chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りえこの日々のつぶやき https://rierie0303.blog.ss-blog.jp/

大阪在住のアラフォー、りえこが日々感じた事をつぶやきます。

現在カテゴリーを増やしてるところです。 三日坊主がいつまで続けられるか?みものです。

さかなとうふのりえこ
フォロー
住所
都島区
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/05/23

arrow_drop_down
  • チーズトーストの下地はオレンジマーマレード

    仕事の日は、朝はご飯と味噌汁と納豆。 休日の朝食は、トーストです。 夫さんも独身時代から同じような習慣だったそうで 夫さんは土日がお休みなので、 金曜日の仕事帰りにだいたい私が食パンを買って帰ります。 私は土曜日は出勤だったら 朝はご飯を食べて、翌日の朝食はパン。 それぞれ、食パンを食べる方法は別々。 夫さんはここ1年ぐらいのお気に入りが カルディで売ってる、塗って焼いたらカレーパンになる スプレッドです。 私はそのままトーストするか オリーブオイルを塗って、 お砂糖をかけて焼くシュガートーストか、 チーズトーストです。 家事ヤロウで見かけた、シーザードレッシングを塗って チーズを乗せて、焼き上がってからブラックペッパー、 蜂蜜を添えて、クアトロフォルマッジ風のも 時々やります。 Facebookでフォローしている 老舗の喫茶..

  • とにかく服を買いたい衝動が湧いてきて

    お出かけが極端に減った状態が もう2年ほど経ってます。 ライブも2年ほど行っておりません。 普段着とお出かけするときに着るものを分けている私。 お出かけ着を長いこと買い足していない。 これで満足してるのかと思いきや、 ちょっと揺さぶったら 衝動が湧いてくるような状態だったらしい。 30年近く愛用しているカタログ通販の 洋服部門が、このたびカタログをやめて ネットだけにするらしい。 それを機会に、セールをするらしい。 そのお知らせを見たら、早速アクセス。 ここのは色や柄がはっきりしていて、 おかしなサイズの私も買いやすい展開をしていて。 ユーザーもよく知っていて、大きいサイズから売り切れるのです。 ...やっぱりさすがに、ずいぶん売り切れてるなあ。 その中でもいくつかゲット。 ちょっと満たされたのでありますが。 次は、やはり3..

  • 片手に〜、足首に〜、背中にテーピングを〜

    片手に、ピストル 心に、花束 唇に、火の酒 背中に人生を〜と ニヒルな男の孤独な人生の苦味を歌った歌詞がありましたが。 今週の私。 右手にテニス肘サポーターを巻き。 足首に、使い捨てカイロ、 背中にテーピングを貼った状態の すっかりヨレヨレのおばあちゃんモードでございます。 夏頃から痛みが出てるテニス肘が なかなか軽快しません。 この間、「こんなことで痛いの?」と思ったのは 片手であらごしトマトの紙パックを2つ持ったら 痛みが出たのであります。 それから。 何年か前から、冷えると左足の足首の上に 神経痛が出るようになりまして。 これ、この場所だけだと思って 放置しておくと歩けなくなったり 坐骨神経痛へ発展するので、早めにメンテナンスしないと。 とりあえず、冷え解消に、 足首に巻くサポーターで、 小さい使い捨てカイロを..

  • チーズフォンデュの素が安かったので

    お買い物には、大体週1〜2回行きます。 夫さんと一緒に、私が休みの土曜か日曜。 もう1日が私の休日、月曜日に。 午前中にジムに行くようにしているので、 その帰りに、テレワークをしている夫さんのための お昼ご飯を調達するときは、ジムの帰りにスーパーへ。 全然違うスーパーなのですが、 どちらの店でも安くなってた 「電子レンジでチーズフォンデュ」ができるもの。 ほほう。 おうち時間が長くなって、お鍋ブームというので こういう商品も売れ筋なのかなあ。 プラスチックの容器付き。 それに入れて、電子レンジすると、 トロトロチーズができるらしい。 とりあえず、100円ぐらいだったので ついでに買っておきました。 で、冷蔵ストック。 昨日、ちょっとご飯のメニューに行き詰まったので それを活用することにしました。 <材料> じゃがいも..

  • 久しぶりにホームページの手入れをしたら

    会社勤めと別に、個人活動としてやっているものの ホームページを持ってます。 何年か前に実技セミナーに行って覚えた Wixというサイトは、すごく使いやすくて。 年会費は、最低限のお値段で。 Wordpressで一時期はバレエ教室のサイトを作ってたのですが 先生が「維持費をかけたくない」「自分でも更新したい」とのことで 今は同じくWixで、無料の範囲で、共同管理しています。 一応、検索エンジンでもヒットするように SEO対策をしています。 個人活動の方のホームページは、 そこから個人宛に公民館のお仕事の依頼が 来たこともあるので 結構ちゃんとしとかないとなあ。 とは思うものの、やはり本業が忙しい時期とかには こまめな更新が面倒になることがあり ちょっと放置気味でした。 この間、私の休日の月曜日にマンションでやってる方の 個人活動がお休..

  • 会員メニューは見れる、記事のタイトル一覧は見れるけど

    以前は毎日書いていたブログですが、 最近すっかり更新が滞り、週1回ペースになってしまってます。 で、久方ぶりに書いとこか、と思ったところ なぜか最新記事にアクセスできない。 あれ? アドレス変わるとか、何かお知らせあったっけ? SSブログのトップページには行ける、 ログインもできる。 でも、自分の記事が見れない。 で、 SSブログの新着記事を見ようとしても やはりエラーに。 どうも障害が起きてる模様。 とりあえず、自分のページで新規作成できるので ちょこっとメモで書いときます。 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さかなとうふのりえこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さかなとうふのりえこさん
ブログタイトル
りえこの日々のつぶやき
フォロー
りえこの日々のつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用