メインカテゴリーを選択しなおす
#翠茗園 岡本製茶
INポイントが発生します。あなたのブログに「#翠茗園 岡本製茶」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
オープンファーム 農場開放デー
6月4日(日)10:00〜16:00オープンファーム農場開放デーが行われます。翠茗園 岡本製茶さんも参加されています。
2023/05/19 14:45
翠茗園 岡本製茶
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
茶摘みに行ってきました
新茶の季節になりました。今日は仲間と翠茗園 岡本製茶さんの茶畑で茶摘みをしてきました。薄曇りで風が吹いていて少し肌寒く感じましたが雨も降らず無事に茶摘みを終えました。摘んだ茶葉は製茶して頂きます。一部の茶葉は持ち帰り天ぷらにして頂きます。此
2023/04/22 14:59
もうすぐ茶摘み?
そう言えば2ヶ月程前、後輩と翠茗園 岡本製茶の岡本氏が何やら相談していたので、バーベキューでもやるの?と聞くと、今年の茶摘み体験の日程相談とのこと。早摘みで有名な豊橋茶でも、流石に少し早い気もするので取敢えずBBQでも(^^;)
2023/03/16 22:10
同じお茶でも
岡本製茶さんは積極的にイベントに出店されていて、お邪魔すると私にも試飲のお茶を出して下さいます。屋外の出店が多いので、ポットのお湯を急須に入れ紙コップで飲みますが、此れが実に美味しい。岡本さんが愛情をこめ栽培から製造までをおこなっているから
2023/01/06 19:40
ええじゃないか豊橋茶
翠茗園 岡本製茶の茶葉を使った「ええじゃないか豊橋茶」ペットボトルになっても、やはり美味い。愛知のお茶 翠茗園 岡本製茶
2022/12/25 14:43
深蒸し緑茶
愛知のお茶 翠茗園 岡本製茶の「深蒸し緑茶ティーバッグ」深蒸し茶には普通のお茶には殆ど含まれていない成分が多く見つかっているようです。普通煎茶に比べ長い時間を掛け蒸して製造することで、お茶の成分をより多く抽出することができ、渋味が少なく濃く
2022/12/05 17:07
11月20日はオープンファーム!!
いよいよ11月20日(日)はオープンファーム農場開放デーです。翠茗園 岡本製茶さんでは大根の摑み取り、お茶の試飲、販売等を予定しています。併せて昨年も好評だった限定の特製葛湯(700円)の販売も行います。葛湯は予約取り置きも可
2022/11/13 19:18
茶葉の栄養が粉末茶に
愛知のお茶 翠茗園 岡本製茶の粉末茶は顆粒とは違い茶葉をまるごと加工するため、お湯に「溶ける」というよりは、お湯に「混ざる」に近いので沈殿します。軽く混ぜながらお飲み頂くと茶葉の栄養素を残さず摂取して頂けます。 粉末
2022/09/04 11:46
暑い時こと熱いお茶
暑い時には冷たいものが欲しくなります。仕事を終え、冷えたビールでの一杯は最高です。どうしても此の時期は冷たい飲み物・食べ物が欲しくなりますが、冷たい物を多くとりすぎると、内臓が冷えて消化吸収能力が落ち、免疫力も低下し、夏バテになってしまいま
2022/07/19 14:51
深蒸し茶 翠茗園 岡本製茶
先日行われた愛知県茶品評会、深蒸しせん茶部門に於いて、今年も翠茗園 岡本製茶の深蒸し茶が一等一席、愛知県議会議長賞を受賞されました。
2022/07/08 09:37
粉末茶
翠茗園 岡本製茶の粉末茶粉末茶は湯を注ぐだけでインスタントコーヒーのようにお飲み頂けます。 *粉末茶は粉茶と混同されがちなのですが、粉茶は製造工程に出る「粉」を集めたもので出物とも呼ばれます。粉茶は湯に溶けませんので、お茶を淹れる
2022/06/19 14:47
緑茶豆乳プリン
学校給食に出されている豊橋市産緑茶使用の緑茶豆乳プリンおよびペットボトルで販売されている”ええじゃないか豊橋茶”には翠茗園 岡本製茶の茶葉が使用されています。 豊橋市産緑茶豆乳プリン:翠茗園 岡本製茶の緑茶
2022/06/13 18:45
翠茗園 岡本製茶の新茶
今年も愛知県豊橋市が誇る岡本製茶の岡本氏が丹精込めて育てた茶葉から美味しい新茶が生まれました。 新茶 かぶせ茶 10日間覆いをし手間暇かけて製造した特別なお茶です。 新茶金 芽の若い内に収穫し香り高く仕上げたお茶です。&
2022/05/17 14:03
早摘み茶
早摘みとして有名な豊橋茶ですが、昨年は天候に恵まれ生育が良く4月15日より茶刈りを始められました。今年は少し遅れ気味のようですが、忙しい季節になってきました。岡本氏は今期、愛知県茶業連合豊橋地区の理事にもなられ、忙しい日々が続いていますが、
2022/04/15 12:06
豊橋茶
愛知 翠茗園 岡本製茶の美味しい煎茶煎茶の成分にはカテキン・ビタミン・ミネラル・カフェインが主に含まれています。特にビタミンCをたくさん含有しており、ミネラルにはフッ素が含有されています。 特上煎茶 高級煎茶
2022/04/10 14:00
翠茗園 岡本製茶の美味しい豊橋茶
愛知県豊橋市の山本商店です。 翠茗園 岡本製茶の美味しいお茶のネット販売をしています。 宜しくお願い致します。 かぶせ緑茶ティーバッグ・深蒸し緑茶ティーバッグ・煎茶・かぶせ茶 深蒸し茶・ほうじ茶・緑茶
2022/04/08 12:36
愛知 岡本製茶の粉末茶
愛知 翠茗園 岡本製茶の粉末茶シリーズです。「茶ノ心」翠茗園 岡本製茶は愛知県豊橋市で早摘みとして有名な豊橋茶を栽培から製造まで一貫しておこない、其の地道な努力により親子三代にわたり農林水産大臣賞を受賞されました。お茶は栄養価が高く飲料とし
2022/04/08 12:34