メインカテゴリーを選択しなおす
2025年4月26日(土) 快晴チャレンジ中の鈴鹿セブンマウンテン(藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳、鎌ヶ岳、入道ヶ岳)3週連続の鈴鹿山脈詣でで、見事クリア(笑)藤原岳(1144m) 2回目釈迦ヶ岳(1092m)・猫岳(1058m)周回 前編釈迦ヶ岳(1092m)・猫岳(1058m)周回 後編入道ヶ岳(906m)鎌ヶ岳(1161m) 鎌尾根周回 前編鎌ヶ岳古くは冠峰、釜嶽とも呼ばれた岩峰は、”鈴鹿の槍ヶ岳”、”鈴鹿のマッターホルン”とも呼ばれている。ちなみにこ...
2025年4月26日(土) 快晴現在チャレンジ中の鈴鹿セブンマウンテン(藤原岳、竜ヶ岳、釈迦ヶ岳、御在所岳、雨乞岳、鎌ヶ岳、入道ヶ岳)も残るはこの1座。鎌ヶ岳三重県と滋賀県に跨る鈴鹿山脈の主稜峰の1つで、関西百名山にも選ばれている。鈴鹿山脈の中で、北アルプスの槍ヶ岳(3180m)に似た鋭く尖ったアルペン的な山容から、”鈴鹿の槍ヶ岳”とか”鈴鹿のマッターホルン”とも称される。...