ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アン、新鮮ッ♪
おッ なんか新鮮だわ~ シトラス風味の歯磨き粉を使っていたけど、 なくなったので買い置きしていたミント風味を使ったら、 爽快感が違う 流石はミント 些細な事でも新鮮味を感じると、日々の生活にハ
2024/06/30 17:50
アン、温もりを感じると・・・
そんなに神経質ではなかったんだけどね スーパーのカートを借りた際、持ち手が暖かく 前に使った人の温もりを感じてなんか厭
2024/06/29 17:50
アン、スラックスハンガーを作るッ!
先日裾上げしたスラックスを、折り皺をつけずに締まっておきたい 「スラックスハンガー」100均で、売っているんだけどね。 敢えて手作りで挑戦 「ピンチハンガー取り換えパーツ」を100均で購入。
2024/06/28 17:26
アン、意外な美味しさッ♪
以前、知人から頂いて意外な美味しさに、ビックリしたお菓子 もう一度食べたくて、買いに行った 「漆黒のYOUKAN」 チョコと餡子がマッチしてて美味しい スイーツ好きの皆さん、一度ご賞味あれ~
2024/06/27 17:36
アン、物足りなさを感じる。
間違ってはいないよ。 使いやすい定番だよ しかし、、、物足りなさを感じる今日この頃 どこのスーパーのチラシを見ても、毎週・毎曜日同じものばかり掲載している。 これ絶対買いに行こうッ 心躍るよ
2024/06/26 17:38
アン、好きと嫌いのフュージョン。
これはどちらに属するのだろうか 手芸は好きである 家事は嫌いである 好きと嫌いのフュージョン(?)と言った所であろう 旦那が職場から制服が支給された。 ブレザーはそのまま着用だが、 スラックス
2024/06/25 18:03
アン、「主様」降臨ッ!
子供の頃には見えていたのに、大人になって見えなくなった いや、ただ単に目にしなかっただけであろう。 稀になく立派なお姿 この時期ですものね。 主様降臨
2024/06/24 17:37
アン、これからも続けていこうッ!
昭和の女は「我慢強い」 それも、もう卒業させてください。 タイトル通り60歳からは、やりたい放題したいのですッ とても読みやすく実践しやすそうな内容です 「前頭葉の活性化」で第二の人生を楽しむた
2024/06/23 17:29
アン、睡蓮を見に行くッ!
国営みちのく杜の湖畔公園に行ってきました 釜房湖のほとりに、その風光明媚な土地を活かして設置された東北唯一の広大な国営公園。 様々なアクティビティーや季節の花を楽しめます 噴水が夏らしさを演出
2024/06/22 17:19
アン、それが今は。
うううう・・・ 耐えるんだ それが今は得策。
2024/06/21 17:27
アン、頼ってみる・・・が、
お掃除を楽にする洗剤を、各社競って開発し販売している。 それらの商品のお値段は、決して安くはない 定番商品で、マメに掃除すれば安価で済むじゃぁ~ないかッ その「マメに」って所がネックだが・・・
2024/06/20 17:22
アン、計り知れないッ!
忘れられなくて、、、 もう一度見に行ってしまった 某店舗のトイレに貼ってあったユーモアたっぷりのポスター。 ツボを突いた説得力は計り知れないッ 帰宅後、WEB検索し 無料で使えるそうな
2024/06/19 17:37
Ann’s Rose~2024・early summer・1~
机上のコップに投入れて置いたバラ(の大輪が、 深夜砕けるように、ばらりと落ち散る事がある。 風のせいではない。おのずから散るのである。 天地の溜息と共に散るのである。 太宰治「散華」の一説。 嗚呼
2024/06/18 17:33
アン、それ以上に大変だ。
一昨日は、怒りで眠れなかった やっと眠れたかと思えば、何度も目が覚め 寝不足と怒りによる心因性疲労で、体調が優れない それに暑さが追い打ちをかける お昼寝しようにも、近所から高圧洗浄機の音が鳴
2024/06/17 17:41
アン、当時の憧れ♪
お絵描き大好き塗り絵大好き 輪っかのドレスに憧れるアン少女。 (当時は宝塚知らなかったけど、ルーツはここからだったんだね) 「キャンディキャンディ」丘の上の王子様の衣装を見て 嗚呼~素敵 そこ
2024/06/16 18:00
母、一切ない。
1月に家を出て一人暮らし始めた息子。 1か月前に帰宅した際に、喧嘩した続きをしに夕方帰宅した。 少し怒りが治まった所だったのに、何故来たんだ 今日は旦那が居たので、今までの経緯を軽く話しておいた。
2024/06/15 23:26
アン、比べる事。
人と自分を比べても仕方ない事 人と比べる事で、ストレスを自分で与えてしまう。 辞めようと思っても反射的に人と比べてしまう。 どうしたら良い
2024/06/15 17:23
アン、優秀ッ!
