※【沖縄本島旅行記②】の続きになります。 沖縄市から再び車を走らせること40分、恩納村にある 琉球村 へやって来ました。 こちらは沖縄の昔ながらの古民家や…
千葉ロッテマリーンズの応援&観戦ブログです。たまに旅行記も更新。(シーズン中はほぼ毎日更新、シーズンオフは不定期更新になります)
できる限り球場へ足を運び、自分で観たことや感じたことをそのまま書いてます。 マリンはもちろん、ビジター遠征やイースタン・リーグ、石垣島キャンプまで追っかけます。 カメラ/写真撮影が好きなので写真多めです。(特別な断りがない限り、使用している写真は自分で撮影したものです) 旅やグルメも好きなので、試合のない日は旅行記を更新することもあります。
|
https://twitter.com/shirokuro_4 |
---|---|
![]() |
https://www.instagram.com/shiro.kuro_4 |
(2018年9月:ZOZOマリンスタジアム) 2009年8月19日に最初の記事を更新した当ブログ。2023年8月19日をもって開設14周年を迎えました。 …
小島が6回無失点の好投!最後ドキドキで勝ち越しに☆ZOZOマリン【2023.8.13 vs.L】
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は体調不良のためマリンへは足を運ぶことができず。休日にも関わらず自宅からの観戦となりました。 そんな今日…
荻野貴司で逆転サヨナラ!澤田が移籍後初勝利☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.12 vs.L】
前日は大敗のマリーンズ。悲願の優勝へ向けて、本拠地マリンで2カード連続の負け越しは避けたいところです。 先発・メルセデス投手は今日はサクサクとライオンズ打…
地域タグ:美浜区
菊地吏玖初登板を飾れず。大敗で初戦を落とす★ZOZOマリン観戦記【2023.8.11 vs.L】
今日の先発はこれがプロ初登板・初先発となるドラフト1位ルーキーの菊地吏玖投手! 前回その投球を観たのが3月のオープン戦でしたので、個人的には約5ヵ月ぶりとなり…
地域タグ:美浜区
ブロッソー来日1号2ラン!種市7回無失点!☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.10 vs.B】
今日のマリン到着は3回表2アウト、0-0の場面でした。 先発・種市投手はこの直後にバファローズ・茶野選手にデッドボールを与えてしまいますが、後続を打ち取り…
地域タグ:美浜区
とうとう7.0ゲーム差に。澤田が移籍後初登板で好投★ZOZOマリン【2023.8.9 vs.B】
(2023年8月:ZOZOマリンスタジアム) 先発・美馬投手は6イニングを投げて3失点。しかし今日も打線がバファローズ・宮城投手を攻略できず、6回まで無失…
幕張首位攻防戦。初戦は打線繋がらず完封負け…★ZOZOマリン観戦記【2023.8.8 vs.B】
今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面。荻野貴司選手がヒットで出塁しますが、得点を奪えずこの回は終了します。 先発・カスティーヨ投手は3回までに2点を失…
地域タグ:美浜区
ネイマール未出場も名門の対戦を楽しんだパリSG×インテル戦☆国立競技場観戦記【2023.8.1】
2023年8月1日(火)、仕事を終えて向かった先は 国立競技場 。昨年の高校サッカー選手権の決勝戦を観戦して以来となる国立でした。 この日はフランス・リー…
地域タグ:東京都
小島123球の力投実らず。カード勝ち越しならず★楽天モバイルパーク【2023.8.6 vs.E】
(2022年6月:ZOZOマリンスタジアム) 中村奨吾選手が体調不良でスタメンを外れ、ブロッソー選手がセカンドに入るという驚きのスタメンで迎えた今日の試合…
3度の逆転に歓喜するも3度の逆転を許して涙する★楽天モバイルパーク【2023.8.5 vs.E】
(2023年4月:ZOZOマリンスタジアム) 初回に先発・森投手が1点を失ったマリーンズ。しかし直後の2回にはブロッソー選手のツーベースをきっかけに荻野貴…
開始直後にポランコ満塁弾!東條が圧巻の初セーブ☆楽天モバイルパーク【2023.8.4 vs.E】
(2023年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日から仙台でのイーグルス戦。その初戦は初回からノーアウト満塁のチャンスを作ると、ポランコ選手が右中間スタン…
大河が2本のホームラン!7点を奪い3タテ阻止☆ZOZOマリン観戦記【2023.8.3 vs.F】
今日のマリン到着は3回表2アウトの場面。清宮選手の犠牲フライで勝ち越し点を奪われた直後でした。 先発・西野投手は2点を奪われるも、後続をしっかりと抑えて…
地域タグ:美浜区
勝ち越せず、流れを変えられなかった序盤の攻防★ZOZOマリン観戦記【2023.8.2 vs.F】
今日のマリン到着は3回表のピンチの場面。勝ち越した直後に逆転を許した場面でした。 何とか粘りのピッチングを見せたい美馬投手でしたが、このあと更に1点を失…
地域タグ:美浜区
ブロッソー初ヒット飛び出すも、9回に待っていた悪夢★ZOZOマリン【2023.8.1 vs.F】
(2023年7月:ZOZOマリンスタジアム) 早いものでもう8月に突入。その最初の試合は先発・メルセデス投手が6回1失点の好投を見せてくれました。 2回に…
※画像は こちら よりお借りしました。 7月29日(土)、何の前触れもなく発表されたマイク・ブロッソー選手のマリーンズ入団。突然の発表にはもちろん驚いたの…
「ブログリーダー」を活用して、take_4さんをフォローしませんか?
