「青森県」の一覧
藤崎ジャスコ前の麺房十兵衛で期間限定「辛味噌」に無限ライス&ナムル
早いもので今年も残すところあと2ヶ月。 早いとこならもうクリスマスツリーの飾り付け始めちゃう今日この頃、、飲食業界、とりわけラーメン界は期間限定の嵐。 味噌だ台湾味噌だネギ味噌だ、あっちゃらこっちゃらでイマダケミソが乱れ飛ぶ。 そしてここで
地域タグ:藤崎町
藤崎常盤 味匠やずやで濃厚背脂醤油に紅ショウガとかも入れて全部マシ
来る国家試験のその日に向けて、夜な夜な一人勉強に励むハイボールマン。 特に追い込みに入ったこの数日は、サウナも晩酌もギターもやめて、自室にこもって気失うまで参考書とニラメッコ。 でも、ある時ついにハイボは気付いてしまう。 脳が悲鳴を上げてい
地域タグ:藤崎町
藤崎グルメ 中華そば我が家の中華そばにチャーシューTPに肉そぼろ飯
弘前での大仕事を終え、青森へ戻る途中。 時間はまさにランチ時、老いも若きも夢うつつにヨダレ垂らして徘徊はじめる時間帯。 御多分に洩れず、やっぱり人一倍に震えちゃってるハイボールマンはハンドル握りながら考えた。 麺か、丼か、はたまた死、か。
地域タグ:藤崎町
藤崎常盤 津軽路蕎麦処そばの矢車で平日ランチ〜カツカレー丼と冷そばのセット
この日、ハイボールマンは緊張の中にいた。 朝からずうっと社のVIPたちと一緒、つまり俗に言う社内接待の渦に落ちてる真っ最中である。 シャッチョ「なにくば?(意:そろそろお昼だよ、今日は何を食べようか?)」 センム「なでもや(意:御意ッ!、御
地域タグ:藤崎町
藤崎 藤翔製麺の数量限定「G系油そば」を麺大盛・ヤサイマシ・アブラマシの三連コンボ
この日もハイボールマンは大忙し。 迫るビッグプロジェクトに向け、あっちゃこっちゃ行っては手続き、根回し、尻尾を振ってゴマもスル。 弘前での用事を終え、青森本社に戻る頃にはちょうど小腹の空いたランチ時。 いつもなら、さーて何喰おっかなって行き
地域タグ:藤崎町
藤崎町常盤 宝来軒の味噌ダレがリニューアルしてる件を調査した
この日も出張だったハイボールマン。 つまり、いつもの自分都合なランチタイムスケジュールが通用しない、虎穴ズッポシの身動きとれません状態。 あぁ、アレ食べたい。 おっふ、アソコ限定やってんじゃん。 ぐぬぬ、ガリガリくん、ガリガリくぅーん。 頭
地域タグ:藤崎町
煮干中華(大) 南津軽郡藤崎町にある 「藤翔製麺」におじゃましました。 昨年3月にオープンした幡龍グループのラーメン店です。 nomazuni.hatenablog.com 長いこと休んでいたので再移転でも目論んでいるのかな と思っていたら4月に再オープンしました。 油そばが新たにメニューに加わったようです。 今回は煮干中華(700円)をいただきました。 大盛無料。 煮干油で煮干感を強調していますが、 ベースのスープは鶏ガラ出汁メインなので 全体的に甘味のある優しい味わい。 卓上の醤油ダレをレンゲ半分ほど加えると グッと味が引き締まります。 自家製中細縮れ麺は以前よりも加水を抑えて スープを吸…
地域タグ:藤崎町
藤崎 らーめんのぶの期間限定つけ麺は大盛でもペロリといけちゃう美味さです
この日、昼メシ何喰うかでぐぬぐぬしていたハイボールマンとオツレサマ。 朝飯もしっかり摂ってるからか、正直、腹はそんなに減ってない。 ここ最近のほんのり暑い気温とほんのりジメった湿気で自慢の食欲だって右肩下がり。 かといってこの歳でガリガリ君
地域タグ:藤崎町
I’ll be back. かつてガチムチのドマッチョが、全世界に流行らせた文句なしの名言である。 そしてここに、突然の営業休止から数週間で見事なマタヤルヨ宣言をブチ上げた店がある。 そう、藤崎の「藤翔製麺」である。 今じゃ南津軽郡屈指のラ
