chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ようこそ!タワシワールドへ♪ http://watashiwatawashi.blog12.fc2.com/

{やさしい曲を美しく弾く}がライフワーク!ぶきっちょアマチュアピアニスト(ときどき笛吹き)「私はタワシ」の、ゆるくて熱い、音楽日記。

子供のころに通っていた音楽教室で、ハノンにめげて早々とドロップアウト。以来テクニックはほとんどそのときのまま(ソナチネレベル)ですが、音楽の王道から外れた小道に咲く小さな花のような曲たちを見つけて弾くのが大好き。適当ミミコピと、自己流アレンジで遊ぶのも好き。オカリナとインディアンフルートも好き。そんな「私はタワシ」の音楽世界=タワシワールドへ、ようこそ!

私はタワシ
フォロー
住所
つくば市
出身
氷見市
ブログ村参加

2009/12/21

arrow_drop_down
  • 練習室のカレンダー(その3)

    先週は職場の事情で定休日の火曜に出勤した代わりに、その翌々日の木曜がお休みになりました。以前にも書いたと思いますが、火曜は○マハのピアノサロンも、お気にいりのカワイのグランドがあるC楽器も定休日なんです(T_T) 24時間営業の近所の練習室は料金に見合わない音の悪さで、あまり気乗りしない。定休が火曜じゃなかったらもう少しグランドピアノで練習する機会が増えたことでしょう。そんなわけで木曜は、自転車で片道20分...

  • <今週の録音>たそがれ(レシュホルン)

    昨夜のうちにYouTubeへのUPは済んでいたのですが、睡魔に負けて記事を書けず・・・3日遅れのシューイチです(汗)連日の残業、それも手首や腕にキビシイ仕事をして、疲労痛があるので、お手々に優しい曲にしようと思い(タワシの選曲はいつもほとんどそうじゃないか、と言われそうですが(^^ゞ)・・・この前紹介したばかりの定価1円!昭和時代の古い楽譜の中から、レシュホルンの「たそがれ」という小品を弾いてみました。レシュ...

  • やっぱり遠慮しちゃうのです

    昨日は火曜、タワシの定休日だったのですが、同僚が二人体調不良で欠勤したため、急遽出勤となりました。代わりに明日(木曜日)が休みとなります。というわけでシューイチは明日アップします。録り溜めが底をついているので(汗)、ご理解ください。さて、教会のアップライトは、タワシにとって貴重な生ピアノの練習の場所(しかもお金もかからない!)なのですが、教会にピアノ練習のために行く機会が、激減しています。昨年赴任し...

  • オカリナ+アカペラで、聖歌隊特別賛美♪

    この前の日曜日(5月14日)は、年に2界の「野外礼拝」の予定でした。が、雨天のため、ではなく、雨天天気予報のため、残念ながら中止になってしまいました。前日の段階で、開催か、中止か、を、判断しなければならなかったのですが、その時点では降水確率が高く、会場は雨をしのげる場所がないため、小さい子どもたちもいるし、開催を断念したのでした。ところが当日になってみると雨は一滴も降らず。薄日もさしたりして・・・なか...

  • <シューイチPlayBack>小ロンド 変ロ長調(ヴァルター・ニーマン)

    今回は通常のシューイチの代わりに、<シューイチPlayBack>とさせていただきます。2020年8月初出の小ロンド(ヴァルター・ニーマン)をYouTubeにアップしましたので改めて紹介しますね。ヴァルター・ニーマン(Walter Rudolph Niemann 1876-1953)はドイツの有名な音楽ジャーナリストであり作曲家でもあった人物です。作品のほとんどはピアノ曲でブラームスの影響を強く受けていました(後にはフランス印象派にも傾倒したようです...

  • 定価1円!昭和10年の古い楽譜(その2)

    前記事からの続きです。昭和10年発行、定価1円の、初等ピアノ名曲集 第1集その目次を紹介します。タイトルの日本語表記が若干違いますが、スピンドラーの「トランペット吹きのセレナーデ」、ヴォルフの「子供の遊び」、ローデの「あやつり人形」などおなじみの曲が結構多いです。おもちゃの兵隊(ハック)、想い出(トーメ)など、過去のシューイチで弾いた曲たちも。巻末に載っていた、「第2集」の曲目は、より興味深いものがあ...

  • 定価1円!昭和10年の古い楽譜(その1)

    タワシは決して「古書コレクター」ではありませんが、ヤフオクなどのまとめ買いで手元に集まってきた楽譜の中には、何冊か、非常に古いものがあります。これもその一冊。鶏鳴社版 初等ピアノ名曲集 第1集今はすっかり色あせ、劣化して一部ちぎれてしまっていますが、エメラルドグリーンの綴紐(とじひも)、新品当時はとても美しく、楽譜を手にした子どもたちも嬉しかったことでしょう。曲は、シューイチでも何度も取り上げたこ...

  • <今週の録音>メヌエット ハ長調(ルティーニ)

    近頃ロマン派づいていたタワシですが、今回のシューイチでは久しぶりに古典派の曲を弾いてみました。以前紹介した「むかしのイタリアのうた」より、ルティーニ(Giovanni Marco Rutini 1723-1797)作曲、メヌエット ハ長調です。 ルティーニは、当時イタリアで大変人気のあった鍵盤楽器奏者であり作曲家で、モーツァルトの父レオポルトも彼を高く評価していました。モーツァルト家には彼の楽譜があり、子供時代のウォルフガング...

  • GWに弾いた曲たち

    GWも残すところあと1日となりました。あいにくのお天気なので今日の礼拝から戻ったらのんびり骨休めしようと思っています。仕事柄、毎年、GWといえど「大型連休」には全く縁のないタワシ。今年もお出かけらしいお出かけもせず、いつもどおりの日常が過ぎて行きました。ずっと低空飛行気味の状態が続いているピアノですが、GW中もぼちぼちというところでしょうか。せっかくコロナから解放されても、土日に動けず、ピアノ関係のリア...

  • 第9回ピアノWeb発表会

    もう公開から3日経ってしまいましたが・・・ピアノブログ界の一大イベントとしてすっかり定着した感のある、かつさん主催のピアノWEB発表会に、今回も参加させていただきました。回を重ねてはや第9回!初回から皆勤賞を続けていることだけがアピールポイントのタワシです(^_^;)今回のテーマは『はじまり音楽』と『絵画と音楽のある風景』の2本立て!後者は、ルドンの『青い花瓶のアネモネとリラ』という絵画からイメージを膨らませ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、私はタワシさんをフォローしませんか?

ハンドル名
私はタワシさん
ブログタイトル
ようこそ!タワシワールドへ♪
フォロー
ようこそ!タワシワールドへ♪

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用