chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
簡単で経済的な美味しい料理 https://yukinagama.exblog.jp/

美味しく簡単、経済的素材をすべて使い切り日の目を見ない食材調味料を目からウロコの料理に変身させます

毎日の生活の食事や、美味しいレシピお店、物をご紹介しています。全国の料理、エコ料理、腸内フローラの講演もしています。簡単料理、大山のぶ代さんに教わったアイディア料理は必見です。

料理研究家 行長万里
フォロー
住所
目黒区
出身
出雲市
ブログ村参加

2008/09/21

arrow_drop_down
  • 食品ロスを減らす!江戸川区

    食品ロスを減らす。江戸川区さんのホームページに掲載していただいてます。毎日出るコーヒーかす庭に撒いたりしてましたが、美味しく食べる方法を発見!是非作ってみ...

  • 母の日にて

    突然のピンポンで開けるとお誕生日おめでとうってワインとカーネーション、そしてなぜだかサニーレタス。母の日と誕生日一緒にって事??カーネーションで食卓が華や...

  • 愛媛 松山 鯛めし丸水

    全国沢山鯛めしはありますが、愛媛といえば鯛めし!愛媛にも北条鯛めし(炊き込み)と宇和島鯛めし(刺身のせ)があります。松山にある丸水で宇和島鯛めしをいただき...

  • 日本全国美味しいお菓子 愛媛県大洲

    日本全国美味しいお菓子!愛媛県大洲 志ぐれ200年前大洲藩江戸屋敷の秘法菓子だった志ぐれ大好きなういろうをもっと柔らかくした食感です。大洲には志ぐれマップ...

  • バラエティー番組の収録

    1日フードコーディネーターのお仕事!腹ペコADさんにフォカッチャを焼き、大好きなオーベルジーヌがスタジオ弁当!高級食材のオンパレードで、忙しいけれど楽しい...

  • 息子の旅立ち!

    愛媛県松山、行ってきました!息子が松山で仕事をすることなり、早速マップル購入して旅気分。じゃこ天に鯛めしに伊予うどん、大好きな柑橘いっぱいで町中オレンジ!...

  • 日本テレビ ゴールデンSixTONES

    明日21時から日本テレビ系列で放送です!久しぶりにフードコーディネーターのお仕事、スタジオの緊張感とスタッフ、出演者さんの若さに刺激頂けます笑鈴木亮平さん...

  • 食品ロスを減らす!目黒区

    4月15日号の目黒区報に掲載していただいてます。今期も1年間掲載予定です。目黒区内の駅、公民館、図書館、児童館等で手に入りますし、Webでもご覧いただけま...

  • 日々の生活

    大阪万博始まりました!東京に居るとテレビでしか情報が流れて来ませんが、何処かで行ってみたいと思っています。そして大阪土産はミャクミャク、可愛いけれどかなり...

  • 食品ロスを減らす!江戸川区

    食品ロスを減らす!江戸川区さんのホームページに掲載していただいています。少し残った野菜でスープを作ります。少しずつ残った野菜も使いきりましょう。28年前に...

  • 久しぶりの天王洲スタジオ!

    久しぶりに天王洲スタジオで撮影!1度大晦日に生放送で芸人さん達とお雑煮を作ったことがある懐かしの場所です。それ以来行く機会が無くて、8年ぶりくらい??スタ...

  • 息子の入社式!

    息子は入社式!全国から集まってきて、その後ホテル宿泊して研修。絶対に腹減るよなー、とつぶやいてた。持ち物を読み上げ宿泊にいるもの、筆記用具、軽食ー依頼ない...

  • 六義園の夜桜

    夜間特別観賞春夜の六義園に行ってきました。しだれ桜は見頃を過ぎてましたが、ライトアップされてとても綺麗で幻想的プロジェクションマッピングをされていたりと色...

  • 雑誌の撮影!

    昨日は雑誌の撮影!自然光が入るように朝一から昨日急遽メニューのバッティングが判明しその場で変更!これは20代、30代の時には出来なかった技笑雑誌は本当に大...

  • ハイジの白パン

    今日は白パンを焼きました!チーズをのせたものもふわふわ過ぎて、カロリー0だと思われそうなので半分に切ってブロッコリーツナマヨサンド見た目かわいい息子はずっ...

