メインカテゴリーを選択しなおす
#東二見のハゼ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#東二見のハゼ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
久しぶりの東二見でハゼ釣り1
11月27日(水)前日に可なり雨が降ったので近場のキスは厳しいと思いましたが、先週から魚住港のキスが釣れ始めているので様子を見に行きました。現地に着くと小波止に3名と対岸に1名釣人が居られましたが、海水が濁り風が強く全くキスのアタリが無いようでした。この
2024/11/30 21:30
東二見のハゼ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東二見でハゼ釣り2
11月29日(金)前日の雨と強風で予定していた淡路釣行を諦め近場のポイント調査に出かけました。まずは近場の江井ヶ島港の落ちギス調査に行くと風が強くキス釣師は2人居られるだけでした。暫く車中で待機してましたが前日の雨と強風でキスの活性が下がってしまって釣れ
2024/11/30 21:29