カタログギフトって、見てるのは楽しいけど、 意外と欲しいモノないんだよね 手元に届いた実際の品は、イマイチだったりするし クリーナーを選んでみた。 ネットのクチコミも中々良かったけど、どうかなぁ~
2024/06/14 18:00
アン、学習した。
人生は日々勉強である。 薬用リップクリームを塗った後、コーヒーを飲んだ。 コーヒーにミント(薬用リップの成分)が、混ざり変な味 ううう・・・・ 薬用リップ塗った後、飲食をするまい。。。 アン
2024/06/13 17:11
アン、意欲喪失。
夕べ求人サイトから応募し、今日企業側から連絡が来た 求人にあった時間帯は、前回の募集で採用者決まっていて、 現在は他の時間帯を募集しているという その時間帯でも勤務できない訳でもないけど、意欲喪失
2024/06/12 17:25
アン、あっさり・・・
「ラズベリージャム」ネット販売はあるけど、 スーパーでは意外と扱っていない ま、今すぐ絶対食べたいと言う訳でもなく、 もし、巡り合えたら即購入するわ~ それくらいの気持ちでいたら、某ドラッグストアで
2024/06/11 17:31
アン、覚え書あれこれ~思い当たるのは~
6月8日・左人差し指付け根に痛み。 チョッと腫れているようで指が太く見えるけど、 熱を持っていないし、内出血や傷はない 最近、ぶつけたり虫に刺されたりした記憶もない 思い当たるのは、ぷち庭じまい
2024/06/10 17:24
アン、「猿ヶ島」を読む。
主人公と同じく我ら人類も他の生物の「見せ物」なのかもしれない そうだとすれば、アンはどのように見えているだろうか ・・・なんて思ってしまった
2024/06/09 17:06
アン、「イーレはせくら王国」へ行くッ!
廃校を再利用した施設「イーレはせくら王国」に行ってきました 元校舎は洋風で可愛い商業施設。 こっちは元の体育館。 小学校と言えば「二宮金次郎の銅像」 アンの通っていた小学校にもありました
2024/06/08 17:24
アン、少し心が痛んだ。
インターフォンが鳴る モニター見て営業なら知らんぷりすることが多々ある。 二階にいたので階段降りて、モニターの所までちょっと時間が掛かった。 もう帰ったかな 応答が直ぐ無いと、さっさと帰る人が
2024/06/07 17:48
アン、ここで逢えるね。
蔵王町のバラ園に行ってきました 何年振りだろう バラ病(?)MAXだった10年くらい前に来たきりかもしれないなぁ 《追記》昔のブログを辿ったら2011年6月19日でした。 流石バラ園、圧巻のつる
2024/06/06 17:56
アン、何時か使ってみたい言葉。
Youtubeで、太宰治を始め名作文学の朗読を聞いていると、 現代と表現が異なり、それが凄く素敵に感じる言葉があります。 「月が良い夜」 小川未明「月夜とめがね」に出てきた言葉です。 江戸川乱歩の作品
2024/06/05 17:40
アン、刺し子に夢中♪・81
「鬼滅刃・富岡さん」の着物の柄を真似て刺しました 富岡さん推しって訳じゃないけど、 イジリまくって、クールな彼を崩してやりたいッ 今後の活躍楽しみです
2024/06/04 17:50
アン、再び課せられたMission。
1枚ぃ~2枚ぃ~ エージェント・アンに、再び課せられたMISSION(?)実家の父からの小銭の消費。 枚数カウントとならば、番町皿屋敷在住のエージェントお菊さんに、救援依頼したい 10円770枚
2024/06/03 17:42
アン、自分に言い聞かせた。
ちょっとあって父と距離を置いていたけど、 しばらくぶりに実家に行ってみた 「年寄りは何の役にも立たない」実家の父が言う。 最近、ひょんなことで気が付かされた言葉が頭をよぎる。 「親の代わりは、他
2024/06/02 17:40
アン、諭しているの?
自分では移動手段を持たぬ植物の運命。 側溝と側溝の僅かな隙間にある土から「朝顔」が発芽 道路なので車に引かれてしまうだろう つるが伸びても絡みつく物もない 花を咲かせられるだろうか それでも、朝
2024/06/01 17:22
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、アンさんをフォローしませんか?