  • ベーグル

    EverythingbuttheBAGELSESAME のベーグルを焼いてみました!娘からのアメリカ土産のスパイスアメリカではこのスパイスのベーグルが何処...

  • 子育て終了

    長い長い子育てが終了しました。もう少し感動するかと思ってましたが、あっという間の卒業式。ご縁があって、私の故郷の大学を選んだ息子!私の高校は、この大学を目...

  • 食品ロスを減らす!江戸川区

    江戸川北法人会女性部会様にお呼び頂き、土曜日に続き新小岩。そこから車で10分ほどのグリーンパレスでお話をさせて頂きました。9年前に全く同じ場所で江戸川区さ...

  • 食品ロスを減らす!葛飾区

    昨日は葛飾区さんでの親子料理教室でした。毎年この時期に開催して頂く人気の講座です。新小岩にあるにこわ新小岩、とってもきれいな調理室。最近はパパと子どもの組...

  • 日本全国美味しいお菓子山口

    日本全国美味しいお菓子山口県 御堀堂 外郎山口県の外郎はわらび粉が入っていて、もちっとつるっと食感がとても心地よい外郎なんです。山口では蒸したてが手に入り...

  • 娘の大冒険!

    今度は娘の大冒険!レイカーズ八村塁を見にアメリカへ怪我で出場ならず😅着いて直ぐのLINEは、ホームレス多すぎロサンゼルスにカリフォルニアに...

  • 息子の大冒険!

    息子の大冒険!大学卒業を控えた息子は、無計画に九州一周を試みました。一番の目的は、6歳まで住んだ鹿児島へ向かう事。まず行ったのが、騎射場にあるこの派手な店...

  • 今時の中高生!

    この時期、ここ10年位靴屋さんに頼まれてローファー販売を手伝っています。私の得意分野は料理だと思っていましたが、靴を売る能力もあることが認められました笑4...

  • 食品ロスを減らす❗ひなあられでクッキーを

    江戸川区さんのホームページに掲載して頂いてます。ひなあられでヘルシークッキーを作ります。

  • ピュアナチュールオーガニックヨーグルト

    ピュアナチュールオーガニックヨーグルトストロベリーミックスオーガニックの生乳、話題のA2ミルクから作ったヨーグルト。とてもなめらかな食感で、牛乳の本来の甘...

  • 新宿ミロード マトリョーシカ

    新宿のミロードが閉館するときいて、40年前からあるマトリョーシカに、行ってきました!ここは私が20歳のころにスタイリストさんから誘われて行って、それから何...

  • 食品ロスを減らす!立川

    昨日は立川の東京都消費生活センターでセミナー&料理教室でした。アシスタントは娘!熱心な方々にご参加頂きました。ありがとうございました。アフターはク...

  • 佐賀県 平川屋 湯豆腐

    佐賀平川屋の湯豆腐嬉野温泉の温泉水で作る湯豆腐です。豆腐と温泉水とたれが入っています。豆腐を切って鍋にいれ、温泉水を入れて強火に!白濁してきたら弱火にして...

  • 連休のおうちごはん

    都内のお洒落な魚屋、サカナバッカこの三連休はお客さん沢山!大好きな徳島のもの、まさかの鳴門鯛の日本酒まで揃っているとは知りませんでした。身近で買えるのは嬉...

  • 徳島のうまいもん

    阿波ふうどスペシャリストアワード2024記念品頂きました。ひのまるメンマすだちみそ和三盆糖美味しそう!ありがとうございます。人気ブログランキング

  • 食品ロスを減らす!目黒区

    目黒区報に掲載して頂いてます。節分で残った大豆、大根に少しついた葉っぱで美味しい一品!大豆がなければ、ピーナッツでも作ることが出来ます。区報は目黒区内の駅...

  • お弁当

    じぶん弁当!もち豚のトマト生姜焼き弁当!おでん弁当!豚バラのみかん煮弁当!鮭弁当!お弁当作り楽しい&美味しい&安心

  • 徳島のうまいもん

    昨日、神奈川県の戸塚のスーパーで見つけた徳島コーナー鳴門金時にすだちにしいたけれんこん、菜の花嬉しくなって立ち止まり写真を撮る!れんこんとしいたけ購入、徳...

