メインカテゴリーを選択しなおす
骨こそが「健康長寿のカギを握る急所」の理由、80歳の私は学び、多々教示され・・。
先程、ヤフー・ジャパンが配信している記事の中で、『“ドミノ骨折”を知っていますか?「たかが骨折」ではない、骨こそが「健康長寿のカギを握る急所」の理由』、と題された見出しを見たりした。私は東京の調布市に住む年金生活の80歳の身であり、私より5歳若い家内と共に、古ぼけた戸建てに住み、私たちは子供に恵まれず、二人だけの家庭で、ささやかに過ごしている。こうした中、私は何よりも認知症、心筋梗塞など恐れ、殆ど毎日のように自宅の周辺3キロ範囲にある遊歩道、公園、住宅街を歩き、ときおり認知症だけは勘弁してねぇ・・と秘かに祈願しながら歩く時もある。こうした中、70歳の頃から体力の衰えを実感し、75歳の頃より、ときおり無念ながら、物忘れもあり、ボケてはいけない、と思いながら、自身を叱咤激励をする為に、人生は気合いだ、と心の中...骨こそが「健康長寿のカギを握る急所」の理由、80歳の私は学び、多々教示され・・。