地域タグ:藤崎町
まぶたを閉じると、いつもあの光景が蘇る。 赤、白、黄色、青に緑にピンクにサーモンピンク、この世の全ての色がひとつの膳に勢揃いしてコッチャコイダンスを踏んでいる。 イロトリドリノ、セカイ。 だけどそれはハイボールマンの確かな記憶、経験から来て
地域タグ:藤崎町
藤崎常盤 味匠やずやの期間限定復活「台湾味噌ラーメン」を喰う
「おいハイボ、次のやずや日いつにする?」 20数年来の旧友であり、日本人初のやずやソムリエ&やずやマイスターの称号を持つH氏からの電話。 ハイボ また突然ね。 友人H 明日のランチ、ヤズろうぜ ハイボ てか明日はサラダチキンにアサイ
地域タグ:藤崎町
藤崎町常盤に移転オープンした味匠やずやでリニューアルした煮干しを喰う
「おいハイボ!、やずやの移転再オープン、17日で決まったらしいぞ!」 そう声を荒げるのは友人H氏、自他共に認めるいわゆるやずやバーサーカーの1人である。 ハイボ「ん?、割と早かったのね、もうちょっとゆっくりしてからやるんだべなと思…」 友人
地域タグ:藤崎町
旧常磐村の喫茶ロード再び、そしてランチメニューのハンバーグセット
ちょうど3ヶ月とちょっと前に、この道を通ったランチ時。 昨日のことのように、今はっきりと思い出す。 大雪が降る前の秋で、車はそんな長い列でもないさ。 どこまでも鳴り続く腹の、グーグー音が響いて。 何でもないようなことが、幸せだったと思う。
地域タグ:藤崎町
藤崎町常盤 そばの矢車のランチメニューからとり天とお蕎麦のセット
弘前から青森方向へと向かう、異様なオーラを放つ一台の車。 車内に響くおじさんたちの声。 おじさんA「なにくば?(意:そろそろお昼だよ、今日は何を食べようか?)」 おじさんB「まがへら(意:前も僕が決めてるし、今日ぐらいはお任せするよ)」 お
地域タグ:藤崎町
藤崎の丘の上の木の下のしずくのカフェの地元に伝わるポークのステーキ
天気予報をみたハイボールマン。 、、お、おっふ、、つ、ついに来るんか、アイツがついに、、この青森の地に無邪気な顔してシンシンと、純真無垢な顔でノソノソと、、やっぱり今年も降り立ってしまうんか、、(;´д`) 嘆いた。 肩を落としてため息つい
地域タグ:藤崎町
常盤 喫茶ロードのランチメニューからポークカツセットの定食を
気を抜くとラーメンばっか喰ってるハイボールマンに、この日の相棒オツレサマが言った。 オツレ「喫茶店でランチとか、どう?」 ハイボ「ぐぬ?」 オツレ「いやオレッチもこないだ取引先に連れてかれたんだけど、これまたしっかりウメーのよ」 ハイボ「ぐ
地域タグ:藤崎町
♪肉とワンタンと私〜、 愛するあなたのため〜、毎日、磨いて〜いたいから〜 時々ネギも乗せてね〜、愛するあなたのため〜、メッタラで〜、い〜させて〜♪ 鼻歌交じりに国道7号藤崎近辺をひた走るハイボールマン。 そこでふと、気づいてしまう。 、、あ
地域タグ:藤崎町
社内でデスクワークに勤しむこの日のハイボールマン。 御役所仕事特有の、数多すぎ中身重複しすぎハンコ押すとこ多すぎネット環境必要なさすぎのディスイズペーパーワークに、IT畑の企業CIOのフラストレーションはただただ募る。 おっふデジタルデータ
地域タグ:藤崎町
日中はそこそこ暑い、だけど朝晩はちょい寒い。 寒暖差にやられて風邪を引きやすい、いわゆる体調すぐブロークンなデイズ、今日このごろ。 このままじゃ垂らしたハナに濡れたマスクが引っ付いて、下校途中の小学生に指さされながら窒息死しちゃうのもきっと
地域タグ:藤崎町