  • 日本全国美味しいお菓子 山梨県 甲府

    日本全国美味しいお菓子山梨県甲府 澤田屋さんのくろ玉先ずはこの見た目、インパクトあります。北海道産の、青えんどう豆を煮たうぐいす餡、所々かのこまめも入って...

  • フジテレビ 体感!サステナWAVE

    食品ロスを減らす!サステナwave明日4日21:53~フジテレビで放送です。残ったみかんを使ったジャム!イケメンの山本賢太アナに作ってもらいました。是非ご...

  • 食品ロスを減らす!八王子

    昨日は初の八王子市消費生活フェスティバルに呼んでいただきました。とても沢山の方々にご来場いただき、皆さん熱心で私も話しやすい!質問も多く、意識の高さが伺え...

  • 鹿児島夕べ

    昨夜は渋谷のセルリアンタワー東急ホテルで行われた「鹿児島の夕べ」に参加させていただきました!600人ほどの参加 鹿児島の美味しいものが沢山です。黒牛に黒豚...

  • 坂角総本舖&JR東海 たこ揚げ天

    愛知の坂角総本舖とJR東海でつくったたこ揚げ天娘に買ってきてもらいました。リクエストをしたものの、探し回ってくれたみたいで、なんと21日までの販売だったと...

  • 大山のぶ代さん直伝サケのシャカナ

    大山のぶ代さん直伝サケのシャカナ酒の鮭菜35年前に教わった時には目から鱗、その時にあまり好きではなかった春菊がこんなに美味しくなるのかと驚きました。バター...

  • 食品ロスを減らす!八王子

    八王子市で食品ロスを減らすお話をします。締め切り過ぎましたがもう少し席があるようです。よろしくお願いします。

  • 千葉の大網白里からのめぐみ

    千葉の大網白里からの恵み野菜が高騰している時にとてもありがたい贈り物です。リタイアなさってからご夫婦で畑を借りて作っていらっしゃいます。お礼のお電話をした...

  • 久しぶりの食事会!

    30年前に練馬春日町でお料理教室をしていた時の生徒さん達との食事会!生徒さんと同年代ということで、飲み会に誘ってもらったり、旅行やスキーに行ったりしていま...

  • 今日のフォカッチャ

    今朝は蕎麦フォカッチャを作ってみました!そば粉を入れて、トッピングは蕎麦茶カリカリがいい感じです。

  • 大山のぶ代さん直伝「たまにはいらしてね」

    大山のぶ代直伝たまにはいらしてねたまにらが、何故だかたまにはいらしてね😅言葉のはずみだそうです。卵とにらを炒めただけですが、シンプルで色も...

  • 食欲人

    お正月に息子からもらった「食欲人」勉強になる!面白い!食べたもので体は作られる考えながら食べている息子と私食の情報交換をしています。最近本を読むことが少な...

  • ジビエdeキッズバレンタインパーティー

    昨日は横浜で行われたジビエのワークショップに行ってきました!子どもでも食べることが出来るように工夫されていたランチパック。鹿バーガーに猪コロッケ。ジビエは...

  • 保育園弁当!

    久しぶりに子ども弁当20個作りました!1歳なりたての子はつかみ食べ出来るように棒状おにぎり。この年の子ども達はお腹がすく時間になると、私を穴が空くんじゃな...

  • 食品ロスを減らす!食べきりテクニック

    立川で動画撮影をしてきました。20分喋りっぱなし、そのあともずっと喋りながらの料理。アシスタントふたりつけてくれるっていうことで、娘と、私の高校の同級生に...

  • 焼きたてフォカッチャ

    今日のフォカッチャ忙しいと焼きたくなる!こんなことしてる場合では無いけどフォカッチャ国産小麦だと味が違います。

  • 日本全国美味しいお菓子!富山県高岡 鹿の子餅

    日本全国美味しいお菓子!富山県 高岡市不破福寿堂さんの鹿の子餅これは本当に驚きの柔らかさと食感です。柔らかさはやっと立つことが出来るほど柔らかいのに角は立...

