chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
村田裕生(ムラタヒロキ)の日本画BLOG http://artschool.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-03b8.html

日本画家・村田裕生(ムラタヒロキ)が、制作活動の紹介や告知、舞台裏の紹介、主催する日本画・水彩画教室や美術館ワークショップなどの活動の様子を綴っております。

絵画教室を始めて25年、教室活動を通じて様々な人と出会い、絵画の指導をする代わりに人生を教わってきたようにも感じています。 私にとっての絵画教室は、そのような社会との接点であるのと同時に、絵画研究においての実験や閃きを得る場として、大きな存在になっているように思います。 BLOGでは、作家活動と絵画教室での出来事を活き活きと伝えられたらと思っております。

村田裕生(ムラタヒロキ)
フォロー
住所
船橋市
出身
諏訪市
ブログ村参加

2009/12/19

arrow_drop_down
  • 日本画 体験講座 受講生の方の作品です

    日本画体験講座 受講生さんの作品です。日本画の「岩絵の具」は、水彩絵の具などの顔料に比べて粒子が大きく、チューブ絵具に仕立てることが難しいため、粉末の顔料(岩料)に接着剤となる膠を手作りで練り合わせて使います。体験講座では、そんな岩絵具の扱いかたや塗り方の基礎を学びながら、あえてモチーフなどを決めず落書きのような感覚で絵具と自由に戯れていただいております。今回の体験者の方の作品は、緑系の同...

  • 日本画 体験講座 受講生の方の作品です

    日本画体験講座 受講生さんの作品です。日本画の「岩絵の具」は、水彩絵の具などの顔料に比べて粒子が大きく、チューブ絵具に仕立てることが難しいため、粉末の顔料(岩料)に接着剤となる膠を手作りで練り合わせて使います。体験講座では、そんな岩絵具の扱いかたや塗り方の基礎を学びながら、あえてモチーフなどを決めず落書きのような感覚で絵具と自由に戯れていただいております。今回の体験者の方は、ピンクとうす緑...

  • 【告知】佐藤民子個展「ばぁばの宝物~」@ふなばし市民ギャラリー

    教室在籍の佐藤民子さんが、喜寿を記念した個展を開催されます。大学生時代の作品から、つい先日まで教室で描かれていた作品まで一堂に並べた見ごたえのある展示となっております。また、長い年月をかけて一つのことに取り組まれることも素晴らしさや、佐藤さんの絵画に対する姿勢、それを通じて周囲の人々や風景、動植物などにあますことなく注がれてきた愛情が会場にあふれているように感じました。ぜひ、会場にてそんな空...

    地域タグ:船橋市

  • 水彩画 体験講座 受講生の方の作品です

    体験講座受講生の方の作品です。体験講座では、デッサン基礎、水彩画(着彩画)基礎、墨絵体験、日本画絵の具体験の中からお好きな課題を選択いただいておりますが、今回はリンゴの「着彩画」(鉛筆デッサンに水彩絵の具で色を着けるような基礎課題)を体験していただきました。いつものふじリンゴとは少し品種が違うリンゴですが、かじるとパキッと音がしそうな、張りのある新鮮なリンゴが描けたと思います。ご興味のある...

  • 【展示レポート】2023 ミニミニ100選展@銀座・ギャラリー暁

    毎年恒例の、銀座・ギャラリー暁での「ミニミニ100選展」が本日よりスタートいたしました。美術評論家の中野中氏の呼びかけで集まった約80名の作家の作品が一堂に並ぶ小品展です。お祭りのようなイベント展ではありますが、それぞれの作家さんのエッセンスが凝縮された小作品がずらっと並ぶ展示は楽しく見ごたえがあります。今回、私は冒頭に掲げた2点の細長い作品を出品しました。ここのところ、色々と慌ただしく...

    地域タグ:船橋市

  • 水彩画体験講座 受講生の方の作品です

    体験講座受講生の方の作品です。体験講座では、デッサン基礎、水彩画(着彩画)基礎、墨絵体験、日本画絵の具体験の中からお好きな課題を選択いただいておりますが、今回はリンゴの「着彩画」(鉛筆デッサンに水彩絵の具で色を着けるような基礎課題)を体験していただきました。2時間という限られた時間で、鮮やかな雰囲気と実感のある陰影が伴ったみずみずしいリンゴが描けたと思います。ご興味のある方は、お気軽にお問...

    地域タグ:船橋市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、村田裕生(ムラタヒロキ)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
村田裕生(ムラタヒロキ)さん
ブログタイトル
村田裕生(ムラタヒロキ)の日本画BLOG
フォロー
村田裕生(ムラタヒロキ)の日本画BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用