ビーグルMIX犬「たろう」、天使猫の花ちゃん、黒猫クロにゃん、元捨て猫・Chai、元野良猫・月ちゃん、さくら猫の「お母さん」との楽しい毎日。
-4月24日の お母さんねこ&白猫軍団-24日のトピックスは「猫5匹のバッティング」*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*5時20分シロにゃんと子シロが来たところに黒猫(シロにゃんの色チ)が通りかかりました。黒猫が通り過ぎたあとでシロにゃん、子シロ1食目。シロにゃんはほとんど食べず、子シロは少し食べました。5時40分お母さん1食目。お母さんが食べている途中、ヤマスエさんちのヤマスエくんが来て駐...
FRIDAYコーヒーを切らしてしまったので抹茶ラテにしました。面倒なので、レンチンした牛乳に抹茶を適当に入れてミルクフォーマー(100均の、)でうい~ん、と。じゅうぶん、おいしいです。そしてたろうは今朝もかわいい。(親ばかごめん)なんじゃもんじゃの神社に行って来ました。岡湊神社。小さいけど、由緒正しい神社です。だがしかし、ここはワン禁。むむ。綺麗ですよね。なんじゃもんじゃ。なんじゃもんじゃの精。笑トイレ...
FRIDAY先週のソロ活、海の中道海浜公園でどうぶつ写真を撮っていたので遅ればせながら、貼り付けます。マーラ大好き。温和で優しい顔してるんですよね。カピバラも大好き。彼らもとても優しそう。マーラをめちゃめちゃに太らせて、足を短くしたような・・(ひどい)なかよしプレーリードッグ。毛がなんだか・・換毛期かな?リスザルのごめん寝。オマキザルは本当に尾巻き猿。私が可愛い、と惹かれて撮ったどうぶつ達は全員、この子...
-4月23日の お母さんねこ&白猫軍団-23日のトピックスは「スコティッシュフォールドではありません」ママシロ、iPhoneからスコではなく、ターキッシュアンゴラ(なにそれ)だと認定されました。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*真夜中の1時半ヤマスエさんちのヤマスエくん、パトロール。5時20分シロにゃん、子シロ1食目。ふたりとも残しました。(とくにシロにゃん)6時20分お母さん1食目。おかわりし...
THURSDAY今日の朝活は、藤のお花見あさんぽ。毎年恒例、北九州市の吉祥寺です。朝早く来たので、貸し切りです。写真はちょっと暗くなりますけど。ここへは昔から来ていますが昔はもっともっと花の房が長くてかがまないと歩けなかったと思います。今はまっすぐでも歩けてしまう。長い房も少しありました。昔はみんなこれくらい長かったと思うんです。真下から撮ってみる。藤の精。笑暑くなってきたのでマントは脱がせました。白藤は...
-4月22日の お母さんねこ&白猫軍団-22日のトピックスは「白猫のキャットタワー」うちで一番高い木、シマトネリコが白猫用キャットタワーになってます。特に子シロは木登りが大好き。ゆっさゆっさ揺らして遊んでいます。枝が折れたり葉っぱが散ったりするけど気にしなくていいわよ。笑シロにゃんの顔がいつもと違ってなんだか子猫に戻ったみたい。よほど楽しいんでしょう。シロにゃんも登ります。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
WEDNESDAY雨の福岡県たろう町。蒸し暑くなるという予報ははずれ肌寒い日になりました。犬用猫用を間違えたベッドでお昼寝するオトコ組。巻き方向が逆ですね。あ伸びた。巻き方向が合いました。あ飛び出した。ところできのうの夜、充電の進みぐあいを見ようとスマホを手に取ったら!!!思わずスクショ。「1」と「2」は特に嬉しくなります。わんと、にゃん。笑この壁紙も海の中道のネモフィラです。ずいぶん長いことず~っとこれ...
-4月21日の お母さんねこ&白猫軍団-21日のトピックスは「あなたはスコティッシュフォールドです」あいかわらずiPhoneからはスコティッシュフォールド認定されるママシロです。ごはんを出しに行って目が合った瞬間、ひゅっと耳がぺたんこになります。今日は少しましだった、と思っても次の日にはまたスコティッシュフォールドに戻ってしまう。まだまだだな。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*真夜中の1時40分...