  • 食品ロスを減らす!残ったおもちでおこわ風

    食品ロス削減!一切れ残ったおもちでおこわ風炊飯器に入れるだけ。今回は塩鮭のアラを使いました。江戸川区さんのホームページに掲載して頂いてます。

  • 日本テレビ 超無敵クラス

    本日、12:45~日本テレビ 超無敵クラスオンエアーです。北海道高校生ファーマーの怜くん。茨城でれんこん収穫!最高に美味しいれんこん。是非ご覧ください。T...

  • 援娘(えんこ)

    忙しすぎて死にそう!と死なれては困る援娘(えんこ)援助むすめ最寄りの駅で待ち合わせて渡す。久しぶりに150円で売ってたほうれん草のごま和えふるさと納税の返...

  • フジテレビ撮影

    今月末にオンエアー予定のフジテレビの撮影!捨てるところで一品。アナウンサーさんは娘よりひとつ上のイケメンアナでした。担当ディレクターも20代で、結婚しまし...

  • 日本全国うまいもの 水戸 天狗納豆

    日本全国うまいもの水戸 天狗納豆水戸と言えば納豆創業明治43年そぼろ納豆を食べてみたくて購入!切り干し大根が入っていて、味がついています。ごはんにかけても...

  • 大山のぶ代さん直伝「ミルク七草」

    明日は人日の節句七草本来はお正月で疲れた胃腸にやさしいお粥という事と春の七草を食べて邪気を払い、1年の無病息災を祈るという意味がありますが、大山さんは「若...

  • 日本全国美味しいお菓子 茨城 日立

    47都道府県制覇!日本全国美味しいお菓子茨城県日立 運平堂本店大みか饅頭北海道十勝の小豆を使ったこしあん米粉の生地を使い蒸しあげた素朴なお饅頭です。日持ち...

  • お雑煮2種

    我が家のお雑煮1日目は出雲2日目は大阪のお雑煮です。どちらとも丸餅を茹でる。出雲は鰹昆布だしで、醤油の澄まし汁。海苔をたっぷりとのせます。あごだしで作り、...

  • 新年

    明けましておめでとうございます。昨年は長く続いたテレビのロケも終わって、のんびり。子どもの食と、食品ロスに関わる事が多い年になりました。今年は娘と新しいこ...

  • 島根のまいもんで年越し!

    島根から美味しいものたちが届きました!ふぐ、ノドグロの一夜干し。大好きな玉鋼。餅はもちろん丸餅、とんばらのお餅です。お雑煮用の海苔、なんめのきな粉。立派な...

  • 食品ロスを減らす!目黒区報

    食品ロスを減らす❗目黒区報に掲載して頂いてます。残った牛乳と焼肉のたれで、美味しいスープポカポカ温まります。家にある調味料やたれで、美味しい一品。色々な工...

  • 日本全国美味しいお菓子 浜松 あげ潮

    日本全国美味しいお菓子静岡県浜松市まるたやさんのあげ潮名前を聞くとお煎餅?って思いますが、サクサククッキーコーンフレークや、ナッツ、ドライフルーツか入って...

  • 今日の温活 温活スープ

    寒くなってきましたね。ぽかぽか温まるスープ、温活スープしょうが、唐辛子と酢を入れて温まります。材料(2人分) 豚こま切れ肉 50g 中...

  • 恵比寿 フィッシュハウスオイスター

    牡蠣が美味しい季節です。久しぶりにオイスターバーへ行きました!35年前に日本テレビでお世話になったプロデューサーさんがご近所で、大好きな貝をいただきます。...

  • 今日の温活!&免疫アップ料理

    寒いので身体を温める料理!野菜だけを20分煮た、ファイトケミカルスープを飲んで免疫力アップ!10種の野菜を入れました。何でも良いんです。にんじん、大根、玉...

  • 食品ロスを減らす!おでんリメイク

    寒くなってきました。おでんが恋しい季節です。残ったおでんどうしてますか?美味しい一皿に変えてみませんか?江戸川区さんのホームページに掲載していただいてます...

  • 娘達とのおうちごはん

    援娘(えんこ)静岡のブルワリーでイチゴのビールと美味しいクラフトビールと、ワインを持っていくからと連絡あり!色々と作りました。宮城のメカジキが美味しくパ...

