんていないよね・・・テオ : 「だから、ぼくはストー部」それが1番人間も同じ(笑)そんな日の夕方、テオ : 「ぼく、さっき小耳に挟んだんだよね・・・お洋服も着替えたからきっと来るよ」テオ : 「これは絶対に来る!」うちのフランス人弟がコーヒーの時間に来ることを察して、その時間に玄関で待機して...

  • 昨日のミサ(動画)

    雨上がりの朝今、森は黄色(オレンジ)できれいなのだった昨日、11月11日はアラミスティスの祭日各市町村でそのセレモニーがあったのだが、私は教会のミサで、オーケストラに合わせて、モーツァルトの『Ave verum corpus (アヴェ・ヴェルム・コルプス)』をコーラスの仲間と歌ったその動画を載せてみるねコーラス仲間のご家族(?)が撮ってくれたもので、最初は真っ暗で、その後は教会に響き渡る歌声を追っているような動画なの...

  • もう冬ですよね

    うちのフランス人が出かけた頃はまだ夏の色合いも残っているような秋の初めだったのに、帰ってきた時は初冬と言って良い景色になっていたこのひと月で秋がノルマンディで駆け抜けていった街中に辛うじて残っている秋色お野菜を買いに行ったら、今は店先に巨大かぼちゃが並んでいるテオ : 「それで今日のごはんは何なの?」テオのごはんは「お魚かぼちゃ」だけど、寒いから、私たちのお夕飯は『ポトフ』だし、今日のお昼ごはんは...

  • 最近のいろいろ

    毎日厚い灰色の雲に覆われて、辺りは霧で真っ白だし、寒いのだった朝の気温10度で日中も10度・・・見通しが悪くて砂浜をかっ飛ばせないし、何より空気が冷たくて寒いので、テオの朝んぽはご近所をささっと歩いて終わりストー部に専念する(笑)↑ テオ、います(笑)ここひと月余り不在だったうちのフランス人に何かとまとわりついているテオ特にごはんの時は、うちのフランス人のそばに行ってちょこちょこパンをもらっているでも...

  • 和食、まだ続けてる

    全然晴れない霧につつまれたようなお天気も週末から今日で3日目薄暗くてひんやり、寒い日中の気温12度例年よりも低い気温と言ってたけど、もう冬かな?テオ :「寒かったのよ・・・」砂浜も霧で真っ白だから、テオの朝んぽはご近所散歩が続いているお散歩はささっと済ませて、熱いコーヒーであたたまるテオはおやつの時間和食、まだ続けてるこれは『さば味噌定食』鯖の味噌煮は人生でも数える位しか作ったことがないサバは日本の...

  • テオとの暮らしも2年になりました

    朝から美味しく完食した様子(笑)いつも自分のごはんをおかわりした後、私のごはんやデザートも分けてもらう気満々なテオ「ぼくももらえるのかな?」「ぼくにもくださいな」なお顔をしているから、いつも少し分けてあげるこれを無視するのはかなり難しいよ寒がりで、テラスにさえ出たくなかったテオは、今年の冬、テオちゃんはお散歩に行くのかな?と心配されたけど、少しずつ寒くなってきたのに身体が慣れていったのか、朝んぽは...

  • 続)砂浜かっ飛び散歩

    昨日の続き・・・ビーチを往復して帰る時、また大きなわんこが来たので、今回はリードを装着飼い主さんは「うちのこは大丈夫だから」と言ってたけど、うちのこ(テオ)の方が心配なんですよ・・・私たちが砂浜の端を歩いていたから、大きなわんこと飼い主さんは水辺の方へ向かい、距離をとってくれたそこで、「もってこい」が始まったので、私たちはここで見学(↑ テオいます、この前の写真も同じ位置に)すごいなーこれは私たち...

  • 砂浜かっ飛び散歩

    朝早く大きなビーチに向かう潮が満ちているから、いつもよりは小さい砂浜だけど、テオが走るには十分な広さである例によってテオは楽しそうにかっ飛んで行き、途中で砂を蹴り上げて、テオ : 「大丈夫?ついてきてる?」振り返って確認しながら先を進む海藻がテオの高さ位溜まっていて見えなかったのかもしれないけど、(テオにとっては)この先は行き止まりなのだったしばらく行けそうかな?みたいに見てたけど、波が大きく寄せ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ninoquincampoixさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ninoquincampoixさん
ブログタイトル
La vie en Normandie ~ノルマンディ暮らし
フォロー
La vie en Normandie ~ノルマンディ暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用