chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
世界を走ってやる! https://ameblo.jp/leemie/

海外旅行が好きで、そのついでにマラソンもと思っていたらマラソンがメインになって、気がついたら山も走っていました。サブ3達成して、グランドスラムを達成させたいと思っています。できるかな?

2008年9月からマラソンを始めて、気がつけば世界のマラソン大会を目指すようになる。そして、いまもその目的に向かって突っ走ってます。最近はトレイルレースも走るようになりました。

mie
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/09/16

arrow_drop_down
  • 富士登山競走試走2回目

    知らない間に2kgも増量しているようですが、最近は体重測っておりません。本日は急遽、山梨へ。てか、数日前からこの休日をどこ走ろうかずっと考えていました。足柄か…

  • キツイ練習がフィジカルとメンタルを強くする

    キツイ練習と言っても、人それぞれで色んなのがあります。我がスラムかわさきでは水曜早朝に行われる練習がそれに値するのではないでしょうか?のペーサーがいて、御婦人…

  • 辛さ、苦しさ、血の味を乗り越えて

    今日、走っていて思ったんですよ。やっぱり、苦しい思いをして走る(頑張る)って大事なことなんだなーって。苦しい思いって言うのは、吐きそうなくらいに追い込むとか、…

  • 勢いとリズムは大切

    やれ、飛行機の予約だー バスの予約だー あしらぼ予約だー 店の予約だーと色々やっていたらまたブログあげられなくなりそうになりました。都合良く、ニュージーランド…

  • 道は切り拓くもの

    どんどん思い描くように走れなくなっています。追っかけているのは10年くらい前の自分。そりゃー追い付けねーわ。とは言え、走れないわけではなく、ただ思ってるほど速…

  • 平日高尾

    本日は平日だけど、この人達と高尾練。久しぶりに稲荷山コースから高尾山頂に行きました。その後は、南高尾経由で下山してビール1杯。極楽湯でサウナとお風呂に入って飲…

  • 避けては通れない道なんだな。

    あーでもない、こーでもないと、あれこれ考えたり、やってみたり、振り返ってみたりしたのですが、結局のところ、速く走る為の練習をしていて、走力があった時が何やって…

  • 覚悟と自信

    ここ最近、体がフレッシュな状態が中々ありません。蒸し暑さによる季節的なものなのか。練習の負荷がかかりすぎなのか。中々難しい季節であります。そもそも、元気いっぱ…

  • なぜ登る?

    久しぶりに(1年ぶり)富士山5合目まで行って思ったこととか感じたこと。今回、いつもよりゆっくりスタートで気温も少し高めでした。そんな中、用意した補給関係はこち…

  • 富士登山競走の練習方法

    思った以上に昨日のダメージがあって、夜ぐっすり眠れませんでした。脚にはダメージないけど、背中とか首が痛い。あとは昨日の暑さや今日の暑さによるダルさですね。試走…

  • 富士登山競走を完走するには

    本日、今年初の富士登山競走試走に行って参りました。渋滞にはまり、少し遅めのスタート。もちろん、市役所から走りましたよ。試走と言うことで、前半は、ガツガツ走らな…

  • 富士登山に向けて

    今日はおやすみだったので、少し走りました。昼過ぎに走ったけど暑かったです。暑過ぎてか、終わった頃には靴から草が育ってましたよ芝生ダッシュしたのが原因らしい。坂…

  • 優先順位

    最近、某ブログにて私の体重が公開されてます。本当にそのくらいあるのか?久しぶりに体重計のっちゃったよ。実際の体重は…ご想像におまかせします。物も人間も使わない…

  • 週1トレイルor坂練

    早番続きで睡魔に襲われ、中々ブログが書けません。昼休み、ごはんのあとは携帯握りしめたまま居眠りです。4月の青森マラソンが終わってからは、週に一回はトレイルの練…

  • 雨だからわかること

    昨日は雨の高尾へ。昔は雨の日に山に行くと言うなんてことはありませんでしたが、トレイルレースに出るようになってからは台風真っ只中とかでない限り、中止はありません…

  • 夢中になれることがあるって素晴らしい

    趣味はなんですか?お見合いや合コンでありがちな質問。そう書くと昭和生まれなのがバレバレだが、別にそういう話をしようとしている訳ではない。その昔、私が履歴書にあ…

  • 大きな器

    今日は体調と気持ちについてのお話です。この2〜3日、腰回りが重い、脚が重い、眠い、やる気が出ないなど、調子がイマイチでした。別にどこが痛い訳でもないし、健康そ…

  • 10年前

    10年前の今日は、姉さんと山に行っていました。まだ山に行き始めた頃ですね。時代を感じるノースのザックNYCMの参加Tアディダスの短パンc3fitのタイツアディ…

  • 我が道をゆく

    最近は山のことばかり考えています。速く上るには?楽にのぼるには?ダメージ少なく下るには?速く歩いて登るには?どの程度の傾斜までなら走ってよいのか?などなど。1…

  • ニューアイテム買った話

    帽子買った週末はこれ被ってお山へGO!!にほんブログ村

  • 本日の体調と練習

    昨日、山を登っていて思ったこと。上り→速い遅いは置いといて、上り自体は嫌ではないし、ロードなら走れる。下り→最初の下り区間はまだ体が慣れてなくてか、まだ上手い…

  • ソロ山練@TAKAO

    本当はソロでトレイル練。コースは高尾山口駅→ロード(バス通り)を走って、景信山→陣馬高原バス停→陣馬山→小仏城山→トレイルで下山して、途中からロード→高尾山口…

  • 大会にエントリー

    今月は累積標高10,000m獲得を目標にしています。天気が酷い時は階段トレだったり、歩きを積極的に行いたいと思いますちなみに今日と明日はランオフです。昨日はラ…

  • 5月のまとめ@2023

    あっという間の5月でした。今月の総移動距離&時間走行距離 378km累積標高 5548m(チャリ分は含まず)レース 野辺山ウルトラマラソン 12:44:43ポ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mieさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mieさん
ブログタイトル
世界を走ってやる!
フォロー
世界を走ってやる!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用