  • 紅葉の見頃 六義園

    30年来の友人と紅葉を愛でました。初めての六義園!紅葉は今が見頃です。駒込に着いたら私達が一番若い😅入場券を買い求めるのにも50人位並んで...

  • 日本テレビ 番町スタジオ撮影!

    日本テレビの番町スタジオで撮影でした。数日前にADさんから連絡あって、ロケに行った所で収穫したものを調理。試食を出したいとか久しぶりにスタッフに会えるので...

  • 食品ロスを減らす!焼津

    焼津に行ってきました。お天気が良くて、富士山もきれいに見えます。和気あいあいと楽しくお仕事をさせていただきました。静岡と言えば絶対にさわやかのハンバーグを...

  • 千葉の大網白里からのめぐみ

    千葉の大網白里から新鮮野菜届きました。いつもありがとうございます!嬉しいのが菊芋、冒険少年で菊芋のクロケットを作ってから、菊芋の美味しさに魅了されているの...

  • 食品ロスを減らす!フジテレビ 体感!サステナwave

    フジテレビ体感!サステナwave本日21:55~放送です。防災用のクラッカーを使ってガレット作りました。娘と同じ年の松﨑涼佳アナウンサー可愛らしくて、顔が...

  • 未来キッチンイラストコンテスト

    今日は未来キッチンイラストコンテストの審査をさせていただきました。とっても楽しくて小学生の子どもたちの作品にワクワクドキドキ。子どもたちはとても良く見てい...

  • 日本全国美味しいお菓子 秋田 若がえりまんじゅう

    日本全国美味しいお菓子!秋田県泉栄堂さんの 若がえりまんじゅうネーミングもさることながら、とっても美味しいおまんじゅうです。黒糖に葛の入った生地で餡を包ん...

  • 美味しいドイツパン!

    週末美味しいバケットがなかなか見つけられず、4軒目ドイツパンの店でフランス産の小麦粉を18時間発酵させたとっても美味しいバケットに出会えました!そこでドイ...

  • 美味しい週末!

    週末娘が来るかと思い、神奈川の高座豚の骨付きロースを購入したのに、行く予定はないとフラれてしまいました。ちょうど昨日リリースされた奥出雲ワイナリーの山葡萄...

  • 食品ロスを減らす!西東京市

    食品ロスを減らす!昨日は西東京市で子育て中の方々を対象にしたセミナーをさせていただきました。お話と簡単おやつをレンジで2品。皆さんとっても熱心で、意欲的で...

  • 日本全国美味しいお菓子 島根 仁多米煎餅

    日本全国美味しいお菓子!島根 仁多米煎餅軽くて日持ちのするお土産無いかなぁと探していたところ、見つけました。煎餅好きとしては外せない!はっきり言ってとって...

  • 日本全国美味しいお菓子 鹿児島

    鹿児島の美味しいお菓子!鹿屋 フェスティバロ唐芋レアケーキ ラブリー家族で大好きなお菓子です。誰に差し上げても喜ばれ、鹿児島、東京、大阪、福岡で手に入りま...

  • 松葉ガニ解禁!

    松葉ガニ解禁してます!やっぱり蟹は美味しい、でも高い。お土産はベニズワイで、ベニズワイも甘味があって、殻が柔らかいので食べやすい!母の実家は出雲で料理屋を...

  • 食品ロスを減らす!卵使いきりスイーツ

    ハロウィンでかぼちゃプリンを作ったら白身が沢山残りました。以前から作りたかった白いロールケーキ。クリームはホワイトチョコレートと生クリームです。大好評でした!

  • 食品ロスを減らす!文京区セミナー

    昨日は文京区でセミナーをさせていただきました。小学2年生から70代まで幅広い年齢層の方々の参加者。後楽園の駅から直通で区役所の入っている大きなビル、文京シ...

  • 食品ロスを減らす!文京区

    食品ロス削減お話をさせていただきます。社会に出て初めて働いたのが文京区、後楽園から歩いて坂を上って、懐かしい場所!とても楽しみです。よろしくお願いします人...

  • 平政と援娘

    平政届きました!身がとってもきれいであっさりしてるけど旨味が強い。娘への援娘(えんこ)揚げてマリネにしました。そしてじゃがいもとほうれん草のグラタンパンプ...

