ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
モリコロパークでお散歩♪ vol.5 - 大観覧車・2 -
前回記事 の続き。モリコロパーク にある 大観覧車 のペットゴンドラ に乗っています少々ビビッてしまったもなかと対照的に余裕綽々のこももは車内ケージに居るときみたいに伏せて外の景色を眺めているようでした。かなりの高さまで上がってくると身体を起こして地上を見下ろしたりして。そして、ほぼ天辺まで来たときには後ろのゴンドラに乗っていた親子と見つめ合っていました~下り始めると飽きたように伏せて。かなり下がって...
こもしば
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
モリコロパークでお散歩♪ vol.4 - 大観覧車・1 -
前回記事 の続き。モリコロパーク の 西エントランス広場 で時計台のカラクリ仕掛けを楽しんだあと、次に向かったのは・・・これまでの写真に何度か写り込んでいました観覧車。その足元までやって来たんです実はこちらの 大観覧車 にはペットが一緒に乗れるゴンドラがあるんですでも 『抱っこできるサイズに限る』 って書いてありますねー。窓口でうちのコ達でも乗れるか尋ねてみたら「ゴンドラへの乗り降りの際だけ抱っこしてもら...
モリコロパークでお散歩♪ vol.3 - 西エントランス広場 -
前回記事 の続き。モリコロパーク でお散歩中の私たち日本庭園のあった場所から先へも園路を進めると思っていたのに少し歩いたところで「通行止め」の表示がありました園内パンフを見直すとアチコチに「通行止め」マークがあり、外周をぐるっと歩くのは無理っぽい・・・仕方ないので引き返すことに。アートスクエア を通り過ぎて西エントランス広場 へ。時計塔の後ろに見える池は「こいの池」。その向こうの建物はアイススケート場...
モリコロパークでお散歩♪ vol.2 - 日本庭園 -
前回記事 の続き。モリコロパーク の かえで池 です。日本庭園 があるんだ~行ってみましょうあぁ、あの辺りがそうかな?この松、日本庭園っぽ~い先ほど池越しに見えた橋です藁が敷いてある・・・これって滑り止めかしら?進んでいくと東屋があり、その先は行き止まりでした。というわけで、引き返しま~す続きは次回。 ...
モリコロパークでお散歩♪ vol.1 - あいちアートスクエア -
ようやく今年に入ってからのお出掛けをご紹介出来ま~すお正月明けの日曜日です。この日やって来たのは 愛知県長久手市 の愛・地球博記念公園 (愛称:モリコロパーク) こちらを訪れるのは初めてだったのでまずは園内パンフレットを求めて総合案内所へ。案内所の前には大きな門松がありましたヨン時刻は午後1時前で昼食が未だだったので売店で食料と飲み物を購入し、ベンチでいただくことにお握りセット。手前は玄米だったのかな...