※【沖縄本島旅行記②】の続きになります。 沖縄市から再び車を走らせること40分、恩納村にある 琉球村 へやって来ました。 こちらは沖縄の昔ながらの古民家や…
1敗1分けで迎えたカード3戦目。ズルズルと借金を増やさないためにも、今日は勝って締めたいところです。 先発は小島投手。2アウトから長谷川選手にソロホームラ…
涼しい気温の中で始まった今日のナイトゲーム。昨日が長い試合だっただけに、今日はすっきりと短い時間で勝利を収めたいところでした。 しかし先発・種市投手がいき…
今年も始まった BLACK SUMMER WEEK 。今日のマリン到着は3回裏1アウトの場面でした。 ここから山本大斗選手がセンターへのヒットを放つと、2…
(2024年8月:ZOZOマリンスタジアム) ここまで76試合を消化したマリーンズ。30勝46敗の借金16で最下位独走中という状態ですが、果たしてその内訳…
昨日は延長戦で敗れたマリーンズ。今日は何とか流れを変えて欲しいところでした。 しかし先発・石川柊太投手が初回にノーアウト満塁のピンチを招くと、レイエス選手…
今日のマリン到着は4回表1アウトの場面。1点を追いかける展開でした。 「小野の熱血ペペロンうどん」いただきました。たっぷりのベーコンにガーリックが効いて…
※【沖縄本島旅行記①】の続きになります。 那覇滞在3日目。朝8時30分にホテルをチェックアウトし、最寄りの旭橋駅からゆいレールで移動です。 那覇市内の移動…
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 2回にソト選手のソロホームランで先制点を奪ったマリーンズ。勢いそのままに3回には満塁のチャンスを作りますが、…
(2025年5月:ZOZOマリンスタジアム) 初回に山本大斗選手のツーランで先制したマリーンズ。4回にも山本大斗選手の2打席連続となるソロホームランで3点…
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) いよいよ2025年シーズンの折り返しを迎えたマリーンズ。しかし初回に種市投手が3本のホームランを浴びて5失点…
(2025年4月:ZOZOマリンスタジアム) 昨日の仙台でのイーグルス戦で、今シーズン143試合中71試合を消化したマリーンズ。次の試合が72試合目となり…
(2025年5月:ベルーナドーム) 先発2試合目となる木村優人投手。3回にドタバタもあり1点を失いますが、まずは5回までを最少失点に抑えます。 すると6回…
(2025年3月:東京ドーム) 目先の大きな目標となる最下位脱出のためには負けられない、5位/6位の直接対決。初回のピンチで渡邊佳明選手の打球を藤原選手が…
2025年6月某日夕方、羽田空港からの便で 那覇空港 に到着。空港からはいつものゆいレールに乗っての移動です。 ゆいレールを県庁前駅で降り、国際通り を歩…
17時開始の日曜ナイター。今日のマリンは暑さが和らぎ、心地よい観戦環境でのプレーボールとなりました。 先発・田中晴也投手は今日も力強いピッチングを披露して…
今日の声出しは1軍に戻ってきたポランコ選手。スタンドのファンも一緒に盛り上がってました。 前日はショッキングな敗戦を喫したマリーンズ。簡単に連敗するわけ…
今日のマリン到着は4回裏。かなり早いテンポで試合が進んでいました。 2アウトから安田選手がレフトへのヒット。ここのところコンスタントにヒットが生まれてい…
(2025年3月:ファイターズスタジアム)振替試合があったため、交流戦終了から2日間挟んだだけで早くもリーグ戦が再開。再びパ・リーグ内での厳しい戦いが始まり…
(2025年6月:ZOZOマリンスタジアム) エスコンフィールドで3タテを喰らい、絶望感の中でスタートした交流戦。チーム状態もどん底だっただけに果たしてど…