  • 食品ロスを減らす!かぼちゃ救出

    最近保育の仕事もたまにしています。子どもたちが大きくなるとなかなか小さな子とふれ合うことが無いので、孫のようで可愛い。先日行った園で、食育にカボチャの種を...

  • 大山のぶ代さん直伝「おひたしぶり」

    大山のぶ代さんとの思い出料理おひたしぶりさぁ おひたしぶりとは?なんと 斬新おひたしに 鰤がのっています。材料1人分ほうれんそうか春菊 100グラム鰤の...

  • フジテレビ 体感!サステナWAVE

    本日21:55からフジテレビで放送!体感!サステナwaveなすのヘタで佃煮作ります。お相手は今年入社の新人、宮本真綾さん。息子とひとつ違いとは思えない、落...

  • 大山のぶ代さん直伝ごまさつま

    大山のぶ代さん直伝ごまさつま大山のぶ代さんとの思い出大山さんは芋、かぼちゃ大好きで良くお料理に出てきます。テレビ東京でお料理コーナーをやっていた時のMCは...

  • 食品ロスを減らす!大田区で料理教室

    食品ロスを減らす!大田区の消費生活センターで料理教室をさせていただきました。今回も物価高騰に負けず使いきり食べきり料理、男性の方の参加2割、素晴らしい。と...

  • 大山のぶ代さん直伝 豆腐とごはんのサラダ

    大山のぶ代さん直伝のもやしと、豆腐と、ごはんのサラダご飯がサラダに入る事は、その当時の私には考えられなかったので、目からウロコでした。教わったのは20年以...

  • 食品ロスを減らす!目黒区報に掲載

    食品ロスを減らす!目黒区報にレシピ掲載していただいてます。65歳からの青春アオハル気になりますが笑今回は使いきり食べきりで、パスタをのせています。今月は食...

  • 山梨でぶどう収穫

    昨日は山梨県韮崎にあるマルス穂坂ワイナリーに行ってきました。ぶどう畑でベリーAの収穫!これがワインになるのは2年後なので、甲州のスパークリングで乾杯、甲州...

  • 食品ロスを減らす!青梅市料理教室

    昨日は青梅市でお料理をさせていただきました。青梅市の料理教室は五年ぶり、以前参加いただいた方や職員の方も来ていただいてとっても楽しい教室になりました。あり...

  • 食品ロスを減らす!目黒区内のスーパーにて

    食品ロスを減らす!今月は食品ロス削減月間です。目黒区内の東急ストア、イオンに私のレシピがあります。QRコードを、読み取ると作り方を見ることが出来るようにな...

  • 大山のぶ代さんとの思い出料理 にじのかなたへ

    大山のぶ代さんから教わったにじのかなたへ面白いネーミングです。にんじん→にじかなた→たかなにんじんと高菜漬けの炒め物です大山さんはネーミングのセンスが抜群...

  • 大山のぶ代さんとの思いで料理 もやしっコーン

    元祖ドラえもん大山のぶ代さんから35年前教わった料理もやしっコーン大山さん亡くなられて、毎日色々なお料理を思い出します。野菜が高騰している時には重宝してい...

  • 食品ロスを減らす!フジテレビサステナwave

    昨夜はフジテレビサステナwaveで杉原千尋アナにだしパックを使ってバーニャカウダを作ってもらいました。とても美味しく出来ました!

  • ころころマロンキューブ

    関東のファミリーマートで販売中のころころマロンキューブ出雲の同級生の会社で作っています。津山屋製菓小分けになっているので食べやすいし配りやすい!全店舗には...

  • 大山のぶ代さん直伝「ノーパンサンド」

    大山のぶ代さんが亡くなられて、大山のぶ代さんの料理を色々と思い出しています。私の料理アイディアの原点は祖母と大山のぶ代さん。料理もですが、ネーミングが面白...

  • 大山のぶ代さん

    大山のぶ代さんが逝去なされました。つい3日前にテレビ東京で御一緒したアナウンサーの大平雅美さんと大山さんのお料理の話をしていた所だったのでこのニュースは驚...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、料理研究家 行長万里さんをフォローしませんか?

ハンドル名
料理研究家 行長万里さん
ブログタイトル
簡単で経済的な美味しい料理
フォロー
簡単で経済的な美味しい料理

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用