chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
My Training 日記 第4章 日本編 https://masatraining.com/

大阪を中心に自転車、ポタリング、時々ランニングネタです。(10年以上前にアメリカでトライアスロン、MTBやってましたので、その昔話もあります。)

還暦おやじが久しぶりに日本帰国。さてさて、どうなりますことやら、、、

Masa@LA
フォロー
住所
大阪市
出身
大阪府
ブログ村参加

2009/05/07

arrow_drop_down
  • お花見ジョグ

    昨日(月曜)、今日(火曜)と天気もよく、桜のお花見には最高のお日柄でございました。桜ノ宮毛馬公園、鶴見緑地とほぼ満開となった桜の中をジョギングさせて頂きました。 昨年は行動規制もありお花見をする人も少なかったのですが、今年は人出が戻りつつあります。 一昨年帰国して2度目のお花見シーズンですが、子供の頃や社会人になりたての頃はそんなにお花見に興味もなかったのですが、改めて、素晴らしい日本の四季…

  • ビワイチに行ってきました

    関西在住サイクリストとしてはビワイチしたことないとなってはモグリですので、行ってきました。 同行頂いたのは私がランニングをするキッカケを作った学生時代からの友達ですが、自転車に関しては特段経験がある訳でもなく、駅前レンタサイクルで、なんと2日で約200Km を走破。 琵琶湖一周は、しまなみ海道やアワイチが今ほどサイクリストの間で人気になる前から人気でしたので、元祖サイクリストの聖地。 ビワイ…

  • 鴨川エコマラソンに行ってきました!

    一本歯下駄のイベントで高繁先輩とお会いした際にエコマラソンのお手伝いのお誘いを受けました。先約があったのですが、諸般の事情により延期となりましたので急遽参加できる旨をお伝えし行ってきました。 エコマラソンは今流行りのSDGsという言葉ができる前から環境に優しいマラソン大会の主旨で運営されてきています。大都市の大型マラソンとは異なり、小規模、手作り感満載で参加者の皆さんの顔と名前が一致するぐら…

  • 一本歯下駄フェスタ@じないまち雛めぐり

    富田林寺内町で開催された一本歯下駄フェスタに参加してきました。 こちらが私がお借りした一本歯下駄です。最初は恐々立つだけに集中するも、脳ミソが揺さぶられているようななんとも不思議な感覚があり、5分もすれば、自然に歩くことができました。この日のイベントは富田林の寺内町内で展示されている雛人形を、昔の町並みを散策しながら楽しむという趣旨ですが、ふるさと富田林応援団アンバサダーである高繁先輩によっ…

  • Lucy Charles barclay x ASICS

    私が真面目にトライアスロンのトレーニングをしていた頃の英国人女性トライアスリートと言えば、クリッシー・ウェリントン(4 X Ironman Champion )ですが、今はなんと言いましてもルーシー・チャールズ・バークリーです。 その美貌と鍛えられた肉体美がインスタグラムに投稿される度に、小心者のオヤジの胸がはち切れそうになるのですが、先日、スポンサーであるアシックス(神戸)を訪問している写…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Masa@LAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Masa@LAさん
ブログタイトル
My Training 日記 第4章 日本編
フォロー
My Training 日記 第4章 日本編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用