ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
虹の朝
陸前高田の夜(こちら☆)が明け、車は、さらに南下、唐桑半島へ。途中、しょかを歩かせてあげようと、なんの気なしに、立ち寄った海辺、ふと見ると、かわいい猫がい...
2023/11/30 08:38
旅の夜と今朝の雪
まだ、海辺の夜、旅の夜(こちら☆)…♪おやすみ…☆☆☆今朝、目が覚めたら、2023.11.29.08:13ランキングに参加しています。クリックしていただけ...
2023/11/29 08:43
陸前高田の夜2023.11.23
この日、元々は、まだ紅葉見頃マークだった、角館に行きたいなーと、思っていたのです。でも、やや体調不良で、人混み遠慮のため、それなら海でも…くらいの気持ちで...
2023/11/28 08:54
夜のりんごクレープと旅続行♪
夕陽時間を荒神浜で過ごし(こちら☆)、さあ、これからどうしよう…寒くなって、体調不良のyuki-y、遠出自体が久しぶり、元々は、海を見たら帰るつもりでした...
2023/11/27 09:36
荒神浜2023.11.23
三陸、織笠漁港(こちら☆)から、短い秋の一日、早くも暮れかかる、荒神浜へ。金色のひとときが、穏やかに美しく過ぎて、澄んだ空に、ほのかな光残したまま、海は、...
2023/11/26 08:46
しょかぴょん織笠漁港2023.11.23
久しぶりの海、満喫。小さな海旅は、しょかぴょんから、始まる。続きます。旅の始まりにポチッと!←いつもの車中一泊だけどねっ…ランキングに参加しています。クリ...
2023/11/25 08:46
銀河鉄道の夜再び2022
三日前の、楽しい午後(こちら☆)、ぴょん猫や、ぴょんぴょん石を眼下に、汽車は遠く、姿は見えず、ぴょん猫とわたしは、優しい夕暮れの町、灯の燈る家へ帰りました...
2023/11/24 08:39
帰り道の最後に
だからどうした、というわけでもなく、道の駅からの帰り、最後に、家近くのコンビニに寄った、そろそろ暮れる、忙しく車が出入りする、狭い駐車場で撮った、後頭部と...
2023/11/23 08:25
しょかぴょんめがね橋2023.11.21
晩秋の山里を愛車で疾走…ではなくて、田舎道をとことこ、道の駅に立ち寄りつつ、ゴールは、遠野市、道の駅みやもり。…の、お庭。後ろに見えるのは、めがね橋、宮沢...
2023/11/22 09:07
一年後の紅葉ぴょん2022
パソコンへの写真取り込みが間に合わず、保存してあった、未掲載(でも類似…)写真を。綱取りダム自然公園にて、紅葉おさんぴょん、一年前。☆☆☆一年前の昨日、ち...
2023/11/21 09:31
ダム湖晩秋ぴょん2023
カフェ(こちら☆)で買った苺ミルクを、むふむふ暢気に飲みながら、もう少しお山を登り、夕暮れのダム湖へ。湖岸はコンクリートの階段、あんよも汚れにくい、しょか...
2023/11/20 11:19
続・お山のカフェは秋深し
カフェのお庭(こちら☆)で、その時には、気付かなかったのですが、あとから写真を見たら、後方左側から、視線が…見られてたのね~たはは。ヘンな猫…と、思われた...
2023/11/19 09:21
お山のカフェは秋深し
、夏油高原近く、晩秋のお山に、かわいい猫と、かわいいカフェ。続きます。ランキングに参加しています。クリックしていただけると嬉しいです。↓ ↓...
2023/11/18 09:37
田沢湖暮れる
短日、透き通るような、儚い午後に、湖は、静かに、暮れて、一日の終わり。☆☆☆補足…暮れて楽しいおやつ持参。豆大福、栗大福、磯辺巻餅。普通のお家みたいな、週...
2023/11/17 08:58
楽しいオノマトペ♪
お気に入りのおもちゃを、ぱしぱし。遊んで、お水、ぺろぺろ。おいしいね。お出かけ、るんるん。…は、いいけど、車内シートでの爪とぎ、ほどほど!で、お願いします...