(2024年4月:エスコンフィールド) 7.0ゲーム差で迎えた首位・ホークスとの3連戦の初戦。3回と4回に1点づつを奪われて2点を追い掛ける展開となります…
今日もマリン到着は5回裏、先頭の藤原選手の打席の場面。初回にソト選手の犠牲フライで先制点を奪うも、先発・田中晴也投手がその後4点を奪われてしまいました。 …
(2024年7月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は諸事情で、リアルタイムではほとんど試合経過を追うことができず。唯一、少しだけDAZNを開いた時に、運良…
今日のマリン到着は5回裏が始まったところ。高部選手のタイムリー内野安打で1点リードの場面でした。 先発は小島投手。2回には1アウト満塁のピンチを迎えるも…
この日も前日に引き続いてとなるバッティングパレス相石スタジアムひらつかへ。連日の30度超えのため、この日も試合開始まで陽の当らないところで避難してました。抹茶…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 今日は何と言っても初回の攻撃!先頭の髙部選手から9番の藤原選手までで、藤岡選手のフォアボールを挟んでノーアウ…
今日のマリン到着は3回裏が始まるところ。初回に2本のホームランで奪われた3点を追い掛ける場面でした。 その3回裏には藤原選手がセンターへのヒット。好調さを…
この日はイースタン・リーグの観戦で バッティングパレス相石スタジアムひらつか へ。前回来たのが2016年5月だったので、何と8年振りの訪問となりました。ちなみ…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 2回に藤原選手のタイムリースリーベースと岡選手の犠牲フライであっさりと2点を奪ったマリーンズ。5回にも藤岡選…
(2024年5月:ZOZOマリンスタジアム) 3回に2点を奪われたマリーンズ。直後の4回には佐藤都志也選手のタイムリーで1点を奪うも、7回には2番手・坂本…
(2024年6月:ZOZOマリンスタジアム) 7回までにソト選手の2本のタイムリーとポランコ選手のタイムリーで4点を奪ったマリーンズ。先発・小島投手も6…
仕事を終えて向かったマリンでのイースタン・リーグ観戦。到着したのは2点ビハインドの3回表、ノーアウト1,2塁の場面でした。 先発・木村投手は2回3失点で既…
(2024年4月:エスコンフィールド) 1点を追い掛ける5回に小川選手が逆転の2点タイムリー!エスコンの負の連鎖を昨日の勝利で破ったか、中盤での逆転劇にテ…
(2024年5月:明治神宮野球場) 2回に佐藤都志也選手のスリーランで先制したマリーンズ。しかし3回には先発・田中晴也投手がレイエス選手のグランドスラムを…
(2024年5月:ジャイアンツ球場) 143試合中72試合目、シーズンの折り返しとなる今日のゲーム。2回に髙部選手のソロホームランで先制点を奪うと、序盤の…
(2021年5月:ZOZOマリンスタジアム) びっくりするニュースが飛び込んできました! 2019年から2022年シーズンにかけてマリーンズに在籍し、強打…
(2024年5月:明治神宮野球場) 143試合で行われるペナントレース。昨日までに71試合を消化しましたので、エスコンフィールドでの初戦が72試合目となり…
ファーストピッチ・セレモニーは幕張のレジェンド・近藤さん。今シーズンも変わらぬ美声を聞かせてくれています。 今日は石川投手の復帰登板。個人的にもやはり気に…
この週末から(振替試合がなければ)シーズン終了まで土日もナイター開催となる今年のマリン。小島投手のサーモンポギライス、いただきました。 ここまで3連勝のマ…
(2023年6月:ZOZOマリンスタジアム) 雨の影響で40分遅れで始まった今日の試合ですが、諸事情でマリンへ行くことはできず、リアルタイムで試合を追うこ…