TUESDAYしっぽ達は出てこないので、スルーでどうぞ。ネモフィラの精。笑先週(4/16)のソロ活でマリンワールドに行ったあと、海の中道海浜公園にも寄りました。ウミナカはいつでもお花が咲いているけどやっぱり今が最高に綺麗な季節です。ここのチューリップ、色合わせが素敵。コスプレの人がよく撮影会やってるところ。コスプレの人はいなかったので、かわりに撮影会です。笑マントが暑苦しくなってきましたね。そろそろ脱がせよ...
TUESDAY4月22日は花*ちゃんのお誕生日です。死んだ子の歳を数えるな、とは言いますがどうしても数えてしまう親ごころ。生きていれば、11歳です。いつまでも悔やむな、愚痴を言うな、というのがことわざの真意でしょう。どっちもしたくないですけどなんであんなに早く・・・とはどうしても思ってしまいます。あっ悔やんで愚痴ってますね。もうやめやめ。庭がジャングル。笑2014年の写真たちです。かわいくてかわいくていつ...
-4月20日の お母さんねこ&白猫軍団-20日のトピックスは「置いてけぼりの子シロ」シロにゃんに置いて行かれました。よくあります・・・なんだか寂しそうに見えて可哀想になります。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*5時お母さん1食目。珍しく少ししか食べませんでした。6時半シロにゃん、子シロ1食目。こちらも少ししか食べずにシロにゃんは去り子シロは置いてけぼりにされました。7時20分黒猫(シロにゃ...
MONDAYお母さんねこが食べ残したフードをちょっとの間、キッチンに置いたままにしていたら月ちゃんがどろぼう猫になってガツガツ食べていました。「あっ!」と叫ぶとぴゅ~っと逃げて行きました。その動きはまさしくどろぼう猫そのものでした。月ちゃん、あれはね月ちゃんのお母さんが食べた残りだったのよ。(ちょっとしんみり)*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*今朝のたろう。今日も元気です。チャイ(一部)と月ち...
-4月19日の お母さんねこ&白猫軍団-19日のトピックスは「白猫と黒猫(シロにゃんの色チ)」シロにゃんと子シロのまったりタイムに黒猫(シロにゃんの色チ)も参加していました。この微妙な距離感・・・でも険悪というわけではないですね。前から思っていたけど彼はシロにゃんのお母さん猫(長毛黒猫)に顔がよく似ています。絶対、シロにゃんと血縁です。しかもかなり近いと思う。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*...
SUNDAY毎朝欠かさない、たろうとのラテタイム。(飲み過ぎた朝以外は。笑)私の場合、カルシウム摂取の推奨量は650㎎/日。たろう家御用達の低脂肪乳だと250㎖で300㎎摂れているそうです。たろうのおかげで300㎎。毎日のこの蓄積は大きい気がします。昔、むかしのこと。義母は私とおとーさんが新婚旅行中に転倒による大腿骨骨折で入院、足が不自由になりました。(携帯電話なんて無い時代、旅行から帰ってから知って嫁...
-4月18日の お母さんねこ&白猫軍団-18日のトピックスは「遊ぶふたり」にゃんプロしたり、追いかけっこしたりよく遊ぶふたりです。ずっとふたり一緒に楽しく暮らして欲しいです。一日でも長く。*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*5時50分左端にママシロ、右端にシロにゃん。このふたりのこれが距離感。ママシロ1食目。シロにゃんは食べないまま去りました。ママシロが食べ終わるのを子シロが待っています。6...
SATURDAY今朝のたろうです。数日前からおねーちゃんと話していたのですが〇の部分、黒くなっている!ちなみに4月6日。すこし前まではこんな感じで,黒くはなかったのです。いつからこうなったのか?一日ずつさかのぼって行くと4日まえ、今月15日、突然こうなってました。その前日の14日はこうでした。あらためて、今日。(久しぶりに一眼で撮ってみた)急に毛が黒くはならないでしょうから毛が抜けて地肌の黒が見えてるのか...
「ブログリーダー」を活用して、KEIKOPYさんをフォローしませんか?