2023/11/16 09:53
秋そこここ
晩秋の湖、荒涼と……って、ほんの隣町ですが。深山を行けば……いや、だから、隣町ですけど。深く秘し…ていません、道端おもむろ、まっかっか。…という、昨日の記...
2023/11/15 09:00
残り火赤く
初雪の便り届く、北国に、燈れ、残り火。もっと深く、もっと温かく、我が身を燃やせ。赤く、燈れ。なんでもない道端なのにね…ポチッと。ランキングに参加しています...
2023/11/14 10:09
秋の運動公園2023
紅葉とか道の駅とかゴミ捨てとか…ニンゲンたち都合の休日が、続いていました。今週は、しょかが楽しいことしようね…と、市内の運動公園へ。ええ、腰痛ナオキと、運...
2023/11/13 10:02
しょかぴょん天峰山2023晩秋
いずれ、雪、舞う、高い空、今日は、猫、舞う、天峰山、晩秋。☆☆☆…って、かっこ良くキメてみましたが、実は、♪捨てに来たの。…天峰山の手前にある、リサイクル...
2023/11/12 09:02
葦毛崎展望台2023.11.03
八戸港()から、あと少しだけ走って、葦毛崎展望台へ。ちわり闘病中だった冬、十和田市の北里大学病院へ通院、一時的に検査数値が改善した日、初めて、この場所を知...
2023/11/11 09:56
しょかぴょん八戸港2023.11.03
道の駅おいらせ(こちら☆)を出発して、海へ。八戸港には、年季の入ったフェリーが停泊中、釣り人で賑わい、カモメと、しょかぴょんが飛んでいました。続きます。ラ...
2023/11/10 08:32
しょかぴょん付きおいらせの朝
天使のような、しょかの寝顔(なにか?)、しあわせな朝のひととき()のあと、ニンゲンたちが動き出すと、しょかもやる気満々、窓からお外を眺めているので、昨日、...
2023/11/09 09:11
おいらせの朝2023.11.03
夕暮れの十和田湖(こちら☆)から、道の駅おいらせへ…車中泊。翌朝、毎回同じパターンで、見飽きていることと思いますが、旅の朝、眠るしょかを見ている、この時間...
2023/11/08 08:32
湖畔お散歩+銚子大滝・子ノ口
秋の十和田湖、静かな湖の畔でぴょんして(こちら☆)、♪わーい、お散歩大好き……ご機嫌でお散歩…というより、とっとことっとこ、走る、しょか。…なのですが、ま...
2023/11/07 09:04
しょかぴょん十和田湖2023秋
秋の十和田湖。アップルパイ(こちら☆)のあとは、湖畔をドライブ、そして、お船を、ぴょーん。ご機嫌。続きます。湖畔のしょかぴょんご機嫌ポチッと。ランキングに...
2023/11/06 08:30
十和田湖アップルパイ2023
11月6日、木曜日、里山をとことこ走り、湯瀬に立ち寄り(こちら☆)、目的地は、十和田湖。♪ここ…知ってる。…うん、去年も来たもんね()。♪良い子で待ってい...
2023/11/05 08:58
秋景色湯瀬~十和田
11月2日、木曜日朝、盛岡を出発、AM11:36 湯瀬に、立ち寄り。翌日から三連休だと、知らなかった、我々、この温泉町も、連休には、賑わったのでしょうか…...
2023/11/04 09:46
再び旅の朝
秋を探して、再び、旅の朝。道の駅奥入瀬 2023.11.03.07:58って、車中一泊、今日はもう帰るミニ旅とほほにポチッと。ランキングに参加しています。...
2023/11/03 09:07
焼石ビーチライン
道の駅平泉で朝を迎え(こちら☆)、昨日と同じ道を走り、胆沢ダム、そして、初めての、焼石ビーチラインへ。スノーシェッド、走り抜ける、今日も元気な、しょか隊長...
2023/11/02 08:31
平泉の朝2023.10.27
ちょっと紅葉を見に(こちら☆)、県内のダム湖へ行った…はずだったのに、楽しいサプライズ(こちら☆とこちら★)、引っ張られて、そのまま車中泊。そして、翌朝、...
2023/11/01 09:30
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山口ユキさんをフォローしませんか?